カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 2015年夏アニメ新番組

【アニメ】『オーバーロード』OPテーマ「Clattanoia」&EDテーマ「L.L.L.」発売記念イベント開催決定!

TVアニメ「 オーバーロード 」オープニングテーマ「 Clattanoia 」 TVアニメ「 オーバーロード 」エンディングテーマ「 L.L.L. 」

7月より放送中のTVアニメ『オーバーロード』のオープニングテーマ「Clattanoia」とエンディングテーマ「L.L.L.」のCDが、8月26日に発売されます。 これを記念して、OPテーマを担当している“オーイシマサヨシ×Tom-H@ck”のユニット「OxT」と、EDテーマを担当している“Tom-H@ck”プロデュースによる新生ユニット「MYTH & ROID」の合同インストアイベントの開催が決定しました。

イベントは、9月11日(金)にタワーレコード新宿店 7Fイベントスペースにて開催。人気急上昇中のアニメ『オーバーロード』のOP曲とED曲の生ライブを一挙に観れる他、トークショーも楽しめます。 イベントの入場券は、タワーレコード新宿店にて対象商品を購入された方に、先着で配布されるとのこと。詳しくは公式サイトよりご確認下さい。

また、アルベド役の原由実さんがパーソナリティを務めるアニメ情報番組「Anime-TV」の8月度EDテーマに、OxTの「Clattanoia」とMYTH & ROIDの「L.L.L.」がタイアップ中。 そして8月22日(土)25時からの次回配信では、『オーバーロード』の特集が組まれ、OxTのお二人もゲスト出演されるとのこと。こちらもぜひお見逃しなく。

【アニメ】『オーバーロード』のミニアニメ「ぷれぷれぷれあです」が公式サイトで公開!「GYAO!」にて本編の無料一挙配信も決定!

ちびキャラアニメ《ぷれぷれぷれあです》第1話「オワタと始まり」

7月より放送中のTVアニメ『オーバーロード』のスペシャル企画として、AT-Xの本編終了後から放送されているちびキャラアニメ「ぷれぷれぷれあです」が、公式サイトでの公開をスタートしました。 第1話「オワタと始まり」は8月20日(木)まで公開予定。以降、毎週最新話を更新し、2週間の期間限定で公開していくとのこと。

また、動画サイト「GYAO!」にて本編の無料一挙配信が決定。 8月14日から17日にかけて1話~5話を、9月11日から14日にかけて5話~9話を配信し、10月9日から11日までの間、1話~13話を配信するとのこと。 この他公式サイトでは、第6話のあらすじ&先行カット&予告映像が公開。 Blu-ray&DVD第1巻を対象店舗にて予約・購入された方を対象としたプレゼントキャンペーンや、追加キャスト&キャラクタービジュアルも発表されています。こちらも併せてチェックしてみて下さい。

『オーバーロード』は、オンラインゲーム「ユグドラシル」のサービス終了と共に異世界に転移してしまった冴えない青年が、異形のモンスターが住まうナザリック地下大墳墓のトップに立ち、アンデッドの中でも最高峰の「オーバーロード」となって活躍するというファンタジー作品。 原作は丸山くがね先生による小説作品で、2010年から小説投稿サイトで公開されているWEB版に始まり、2012年からはエンターブレインより同じ世界観での別の物語を描いた書籍版が刊行中。 「月刊コンプエース」2015年1月号(KADOKAWA / 角川書店)より深山フギン先生の作画による漫画版も連載中です。

【アニメ】niconicoで配信される2015年夏(7月期)アニメ新番タイトルが発表!第1弾では「GOD EATER」「Charlotte」「アクエリオンロゴス」など話題の36作品がラインアップ!

ニワンゴは、niconicoの動画共有サービス「ニコニコ生放送」ならびに「ニコニコチャンネル」で配信予定の2015年夏(7月期)におけるアニメ新番組タイトルを発表しました。

第1弾では、人気ゲームのアニメ化となる「GOD EATER(ゴッドイーター)」、Keyの麻枝准氏によるオリジナルアニメ第2弾「Charlotte(シャーロット)」、アクエリオンシリーズの10周年を記念した新作「アクエリオンロゴス」など、話題の36作品がラインアップされています。近日中に追加ラインアップも発表の予定です。

【アニメ】『うしおととら』は分割3クールの全39話構成で「白面の者」との最終決戦まで描かれることが判明!

TVアニメ「うしおととら」

7月3日(金)よりTOKYO MX他で放送がスタートするTVアニメ新番組『うしおととら』。 この度その放送内容が発表され、分割3クールの全39話構成というスケジュールでオンエアされることが明らかになりました。

TVアニメ版は原作者の藤田和日郎先生がシリーズ構成にも携わり、舞台を現代に置き換えながらも、制作陣が原作の勢いや雰囲気を尊重し、それを壊すことなく宿敵「白面の者」との最終決戦までまっすぐ向かっていくストーリーになるとのこと。 7月から12月にかけて前半の26話を放送の後、2016年1月から3月まで期間を空けて、4月から6月までに後半13話が放映されます。

この発表にあわせて、藤田先生とアニメで監督を務める西村聡氏との対談動画が公開。 KADOKAWAの情報誌「エンタミクス」8月号でも藤田先生のインタビューが掲載されており、原作者である自らがストーリーの中から映像化すべきエピソードを取捨選択した事や、自身が見たいアニメ「うしおととら」の物語像などを語っています。 また、畠中祐さん演じるうしお、小山力也さんが担当するとらのボイスや、OPテーマ「混ぜるな危険」とEDテーマ「HERO」を聞けるPVも公開されていますので、まだご覧になっていない方はぜひチェックしてみて下さい。

【アニメ】『実は私は』最新PV公開!「実は私はらじお」始動!キャラソン3ヵ月連続リリース決定!

TVアニメ「実は私は」PV

「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載中の増田英二先生による漫画作品が原作で、7月よりテレビ東京、テレビ大阪他にてスタートする新作TVアニメ『実は私は』。その最新情報が公式サイトで発表されました。

まず、アニメの魅力をお伝えする最新PVが解禁。 物語の導入部と劇中に登場する主要キャラクターを紹介する内容で、アルスマグナによるオープニング主題歌「ひみつをちょーだい」を聴くこともできます。

次に、通称“じつわたらじお”こと「実は私はらじお」の情報です。 パーソナリティを白神葉子役の芹澤優さんと紅本茜役のM・A・Oさんが務めるこのラジオ番組は、ラジオ大阪とインターネットラジオ響にて7月より放送がスタート。 6月20日開催の先行上映会にて公開録音も実施されます。放送に先駆け、番組や公開録音イベントへのメッセージを募集中ですので、番組公式HPよりチェックしてみて下さい。

最後に、『実は私は』のキャラクターソングCDが、TVアニメの放送期間中、3ヵ月連続でリリースされることが決定。 全3枚のキャラソンは、芹澤優さん演じる白神葉子・内田彩さん演じる紫々戸獅穂の幼馴染コンビ、水瀬いのりさん演じる藍澤渚・上田麗奈さん演じる朱美みかんのライバルコンビ、M・A・Oさん演じる紅本茜・新田恵海さん演じる紅本明里の先生コンビのデュエットとソロにて展開。 7月22日発売予定の第1弾には、葉子と獅穂のソロ&デュエットに、渚とみかんを加えた4人の楽曲も収録されます。

【アニメ】7月新番『アクエリオンロゴス』各局放送日時決定!初回はOVA『創勢のアクエリオンEVOL』のDC版を加えた1時間合体スペシャルでオンエア!

アクエリオンEVOL 禁断合体 Blu-ray BOX 7月よりスタートするTVアニメ新番組『アクエリオンロゴス』について、各放送局の放送日時が決定しました。 最速放送はTOKYO MXでの7月2日(木)24時(※初回のみ23時30分)からのスタートで、以降サンテレビ、テレビ愛知、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11、AT-Xの各局にて順次放送が開始されます。

なお初回放送は、これまでのシリーズのキャラクターが一同に会する完全新作OVA「創勢のアクエリオンEVOL」のディレクターズカット版を放送することも決定。 『アクエリオンロゴス』第1話と新作OVAを加えた“1時間合体スペシャル”をオンエアするとのことですので、ぜひお見逃しなく。

『アクエリオンロゴス』は、ロボットアニメの王道と呼べるギミック“合体”を通じ、人とその関係性を探求することをコンセプトとした「アクエリオン」シリーズの第3期作品。 記念すべきシリーズ10周年に送り出される本作では、現代の東京・阿佐ヶ谷を舞台に“文字”をテーマとした物語が描かれるとのこと。

【アニメ】『監獄学園』の放送局、スタッフ&キャスト、OP&ED主題歌が発表!最新PVも公開!

『監獄学園』最新PV

今夏より放送開始予定と告知されていた、TVアニメ新番組『監獄学園(プリズンスクール)』の最新情報が、5月27日に講談社本社にて行われた制作発表会で明らかになりました。 これに合わせて、アニメ公式サイトもリニューアルオープン。放送局やスタッフ&キャスト、オープニング&エンディング主題歌など、発表会で明らかになった最新情報を掲載している他、新たな最新キービジュアルとPVも公開されています。

『監獄学園』は、由緒正しい全寮制の女子高から共学化したばかりの「私立八光(はちみつ)学園」に入学した主人公・藤野清志(ふじの きよし)ら5名の男子生徒が、女子風呂を覗いた罪で、学園を仕切る裏生徒会の手により懲罰棟(通称・プリズン)に投獄され、看守役の女子生徒らとのエッチなハプニングに遭いながら、脱獄するための策を練って行動へ移していく…というハイスクールコメディ。 原作は「週刊ヤングマガジン」(講談社)で連載中の平本アキラ先生による漫画作品で、第37回講談社漫画賞一般部門を受賞。 原作コミック第1~16巻の発行部数は累計400万部を突破しています。6月5日には最新刊の第17巻が発売される予定です。

【アニメ】7月新番『ビキニ・ウォリアーズ』スタッフ&キャスト発表!メガホビEXPOにて最新PVを公開!

『ビキニ・ウォリアーズ』 ホビージャパンとメガハウスがタッグを組んだメディアミックス企画『ビキニ・ウォリアーズ』のTVアニメ版が、7月よりTOKYO MX他にて放送をスタートします。 今回、本作を手掛けるスタッフと4名のキャラクターのキャストが明らかになりました。

『ビキニ・ウォリアーズ』は、ホビージャパン×メガハウスが「クイーンズブレイド」に続きタッグを組んだ美少女フィギュアを起点とするメディアミックス作品。 美乳、爆乳、ビキニアーマーの美しい冒険者たちが、魔王を倒すべく活躍する…という剣と魔法の王道RPG風な世界観を背景に、フィギュアからアニメ、コミック、ゲームなどへメディア展開が行われる予定です。 キャラクターデザインは、Hisasi氏、Saitom氏、おにぎりくん氏(アリスソフト)、織田non氏など、成年向けコミックや美少女ゲームの原画などを手掛けてきた人気作家が担当しています。

アニメのスタッフは、監督をOVA「最遊記外伝」「華ヤカ哉、我ガ一族」の葛谷直行氏、演出を「タユタマ -Kiss on my Deity-」「星空へ架かる橋」の大河原晴男氏、シリーズ構成・脚本を「乃木坂春香の秘密」シリーズ、「モモキュンソード」の玉井豪氏、キャラクターデザイン・総作画監督を「電波女と青春男」や「みなみけ ただいま」でメインアニメーターを務めた村山公輔氏が担当。アニメーション制作はfeel.とビーアールエーが手掛けるとのこと。

キャストは、ファイター(デザイン:Hisasi氏)を日笠陽子さん、パラディン(デザイン:おにぎりくん氏)を植田佳奈さん、メイジ(デザイン:Saitom氏)を加隈亜衣さん、ダークエルフ(デザイン:織田non氏)をたかはし智秋さんが担当します。

【アニメ/漫画/小説】『Classroom☆Crisis(クラスルーム☆クライシス)』7月より“アニメイズム”にて放送開始!コミカライズ・ノベライズを含む3つのメディアミックスが同時進行決定!

「Classroom☆Crisis」ティザービジュアル アニプレックスが手掛ける新作オリジナルアニメーションプロジェクト「クラクラ」こと『Classroom☆Crisis(クラスルーム☆クライシス)』が、7月より「アニメイズム」にて放送開始となります。 今回、TVアニメの放送に向けて、コミカライズとノベライズを含めた3つのメディアミックス展開が同時進行していくことが明らかになりました。

『Classroom☆Crisis』は、人類が宇宙に進出した近未来、火星に作られた新たな日本の都道府県の一つ「第4東京都」を舞台に、高校生サラリーマンの悲哀を描く学園×勤労ラブコメディ。 キャラクター原案は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」のかんざきひろ氏が担当し、監督を「ガンダムビルドファイターズ」の長崎健司氏、シリーズ構成は「冴えない彼女の育て方」の丸戸史明氏が担当。 アニメーション制作は「マギ シンドバッドの冒険」のLay-duceが手掛けています。

【アニメ】7月新番『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』キャスト第1弾解禁PV公開!

『ケイオスドラゴン』 マチアソビPV

7月よりTOKYO MX他にて放送開始予定のTVアニメ新番組『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』について、キャスト第1弾解禁PVが、徳島で開催された「マチ★アソビ」にて公開されました。YouTubeにも動画がアップされています。

『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』は、人気クリエイターの虚淵玄氏、奈須きのこ氏、紅玉いづき氏、しまどりる氏、成田良悟氏がプレイヤーとして参加したTRPGのリプレイをもとに紡がれた、RPF(ロールプレイングフィクション)「レッドドラゴン」(三田誠 / 星海社FICTIONS)を原点とするメディアミックス企画のひとつ。 煌歴3015年の世界を舞台に、守護神「赤の竜」が暴走した小国ニル・カムイを巡る物語が描かれます。

アニメのキャストは、ニル・カムイの孤児院で子供たちの世話をして暮らす少年・忌ブキ役を井上麻里奈さん、 独立を目指す革命軍に所属する少女・エィハ役を沢城みゆきさん、 大国ドナティアの最強兵団「黒竜騎士団」の騎士にして没落貴族のスアロー役を斉藤壮馬さん、 ドナティアと覇権を争う黄爛の宗教組織「八爪会」の武装僧侶・婁震華(ロー・チェンファ)役を内田真礼さん、 三国にまたがって商売を行う不死商人・禍グラバ役を石塚運昇さんが担当するとのこと。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア