カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 2016年夏アニメ新番組

【アニメ】「niconico」2016年夏(7月~9月期)アニメ配信タイトル発表!

【Amazon.co.jp限定】Rewrite 1(完全生産限定版) [Blu-ray] ドワンゴは、動画共有サービス「niconico」のライブストリーミングサービス「ニコニコ生放送」及び、公式動画コミュニティ「ニコニコチャンネル」で配信される、2016年夏スタートのアニメタイトルを発表しました。

ニコ生では「ラブライブ!サンシャイン!!」「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」が提供される他、アニメチャンネルに「ベルセルク」「Rewrite」「NEW GAME!」「あまんちゅ!」といった注目の新作タイトルが登場。 「食戟のソーマ 弐ノ皿」「アルスラーン戦記 風塵乱舞」「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」「アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd」などの続編タイトルも要チェックです。

【アニメ】7月新番『ラブライブ!サンシャイン!!』各放送局の放送日時が決定!TVアニメ放送と同時にネットでライブ配信も実施!

『ラブライブ!サンシャイン!!』ユニットシングル(2)「トリコリコPLEASE!!」 今夏よりスタートするTVアニメ新番組『ラブライブ!サンシャイン!!』について、各局の放送日時が決定しました。TOKYO MX他にて、7月2日(土)より順次放送が開始されます。 また、バンダイチャンネル、LINE LIVE、ニコニコ生放送ではTVアニメ放送と同時ライブ配信を行うとのこと。 各放送局の詳しい放送時間は続きよりご確認下さい。

『ラブライブ!サンシャイン!!』は、音楽CDやアニメ、映画などで大ヒットを記録したメディアミックス企画『ラブライブ!』の新たなスクールアイドルプロジェクト。 静岡県沼津市の内浦にある小さな高校「浦の星女学院」を盛り上げるべく、9人の女子校生によって結成されたスクールアイドルグループ「Aqours(アクア)」の活躍が描かれます。

アニメに先駆けて、「電撃G's magazine」(KADOKAWA / アスキー・メディアワークス)では読者参加企画の連載が続いている他、「Aqours」や派生ユニットのCDリリースも行われており、4月27日発売の「Aqours」2ndシングル「恋になりたいAQUARIUM」はオリコン週間シングルランキング3位を、5月11日に発売されたユニットCD企画第1弾「CYaRon!(シャロン)」のシングル「元気全開DAY!DAY!DAY!」では同ランキングにて初登場6位を獲得するというヒットを飛ばしています。

【アニメ】新作TVスペシャル『七つの大罪 聖戦の予兆』が8月28日より4週連続放送!原作者・鈴木央先生による完全オリジナルストーリーが展開!

七つの大罪(21)限定版 (講談社キャラクターズA) アニメ『七つの大罪』のTVスペシャルとなる『七つの大罪 聖戦の予兆(ななつのたいざい せいせんのしるし)』が、8月28日(日)よりMBS・TBS系全国28局ネットの日5枠にて4週連続放送される事が明らかになりました。

『七つの大罪』は、ブリタニアの大国・リオネスにおいて、七人の大罪人を結集して作り上げられたという伝説の騎士団<七つの大罪>の団長を務めていたメリオダスが、国の現状を憂いた王女エリザベスの求めに応じ、散り散りになっていた仲間たちを集めながら、王国を牛耳り専横をきわめる聖騎士達と激しい戦いを繰り広げる…というストーリー。

原作漫画は講談社「週刊少年マガジン」にて2012年から連載がスタート。コミックスの累計発行部数は1,500万部を突破しており、2015年の第39回講談社漫画賞において少年部門を受賞しています。 アニメはMBS・TBS系列にて2014年10月から2015年3月まで全24話が放送された他、スピンオフコミックや小説、ゲームなどの作品展開も行われ人気を博しました。

TVアニメシリーズ第1期最終話からの続きとなる『七つの大罪 聖戦の予兆』は、原作者である鈴木央先生の描き下ろし完全新作エピソードが展開。メリオダスら<七つの大罪>が次なる戦いに向かうまでの、つかの間の日々が描かれるとのこと。

【アニメ】7月新番『斉木楠雄のΨ難』は朝と深夜のW放送!スタッフ&キャストも明らかに!

斉木楠雄のΨ難 1 (ジャンプコミックス) TVアニメ化が決定した『斉木楠雄のΨ難(さいきくすおのサイなん)』が、7月より放送をスタートします。 放送枠はテレビ東京系で放送中の早朝バラエティ番組「おはスタ」内と、テレビ東京他各局の深夜帯という、異例の“W(ダブル)放送”になるとのこと。 朝は「おはスタ」で最速放送、深夜はそのアニメを1つにまとめて30分枠で放送という形となるそうです。

『斉木楠雄のΨ難』の原作は、2012年より「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載中の麻生周一先生による漫画作品。 目立たずに生きようとする超能力者の男子高校生・斉木楠雄を中心に、彼を取り巻く個性的な仲間達との交流や騒動を描くギャグコメディです。 2012年9月よりジャンプ専門情報番組「サキよみ ジャンBANG!」でVOMICが公開された他、2013年8月には週刊少年ジャンプのアプリ増刊号「ジャンプLIVE」にてVOMICの声優陣の続投によるFlashアニメが公開されました。 また、昨年6月に実写映画化も発表されています。

【アニメ】『プリズマ☆イリヤ ドライ!!』放送開始日決定!新規スタッフや新キャラのキャスト、主題歌アーティスト発表!

『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 3rei(ドライ)!!』

2016年夏より放送予定とされていた、TVアニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 3rei(ドライ)!!』の放送開始日が決定しました。7月6日よりAT-X、TOKYO MX他でオンエアの予定です。 公式サイトもリニューアルされ、新規スタッフ、新キャラクターとキャスト、主題歌を担当するアーティストが発表された他、最新のキービジュアルや新作PVなども公開されています。

本作は、TYPE-MOONの伝奇ビジュアルノベル「Fate/stay night」本編の平行世界を舞台に、「イリヤ」ことイリヤスフィール・フォン・アインツベルンが「魔法少女」となって活躍する姿を描く、TVアニメシリーズ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』の第4期タイトルです。 「月刊コンプエース」(KADOKAWA / 角川書店)で連載中のひろやまひろし先生による漫画作品「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」シリーズを原作としており、本作はその最新シリーズ「プリズマ☆イリヤ ドライ!!」のアニメ化となります。

【アニメ】みちのくアタミ『腐男子高校生活』TVアニメ化決定!スタッフ&キャスト発表!

腐男子高校生活(2)  (IDコミックス/ZERO-SUMコミックス) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス) 一迅社の無料WEBコミック配信サイト「ゼロサムオンライン」で連載されている4コマ漫画作品『腐男子高校生活(ふだんしこうこうせいかつ)』のTVアニメ化が決定。7月より放送が開始されます。 既に公式サイトと公式Twitterもオープンしており、作品情報やアニメのスタッフ&キャスト情報などを公開中です。

『腐男子高校生活』は、男ながらにBL(ボーイズ・ラブ)をこよなく愛する腐男子高校生・坂口亮と、オカマ・下僕・腐女子など愉快な面々が織りなす日常系コメディ。 原作漫画はみちのくアタミ先生が手掛けており、「ゼロサムオンライン」で2015年より連載中。コミックス最新第2巻が4月25日に発売予定です。

アニメのスタッフは、監督を「機動新撰組 萌えよ剣」「Soul Link」の所俊克氏が務める他、キャラクターデザインを石田千夏氏、アニメーション制作は「くまみこ」などのEMTスクエアードが担当。

キャストは主人公の坂口役を羽多野渉さん、髪型のせいでよく痴漢にあう坂口の友人・中村俊明役は野島健児さん、ひょんなことから坂口と腐仲間になる腐女子・西原ルミ役は洲崎綾さん、女子力が異様に高いオカマ・白鳥勇次郎役を鈴木達央さん、白鳥の下僕・上田アキラ役を増田俊樹さん、坂口たちのとなりのクラスの腐男子・台後役を西山宏太朗さんが担当します。

【アニメ】『あまんちゅ!』放送局&キャスト発表!「ARIA」とのコラボによる合同イベントの開催とドラマCD付きコミックスの発売も決定!

あまんちゅ!(1) (BLADE COMICS) 今夏放送予定とされていた、TVアニメ新番組『あまんちゅ!』の放送局が決定しました。7月より、TOKYO MX、AT-X、サンテレビ、静岡放送、KBS京都、BS11で放送がスタートします。

また、アニメでキャラクターの声を担当するキャスト陣も発表。 マイペースで前向きな“ぴかり”こと小日向光(こひなた ひかり)を鈴木絵理さん、東京から引っ越してきた引っ込み思案な性格の“てこ”こと大木双葉(おおき ふたば)を茅野愛衣さんが演じる他、二宮愛(にのみや あい)を大西沙織さん、二宮誠(にのみや まこと)を梅原裕一郎さん、火鳥真斗(かとり まと)を伊藤静さん、ちゃ顧問を久保ユリカさん、小日向(こひなた)きのを井上喜久子さんが担当するとのこと。

さらに、『あまんちゅ!』の原作者・天野こずえ先生の前作『ARIA』とのコラボレーションによる合同イベントの開催や、『ARIA』とコラボした『あまんちゅ!』初のドラマCD付きコミックス2冊連続刊行も決定。 原作「あまんちゅ!」特設サイト「海女人屋(あまんちゅや)」もオープンしていますので、併せてチェックしてみて下さい。

『あまんちゅ!』は、ダイビング部に所属する海が大好きな少女・ぴかりと、都会から転校してきた内気な少女・てこを中心に描く日常ストーリー。 原作漫画は2008年4月まで連載されていた『ARIA』に続く「月刊コミックブレイド」(マッグガーデン)の連載作品として、同誌2009年1月号より連載中。コミックスは9巻まで発売されています。 アニメは「ARIA」のTVシリーズや映画「ARIA The AVVENIRE」などを手掛けた佐藤順一氏が総監督を務め、アニメーション制作をJ.C.STAFFが担当するとのこと。

【アニメ】『B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~』7月より放送開始!“西川貴教×志倉千代丸”のタッグで贈るイケメンアイドル企画「B-PROJECT」がTVアニメ化

B-project: キタコレ 2ndシングル「 Mysterious Kiss 」 様々なアニソンボーカルを務める西川貴教氏と、ゲームや音楽の企画・プロデュースで多才に活躍中の志倉千代丸氏のタッグが手掛けるアイドルプロジェクト『B-PROJECT(ビープロジェクト)』のTVアニメ化が決定しました。 アニメ公式サイトにてスタッフ&キャスト、主題歌情報、特報PVなどが公開された他、アニメ公式Twitterのフォロワーを対象とした壁紙プレゼントが開始されています。

『B-PROJECT』は、総合プロデュースを西川氏、企画・原作を志倉氏が手掛け、イラストを「魔界王子 devils and realist」「うたの☆プリンスさまっ♪」のコミック連載などで知られる雪広うたこ氏が担当するイケメンアイドルプロジェクト。業界大手レコード会社「ガンダーラミュージック」に所属する3ユニット・計10名の男性アイドルの活躍が描かれます。 2015年9月に始動が発表されてから、各ユニットによるCDが5pb.レーベルからリリースされるなどプロジェクトが展開されており、3月12日にZepp Tokyoで開催されたイベント「B-PROJECT 1st STAGE2016」にて、ゲーム化企画の始動も発表されています。

TVアニメのタイトルは『B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~』で、7月よりTOKYO MX他にて放送がスタート。 物語は業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」に就職した新人A&Rの主人公・澄空つばさが、入社早々アイドルユニット「B-PROJECT」の担当を命じられるところから始まり、2人組の「キタコレ」、3人組の「THRIVE」、5人組の「MooNs」といったグループのメンバー達によるサクセスストーリーを、ライブシーンや音楽業界の裏側などを交え描いていくとのこと。

スタッフは、監督を「カーニヴァル」の菅沼栄治氏が務め、シリーズ構成を「赤髪の白雪姫」「ノラガミ」の赤尾でこ氏、制作はA-1 Picturesが担当。 オープニングテーマはキタコレ、THRIVE、MooNsによる「B-PROJECT」が歌唱する「鼓動*アンビシャス」に、エンディングテーマは「キタコレ」が歌う「星と月のセンテンス」に決定しました。

【アニメ】『モブサイコ100』の放送時期が7月に決定!新キャストやアニメPV第2弾も公開!

『モブサイコ100』アニメキービジュアル 昨年12月にTVアニメ化の決定が報じられた『モブサイコ100』。 その続報が公式サイトで発表されました。放送時期は2016年7月となる事が明らかになった他、新たなキャストやアニメキービジュアル、最新のアニメーションPVも公開されています。

『モブサイコ100』は、強大な超能力を持ちながら、目立たない普通の中学生として生きる通称・モブこと影山茂夫(かげやま しげお)が主人公。 インチキ霊能者・霊幻新隆(れいげん あらたか)の助手として活動するとき以外には超能力を封印しているモブだが、感情が高ぶり各話で表示される数字が「100」になった時、彼の能力の真価が明かされる…というストーリー。

原作コミックは「ワンパンマン」の原作者として知られるONE先生の商業デビュー作として、2012年から小学館が配信するWEBコミック配信サイト「裏サンデー」で連載を開始。2014年より小学館のコミックアプリ、MangaONE(マンガワン)などでも連載されています。 WEBサイトやアプリ上で読まれた回数は5,800万を越え、更新日に来場する読者数は19万人超という人気作品であり、そのアニメ化を「鋼の錬金術師」「交響詩篇エウレカセブン」「血界戦線」等のハイクオリティなアニメーションで知られるBONES(ボンズ)が手掛ける事で話題となっていました。

【アニメ】「朱夏」による完全新作『91Days(ナインティーワンデイズ)』が7月よりMBS他アニメイズム枠にて放送開始!

『91Days(ナインティーワンデイズ)』ティザービジュアル

現在放送中のTVアニメ「デュラララ!!×2」シリーズを手掛けるアニメーション制作スタジオ・朱夏による、初の完全新作オリジナルアニメ『91Days(ナインティーワンデイズ)』が、TVシリーズとして2016年7月よりMBS他アニメイズム枠にて放送される事が明らかになりました。 発表と同時に公式サイトとTwitterアカウントもスタート。ティザービジュアルやスタッフ、PV第1弾などが公開されています。

『91Days』は、禁酒法時代、マフィアに支配された街を舞台とした、アヴィリオという名の男の91日間に渡る復讐劇を描く作品。 監督を務めるのは、「鬼灯の冷徹」「となりの怪物くん」の鏑木ひろ氏、脚本は「銀の匙 Silver Spoon」「僕だけがいない街」などの岸本卓氏、キャラクターデザインを「となりの怪物くん」の岸友洋氏、音楽を「S・A~スペシャル・エー~」「裏切りは僕の名前を知っている」の海田庄吾氏が担当。家族を殺され、復讐に囚われた哀しき男の生き様を、超本格的なドラマで描いていくとのこと。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア