【ドラマCD】TVアニメ『翠星のガルガンティア』のドラマCDが9月25日リリース!
2013年4月から6月までTOKYO MXほかにて放送されたTVアニメ『翠星のガルガンティア』のドラマCDが9月25日にリリースされます。レドとチェインバーのお話など、複数エピソードを収録予定とのこと。詳細は決定次第、公式サイトなどで発表される予定です。
『翠星のガルガンティア』は、遠い未来の世界で繰り広げられる、オリジナルSF冒険活劇。異形の怪生命体「ヒディアーズ」と戦う人類銀河連盟の少年兵・レドが、乗機である人型機動兵器チェインバーと共に、海上都市のように連結された船団で人々が暮らす辺境の惑星・地球に漂着し、船団「ガルガンティア」の人々と共生を模索する姿を描く…というストーリー。監督は「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」の村田和也氏、シリーズ構成・脚本に「魔法少女まどか☆マギカ」の虚淵玄氏、キャラクター原案には今回が初のTVアニメ原案を手掛ける漫画家の鳴子ハナハル氏を起用。アニメーション制作はProduction I.Gが手掛けるなど、実力派スタッフが集結した話題作です。
Tag ⇒ | 翠星のガルガンティア | 2013年春アニメ新番組 | ドラマCD
【書籍】全1,100Pの設定資料集『翠星のガルガンティア PROGRESS FILES』発売決定!
TVアニメ『翠星のガルガンティア』の設定資料集となる『翠星のガルガンティア PROGRESS FILES』の発売が決定しました。
本書には、鳴子ハナハル氏による魅力的なキャラクター原案・設定・ラフ画など徹底網羅したキャラクター設定集や、チェインバーをはじめガルガンティア船団などのメカニックと、美麗な背景美術画など、見るだけで作品の世界観が伝わってくるメカニック・美術資料集、虚淵玄氏の構成による特典OVAを含む全15話の脚本を完全収録した全話シナリオ集、そしてこれら3冊を保管する特製収納ケースが同梱。全1,100Pの大ボリュームで『翠星のガルガンティア』のすべてを紹介・解説しているとのこと。
『翠星のガルガンティア PROGRESS FILES』は、バンダイビジュアルより11月22日に7,000円(税込)の価格で発売予定です。
Tag ⇒ | 翠星のガルガンティア | 2013年春アニメ新番組
【アニメ】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』第14話~最終話第16話のワールドプレミア、千葉ールドプレミアが開催決定!
![俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 2(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51k8nr5xklL._SL160_.jpg)
ワールドプレミアは、アメリカ・メリーランド州ボルティモアで開催される、東海岸で最大規模のアニメイベント「OTAKON」のスペシャルイベントとして、8月9日15時(現地時間)に開催。ゲストに原作者・伏見つかさ先生、神戸洋行監督、三木一馬氏(アスキー・メディアワークス)を招いての全世界最速上映イベントとなります。
千葉ールドプレミアは『俺の妹』の舞台でもある千葉市の千葉市民会館にて8月17日に開催される予定です。現在公式サイトでは参加者を募集中。締切は7月28日(日)まで。イベントについて詳しくはコチラよりご確認下さい。
この他、公式サイトでは第13話のページにエンディング映像、エンドカード画像を追加。第13話の放送連動プレゼントキャンペーンもスタートしています。
Tag ⇒ | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない | 2013年春アニメ新番組
【アニメ】『とある科学の超電磁砲S』新OP主題歌がfripSideの歌う「eternal reality」に決定!
現在放送中のTVアニメ『とある科学の超電磁砲S』の新オープニング主題歌に、“fripSide”の新曲「eternal realty」が起用されることが明らかになりました。
「eternal realty」は、「sister's noise」 (TVアニメ『とある科学の超電磁砲S』前期オープニングテーマ)に続く“fripSide”の7thシングルとして8月21日にリリース予定。
fripSide初となる「アニメ限定盤」には、OPテーマ「eternal reality」に加え、カップリング曲A、「eternal reality」TVサイズ、「eternal reality」のインストゥルメンタルの全4曲を収録。さらにノンテロップオープニング映像、ミュージックビデオメイキング(1)、スペシャルスポット、「sister's noise」のライブ映像(3月22日渋谷O-EASTにて行われたリスアニ!CIRCUIT Vol.3の模様を収録)を収めたDVDが同梱されます。
初回限定盤はOPテーマ、カップリング曲B、それぞれのインストゥルメンタルの全4曲を収録。特典DVDにはアーティスト出演のミュージックビデオ、ミュージックビデオメイキング(2)、スペシャルスポット、「sister's noise」のライブ映像を収録するとのこと。通常版はOPテーマの他、カップリング曲B、それぞれのインストゥルメンタルの全4曲が収録される予定です。
Tag ⇒ | とある科学の超電磁砲 | 2013年春アニメ新番組 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン
【アニメ】『進撃の巨人』後期ED主題歌がcinema staffの新曲「great escape」に決定!
TVアニメ『進撃の巨人』の後期エンディング主題歌が、“cinema staff”の新曲「great escape」に決定しました。プロデュースは名音楽プロデューサー亀田誠治氏が担当するとのこと。
現在、5月にリリースしたメジャー1stフル・アルバム「望郷」を引っさげ、ワンマン・ライヴを含む全国ツアー“僕たちの秘法tour”を開催中のcinema staff。7月には、アニメ『進撃の巨人』OPテーマを手掛けるLinked Horizonのイベント“自由への進撃”へのゲスト出演も決定しています。
“cinema staff”の新曲「great escape」のCDシングルは、8月21日(水)発売予定。『進撃の巨人』後期EDテーマ「great escape」ほか、数曲を収録予定です。バンドも数多く手掛ける亀田氏とcinema staffとの初タッグにも要注目の作品となっています。
Tag ⇒ | 進撃の巨人 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン | 2013年春アニメ新番組
【アニメ】『変態王子と笑わない猫。』のスペシャルイベント“猫神祭”が開催決定!6月26日発売の第1巻BD特装版2種にイベントチケット優先申込券が封入!
4月より放送中のTVアニメ『変態王子と笑わない猫。』のスペシャルイベント“猫神祭”の開催が決定しました。
9月8日に舞浜アンフィシアターにて開催されるこのイベントには、梶裕貴さん、小倉唯さんをはじめとしたメインキャストが勢揃い。超豪華内容を予定しているとのこと。
チケットの一般販売に先立って、6月26日発売の第1巻BD特装版2種には、イベントチケット優先申込券が封入されます。参加をご希望の方はぜひチェックして下さい。
Tag ⇒ | 変態王子と笑わない猫。 | 2013年春アニメ新番組 | イベント情報
【アニメ】『進撃の巨人』第1~13話総集編&第14話先行上映会開催決定!
![進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-EN6HKa7L._SL160_.jpg)
TVアニメ『進撃の巨人』が2クール目を迎えることを記念して、第1~13話の総集編と、第14話先行上映会の開催が決定しました。
今回は4月に上映会を実施したアニメイト池袋本店に加え、原作・諫山創先生の母校でもある専門学校 九州デザイナー学院でも開催するとのこと。応募締切は6月30日(日)23時29分まで。参加募集は希望者多数の場合、抽選となります。
『進撃の巨人』は、累計発行部数2,000万部を突破している「別冊少年マガジン」(講談社)で連載中の諫山創先生による漫画作品が原作。人間を捕食する巨大なヒト型の怪物「巨人」たちを相手に、絶滅に瀕した人類が絶望的な戦いを挑むというストーリーで、「第35回講談社漫画賞少年部門」などを受賞。TVアニメ化の他にノベライズやMobageでのソーシャルゲーム化、実写映画化が発表されるなど、各メディアでも取り上げられ話題となっている人気タイトルです。
Tag ⇒ | 進撃の巨人 | 2013年春アニメ新番組 | イベント情報
【アニメ】『俺の妹』第2期のTV未放送となる第14話~最終回第16話が8月18日(日)13時より全世界同時公開!
現在TOKYO MXほかにて放送中のTVアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』。その最終エピソードとなる第14話~最終回第16話が、8月18日(日)13時(日本時間)より全世界同時公開されることが明らかになりました。日本では、公式サイト、ニコニコ動画、dアニメストアにて公開予定。ほか各国での公開方法はコチラよりご確認下さい。
本作は、伏見つかさ先生が執筆し、イラストはかんざき ひろ先生が手掛ける電撃文庫(アスキー・メディアワークス)のライトノベル作品『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』を原作としたTVアニメの第2シリーズ。スタッフは、監督の神戸洋行氏、シリーズ構成の倉田英之氏、キャラクターデザインの織田広之氏といった第1期でお馴染みの制作陣はそのままに、アニメーション制作がAIC BuildからA-1 Picturesに変更。物語は第1期の第12話(GOOD END)の続編ではなく分岐ルートの第15話(TRUE END)の続編としてスタートしています。
Tag ⇒ | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない | 2013年春アニメ新番組 | 放送情報
【アニメ】『はたらく魔王さま!』スペシャルイベント開催決定!BD/DVD第3巻と4巻の初回生産限定版に応募券が封入!
4月より放送中のTVアニメ『はたらく魔王さま!』のスペシャルイベントが、東京都千代田区にある日比谷公会堂にて開催決定。
9月4日発売「はたらく魔王さま! Blu-ray Disc & DVD 第3巻 初回生産限定仕様」と、10月2日発売「はたらく魔王さま! Blu-ray Disc & DVD 第4巻 初回生産限定仕様」を購入の上、それぞれの巻に同梱の「応募券A」「応募券B」を集めて応募された方の中から抽選で約2,000名を無料で招待するとのこと。
当日は逢坂良太さん、日笠陽子さん、東山奈央さん、小野友樹さん、下野紘さん、伊藤かな恵さんらメインキャストが出演予定です。イベント詳細や応募方法については、後日公式サイトにて発表予定とのこと。
Tag ⇒ | はたらく魔王さま! | 2013年春アニメ新番組 | イベント情報
【アニメ】『百花繚乱 サムライブライド』のスペシャルイベントが開催決定!Blu-ray&DVD第1巻に応募券が封入!
4月より放送中のTVアニメ『百花繚乱 サムライブライド』のスペシャルイベントが、9月15日(日)にシネマート新宿にて開催されます。
当日は、悠木碧さん(柳生十兵衛役)、平川大輔さん(柳生宗朗役)、佐藤聡美さん(宝蔵院院舜役)といったキャスト、そしてゲストとして橋本みゆきさん(OPアーティスト)が出演予定です。6月26日に発売されるBlu-ray&DVD第1巻に、このイベントの応募券が封入されるとのこと。
『百花繚乱 サムライブライド』は、ホビージャパンの創業40周年を記念したメディアミックス企画の一環として、2010年10月から同年12月にかけて放送されたTVアニメ『百花繚乱 サムライガールズ』の第2期作品。原作・すずきあきら氏、キャラクター原案・Niθ氏、KOBUN監督、キャラクターデザイン・総作画監督の宮澤努氏、制作のアームスとお馴染みの制作陣に、シリーズ構成の西園悟氏(代表作「NEEDLESS」「B型H系」など)が加わり、日本列島を桃色に染め上げた『百花繚乱』がさらにパワーアップしています。
Tag ⇒ | 百花繚乱サムライブライド | 百花繚乱サムライガールズ | 2013年春アニメ新番組 | イベント情報 | Blu-ray | DVD