10月より放送中のTVアニメ『IS<インフィニット・ストラトス>2』のBlu-ray&DVDシリーズが全7巻で発売決定。予約受付もスタートしています。
本作は、弓弦イズル先生によるライトノベル作品を原作としたTVアニメの第2期シリーズ。新キャラクターとして、斎藤千和さん演じる「更識楯無」(さらしき たてなし)と、三森すずこさんが演じる「更識簪」(さらしき かんざし)の二人が登場し、主人公・一夏を取り巻くヒロインたちの恋のバトルは更にデッドヒート。飛行パワード・スーツ「IS」による迫力のバトルアクションにも注目です。
Blu-ray&DVD第1巻は、以前より10月30日の発売が予告されていた「ロング・バケーションEDITION」としてリリース。約25分のTVアニメ第1話「一夏(ひとなつ)の想いで」に加え、未放送カットを含めた約40分の第1話ロングバージョンが収録されます。初回生産特典には、後述のイベント「ISワンオフ・フェスティバル2」の第一次チケット優先販売申込券や、篠ノ之箒のキャラソンを収録したスペシャルCD、特製ブックレット「IS2設定資料集 001」、ハイブリッドTCG「ファイブクロス」PRカードが同梱。毎回特典として、キャラクターデザイン堀井久美氏描き下ろしジャケット、デジパック&クリアスリーブジャケット、スーパーピクチャーレーベル、ノンクレジットED #01、PV・CM集 Vol.1などが用意されるとのこと。
第2巻は12月25日に発売予定で、以降毎月1巻ずつリリースを予定。第2巻にはアニメ第2話と第3話+映像特典が収録される他、初回生産特典に「ワンオフ・フェスティバル2」第二次チケット優先販売申込券や全7巻を収納できる描き下ろしBOX、セシリアのキャラソンを収録したCDなど同梱されます。これ以降も、毎巻異なるキャラクターソングCD&豪華設定資料集が初回特典として付属する予定です。
豪華キャスト陣が勢ぞろいするイベント「ISワンオフ・フェスティバル2」は、2014年4月13日(日)に東京ドームシティホールにて、昼の部と夜の部の2回公演を予定。申し込み方法はBlu-ray&DVD Vol.1とVol.2の初回生産特典「チケット優先販売申込券」に記載されるとのこと。
Blu-ray&DVD
■『IS<インフィニット・ストラトス>2 ロング・バケーションEDITION [Blu-ray] 』
■『IS<インフィニット・ストラトス>2 Vol.1 〔ロング・バケーションEDITION〕 [DVD] 』
【発売日】
2013年10月30日
【価格/品番】
Blu-ray:5,250円(税込)/OVXA-0001
DVD:4,200円(税込)/OVBA-1001
【スペック】
Blu-ray:仕様・1層ディスク/画面サイズ・16:9(1080p HighDefinition)(一部特典:1080i Hi-Def)/音声・リニアPCM
DVD:仕様・片面1層/画面サイズ・16:9(Squeeze)/音声・リニアPCM
Blu-ray&DVD共通:収録分数・本編約40分+その他映像約30分/言語・日本語/色・カラー/製作年、国・2013年日本
【収録内容】
本編約40分+その他映像約30分
【BD&DVD共通 初回生産特典】
イベント「ワンオフ・フェスティバル2」第一次チケット優先販売申込券
スペシャルCD-キャラクターソング<篠ノ之箒>-BEAUTIFUL SKY 箒ソロVer.
特製ブックレット「IS2設定資料集 001」(28p)
ハイブリッドTCG 「ファイブクロス」 PRカード IS01-P02 一夏の想いで<篠ノ之箒>
【BD&DVD共通 毎回特典】
キャラクターデザイン堀井久美氏描き下ろしジャケット
デジパック&クリアスリーブジャケット仕様
ノンクレジットED #01
PV集 Vol.1
CM集 Vol.1
スーパーピクチャーレーベル
【発売・販売元】
オーバーラップ
※第2巻~第7巻予約受付中
■『IS <インフィニット・ストラトス >コンプリート Blu-ray BOX 』
■『IS <インフィニット・ストラトス >コンプリート DVD BOX 』
【発売日】2013年10月2日
【価格】
・Blu-ray BOX:33,600円(税込)
・DVD BOX:23,100円(税込)
【発売・販売】メディアファクトリー
【収録分数】本編約463分+特典映像約316分
【毎回特典】
[仕様]
(1) オリジナル特製BOX
(2) デジ仕様ジャケット
(3) スーパーピクチャーレーベル
(4) オーディオコメンタリー(第4話・第7話・第9話・第12話)
[特典映像]
(1) ワンオフ・フェスティバル バックステージキャストコメント映像
(2) ワンオフ・フェスティバル ライブステージスクリーン映像
(キャラクターソング6曲+ED)
(3) 初収録「ISリミックス映像」(2012年TBS祭り上映映像)
(4) 録り下ろし「IS」動画ラジオ出張版
(パーソナリティ:日笠陽子&下田麻美/ゲスト:ゆかな)
(5) 動画ラジオ「RADIO IS」アーカイブス
(パーソナリティ:日笠陽子&下田麻美)
(6) TBS アカデミーナイト完全版 花澤香菜の突撃エイトビット!
(7)ノンクレジットオープニング&エンディング集
(8)CM&PV集
[封入特典]
(1) 弓弦イズル氏書き下ろし小説
(2) 「IS」機密設定資料集(約300P)
(3) ワンオフ・フェスティバル パンフレット縮小版
(4) ワンオフ・フェスティバル ライブ写真集
■『IS<インフィニット・ストラトス>オリジナル特製収納BOX 』
【発売日】2013年8月28日(金)
【価格】1,575円(税込)
【発売・販売】メディアファクトリー
【取扱店」TBS ishop/アニメイトオンラインショップ/ゲーマーズオンラインショップ/とらのあな通信販売
イベント情報
◆ISワンオフ・フェスティバル2
【開催日時】
<第1回>開場/14:00 開演/15:00
<第2回>開場/18:30 開演/19:30
【開催場所】
東京ドームシティホール
【出演予定】
織斑一夏役 内山昂輝
篠ノ之箒役 日笠陽子
セシリア・オルコット役 ゆかな
凰鈴音役 下田麻美
シャルロット・デュノア役 花澤香菜
ラウラ・ボーデヴィッヒ役 井上麻里奈
更識楯無役 斎藤千和
更識簪役 三森すずこ
主題歌アーティスト 栗林みな実
【チケット代金】
6,800円(税込)
【申込方法】
Blu-ray&DVD Vol.1、Vol.2の初回生産特典「チケット優先販売申込券」をご覧ください。
放送・配信情報
◆TVアニメ『IS<インフィニット・ストラトス>2』
<TV放送日時>
・TBS
2013年10月3日より毎週(木)25:58~
・サンテレビ
2013年10月9日より毎週(水)24:30~
・CBC
2013年10月10日より毎週(木)27:13~
・KBS京都
2013年10月11日より毎週(金)25:00~
・BS-TBS
2013年10月12日より毎週(土)25:30~
<ネット配信>
・ニコニコ生放送
2013年10月14日(月)23:00~
・バンダイチャンネル
2013年10月15日(火)0:00~
・楽天ShowTime
2013年10月15日(火)12:00~
PlayStation Store
2013年10月16日(水)~
その他Gyao、DMM、J:com、ひかりTVなどサイトでも配信予定!
※放送・配信日時は予告なく変更となる場合があります。
WEBラジオ情報
【番組名】
RADIO ISⅡ
【放送日時】
【パーソナリティ】
日笠陽子(篠ノ之 箒役)
下田麻美 (凰 鈴音役)
ストーリー
女性にしか扱えない飛行パワードスーツ、「IS<インフィニット・ストラトス>」。日本で開発・発表されて以降、世界は女性優位の社会となった。
IS操縦者を育成するための学校「IS学園」は、世界各国より集められた代表候補生の少女達が通う女子校である。ところが、主人公・織斑一夏は、男でありながら何故かISの起動が出来てしまった為、IS学園に強制入学させられてしまう。
女の園に男がひとり、幼なじみの剣道少女・箒をはじめ、多国籍多種多様な少女たちが織りなす、疾風怒濤のアクションバトルと恋模様。突如襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして一夏をめぐる少女達の恋の行方は!?
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:弓弦イズル(オーバーラップ文庫刊)
監督:菊地康仁
キャラクターデザイン:堀井久美
サブキャラクターデザイン:清水空翔
メカニックデザイン:高倉武史/麦谷興一(CHOCO)
総作画監督:堀井久美/清水空翔/西澤真也
シリーズディレクター:登坂晋
音響監督:中嶋聡彦
音楽:七瀬光
CGIディレクター:井野元英二
色彩設計:村上智美
美術監督:吉原俊一郎
美術設定:塩澤良憲
撮影監督:田中恒嗣(レアトリック)
編集:木村佳史子(MADBOX)
アニメーション制作:エイトビット
【キャスト】
織斑一夏(CV:内山昂輝)
篠ノ之 箒(CV:日笠陽子)
セシリア・オルコット(CV:ゆかな)
シャルロット・デュノア(CV:花澤香菜)
凰 鈴音(CV:下田麻美)
ラウラ・ボーデヴィッヒ(CV:井上麻里奈)
更識楯無(CV:斎藤千和)
更識簪(CV:三森すずこ)
主題歌・キャラソン情報
オープニングテーマ
◆『True Blue Traveler 』
歌・作詞:栗林みな実/作・編曲:菊田大介
●CDリリース情報
【発売日】2013年11月6日(水)
【価格】
DVD付初回限定盤:1,800円(税込)
通常盤:1,200円(税込)
【特典】
ハイブリッドTCG 「ファイブクロス」 PRカード IS01-P03 IS学園生徒会長 更識楯無
※PRカードには数量に限りがございますので、なくなり次第終了となります。ご了承ください。
エンディングテーマ
◆『BEAUTIFUL SKY 』
歌:篠ノ之箒(CV:日笠陽子)他/作詞:こだまさおり/作・編曲:山口朗彦
●CDリリース情報
【発売日】2013年11月20日(水)
【価格】1,300円(税込)
●ボイスドラマ&キャラクターソングCDシリーズ
各ヒロインにスポットをあてたボイスドラマとキャラクターソングを1曲収録したCDを毎月リリース!
【リリーススケジュール】
【価格】2,500円(税込)
【発売元】ランティス
【販売元】オーバーラップ
<関連サイト>
アクセスランキング
10月7日(月)よりテレビ東京系6局ネットほかにてオンエアがスタートするTVアニメ『ガンダムビルドファイターズ』。本作のBlu-rayがBOX仕様でリリースされることが決定しました。第1巻の発売日は2014年3月26日。価格は初回限定生産の「マスターグレード版」が31,500円、2015年3月25日までの期間限定生産となる「スタンダード版」は26,250円(どちらも税込)。
「Blu-ray-BOX 1」には、アニメ第1~12話を収録。特典には、新規描き下ろし収納BOX、ガンプラ作例・設定などを紹介したスペシャルブックレット、新規特典映像、CM&PV、配信番組「ビルドファイターズTV」(全6回のうち前半3回分を再編集し収録)、メインスタッフ&キャスト陣によるオーディオコメンタリーなどが用意されます。さらにマスターグレード版には限定特典として、「ガンプラMG1/100スペシャルバージョン(仮)」が同梱される予定です。
■『ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [マスターグレード版] <初回限定生産> 』
■『ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [スタンダード版] <期間限定生産 2015/03/25まで> 』
【発売日】
2014年3月26日
【価格/品番】
マスターグレード版:31,500円(税込)/BCXA-0813(初回限定生産)
スタンダード版:26,250円(税込)/BCXA-0811(2015年3月25日までの期間限定生産)
【スペック】
カラー/(予)350分/(本編300分+特典50分)/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×3枚+BD25G×1枚/16:9<1080p High Definition>
スタンダード版:カラー/(予)350分/(本編300分+特典50分)/リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×3枚+BD25G×1枚/16:9<1080p High Definition>
【収録話数】
12話収録
【マスターグレード版限定特典】
※ガンプラ(MG 1/100スケール)のスペシャルバージョンが付属します。
※付属するガンプラの機種は決定次第告知します。
【マスターグレード版&スタンダード版共通特典】
新規描き下ろし収納BOX
ガンプラ作例、設定などを紹介したスペシャルブックレット
新規映像特典(約3分予定)
CM&PV
配信番組「ビルドファイターズTV」(全6回のうち前半3回分を再編集し収録)
メインスタッフ&キャスト陣によるオーディオコメンタリー
【発売・販売元】
バンダイビジュアル
DVDは第1巻が12月25日に2,940円(税込)で発売され、以降、毎月リリースされる予定。初回封入特典として、「月刊ビルドファイターズ~特製ジャンボサイズトライエイジカード」が用意される他、DVD第1巻と関連ガンプラを購入した方限定の「ガンプラ&ガンダムシリーズBlu-rayプレゼントキャンペーン」も実施されるとのこと。
■『ガンダムビルドファイターズ 1 [DVD] 』
【発売日】
2013年12月25日
【価格/品番】
2,940円(税込)/BCBA-4583
【スペック】
カラー/(予)50分/2話収録/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面1層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ
【初回封入特典】
「月刊ビルドファイターズ」特製ジャンボサイズトライエイジカード
※実際のガンダムトライエイジのゲーム機では使用できません。
ガンプラ&ガンダムシリーズBlu-rayプレゼントキャンペーン応募ハガキ
『ガンダムビルドファイターズ』DVD 1 &関連ガンプラ購入者限定キャンペーン決定!
※詳細は『ガンダムビルドファイターズ』DVD 1 に封入される応募ハガキをご覧ください。
【発売・販売元】
バンダイビジュアル
※以降、DVDは毎月発売予定 。第2巻(2収録)2,940円(税込)、以降各巻3話収録4,000円(税込)。
この他公式サイトでは、バンダイチャンネル<みんなでストリームγ版>にてライブ配信された、ガンダムビルドファイターズの魅力と情報を伝える情報バラエティ番組「ガンダムビルドファイターズTV」の第1回放送分がアーカイブ配信中。11月1日(金)までの期間限定配信ですので、お見逃しなく。
『ガンダムビルドファイターズ』は、サンライズ制作による人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作。現在のガンダムファンには「自身が熱くなったあのガンダム」が全く新しい戦いを繰り広げ、これからファンになる人に向けては「ガンプラ」を通じてガンダムの世界を楽しむことを提案するという、新しいコンセプトのガンダム作品となっています。スタッフは、監督を「機動戦士ガンダム00」で助監督を務め、劇場版では副監督を務めた長崎健司氏、シリーズ構成は同じく「ガンダム00」を手掛けた黒田洋介氏、キャラクターデザイン協力にはヤスダスズヒト氏を迎え、キャラクターデザインは「SEED」以降のTVシリーズを担当してきた大貫健一氏が担当。そしてメカニックデザインには、大河原邦男氏、阿久津潤一氏、石垣純哉氏、海老川兼武氏、寺岡賢司氏といった豪華クリエイター陣が集結するとのこと。
放送・配信情報
◆TVアニメ『ガンダムビルドファイターズ』
2013年10月よりテレビ東京系6局ネット、BS11、AT-Xにて放送スタート
<各局放送日時>
・テレビ東京
2013年10月7日より毎週(月)18:00~
・テレビ大阪
2013年10月7日より毎週(月)18:00~
・テレビ愛知
2013年10月7日より毎週(月)18:00~
・テレビせとうち
2013年10月7日より毎週(月)18:00~
・テレビ北海道
2013年10月7日より毎週(月)18:00~
・TVQ九州放送
2013年10月7日より毎週(月)18:00~
・AT-X
2013年10月9日より毎週(水)19:00~
※リピート放送
10月11日より毎週(金)10:00~
10月14日より毎週(月) 4:00~
10月15日より毎週(火)16:00~
・BS11
2013年10月13日より毎週(日)19:00~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
<ネット配信>
アニメ公式サイト・テレビ東京アニメ公式サイト・バンダイチャンネル、
他提携サービスにて10月7日毎週(月)21時より、1週間の本編無料配信を実施!
ストーリー
時は近未来。
アニメ作品『機動戦士ガンダム』のプラスチックモデル――通称『ガンプラ』が、1980年代に一大ブームメントを巻き起こしてから早幾年。
今、第2次ガンプラブームと呼ぶべき、新たな波が世界を席巻していた。
その人気をけん引しているのが、製作したガンプラそのものを操作して戦うという『ガンプラバトル』の存在である。この画期的なバトルシステムの登場により、その人気は拡大、毎年、ガンプラバトル世界大会が開催されるまでに至っている。
本編の主人公、イオリ・セイも、ガンプラを愛し、ガンプラバトル世界大会への出場を夢見る、若きガンプラビルダー(製作者)である。
模型店の一人息子ということもあり、高いガンプラ製作能力を持つ彼だが、バトルの操縦には疎く、大会に出場しても初戦敗退を続けていた。そんな彼が、卓越したガンプラ操縦技術を持つ謎の少年、レイジと出会い、コンビを組んで世界大会に挑む!
ガンプラビルダー、セイ。
ガンプラファイター、レイジ。
セイが作って、レイジが戦う。
彼らが、噂のビルドファイターズ!
目指すは、ガンプラバトル世界大会への出場――その優勝だ!
主題歌情報
オープニングテーマ
◆『ニブンノイチ 』
歌:BACK-ON
●CDリリース情報
【発売日】
2013年11月6日
【価格/品番】
CD+プラモデル(HG 1/144 フリーダムガンダム プラフスキーパーティクルクリアVer.)【特殊商品】
2,625円(税込) /CTZR-40353(限定生産)
CD+DVD
1,890円(税込)/CTCR-40354
CD
1,050円(税込)/CTCR-40355
【収録曲】
ニブンノイチ(TVアニメ「ガンダムビルドファイターズ」オープニングテーマ)
INFINITY(PS Vita「ガンダムブレイカー」オープニングテーマ)
ニブンノイチ~instrumental~
INFINITY~instrumental~
【DVD収録内容】
【特殊商品特典】
プラモデル「HG 1/144 フリーダムガンダム プラフスキーパーティクルクリアVer. 」
【3形態共通封入特典】
ゲーム「ガンダムブレイカー」で「MGフリーダムガンダム パーツデータ一式」を取得できるコード
エンディングテーマ
◆『Imagination > Reality 』
歌:AiRI
●CDリリース情報
【発売日】
2013年12月4日
【価格】
1,200円(税込)
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
企画:サンライズ
原作:矢立 肇、富野由悠季
監督:長崎健司
シリーズ構成:黒田洋介
キャラクターデザイン:大貫健一
キャラクターデザイン協力:ヤスダスズヒト
メカニックデザイン:大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽:林ゆうき
企画協力:バンダイ ホビー事業部
制作協力:ADK
製作:テレビ東京・サンライズ・創通
【キャスト】
イオリ・セイ(CV:小松未可子)
レイジ(CV:國立幸)
コウサカ・チナ(CV:石川由依)
ユウキ・タツヤ(CV:佐藤拓也)
リカルド・フェリーニ(CV:中村悠一)
ヤサカ・マオ(CV:藤井美波)
イオリ・リン子(CV:三石琴乃)
関連商品
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
10月よりスタートするTVアニメ『メガネブ!』の追加キャストが発表されました。また、新たな先行上映会の開催やノベライズ、コミカライズの続報、各種コラボ・タイアップ等、続々と新情報が公開されています。詳しくは続きよりご確認下さい。
『メガネブ!』は、日本一のメガネ産地・福井県鯖江市を舞台にしたオリジナルアニメ作品。「メガネ部」に所属する全員メガネの男子高校生5人が、異常なまでの情熱をメガネにかける姿を描く青春グラフィティです。スタッフは、自主制作アニメーション出身のクリエイターで、弱冠22歳でのTVアニメーション監督就任となる新鋭・山本蒼美氏をはじめ、シリーズ構成に「謎の彼女X」の赤尾でこ氏、キャラクターデザイン原案には「薄桜鬼」シリーズの中嶋敦子氏が参加。アニメーション制作はスタジオディーンが担当しています。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
監督:山本蒼美
キャラクターデザイン原案:中嶋敦子
シリーズ構成:赤尾でこ
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:TOHO animation
【キャスト】
相馬鏡(CV:赤羽根健治)
鎌谷光希(CV:宮田幸季)
鉢嶺拓磨(CV:田丸篤志)
三鍋友紀也(CV:諏訪部順一)
木全隼人(CV:木村良平)
白銀穂貴(CV:安元洋貴)NEW!!
針生恭介(CV:高橋広樹)NEW!!
相馬輝(CV:高坂篤志)NEW!!
佐藤ウィリアム(CV:杉山紀彰)NEW!!
渡辺ロレンツォ(CV:真殿光昭)NEW!!
高橋マクシミリアン(CV:岸尾だいすけ)NEW!!
鈴木徹(CV:鈴木千尋)NEW!!
田中アントニオ(CV:岩田光央)NEW!!
コミカライズ&ノベライズ情報
■コミック
【本編コミック】
タイトル:「メガネブ!~世界はレンズ越しに輝く!!~」
著者:茂木完田
原作:メガネブ!プロジェクト/製作委員会
「ゼロサムオンライン」(一迅社刊)にて本編コミック連載中!毎月10日配信予定!
⇒ゼロサムオンライン公式サイト
【スピンオフコミック】
タイトル:「メガネブ!~生徒会よりアイを込めて~」
著者:神咲ネム
原作:メガネブ!プロジェクト/製作委員会
電子少女漫画誌「ミルフィ」(富士見書房刊)にて10月25日(金)より連載開始!
生徒会を軸に描かれるもう一つの『メガネブ!』をお楽しみに!
⇒ミルフィ公式サイト
【アンソロジーコミック】
タイトル:「メガネブ!アンソロジー」(仮)
原作:メガネブ!プロジェクト/メガネブ!製作委員会
「メガネブ!」のアンソロジーコミックが、B’s-LOG COMICS(エンターブレイン)より今冬発売決定!
オール描き下ろしの豪華な一冊をぜひお楽しみに!!
⇒B’s-LOG COMICS公式サイト
■ノベル
【本編ノベライズ】
タイトル:「メガネブ!」(仮)
原作:メガネブ!プロジェクト/メガネブ!製作委員会
フィリア文庫(フロンティアワークス刊)より今冬発売決定!
スケスケメガネを巡る5人のメガネ部員の活躍を小説でもお楽しみいただけます!
⇒フィリア文庫公式サイト
イベント、キャンペーン、コラボ情報
◆『メガネブ!』1話先行上映イベント in 福井テレビまつり
【開催日時】2013年10月5日(土)11:00~/2013年10月6日(日)10:30~
【開催場所】福井テレビ4階小ホール
【出演予定】赤羽根健治(相馬鏡役)
【実施内容】1話先行上映、トークショー
【入場料金】無料
【参加方法】
10月5日開催/当日朝10:00より4階小ホール前に並んでお待ち頂けます。
10月6日開催/当日朝9:00より4階小ホール前に並んでお待ち頂けます。
◆『メガネブ!』第1話先行上映会(鯖江市)
【開催日時】2013年10月5日(土)17:00~(16:30開場)
【開催場所】鯖江市「文化の館」
【出演予定】赤羽根健治(相馬鏡役)、牧野百男(鯖江市長)
【募集定員】50名
【入場料金】無料(事前申込制の抽選方式)
【実施内容】第1話先行上映、キャストトーク
【参加特典】メガネストラップ(参加者全員に配布)
【応募方法】
メールの件名に、"『メガネブ!』観覧希望"とご記入いただき、
次の(1)~(5)を必ずご記入の上、下記メールアドレス宛にお申し込みください。
(1)お名前
(2)お電話番号
(3)ご住所
(4)メールアドレス
(5)参加人数 (最大で2名までお申し込みいただけます。)
お申込先アドレス:SC-Shoko@city.sabae.lg.jp
※いただいた個人情報は、本件のみで使用いたします。
【申込期間】
2013年9月30日(月) ~ 2013年10月3日(木) 正午まで
※申し込みは、先着順ではありません。
※お申込みメールの受信後、翌日正午までに「受付完了メール」をお送りいたします。
【当選発表】
当選発表のメール配信は、10/4(金)正午頃の配信を予定いたしており、ご当選者様のみへのご案内とさせて頂きます。
【注意事項】
※期間中にお申し込み頂いた方の中から抽選で当選者を決定します。
※お申し込みは、先着順ではありません。
※ご当選された場合は、メールにてお送りする当選ご案内に従い、当日に当選画面をプリントアウトしてお持ちいただくか、携帯電話やスマートフォンの画面に表示していただき、会場受付にご提示ください。座席は、当日会場にてランダムで指定させていただきます。予めご了承ください。
◆『メガネブ!』コラボ企画・代官山「鳳鳴館」でメガコン!10/25(金)開催!
※応募受付は終了しました。
【開催日時】2013年10月25日(金)受付/18:30 開始/19:00 終了/21:30
【開催場所】代官山 鳳鳴館
【参加料金】
男性:4500円(税込み)※伊達メガネ(鯖江ブランド)レンタルの方+500円
女性:2500円(税込み)
※アニメ「メガネブ!」オリジナルグッズ付き
※軽食&飲み物付き
⇒アニメ『メガネブ!』コラボ企画 代官山「鳳鳴館」でメガコン!
◆メガネスーツカフェ「Love-All」とのコラボスタート!
東京・池袋にあるメガネスーツカフェ「Love-All 」とのコラボキャンペーンがスタート!
キャラクターをイメージした、オリジナルのコラボドリンクの販売などを実施。
プレオープンとして、10月1日(火)のメガネの日より10月7日(月)まで実施!
11月1日(金)より本格始動を予定!
◆「ナンジャタウン」とのタイアップイベント「メガネブ! in ナンジャタウン」が開催決定!
東京・池袋にあるテーマパーク「ナンジャタウン」とのタイアップイベントが決定!
期間中、オリジナルのデザート&フードが登場するほか、
メガネブ!xナンジャタウンならではのお楽しみメガネ企画が進行中!
【開催期間】2013年11月16日(土)~2014年1月5日(日)
【展開内容】
・オリジナルデザート&フード
・その他、メガネブ!×ナンジャタウンならではのメガネなお楽しみを鋭意企画中!
・クリスマスに何かが起こる!?ご期待ください!
※続報は、ナンジャタウン、メガネブ!各公式サイトおよび、公式Twitterにて発表予定。
⇒ナンジャタウン公式サイト
⇒メガネブ公式Twitter
放送・配信情報
◆TVアニメ『メガネブ!』
EYEをこめてTOKYO MXほか各局にて10月から放送開始!
<各局放送日時>
TOKYO MX
2013年10月6日より毎週(日)24:00~
BS11
2013年10月6日より毎週(日)24:30~
サンテレビ
2013年10月7日より毎週(月)23:30~
KBS京都
2013年10月7日より毎週(月)25:30~
福井テレビ
2013年10月9日より毎週(水)24:45~
<ネット配信>
※放送・配信日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
相馬鏡(そうま あきら)は、とある田舎にあるヒマラヤ第三工業高校に通う、メガネをかけた男子高校生。誰よりもメガネを愛し、メガネをかけていることに誇りを持っている。
そんな彼の大いなる野望のもとに設立した「メガネ部」に集まった(もしくは、集めさせられた)、鉢嶺拓磨(はちみね たくま)、三鍋友紀也(みなべ ゆきや)、鎌谷光希(かまたに みつき)、木全隼人(きまた はやと)とともに、汗を流し、笑い、泣き、時に爆発(!)してメガネに情熱を注ぐ―。
これは、メガネをかけた男子高校生が、異常なまでの情熱をメガネにかける青春グラフィティ。
主題歌情報
オープニングテーマ
◆『World’s End 』
歌:MUCC /作詞・作曲・編曲:ミヤ
●CDリリース・配信情報
【発売日】
2013年10月30日
【着うた配信日】
2013年11月20日
【着うたフル配信日】
2013年12月4日
【レーベル】
SMAR
<初回生産限定盤(CD+DVD)>
【CD価格】
1,575円(税込)
【CD収録曲】
World’s End
自演奴
Mr.Liar (demo)
G.G.(demo)
アルカディア featuring DAISHI DANCE (demo)
ニルヴァーナ(demo)
ハニー (demo)
鋳着の鐘 (demo)
ピュアブラック (demo)
狂乱狂唱~21 Century Baby~ (demo)
Marry you (demo)
夜のクレパス (demo)
YOU&I (demo)
MOTHER (demo)
シャングリラ (demo)
【DVD収録内容】
World’s End (MUSIC VIDEO)
World’s End (MAKING)
<期間生産限定アニメ盤(CD)>
【CD価格】
1,260円(税込)
【CD収録曲】
World’s End
World’s End (Original Karaoke!)
World’s End (TV EDIT)
HALO -HIGH FLUX Remix-
【特典・仕様】
アニメ描き下ろし三方背スリーブ ※2013年12月末までの期間生産限定となります。
<通常盤(CD)>
【CD価格】
1,260円(税込)
【CD収録曲】
World’s End
WateR
Mr. Liar -JaQwa Remix-
エンディングテーマ
◆『カラフルワールド 』
歌:佐香智久
●CDリリース・配信情報
【発売日】
2013年12月4日
【着うた配信日】
2013年11月20日
【着うたフル配信日】
2013年12月4日
【レーベル】
SME Records
【CD価格】
初回限定盤(CD+DVD):1,500円(税込)
通常盤(CD):1,250円(税込)
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
アニメを中心に豊富な映像コンテンツを提供する動画配信サイト「バンダイビジュアル」は、2013年秋の10月クールより配信を予定している新作アニメ番組のラインアップと配信スケジュールを発表しました。
今回新たに配信されるのは、「ガンダムビルドファイターズ」「ファイ・ブレイン~神のパズル 第3シリーズ」「IS <インフィニット・ストラトス>2」「ゴールデンタイム」など23作品。配信スケジュールは続きよりご確認下さい。
2013年秋新番組アニメ配信スケジュール(バンダイチャンネル)
◆ミス・モノクローム -The Animation-
2013年10月3日より毎週(木)正午~
※見放題サービスで配信
◆黒子のバスケ(第2期)
2013年10月6日より毎週(日)正午~
◆リトルバスターズ! ~Refrain~
2013年10月6日より毎週(日)正午~
※最新話1週間無料(有料会員)
◆アイカツ!新シリーズ
2013年10月7日より毎週(月)18:00~
※最新話1週間無料
◆ガンダムビルドファイターズ
2013年10月7日より毎週(月)21:00~
※見放題サービスで配信
◆はじめの一歩 Rising
2013年10月11日より毎週(金)正午~
◆声優戦隊ボイストーム7
2013年10月11日より毎週(金)正午~
◆てさぐれ!部活もの
2013年10月11日より毎週(金)正午~
◆のんのんびより
2013年10月13日より毎週(日)0:00~
※最新話1週間無料(有料会員)
◆ファイ・ブレイン~神のパズル 第3シリーズ
2013年10月14日より毎週(月)正午~
※最新話1週間無料
◆IS <インフィニット・ストラトス>2
2013年10月15日より毎週(火)0:00~
※最新話1週間無料
◆革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON
2013年10月16日より毎週(水)0:00~
※最新話1週間無料
◆東京レイヴンズ
2013年10月17日より毎週(木)正午~
※最新話1週間無料(有料会員)
◆蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
2013年10月17日より毎週(木)23:00~
※見放題サービスで配信
◆フリージング ヴァイブレーション
2013年10月18日より毎週(金)0:00~
◆BLAZBLUE ALTER MEMORY
2013年10月18日より毎週(金)正午~
※最新話1週間無料(有料会員)
◆機巧少女は傷つかない
2013年10月18日より毎週(金)正午~
◆凪のあすから
2013年10月19日より毎週(土)正午~
※最新話1週間無料
◆ログ・ホライズン
2013年10月20日より毎週(日)正午~
◆ゴールデンタイム
2013年10月22日より毎週(火)12:00~
※最新話1週間無料
◆アウトブレイク・カンパニー
2013年10月23日より毎週(水)正午~
◆ストライク・ザ・ブラッド
2013年10月24日より毎週(木)正午~
※最新話1週間無料
◆マギ 第2期
2013年10月27日より毎週(日)正午~
※最新話1週間無料(有料会員)
<関連サイト>
アクセスランキング
ニワンゴが運営する動画配信サービス「niconico」において、2013年秋(10月期)より「ニコニコ生放送」及び「ニコニコチャンネル」で配信されるアニメ新番組のタイトルラインアップと各作品の配信日時が発表されました。
配信タイトルは、「IS<インフィニット・ストラトス>2」や「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」、「境界の彼方」、「キルラキル KILL la KILL」など26作品。最新話は「ニコニコ生放送」で無料配信された後、「ニコニコチャンネル」の各番組ページにてアーカイブ動画が順次配信予定。アーカイブ動画の第1話は基本無料で、最新話は1週間無料配信された後、有料動画に移行します。(※一部の作品は無料上映、アーカイブ動画の配信が無い場合があります)
なお、今後追加で作品の配信が決定した場合、特設ページにて随時追記されていくとのことです。
2013年秋新番組アニメ配信スケジュール(ニコニコ動画)
◆DIABOLIK LOVERS ※WEB最速配信
◆ミス・モノクローム
◆京騒戯画 ※WEB最速配信
◆凪のあすから ※WEB最速配信
◆リトルバスターズ!~Refrain~
◆キルラキル ※WEB最速配信
◆てーきゅう3期
◆メガネブ! ※WEB最速配信
◆世界でいちばん強くなりたい!
◆ゴールデンタイム ※WEB最速配信
◆境界の彼方
◆WHITE ALBUM2 ※WEB最速配信
◆夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~
◆ぎんぎつね
◆蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- ※WEB最速配信
◆ストライク・ザ・ブラッド ※WEB最速配信
◆ワルキューレロマンツェ
◆機巧少女は傷つかない ※WEB最速配信
◆フリージング ヴァイブレーション ※WEB最速配信
◆BLAZBLUE ALTER MEMORY ※WEB最速配信
◆弱虫ペダル
◆革命機ヴァルヴレイヴ2nd SEASON ※WEB最速配信
◆IS<インフィニット・ストラトス>2 ※WEB最速配信
◆東京レイヴンズ
◆のんのんびより
◆pupa
<関連サイト>
アクセスランキング
10月より放送開始となる新作TVアニメ『リトルバスターズ!~Refrain~』の放送直前イベントが、東京・サイエンスホールにて10月4日(金)に開催決定。このイベントがニコニコ生放送で生中継されることも明らかになりました。
本イベント「リトルバスターズ!~Refrain~ニコ生ミッションスタート~」は、9月16日(月・祝)開催予定だった「TVアニメ『リトバス!~Refrain~』上映会&トークショー×KSL Live World 2013 way to the Little Busters! ~Refrain~」の第一部「リトバス!上映会&声優トークショー」が、台風18号の影響を受け公演中止となったことから、あらためて企画されたもの。当日は、『リトルバスターズ!~Refrain~』第1話の上映、緑川光さん、たみやすともえさん、若林直美さんらキャストによるトーク、OPテーマを歌う鈴湯さんとEDテーマを担当する北沢綾香さんによるライブなどが行われる予定です。
なお、今回のイベントは、中止となった第一部「リトバス!上映会&声優トークショー」のチケット購入者が参加対象となります。現在、対象者に向けて、『VA購買部+』サイト内にイベントへの抽選応募ができる特設ページが公開中です。応募受付期間は9月30日(月)午前10時まで。応募者多数の場合は抽選による観覧となります。なお、当日の一般入場分については、参加希望人数が収容人数に満たない場合のみ、用意する可能性があるとのこと。
イベント情報
■『リトルバスターズ!~Refrain~ニコ生ミッションスタート』
【開催日時】
2013年10月4日(金)開場/18:00 開演/19:00 終演/20:30
【開催場所】
サイエンスホール(東京都千代田区北の丸公園2-1)
【出演予定】
緑川光、たみやすともえ、若林直美、鈴湯(OPテーマ)、北沢綾香(EDテーマ)
【実施内容】
リトルバスターズ!~Refrain~1話、キャストトーク。アーティストミニライブ など予定
【イベント応募可能対象者】
『KSLライブ2013×リトバス!~Refrain~上映会 イベント』第一部チケットをお持ちの方(応募者多数の場合、抽選とさせていただきます)
【イベント参加費】
無料 (イベント会場往復の交通費、宿泊費などは自己負担となります)
【抽選応募受付場所】
【注意事項】
当イベントへのご参加は、第一部チケットをご購入頂きました方を対象とさせて頂きます。
第二部のチケットは対象外となりますので、あしからずご了承下さい。
多数のご応募を頂いた場合は抽選となります。あらかじめご了承ください。
第一部チケットに記載しております座席番号は当イベントには関係ありません。
当日の座席及び入場方法など詳細は、当選された方にお送りするご招待メールにてご案内致します。
会場へご入場頂きます際、ご招待メールのご確認をさせて頂きます。
ご招待メールは携帯電話等への転送、あるいは印刷の上でお持ち頂きますようお願い致します。
お持ち頂けていない場合は、理由の如何に関わらずご入場をお断りさせて頂きます。
当日、身分証明書の確認をさせて頂く場合がございます。
招待メールとあわせまして、お持ち頂きますようお願い致します。
ご来場状況によりましては、一部の方につきまして立ち見とさせて頂く可能性がございます。あらかじめご了承ください。
早くからのご来場は近隣のご迷惑となりますので、ご遠慮ください。
本イベントはニコニコ生放送に中継されます。以下に記述しておりますリンク先よりご覧下さい。
(ただし一部ステージコンテンツは中継されませんので予めご了承ください)
当日の一般入場分につきましては、参加希望人数が収容人数に満たない場合のみ、ご用意をさせて頂く可能性があります。
こちらにつきましては後日、確定次第お知らせ致します。
放送情報
◆TVアニメ『リトルバスターズ!~Refrain~』(第2期)
AT-X
2013年10月5日より毎週(土)20:30~
※リピート放送:毎週(月)11:30~/毎週(水)29:30~/毎週(金)17:30~
TOKYO MX
2013年10月5日より毎週(土)22:30~
MBS
2013年10月5日より毎週(土)26:58~
テレビ愛知
2013年10月5日より毎週(土)26:20~
BS11
2013年10月7日より毎週(月)24:30~
◆第1期全26話一挙放送
AT-X
2013年9月24日(火)25:00-27:30…#1-6
2013年9月25日(水)25:00-27:30…#7-12
2013年9月26日(木)25:00-27:30…#13-18
2013年9月27日(金)25:00-28:30…#19-26
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
WEBラジオ情報
【番組名】
リトルバスターズ!R
【配信日】
【パーソナリティ】
たみやすともえ(棗鈴役)
緑川光(棗恭介役)
若林直美(能美クドリャフカ役)
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:Key
キャラクター原案:樋上いたる(Key/ビジュアルアーツ)、Na-Ga(Key/ビジュアルアーツ)
監督:山川吉樹
助監督:櫻井親良
シリーズ構成:島田満
キャラクターデザイン:飯塚晴子
音楽:折戸伸治(Key/ビジュアルアーツ)、麻枝准(Key/ビジュアルアーツ)、戸越まごめ、PMMK、三輪学
アニメーション制作:J.C.STAFF
【キャスト】
直枝理樹(CV:堀江由衣)
棗鈴(CV:たみやすともえ)
棗恭介(CV:緑川光)
井ノ原真人(CV:神奈延年)
宮沢謙吾(CV:織田優成)
神北小毬(CV:やなせなつみ)
三枝葉留佳(CV:すずきけいこ)
能美クドリャフカ(CV:若林直美)
来ヶ谷唯湖(CV;田中涼子)
西園美魚(CV:河原木志穂) 他
主題歌情報
オープニングテーマ
◆『Boys be Smile 』
歌:鈴湯/作詞・作曲:麻枝准/編曲:MANYO (arcane)
●CDリリース情報
【発売日】
2013年10月23日
【価格】
1,260円(税込)
エンディングテーマ
◆『君とのなくしもの 』
歌:北沢綾香/作詞:都乃河勇人/作曲:折戸伸治/編曲:nishi-ken
●CDリリース情報
【発売日】
2013年11月6日
【価格】
1,260円(税込)
(C)VisualArt's/Key/Team Little Busters! Refrain
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
10月からスタートする、「週刊少年マガジン」(講談社)の人気ボクシング漫画を原作としたTVアニメの第3シリーズ『はじめの一歩 Rising(ライジング)』。その放送が迫る中、原作ファンからの人気も高い外伝エピソード「戦後編」が映像化され、第3期の番外編として放送されることが明らかになりました。
『はじめの一歩 戦後編』は、主人公・幕之内一歩(まくのうち いっぽ)が所属する鴨川ボクシングジムの会長・鴨川源二(かもがわ げんじ)の若かりし日を描いたエピソード。鴨川会長やライバルの拳闘仲間・猫田銀八(ねこた ぎんぱち)が過ごした、ギラギラと熱く、そしてほろ苦い青春時代の物語がついにアニメになって登場します。キャストなどの続報は「週刊少年マガジン」(講談社)や公式サイトにて発表される予定です。
また、TVシリーズ第3期の追加キャストも発表されています。鴨川会長役は、今年6月に逝去された故・内海賢二さんの遺志を引き継ぎ、生前の内海さんと親交が篤かったベテラン声優・飯塚昭三さんが担当。新キャラクターのキャストはそれぞれ、島袋岩男(しまぶくろ いわお)役を江川央生さん、今江克孝(いまえ かつたか)役を阪口周平さん、沢村竜平(さわむら りゅうへい)役を三木眞一郎さん、デビッド・イーグル役を木内秀信(きうち ひでのぶ)さんが務めるとのこと。なお、第3期では間柴久美(ましば くみ)役が林沙織さんに変更されています。
この他、第3期の主題歌も発表。OPテーマはスリーピース・ロックバンド“忘らんねえよ”による「夜間飛行」、EDテーマはJポップアーティスト“シクラメン”が歌う「ブチコメ!!」に決定しました。
TVアニメ第3期『はじめの一歩 Rising』は、一歩のデンプシー・ロール破りを宣言する沖縄出身のボクサー・島袋との対戦からはじまり、青木の日本タイトル挑戦、一歩vs.沢村戦、そして鷹村vs.デビッド・イーグル戦へと続いていくとのこと。
放送情報
◆TVアニメ第3期『はじめの一歩 Rising』
・日本テレビ、日テレオンデマンド
2013年10月5日より毎週(土)25:35~
※地上波放送と同時にオンデマンドでも配信開始。
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
2000年~2002年放送の第1期では、いじめられっ子だった一歩が、プロボクサー・鷹村守との出会いをきっかけに鴨川ボクシングジムへ入門。仲間に支えられ、数々のライバルとの闘いを経て、日本フェザー級チャンピオンの座を勝ち取るまでを描いた。
2009年放送の第2期「New Challenger」では、日本フェザー級のチャンピオンベルトを勝ち取った一歩が、さらなる目標に向かって熱い戦いを展開。一歩の永遠のライバル・宮田一郎は、日本王座に就いた一歩と並ぶために、東洋太平洋タイトルマッチに挑戦。同じジムの大先輩である鷹村は、待望の世界戦にて、野生的な戦闘スタイルの強豪、ブライアン・ホークとの凄まじい死闘の末、見事世界王座を獲得した。
そして2013年... 待望の新シリーズへ!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:宍戸 淳
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン:杉浦幸次
音響監督:三間雅文
企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部
アニメーション制作:マッドハウス MAPPA
製作著作:森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
【キャスト】
幕之内一歩(CV:喜安浩平)
鷹村 守(CV:小山力也)
青木 勝(CV:高木 渉)
木村達也(CV:藤原啓治)
宮田一郎(CV:関 智一)
板垣 学(CV:浪川大輔)
宮田一郎(CV:関 智一)
千堂武士(CV:小野坂昌也)
間柴 了(CV:田中正彦)
伊達英二(CV:相沢まさき)
鴨川源二(CV:飯塚昭三) NEW!!
島袋岩男(CV:江川央生) NEW!!
今江克孝(CV:阪口周平) NEW!!
沢村竜平(CV:三木眞一郎) NEW!!
デビッド・イーグル(CV:木内秀信) NEW!!
間柴久美(CV:林沙織) NEW!!
板垣菜々子(CV:小林ゆう)
飯村真理(CV:篠原恵美)
トミ子(CV:津田匠子)
主題歌情報
オープニングテーマ
◆『夜間飛行 』
歌:忘れらんねえよ
●CDリリース情報
※「忘れらんねえよ」セカンドアルバム『空を見上げても空しかねえよ』に収録
【発売日】
2013年10月16日
【価格/品番】
完全限定生産盤:3,500円(税込)/VPCC-81779
通常盤:2,500円(税込)/VPCC-81780
【収録曲】
バンドワゴン
戦う時はひとりだ
夜間飛行
中年かまってちゃん
青年かまってちゃん
この高鳴りをなんと呼ぶ
そんなに大きな声で泣いてなんだか僕も悲しいじゃないか
美しいよ
あなたの背後に立っていた
アワナービーゼー
戦って勝ってこい
僕らパンクロックで生きていくんだ
【初回限定盤特典】
忘れらんねえよ×BEAMS Tコラボタオル付スペシャルBOX
エンディングテーマ
◆『ブチコメ!! 』
歌:シクラメン
●CDリリース情報
【発売日】
2013年11月20日
【価格/品番】
期間限定盤(CD+DVD):1,500円(税込)/TFCC-89471
通常盤:1,000円(税込)/TFCC-89472
【収録曲】
Tr.01:マナザシ
(TBS系 月曜ミステリーシアター「刑事のまなざし」主題歌(主演:椎名桔平))
作詞:岩沢厚治(ゆず) , シクラメン , 川村結花
作曲:岩沢厚治(ゆず) , シクラメン , 川村結花 , soundbreakers
編曲:soundbreakers
Tr.02:ブチコメ!!
(日本テレビ TVアニメーションシリーズ「はじめの一歩 Rising」エンディングテーマ)
作詞:JIN , シクラメン
作曲:JIN
編曲:JIN , nishi-ken
プロデュース JIN
Tr.03:ダメ社員でもいいじゃない。
(いろは出版書籍「ダメ社員でもいいじゃない」応援ソング)
作詞:澤田昨日 , DEppa
作曲:DEppa , 電球
編曲:電球
Tr.04:マナザシ Inst
Tr.05:ブチコメ!! Inst
Tr.06:ダメ社員でもいいじゃない。 Inst
【期間限定盤特典】
●全収録曲 MUSIC VIDEOを収録したDVD
<収録内容>
マナザシ Music Video
ブチコメ!! Music Video
ダメ社員でもいいじゃない。 Music Video
第2期DVD-BOX
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
10月よりMBS・TBS系全国ネットにて放送がスタートするTVアニメ『マギ』第2期の新キャストとOP&ED主題歌が発表されました。
本作は、「週刊少年サンデー」(小学館)で連載され、コミックス累計発行部数は1,000万部を突破している大高忍先生の人気漫画作品『マギ』を原作としたTVアニメシリーズの続編。第2期では、原作における“マグノシュタット編”のストーリーが展開。魔法使いの国「マグノシュタット」へやってきた主人公・アラジンが、魔法学院に留学し、そこで出会った友人たちと魔法を学ぶ中で、魔道士の国の実態や問題に向き合い、やがてはレーム帝国、そして煌帝国といった国同士の対立に関わっていく…という内容が描かれます。アニメは原作が持つ明るい魅力とシリアスなドラマのメリハリを、前作以上に意識して制作するとのこと。
新キャストには、アラジンの魔法学院でのライバルで、後に親友となるティトス役に松岡禎丞さん、同じくアラジンの友人でルームメイトのスフィントス役に逢坂良太さん、マグノシュタット学院の学長で、実質的に国を支配しているマタル・モガメット役にチョーさん、アラジンと同じ“マギ”であり、レーム帝国の最高司祭を務めるシェヘラザード役に坂本真綾さんを起用。この他、井上喜久子さん、柿原徹也さん、日野聡さん、阿澄佳奈さん、高垣彩陽さん、谷山紀章さん、宮野真守さんといった声優陣が新たに出演しています。
第2期のオープニングテーマは、『マギ』第1期の1話から12話までのOPテーマを手掛けた“シド”が前シリーズに続いて楽曲を提供。タイトルは「ANNIVERSARY」で、11月6日にシングルがリリースされる予定です。そしてエンディングテーマは、アニメ「BLEACH」や「STAR DRIVER 輝きのタクト」などの主題歌を手掛けた“Aqua Timez”の新曲「エデン」に決定しました。
放送情報
◆TVアニメ『マギ』第2期
・MBS、TBS系全国ネット
2013年10月6日より毎週(日)17:00~
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:大高忍(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:舛成孝二
シリーズ構成:吉野弘幸
シリーズ演出:倉田綾子
助監督:林直孝
キャラクターデザイン:赤井俊文
総作画監督:落合瞳、小松麻美
コンセプトデザイン:竹内志保
エフェクトアニメーション:橋本敬史
美術監督:川本亜夕
プロップデザイン:宮川活雄
色彩設計:鈴木依里
撮影監督:関谷能弘
編集:三嶋章紀
音響監督:菊田浩巳
音楽:鷺巣詩郎
制作:A-1 Pictures
製作:マギ製作委員会
【キャスト】
アラジン(CV:石原夏織)
アリババ(CV:梶 裕貴)
モルジアナ(CV:戸松 遥)
シンドバッド(CV:小野大輔)
ジャーファル(CV:櫻井孝宏)
マスルール(CV:細谷佳正)
ヤムライハ(CV:堀江由衣)
シャルルカン(CV:森久保祥太郎)
ティトス・アレキウス(CV:松岡禎丞) NEW!!
スフィントス(CV:逢坂良太) NEW!!
マイヤーズ(CV:井上喜久子) NEW!!
マタル・モガメット(CV:チョー) NEW!!
シェヘラザード(CV:坂本真綾) NEW!!
ムー・アレキウス(CV:宮野真守) NEW!!
ロゥロゥ(CV:谷山紀章) NEW!!
ミュロン・アレキウス(CV:高垣彩陽) NEW!!
トト(CV:阿澄佳奈) NEW!!
練白龍(CV:小野賢章)
練紅炎(CV:中村悠一)
練紅明(CV:日野聡) NEW!!
練紅覇(CV:柿原徹也) NEW!!
練紅玉(CV:花澤香菜)
練白瑛(CV:水樹奈々)
ジュダル(CV:木村良平)
ユナン(CV:石田彰)
主題歌情報
TVアニメ「マギ」第2期オープニングテーマ
◆『ANNIVERSARY 』
歌:シド (※リンク先では音が鳴ります)
●CDリリース情報
【発売日】
2013年11月6日
<初回生産限定盤A(CD+DVD)>
【価格/品番】
1,700円(税込)/KSCL2324-5
【特典】
初回特典DVD Ver.A(※初回AとBでDVD収録内容は異なります)
<初回生産限定盤B(CD+DVD)>
【価格/品番】
1,700円(税込)/KSCL2326-7
【特典】
初回特典DVD Ver.B(※初回AとBでDVD収録内容は異なります)
<通常盤(CD)>
【価格/品番】
1,250円(税込)/KSCL2328
【備考】
初回仕様あり
<期間限定生産盤(CD)>
【価格/品番】
1,400円(税込)/KSCL2329
【備考】
アニメ盤
TVアニメ「マギ」第2期エンディングテーマ
◆『エデン 』
歌:Aqua Timez (※リンク先では音が鳴ります)
関連商品
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
フジテレビ“ノイタミナ”枠で10月より放送がスタートするTVアニメ『ガリレイドンナ』の追加キャストが発表されました。
本作は、偉大なる先祖の遺した財産の謎と、それを巡る様々な思惑に巻き込まれ、「国際指名手配犯」となってしまった「ガリレオ・ガリレイ」の血を引くフェラーリ3姉妹が、追手から逃げながらも、ガリレオの遺産の謎を探っていくというバトルアクションアドベンチャー。監督を務めるのは、「A KITE」「MEZZO」などの作品で世界的評価も高い梅津泰臣氏。キャラクターデザインは「WORKING!!」「ソードアート・オンライン」の足立慎吾氏、アニメーション制作はA-1 Picturesが担当しています。
既に公開されているフェラーリ3姉妹の三女、星月・フェラーリ役の日高里菜さんに続いて発表されたキャストは、星月の二人の姉や両親、そして物語を彩る登場人物たち。次女の神月役を大久保瑠美さん、長女の葉月役を真堂圭さんが演じる他、井上麻理奈さん、楠大典さん、神谷浩史さん、小山力也さん、桑島法子さんといった声優陣が出演しています。
なお、9月20日にリニューアルされた公式サイトでは、「スペシャル」ページにキャストコメントが公開。今回発表されたキャストのボイスやキャラクターたちの動く姿を見られる最新PV&CM映像も配信中です。PVでは“ねごと”によるオープニングテーマ「シンクロマニカ」と、“earthmind”が担当するエンディングテーマ「イノセント」も初披露されていますので、ぜひチェックしてみて下さい。
放送情報
◆TVアニメ『ガリレイドンナ』
・フジテレビ“ノイタミナ”
2013年10月10日より毎週(木)24:50~
※この他、各局でも放送予定。
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
時は西暦2061年。温暖化も今は昔、氷河期の初期環境が全世界を覆っていた。
イタリアはトスカーナに住むガリレオ・ガリレイの末裔、星月・神月・葉月は、突然、謎の組織から襲撃を受け、挙句の果てに国際指名手配犯にされてしまう。そんな組織の目的は「ガリレオテゾロ」と呼ばれる何かだった。
三人には全く心当たりがないものの、姉妹で力を合わせて、この危機を乗り越えなければ!…けれどもこの三人、性格がバラバラすぎて、心を一つに合わせるのは至難のワザだった。テゾロとは?組織とは?そして三姉妹の命運は…?
三者三様の少女たちが繰り広げる、バトルアクションアドベンチャー!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:梅津泰臣・teamGD
監督:梅津泰臣
キャラクターデザイン・総作画監督:足立慎吾
脚本:倉田英之、待田堂子、熊谷純、岡篤志
メカニックデザイン:niθ
美術設定:末武康光、石本剛啓、高橋麻穂
音楽:浜口史郎
音響監督:はたしょう二
制作:A-1 Pictures
製作:ガリレイドンナ製作委員会
【キャスト】
星月・フェラーリ(CV:日高里菜)
神月・フェラーリ(CV:大久保瑠美) NEW!!
葉月・フェラーリ(CV:真堂圭) NEW!!
アンナ・ヘンドリックス(CV:井上麻理奈) NEW!!
ロベルト・マテラッツィ(CV:楠大典) NEW!!
シシーニョ(CV:神谷浩史) NEW!!
夏至生・フェラーリ[三姉妹の父](CV:小山力也) NEW!!
シルヴィア・フェラーリ[三姉妹の母](CV:桑島法子) NEW!!
主題歌情報
オープニングテーマ
◆『シンクロマニカ 』
歌:ねごと
●CDリリース情報
【発売日】2013年11月13日
<初回生産限定盤A>
【価格】1,260円(税込)
【特典】メンバーメッセージカード(4種類のうち1種類)封入
【収録曲】
1.シンクロマニカ
2.シンクロマニカ -instrumental-
3.ねごとが、ガリレイドンナになってみた「沙田瑞紀」Ver.
4.メルシールーを歌ってみた「沙田瑞紀」Ver.
<初回生産限定盤B>
【価格】1,260円(税込)
【特典】メンバーメッセージカード(4種類のうち1種類)封入
1.シンクロマニカ
2.シンクロマニカ -instrumental-
3.ねごとが、ガリレイドンナになってみた「澤村小夜子」Ver.
4.メルシールーを歌ってみた「澤村小夜子」Ver.
<初回生産限定盤C>
【価格】1,260円(税込)
【特典】メンバーメッセージカード(4種類のうち1種類)封入
1.シンクロマニカ
2.シンクロマニカ -instrumental-
3.ねごとが、ガリレイドンナになってみた「藤咲佑」Ver.
4.メルシールーを歌ってみた「藤咲佑」Ver.
<通常盤>
【価格】1,260円(税込)
【収録曲】
1.シンクロマニカ
2.ばらの花
3.Lightdentity -Mizuki Masuda Remix-
エンディングテーマ
◆『イノセント 』
歌:earthmind
●CDリリース情報
【発売日】2013年11月20日
【価格/品番】
・期間生産限定盤[アニメ盤](CD+DVD):1,500円(税込)/SRCL-8397~8
・通常盤(CD+DVD):1,500円(税込)/SRCL-8395~6
イベント情報
■ノイタミナ10月クール特別試写会 プレミアム 2days!
◆ガリレイドンナday
【開催日時】2013年9月27日(金)集合/18:30 開場/19:00 開始/19:30 終了/20:30(予定)
【開催場所】フジテレビ・マルチシアター(東京都港区お台場2-4-8 1F シアターモール内)
【出演予定】
日高里菜(星月・フェラーリ役)、梅津泰臣監督 ほか
司会:ニッポン放送 吉田尚記アナウンサー
【受付期間】2013年9月17日(火)19:00まで
⇒応募フォーム・イベント詳細:http://www.galileidonna.tv/form/index.html
◆サムライフラメンコday
【開催日時】2013年9月28日(土)
(1)開場/15:00 開演/15:30 終了/17:00(予定)
(2)開場/17:30 開演/18:00 終了/19:30(予定)
【開催場所】フジテレビ・マルチシアター(東京都港区お台場2-4-8 1F シアターモール内)
【出演予定】
1回目:増田俊樹(羽佐間正義 役)、杉田智和(後藤英徳 役)
2回目:増田俊樹(羽佐間正義 役)、杉田智和(後藤英徳 役)、戸松遥(真野まり 役)
司会:鷲崎健
【受付期間】2013年9月17日(火)23:59まで
⇒応募フォーム・イベント詳細:http://www.samumenco.com/special/02.html
(C)ガリレイドンナ製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
10月よりMBSほか“アニメイズム”枠で放送がスタートするTVアニメ『キルラキル』の各局放送日時が決定。MBSでの10月3日(木)26時5分からの放送を皮切りに、TBS、CBC、BS-TBSにて順次放送開始予定です。さらに、ニコニコ動画にてネット配信されることも発表されています。
『キルラキル』は、巨大な片太刀バサミを持つ転入生の少女・纏流子(まとい りゅうこ)と、学園を武力や恐怖で支配する生徒会長・鬼龍院皐月(きりゅういん さつき)らがシノギを削るバトルアクション。スタッフは、今石洋之監督をはじめとする「天元突破グレンラガン」の制作陣が集結。監督のホームスタジオである「TRIGGER(トリガー)」のTVアニメシリーズ第一弾として制作されます。
また、蒼井エイルさんの歌うオープニングテーマ「シリウス」に続き、本作のエンディングテーマが発表。沢井美空さんによる新曲「ごめんね、いいコじゃいられない。」となることが明らかになりました。直接胸に訴えてくる詩、メロディ、耳に残る甘いハスキーボイスが魅力のシンガー・ソングライター沢井さんは、2011年5月に「あたし、今日、失恋しました。」でデビュー。4thシングル「指輪~あたし、今日、結婚します。~」はYou Tube再生回数180万回を超え、ロングランヒットを記録。6月5日には1stアルバム「センチメンタル。」をリリースしています。『キルラキル』のEDテーマとなる「ごめんね、いいコじゃいられない。」は、沢井さんの5thシングルとして11月13日にCDがリリースされる予定です。
この他、公式サイトがリニューアルされ、新たなキービジュアルが公開。最新PVの配信もスタートしました。今回のPVは、流子や皐月たちキャラクターのボイスや、グレンラガンを彷彿とさせる迫力あるアニメーションを収録した3分超の映像となっており、意思を持ちしゃべるセーラー服・鮮血と流子が“人衣一体”となる変身バンクや、蒼井さんのOPテーマ「シリウス」もチェックできる見所満載のPVになっています。続きよりぜひご覧下さい。
放送情報
◆TVアニメ『キルラキル』
2013年10月よりMBS・TBS・CBC・BS-TBS “アニメイズム”枠にて放送
<各局放送日時>
MBS
2013年10月3日より毎週(木)26:05~
TBS
2013年10月4日より毎週(金)26:25~
CBC
2013年10月4日より毎週(金)27:10~
BS-TBS
2013年10月5日より毎週(土)24:30~
<ネット配信>
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:TRIGGER・中島かずき
監督:今石洋之
副監督:雨宮哲
シリーズ構成・脚本:中島かずき
キャラクターデザイン・総作画監督:すしお
アートディレクター:コヤマシゲト
セットデザイン:吉成曜
クリエイティブオフィサー:若林広海
美術監督:金子雄司
色彩設計:垣田由紀子
撮影監督:山田豊徳
音響監督:岩浪美和
音楽:澤野弘之
編集:植松淳一
アニメーション制作:TRIGGER
【キャスト】
纏 流子(CV:小清水亜美)
鬼龍院 皐月(CV:柚木涼香)
満艦飾マコ(CV:洲崎綾)
美木杉 愛九郎(CV:三木眞一郎)
猿投山 渦(CV:檜山修之)
犬牟田 宝火(CV:吉野弘行)
蟇郡 苛(CV:稲田徹)
蛇崩 乃音(CV:新谷真弓)
鮮血(CV:関俊彦)
主題歌情報
オープニングテーマ
◆『シリウス 』
歌:蒼井エイル
●CDリリース情報
【発売日】
2013年11月13日
【価格/品番】
初回生産限定盤(CD+DVD):1,500円(税込)/SECL-1405~6
通常盤(CD):1,200円(税込)/SECL-1407
期間生産限定盤<アニメ盤>(CD+DVD):1,400円(税込)/SECL-1408~9
【内容】
アニメ盤は『キルラキル』描き下ろしイラスト・デジパック仕様!
PS3ゲーム『ドラッグ オン ドラグーン3』テーマソング「クロイウタ」も収録!
3形態ともに初回仕様特典付き!
エンディングテーマ
◆『ごめんね、いいコじゃいられない。 』
歌:沢井美空
●CDリリース情報
【発売日】
2013年11月13日
【価格】
期間生産限定盤<アニメ盤>(CD+DVD):1,500円(税込)
通常盤(CD):1,300円(税込)
イベント情報
◆「キルラキル」先行試写会
【開催日】2013年9月28日(土)開演/17:00
【開催場所】東京・新宿 ※会場は当選者の方のみ通知
【出演予定】小清水亜美(纏流子役)、柚木涼香(鬼龍院皐月役)、中島かずき(シリーズ構成・脚本)、大塚雅彦(TRIGGER代表)
【実施内容】第1話先行試写+ゲストトーク
【応募締切】2013年9月10日(火)23:59
⇒詳しくはこちら:http://www.kill-la-kill.jp/special/event.html
(C)TRIGGER・中島かずき/キルラキル製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング