【映画】劇場版“青ブタ”『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』2019年劇場上映決定!
![青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない1[Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51bcR4FrUdL._SL160_.jpg)
『青春ブタ野郎』シリーズは、空と海が輝く町・藤沢を舞台に、ひねくれ者の高校生・梓川咲太(あずさがわ さくた)と、多感で不安定な思春期にだけ起こる現象“思春期症候群”に悩む少女達との物語を描く、切なくも瑞々しい青春ファンタジー。原作は鴨志田一先生、イラストは溝口ケージ先生の「さくら荘のペットな彼女」のタッグが手掛ており、電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベル作品として2014年より刊行中です。
劇場版では、原作小説の第6弾「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」と、第7弾「青春ブタ野郎はハツコイ少女の夢を見ない」をアニメ化。主人公・梓川咲太とヒロイン・桜島麻衣(さくらじま まい)、そして謎に包まれた少女・牧之原翔子(まきのはら しょうこ)の3人が、お互いを想い、それぞれの願いが交差する物語を描くとのこと。
Tag ⇒ | 青春ブタ野郎シリーズ | 映画 | 2018年秋アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン | プロモーション映像 | CloverWorks
【アニメ】2018年秋新番『叛逆性ミリオンアーサー』第1話放送前にスペシャル番組が放送決定!第2シーズンは2019年4月よりスタート!

また、本作のエンディング主題歌を担当するサポート妖精sのユニット名が、「パーリィ☆フェアリィ」に決定。楽曲タイトルは「KI-te MI-te HIT PARADE!」で、CDは11月28日にバンダイナムコアーツよりリリースされるとのこと。さらに、アニメの第2シーズンが早くも決定し、2019年4月よりスタートすることも明らかになっています。
『叛逆性ミリオンアーサー』は、スクウェア・エニックスの人気ゲーム作品「ミリオンアーサー」のシリーズ最新作として国内でサービス開始予定のMMORPG。団長・鉄拳・山猫・閣下・錬金・流浪と呼ばれる六人のアーサーが、歴史を歪める100万本のエクスカリバーを全て叩き折るべく、過去の地「ブリテン」で叛逆を開始する…というストーリーが展開します。ゲームに先駆けて放送されるアニメ版は、監督を「プラネット・ウィズ」の鈴木洋平氏が務め、シリーズ構成を「乃木坂春香の秘密」の玉井☆豪氏、キャラクターデザインを「VENUS PROJECT -CLIMAX-」の斉藤良成氏が担当。アニメーション制作を「とある魔術の禁書目録」などのJ.C.STAFFが手掛けるとのこと。
Tag ⇒ | ミリオンアーサー | 2018年秋アニメ新番組 | 2019年春アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン | J.C.STAFF | スクウェア・エニックス
【アニメ】『RELEASE THE SPYCE』の放送局&放送日時が決定、第2弾PV公開!先行上映&トークイベント詳細発表!
今秋よりスタートするTVアニメ新番組『RELEASE THE SPYCE(リリース ザ スパイス)』の放送局と放送日時が決定しました。MBS、TOKYO-MX、BS11にて10月より放送開始の予定です。また、最新映像の第2弾PVも公開されています。
この他、9月23日(日)に東京・代々木の山野ホールで開催される『RELEASE THE SPYCE』の先行上映&トークイベントの詳細が発表に。当日は第1話と第2話を放送に先駆けて鑑賞でき、安齋由香里さんをはじめとしたメインキャスト6名が出演するとのこと。現在「きゃにめ」にてチケットの先行販売を受付中です。
『RELEASE THE SPYCE』は、人々を護る正義の私設情報機関「ツキカゲ」に所属する、女子高生スパイの活躍を描くオリジナルアニメ作品。企画原案・シリーズ構成は、「みなとそふと」の代表であり、ゲーム「真剣で私に恋しなさい!!」やアニメ「結城友奈は勇者である」などを手掛けたタカヒロ氏が、キャラクターデザイン原案を、コミック百合姫(一迅社)の人気作品「ゆるゆり」の原作者である漫画家・なもり先生が担当。アニメーション制作は、「Classroom☆Crisis」「マギ シンドバッドの冒険」などのLay-duceが手掛けています。
Tag ⇒ | RELEASE_THE_SPYCE | 2018年秋アニメ新番組 | 放送情報 | アニソン&キャラソン | イベント情報
【アニメ】2018年秋新番『あかねさす少女』放送局やキャスト、主題歌が発表!キービジュアル、PVも解禁!
アニメ専門チャンネル・アニマックス(ANIMAX)の開局20周年を記念したメディアミックスプロジェクト『あかねさす少女』について、TVアニメシリーズの放送とスマートフォン向けゲームのサービスが、2018年10月よりスタートすることが明らかになりました。また、アニメの放送局、OP&ED主題歌、メインキャストが発表された他、キービジュアルとPVも解禁となっています。
『あかねさす少女』は、TVアニメとスマホ向けのゲームアプリ(iOS/Android)を中心に展開されるオリジナル作品。アニメは「あなたの日常は、だれかの非日常だ。」をキャッチフレーズに、同じ高校に通う少女達がパラレルワールドを旅するというストーリーを描くとのこと。シナリオ原案は「Ever17」の打越鋼太郎氏、キャラクター原案に「ZETMAN」の桂正和氏が参加し、アニメーション制作をダンデライオンアニメーションスタジオと十文字が担当します。
キャストは、高校2年生の主人公「土宮明日架(つちみや あすか)」役を黒沢ともよさん、明日架の幼馴染「灯中優(とうなか ゆう)」役をLynnさん、引っ込み思案な「みあ・シルバーストーン」役を東山奈央さん、派手でギャル風の「七瀬奈々(ななせ なな)」役を小清水亜美さん、フランス出身の帰国子女「森須(もりす)クロエ」役を井上麻里奈さんが担当するとのこと。
Tag ⇒ | あかねさす少女 | 2018年秋アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン | プロモーション映像
【アニメ】『からくりサーカス』は10月より放送!スタッフ&キャストやPV、第1弾キービジュアル公開!
TVアニメ新番組『からくりサーカス』の最新情報が公式サイトに公開されました。放送は2018年10月よりTOKYO MX、BS11他にてスタート。Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信も行われます。また、スタッフ&キャストと、第1弾となるアニメーションPV、キービジュアルも解禁となりました。
『からくりサーカス』は、父から莫大な遺産を相続したことで、親族から狙われることとなった小学生・才賀 勝(さいが まさる)と、勝を守るため戦う拳法家の青年・加藤鳴海(かとう なるみ)、そして懸糸傀儡(マリオネット)を操り勝を守護する女性・しろがねらの数奇な運命を、壮大かつ熱いストーリーと迫力のアクションで描いた漫画作品。原作は藤田和日郎先生の漫画作品で、「週刊少年サンデー」(小学館)にて1997年32号から2006年26号にかけて連載され、コミックス全43巻が刊行されています。その累計発行部数は約1,500万部を誇り、藤田先生の代表作の一つとして「うしおととら」と並んで人気の高い名作です。
Tag ⇒ | からくりサーカス | 2018年秋アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | スタジオヴォルン
【アニメ】TVシリーズ第2期『閃乱カグラ SHINOVI MASTER ‐東京妖魔篇‐』が10月より放送開始!スタッフ&キャスト、OP&ED主題歌発表!
マーベラスの人気ゲーム『閃乱カグラ』を原作としたTVアニメの第2期が、『閃乱カグラ SHINOVI MASTER ‐東京妖魔篇‐(せんらんかぐら シノビマスター とうきょうようまへん)』のタイトルで、2018年10月より地上波・AT-X他にて放送開始となることが明らかになりました。公式サイトと公式Twitterもオープンしており、スタッフ、キャスト情報や、OP&ED主題歌、キャラクター原案の八重樫南氏による描き下ろしティザービジュアル、PV第1弾などが一挙に解禁となっています。
『閃乱カグラ』は、現代に生きる少女忍者達が、悪の勢力に立ち向かう姿を描いた活劇アクション。セクシーな見せ場が満載の「爆乳ハイパーバトル」シリーズの新作として、第1作となるニンテンドー3DS用ソフトが2011年にリリースされ、以降も様々な機種に向けてコンスタントに続編が発表されています。TVアニメ第1期は2013年1月から3月にかけて、AT-X他にて全12話が放送。昨年配信されたシリーズ初のゲームアプリ「シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK」は登録者数100万人以上を記録し、Nintendo Switchで今年発売が予定されている「PEACH BALL 閃乱カグラ」も話題です。
アニメ第2期では、ティザービジュアルにも描かれた「死塾月閃女学館」の雪泉(CV:原由実)と「シノビマスター」に登場する雪不帰(CV:阿澄佳奈)の関係性が重要なキーワードになるとのこと。雪不帰と同じく「シノビマスター」から登場する月光(CV:小原莉子)と閃光(CV:藤田茜)もアニメに参戦します。 制作にあたっては、「ハイスクール D×D」シリーズや「健全ロボ ダイミダラー」を手掛けたティー・エヌ・ケーと柳沢テツヤ監督、そしてキャラクターデザイン・総作画監督のごとうじゅんじ氏が、マーベラスの爆乳プロデューサー・高木謙一郎氏とタッグを組んで「閃乱カグラ」に挑むそうです。
Tag ⇒ | 閃乱カグラ | 2018年秋アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン | Blu-ray | ティー・エヌ・ケー
【アニメ】『FAIRY TAIL』ファイナルシリーズがテレビ東京系6局ネットで10月より放送開始!
![劇場版フェアリーテイル -DRAGON CRY- [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61IdlxRWtDL._SL160_.jpg)
『FAIRY TAIL』は、火の滅竜魔法を使う滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)の少年「ナツ・ドラグニル」や、契約した星霊を呼び出す星霊魔法の使い手「ルーシィ・ハートフィリア」ら、魔導士ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」に所属するメンバーの活躍を描くファンタジーアクション。「週刊少年マガジン」(講談社)にて2006年から2017年まで連載された原作コミックは、国内外の幅広い年齢層に支持されており、全世界の累計発行部数は6,000万部越えの大ヒットを記録しています。TVアニメは第1期が2009年から2013年に、第2期は2014年から2016年にかけて、全277話という長期に渡り放送され人気を獲得。2012年と2015年に劇場アニメ化された他、ゲーム化や舞台化といったメディアミックス展開も行われました。
原作最終章のアニメ化となる『FAIRY TAIL』ファイナルシリーズは、闇ギルド「冥府の門(タルタロス)」との激闘や、育ての親である<火竜(イグニール)>との別れを経て、修行の旅に出ていたナツと相棒のハッピー、そしてルーシィが、ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」の復活を掲げ、散り散りになった仲間を探すところから物語が始まります。石平信司監督をはじめとするTVアニメ2期のメインスタッフが再集結し、ナツ役の柿原徹也さん、ルーシィ役の平野綾さんらお馴染みのキャストも続投するとのことです。
Tag ⇒ | FAIRYTAIL | フェアリーテイル | 2018年秋アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報
【アニメ】『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』キャスト発表!アニメビジュアル公開!

『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』は、ライトノベル作家志望の高校1年生・永見祐(ながみ ゆう)と、普段はそっけないものの兄が大好きな中学3年生の妹・涼花(すずか)の関係を中心に描いたラブコメディ。原作は2016年8月より富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA)から刊行されているライトノベル作品で、アニメは監督・キャラクターデザインを“はじギャル”こと「はじめてのギャル」の古川博之氏が担当。そして、はじギャルを手掛けたNAZによるプロデュースのもと、古川氏が独立して立ち上げた新設のアニメスタジオ「マギア・ドラグリエ」が制作を担当します。
今回、アニメキャスト発表第1弾として、兄の永見祐役を畠中祐さん、妹の永見涼花役を近藤玲奈さんが担当することが明らかに。公式サイトにてキャストコメントとキャラクター設定が公開されていますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない | 2018年秋アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報
【アニメ】『ゴブリンスレイヤー』公式サイト開設!放送は10月より開始、第2弾PV&メインビジュアル解禁!
TVアニメ新番組『ゴブリンスレイヤー』の公式サイトがオープンしました。これにあわせて、10月より放送がスタートすることが発表された他、第2弾PV及びメインビジュアルが解禁。ヒロインの女神官をはじめ、妖精弓手・鉱人道士・蜥蜴僧侶らゴブリンスレイヤーのパーティメンバー達のアニメビジュアルを見ることができます。また、本作の劇中音楽を、「Re:ゼロから始める異世界生活」「少女終末旅行」などを手掛けた末廣健一郎氏が担当することも明らかになりました。
『ゴブリンスレイヤー』は、狡猾で残忍なモンスター「ゴブリン」をただひたすらに狩る冒険者・ゴブリンスレイヤーの活躍を描くダークファンタジー。元は2014年から2chに公開されたAA作品で、2016年にGA文庫が一般書籍として文庫化。原作を蝸牛くも先生、イラストは神奈月昇先生が手掛けており、現在単行本7巻が刊行されています。アニメは監督を「少女終末旅行」の尾崎隆晴氏が務め、シリーズ構成・脚本を「DRIFTERS」「メイドインアビス」の倉田英之氏、アニメーション制作を「STEINS;GATE」などのWHITE FOXが担当するとのこと。
Tag ⇒ | ゴブリンスレイヤー | 2018年秋アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | プロモーション映像
【アニメ】『RErideD ‐刻越えのデリダ‐』の放送月が10月に決定!追加スタッフ&キャストや主題歌アーティストが発表、PV第2弾公開!
2018年に放送予定とされていた、新作TVアニメ『RErideD(リライデッド)‐刻越えのデリダ‐』の放送月が10月となることが明らかに。公式サイトにて、スタッフ&キャスト情報が更新され、主題歌アーティストも発表となりました。また、新カットをふんだんに使用したPV第2弾が公開されています。
『RErideD ‐刻越えのデリダ‐』は近未来を舞台に描くハイエンドSFオリジナルアニメーション。「STEINS;GATE」の佐藤卓哉氏が監督を務め、「灰羽連盟」「NHKにようこそ!」などで知られる安倍吉俊氏がキャラクター原案を手掛ける他、シリーズ構成を「図書館戦争」の古怒田健志氏、アニメキャラクターデザインを「逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~」の渡辺浩二氏、音楽を「ヘヴィーオブジェクト」「Rewrite」の井内舞子氏、アニメーション制作をギークトイズが担当します。
この度、追加キャストとして、佐々木啓夫さん、本渡楓さん、山本和臣さん、小林ゆうさん、櫻井孝宏さん、稲葉実さん、松田健一郎さんの出演が明らかに。主題歌は、オープニングテーマをQUADRANGLE(クアドラングル)が、エンディングテーマはマージュ(CV:M・A・O)とユーリィ(CV:茜屋日海夏)のヒロイン二人が歌唱するとのこと。
Tag ⇒ | RErideD | 2018年秋アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | プロモーション映像