【アニメ】純愛サイコホラー『ハッピーシュガーライフ』が7月にTVアニメ化!スタッフ&キャスト、OP主題歌アーティスト発表!

『ハッピーシュガーライフ』は、それまで愛という感情を知らなかった女子高生の主人公・松坂(まつざか)さとうが、純真な少女・神戸(こうべ)しおと出会ったことで本当の愛を知り、二人で甘く幸せな生活を送るため奮闘する…というストーリー。可愛らしいタッチで少女の絆を描く純愛物語である一方、狂気的かつ猟奇的なサイコホラーの一面も持ち合わせており、そのギャップで大きな反響を読んでいます。原作漫画は2015年から連載が開始され、現在コミックス7巻が発売中。累計発行部数は70万部を突破しています。
アニメのスタッフは、総監督を「ロウきゅーぶ!」「艦隊これくしょん ‐艦これ‐」などの草川啓造氏が務め、シリーズ構成を「THE IDOLM@STER」「SHOW BY ROCK!!」の待田堂子氏、キャラクターデザインを「銃皇無尽のファフニール」の安田祥子氏、アニメーション制作をEzo'laが担当。キャストは、主人公・さとう役をTVCMから引き続き花澤香菜さんが、しお役は久野美咲さんが演じる他、しおを探す少年・あさひ役に花守ゆみりさんが決定しました。
Tag ⇒ | ハッピーシュガーライフ | 2018年夏アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | 鍵空とみやき | 月刊ガンガンJOKER | Ezo’la
【アニメ】『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』第3期が制作決定!7月より放送開始!
![アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 2nd SEASON 第3巻 [Blu-ray]](https://blog-imgs-120-origin.fc2.com/m/a/r/marunao2/20180304233558fcf.jpg)
『シンデレラガールズ劇場』は、バンダイナムコエンターテインメントが展開するソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」のゲーム内で連載されている5コマ漫画。デレマスに登場するアイドル達の日常をデフォルメを交えて楽しく描いた作品です。同作を原作としたTVアニメは、第1期が2017年4月から6月まで、第2期が同年10月から12月まで放送されました。
第3期はTOKYO MX、BS11、サガテレビにて2018年7月より放送開始の予定で、監督・脚本をまんきゅう氏、アニメーション制作をギャザリングと、前シリーズでお馴染みの制作陣が参加しています。また、4月からは第1期の再放送も行われるとのことです。
Tag ⇒ | アイドルマスター | 2018年夏アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | ギャザリング
【アニメ】good!アフタヌーン連載『ぐらんぶる』今夏TVアニメ化決定!スタッフが発表、PVも公開!
講談社「good!アフタヌーン」で連載中の漫画作品『ぐらんぶる』が、2018年夏にTVアニメ化決定。発表と同時にオープンとなった公式サイトにて、スタッフ情報とPV第1弾が公開されました。
『ぐらんぶる』は、水が苦手で泳げない大学1年生の主人公・北原伊織(きたはら いおり)が、強制的に入会させられたダイビングサークルの先輩や気の許せる仲間達と、飲み会あり、悪ノリあり、ダイビングあり…の慌ただしくも新鮮なキャンパスライフを送っていくという青春ストーリー。原作は「バカとテストと召喚獣」の井上堅二先生、作画を「マテリアル・パズル ゼロクロイツ」の吉岡公威先生が担当しており、2014年から連載中。コミックスは累計200万部を突破し、3月7日に最新第10巻が発売予定です。
TVアニメは監督・脚本・音響監督を「銀魂」で知られる高松信司氏が務め、キャラクターデザインを「バッテリー」の草間英興氏、アニメーション制作を「バッテリー」「つぐもも」「DIVE!!」などのゼロジーが担当します。
Tag ⇒ | ぐらんぶる | 2018年夏アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | good!アフタヌーン | 井上堅二 | 吉岡公威 | ゼロジー
【ホビー】「ZOIDS」シリーズ最新作『ゾイドワイルド』始動!2018年夏にTVアニメ化、Nintendo Switchでのゲーム化など様々なメディア展開が発表に
タカラトミーは、玩具を中心に展開するオリジナルIP「ZOIDS(ゾイド)」シリーズの12年ぶりとなる完全新作『ゾイドワイルド』を発表しました。
「ゾイド」シリーズは、恐竜や動物をモチーフとした“メカ生命体”という設定のもと、1983年にトミー(現タカラトミー)の玩具シリーズとして登場。細やかで精巧なモデルや、人型ロボットにない獣のリアルな動きを再現するギミックが特徴で、玩具の累計出荷4,400万個以上、全世界の累計売上は830億円以上を記録しています。背景となるストーリーをもとにTVアニメや漫画、ゲームなどのメディアにも進出しており、30年以上経った今も根強いファンを持つ人気シリーズです。
第3世代目となるシリーズ最新作『ゾイドワイルド』は、生物と機械を組み合わせたデザインや組み立て駆動玩具という「ゾイド」シリーズの根幹にある楽しさはそのままに、“骨格”からリデザイン。“必殺技アクション”に“専用アプリによる動画制作”という新たな要素も追加されています。また、これまでのシリーズと同様に、玩具をはじめとして漫画、アニメ、家庭用ゲーム、キッズアミューズメントゲームなどのメディアミックス展開を順次行っていくとのこと。
Tag ⇒ | ゾイド | 模型・プラモデル | 2018年夏アニメ新番組 | Nintendo_Switch | コロコロコミック | プロモーション映像
【アニメ】『BANANA FISH』は7月より2クールで放送!キャスト&PV第1弾解禁!
TVアニメ新番組『BANANA FISH(バナナフィッシュ)』が、2018年7月よりフジテレビ“ノイタミナ”他にて放送を開始することが明らかになりました。放送期間は2クール(全24話)を予定しており、Amazonプライム・ビデオでは日本・海外独占配信が行われます。
また、公式サイトもリニューアルされ、キャスト情報が解禁となった他、PV第1弾やアニメキービジュアル、あらすじ、キャラクター紹介、追加スタッフ情報に、キャスト・スタッフ陣からのコメントなども公開されています。
『BANANA FISH』は、1985年のニューヨークで出会ったストリートキッズのボス「アッシュ・リンクス」と日本人の少年「奥村英二(おくむら えいじ)」が、「バナナフィッシュ」という言葉の謎を追ううちに、マフィア、CIA、軍、政界までも巻き込む巨大な陰謀との戦いに関わっていく…というハード・ロマン。原作は吉田秋生先生による漫画作品で、1985年から1994年まで小学館の「別冊少女コミック(現・ベツコミ)」に連載されました。コミックスは小学館文庫からは全12巻が発売されている他、本作を元にしたラジオドラマや舞台も発表されています。
Tag ⇒ | BANANA_FISH | 2018年夏アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | プロモーション映像
【アニメ】女子バド漫画『はねバド!』がTVアニメ化、2018年夏放送開始!スタッフ&キャスト、PV公開!

『はねバド!』は、女子バドミントンをテーマに描く青春ストーリー。運動神経抜群ながらバドミントンが嫌いな高校1年生・羽咲綾乃(はねさき あやの)と、日本一を目指して日夜練習に明け暮れる3年生の荒垣(あらがき)なぎさを中心に、県立北小町高校バドミントン部の仲間やコーチ、そして個性溢れるライバル達が物語を紡ぎます。原作漫画は2013年から連載中。3月7日にコミックス最新12巻が発売予定です。
アニメの監督は、劇場アニメ「モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ」の監督や「劇場版 宇宙兄弟」の助監督を務めた江崎慎平氏、シリーズ構成は「ハイキュー!!」「僕だけがいない街」の岸本卓氏、キャラクターデザインは「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」の木村智氏、音楽を「Free!」「ラブライブ!サンシャイン!!」などの加藤達也氏、アニメーション制作を「アルスラーン戦記」のライデンフィルムが担当するとのこと。キャストは、羽咲綾乃役が大和田仁美さん、荒垣なぎさ役が島袋美由利さんに決定しました。
Tag ⇒ | はねバド! | 2018年夏アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | 濱田浩輔 | good!アフタヌーン | ライデンフィルム
【アニメ】TVシリーズ第3期『進撃の巨人 Season3』の放送局が決定!7月よりNHK総合にて放送スタート!

『進撃の巨人』は、人間を捕食する巨大なヒト型の怪物「巨人」達に立ち向かう人類の戦いを描いた物語。原作コミックは諫山創先生のデビュー作として、講談社の漫画雑誌「別冊少年マガジン」にて創刊号(2009年10月号)より連載中。コミックス(既刊24巻)の発行部数は6,800万部を突破する大ヒット作であり、TVアニメ第1期「Season 1」が2013年4月から9月、「Season 2」が2017年4月から6月にかけて放送されました。2014年と2015年には、「Season 1」を再編集した総集編が劇場版2部作として公開。1月13日より、劇場版第3弾となる『劇場版「進撃の巨人」Season 2 ~覚醒の咆哮~』が公開中です。
Tag ⇒ | 進撃の巨人 | 2018年夏アニメ新番組 | 放送情報 | OAD
【アニメ】TVシリーズ『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』2018年夏放送開始!メインキャストは舞台版と同じく「スタァライト九九組」が担当!
ブシロードとネルケプランニングのタッグによるメディアミックス作品『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』。「アニメ」と「ミュージカル」が相互にリンクする新感覚ライブエンターテインメントとして話題となっている本プロジェクトのTVアニメシリーズが、2018年夏より放送をスタートします。
『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』は、舞台の中心に煌めく“スタァ”に魅入られた9人の“舞台少女”達が、夢の舞台に立つために演劇の学び舎「聖翔音楽学園」に集い、“トップスタァ”を目指すライバルとして、舞台の上でキラめきをかけた“レヴュー”を繰り広げる…というストーリー。2017年9月のミュージカル公演をはじめ、「電撃G's magazine」でのイラストストーリーやニコニコチャンネルでのインターネット番組などが展開されています。アニメーション制作を担当するのは、「ばらかもん」「メイドインアビス」などを手掛けたキネマシトラスです。
Tag ⇒ | 少女☆歌劇_レヴュースタァライト | 2018年夏アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | アニソン&キャラソン | イベント情報 | キネマシトラス
【アニメ/映画】TVアニメ『進撃の巨人』第3期が2018年7月より放送!『劇場版「進撃の巨人」Season 2 ~覚醒の咆哮~』の公開日&上映劇場も発表!
![TVアニメ「進撃の巨人」Season 2 Vol.2 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Rrl605-%2BL._SL160_.jpg)
『進撃の巨人』は、人間を捕食する巨大なヒト型の怪物「巨人」達を相手に、絶滅に瀕した人類が絶望的な戦いを挑む…というストーリー。原作は講談社の漫画雑誌「別冊少年マガジン」にて創刊号(2009年10月号)より連載が開始され、コミックス既刊23巻の累計発行部数は6,000万部を突破する大ヒットを記録しています。2013年に初のTVアニメ化を果たし、「Season 1」が2013年4月から9月、「Season 2」は2017年4月から6月にかけて放送されました。2014年と2015年には、「Season 1」を再編集した総集編が劇場版2部作として公開されています。
劇場版第3弾となる『劇場版「進撃の巨人」Season 2 ~覚醒の咆哮~』の公開日は、2018年1月13日に決定。TVアニメ第2期の総集編となる内容で、荒木哲郎総監督、肥塚正史監督、アニメーション制作のWIT STUDIOが続投します。発表にあわせてオープンした劇場版の公式サイトにて、上映劇場の一覧と予告編映像を公開中です。また、11月4日より各上映劇場にて、「Attack on Cinema!描き下ろしクリアファイル特典付きムビチケカード」の販売がスタート。特典のクリアファイルは全6種類に加え、原作者・諫山創先生による描き下ろしシークレット1種が用意されるとのこと。
Tag ⇒ | 進撃の巨人 | 2018年夏アニメ新番組 | 映画
【アニメ】『Free!』新作TVシリーズ2018年夏放送!「第0話」特別上映イベント開催決定!
![【Amazon.co.jp限定】劇場版Free! -Timeless Medley- 絆(三方背スリーブケース付) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51sdDZ6m8AL._SL160_.jpg)
『Free!』は、2013年にKAエスマ文庫(京都アニメーション発行)から発売された、おおじこうじ先生によるライトノベル「ハイ☆スピード!」を原案とするアニメ作品。“水泳×友情×絆×上半身”をテーマに、男子学生達が心身共に成長を重ねていく熱い青春ストーリーが描かれています。TVシリーズは2013年に第1期、2014年に第2期が放送。2015年には原案の「ハイ☆スピード!」をアニメ化した劇場映画が公開に。『Free!』のTVシリーズを再構成した「劇場版 Free!‐Timeless Medley‐」も制作されており、前編「絆」が2017年4月に、後編「約束」が同年7月に公開されました。
今回の新作TVシリーズは、10月28日より劇場公開中の「特別版 Free!‐Take Your Marks‐」にあわせて発表されたもの。劇場では新作TVシリーズのティザーイラストを観ることができます。「第0話」特別上映イベントについては、11月1日発売の「劇場版 Free!TM 絆」と、12月6日発売の「劇場版 Free!TM 約束」のパッケージに、イベントチケット優先販売申込券が封入されるとのこと。詳細は後日発表の予定です。
Tag ⇒ | Free! | 2018年夏アニメ新番組 | 映画 | 京都アニメーション | おおじこうじ