カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】ジャンプラ連載『株式会社マジルミエ』TVアニメ化決定!キャストはカナ役がファイルーズあいさん、越谷役が花守ゆみりさん。メインスタッフも発表に (12/06)
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 2018年秋アニメ新番組

【アニメ】『ジョジョの奇妙な冒険』第5部「黄金の風」キャスト解禁!ジョルノ役の小野賢章さんら6名の担当声優が発表に

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 10月からスタートするTVアニメ新番組『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』のキャストが、7月5日(木)に東京・イタリア文化会館で開催されたジャパンプレミアにて発表となりました。

本作は、集英社「週刊少年ジャンプ」にて1995年から1999年まで連載された、荒木飛呂彦先生による漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』の第5部「黄金の風」を原作とするTVアニメ作品。第4部から2年後のイタリアを舞台に、ギャングスターに憧れる少年「ジョルノ・ジョバァーナ」と仲間達の生き様が描かれます。

アニメのキャストは、主人公・ジョルノを小野賢章さんが演じる他、ブチャラティ役を中村悠一さん、フーゴ役を榎木淳弥さん、ナランチャ役を山下大輝さん、ミスタ役を鳥海浩輔さん、アバッキオ役を諏訪部順一さんが担当するとのこと。

【アニメ】『やがて君になる』の小糸侑役と七海燈子役のキャストが発表!PV第1弾も公開!

TVアニメ『やがて君になる』 PV 第1弾

10月よりスタートするTVアニメ新番組『やがて君になる』のメインキャストが決定しました。小糸侑(こいと ゆう)役を高田憂希さん、七海燈子(ななみ とうこ)役は寿美菜子さんが担当します。

また、本作の劇伴を、「リトルウィッチアカデミア」や「劇場版 はいからさんが通る」などの大島ミチル氏が担当することも明らかに。今回の発表に合わせて、侑・燈子のキャラクターボイスと大島氏による楽曲を聴くことができるPV第1弾も公開されています。続きよりぜひご覧下さい。

『やがて君になる』は、恋する気持ちのわからない少女・小糸侑と、誰に告白されても相手のことを好きになれない少女・七海燈子の二人を軸にしたガールズラブストーリー。原作コミックは第21回電撃大賞・電撃コミック大賞にて金賞を受賞した仲谷鳰先生の連載デビュー作であり、「月刊コミック電撃大王」 (KADOKAWA) にて2015年から連載中です。アニメは、監督を「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」の加藤誠氏、シリーズ構成・脚本を「ラブライブ!」シリーズや「宇宙よりも遠い場所」などの花田十輝氏、キャラクターデザインを「アマガミSS」「恋と選挙とチョコレート」の合田浩章氏、アニメーション制作を「Re:CREATORS」のTROYCAが担当します。

【アニメ】『ジョジョの奇妙な冒険』第5部「黄金の風」が10月にTVアニメ化!スタッフ&キャラクタービジュアル発表!

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 荒木飛呂彦先生による漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険 Part5 黄金の風』のTVアニメ化が決定。公式サイトにて、メインスタッフやキャラクタービジュアルが発表されています。

『ジョジョの奇妙な冒険 Part5 黄金の風』は、Part4から2年後のイタリアを舞台に、ギャングスターに憧れる少年「ジョルノ・ジョバァーナ」と仲間達の生き様を描いた物語。『ジョジョの奇妙な冒険』のシリーズ第5部として、集英社の「週刊少年ジャンプ」にて1995年から1999年まで連載されました。

TVアニメは『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』のタイトルで、10月より放送開始予定。総監督に、第1部から第4部のディレクターを務めた津田尚克氏が就任する他、監督を木村泰大氏と高橋秀弥氏の二人が担当。シリーズ構成はこれまでと同じく小林靖子氏、キャラクターデザインはメインスタッフとしてはシリーズ初参加となる岸田隆宏氏、音楽は第3部と第4部のアニメで劇伴を手がけた菅野祐悟氏、アニメ―ション制作は引き続きdavid productionが担当します。

【アニメ】『東京喰種:re』第2期が10月より放送開始!ティザービジュアル公開!

東京喰種トーキョーグール:re Vol.1 「イベント優先販売申込券同梱」 [Blu-ray] TVアニメ『東京喰種トーキョーグール:re(アールイー)』の第2期が、2018年10月より放送をスタートします。

『東京喰種:re』は、人を喰らう怪人「喰種(グール)」が蔓延する東京を舞台に描くダークファンタジー「東京喰種トーキョーグール」の続編。第1部の最終回から2年後の東京で、喰種関連の事件を捜査・駆逐するCCG(喰種対策局)の捜査官・佐々木琲世(ささき はいせ)が、実験体集団「クインクス」の問題児達に振り回されながら、共に喰種の捜査にあたっていく…というストーリーが描かれています。アニメは2014年7月から9月に放送されたTVシリーズ第1作、2015年1月から3月まで放送された第2作「東京喰種トーキョーグール√A」に続く第3シリーズとして、2018年4月より放送中です。

第2期の発表に伴い、シリーズの主人公・金木研(かねき けん)とヒロイン・霧嶋董香(きりしま とうか)が東京に佇む姿を描いたティザービジュアルが公開されています。第1期の最終回となる12話は、TOKYO MX他にて6月19日(火)より放送予定です。また、「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の原作コミックは、6月14日発売の同誌28号で、ラスト3話となることが予告されています。

【アニメ】『転生したらスライムだった件』のキャストが発表!2クールでの放送が決定!

TVアニメ『転生したらスライムだった件』PV第1弾

2018年秋より放送開始予定のTVアニメ新番組『転生したらスライムだった件』の公式サイトがリニューアルオープン。アニメのメインキャストが発表された他、メインキャラクターが描かれたキービジュアルやPV第1弾が公開されました。

『転生したらスライムだった件』は、普通のサラリーマンだった主人公・三上悟(みかみ さとる)が、とある事件をきっかけにスライムとして異世界に転生し、獲得したスキルを駆使しながら様々な問題を解決していく…というストーリー。原作は伏瀬先生によるライトノベル作品で、小説投稿サイト「小説家になろう」で累計約4億ページビューを誇るWEB小説をベースに、加筆・修正を加えた商業小説版が2014年からマイクロマガジン社・GCノベルズより刊行中。講談社「少年シリウス」では2015年からコミカライズも連載されており、シリーズ累計発行部数は450万部を突破しています。

PV第1弾では、岡咲美保さん演じる主人公・リムルをはじめ、今回キャストが発表されたメインキャラクター達が登場。映像の最後には、日高里菜さん演じるミリムから、アニメが2クールで制作されることが告知されています。また、公式サイトではキャスト陣のコメントが公開。岡咲美保さん、花守ゆみりさん、古川慎さん、M・A・Oさん、江口拓也さんらキャストが出演する先行上映会の開催も決定しました。上映会の詳細は、公式サイトや公式Twitterで後日発表するとのことです。

【アニメ】第3期『とある魔術の禁書目録III』の放送時期が決定、スタッフ&キャスト発表!

新約 とある魔術の禁書目録(20) (電撃文庫) 昨年10月の「電撃文庫 秋の祭典2017」内で制作が発表された、TVアニメ「とある魔術の禁書目録」のシリーズ第3期『とある魔術の禁書目録III』。その放送時期が2018年10月に決定し、TOKYO MX他にてスタートすることが明らかになりました。また、一部のスタッフとキャストも発表されています。

『とある魔術の禁書目録』は、原作を鎌池和馬先生、イラストをはいむらきよたか先生が手掛ける電撃文庫のライトノベルシリーズ。科学と魔術が混在する世界観の中で、右手に「幻想殺し(イマジンブレイカー)」という能力を持つ少年・上条当麻(かみじょう とうま)と、イギリス清教に所属するシスターにして魔術師の少女・インデックスらが繰り広げる物語を描いています。TVアニメは第1期が2008年10月から2009年3月まで、第2期は2010年10月から2011年4月まで放送。2013年2月には、初の劇場版「劇場版 とある魔術の禁書目録 ‐エンデュミオンの奇蹟‐」が公開されました。

アニメ第3期のスタッフは、監督を錦織博氏、キャラクターデザインを田中雄一氏、そしてアニメーション制作のJ.C.STAFFと、これまでのシリーズを手掛けてきた制作陣の他、「とある科学の超電磁砲S」や「劇場版 とある魔術の禁書目録」の脚本を担当した吉野弘幸氏が新たにシリーズ構成として参加。キャストは上条当麻役の阿部敦さん、インデックス役の井口裕香さん、御坂美琴役の佐藤利奈さん、アクセラレータ役の岡本信彦さん、浜面仕上役の日野聡さんら、お馴染みの声優陣が担当します。

【アニメ】スマホゲーム原作『ソラとウミのアイダ』10月より放送開始!公式サイトで第1弾PVが公開!

TVアニメ『ソラとウミのアイダ』PV第一弾

フォワードワークス(FW)のスマートフォン向けゲームを原作としたTVアニメ『ソラとウミのアイダ』が、2018年10月より放送をスタートします。この度オープンした公式サイトにて、ティザービジュアルと第1弾PVが公開されました。

『ソラとウミのアイダ』は、広島県尾道を舞台に、宇宙漁師を目指す6人の新米候補生達の成長を描く青春ストーリー。ゲームアプリはマルチクリエイター・広井王子氏を原作・総監督に迎え、FWの配信アプリとしては第2弾となる同社初のオリジナルコンテンツとして、2017年10月より配信がスタート。スマートフォンだけでなく、DMM GAMESでのPC版の配信も決定している他、アニメ化に先駆けてラジオ番組の放送やコミック連載が開始されており、今後も舞台公演などのマルチメディア展開が予定されています。

アニメのスタッフは、監督を「恋愛暴君」の濁川敦氏が務め、シリーズ構成を「おねがいマイメロディ」シリーズや「ハートキャッチプリキュア!」などの山田隆司氏、キャラクターデザインを「あにトレ!EX」「バトルガール ハイスクール」の山本周平氏、メカデザインを「クロスファイト ビーダマン」のいしはらいくろう氏が担当。アニメーション制作は「ルパン三世」「名探偵コナン」「弱虫ペダル」などのトムス・エンタテインメントが手掛けるとのこと。

【アニメ】HJノベルス刊行の『二度目の人生を異世界で』が10月にTVアニメ化!スタッフ発表!

二度目の人生を異世界で18 (HJ NOVELS) HJノベルス(ホビージャパン)より刊行中のまいん先生によるライトノベル作品『二度目の人生を異世界で』がTVアニメ化決定。2018年10月より放送をスタートします。公式サイトにてティザービジュアルとメインスタッフが発表されました。

『二度目の人生を異世界で』は、大往生でこの世を去ったはずの主人公・功刀蓮弥(くぬぎ れんや)が、唐突に現れた神様を名乗る幼女にお願いされて、異世界で二度目の人生を送るというストーリー。2014年に小説投稿サイト「小説家になろう」で発表されたWEB小説を原点に、HJノベルスによる文庫版、KADOKAWAのWEBサイト・Comic Walkerにてコミカライズ版が展開されています。WEB小説は累計1億8,900万PVを記録している他、小説・コミックスの累計発行部数は100万部を突破する人気作品です。

アニメ化には、監督を元永慶太郎氏、シリーズ構成を鴻野貴光氏と、「うたわれるもの 偽りの仮面」を手掛けたタッグが参加。キャラクターデザインは「ナナマル サンバツ」の高鉾誠氏、アニメーション制作は「トリニティセブン」「ViVid Strike!」のセブン・アークス・ピクチャーズが担当するとのこと。

【アニメ】『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』公式サイトオープン!スタッフ情報&ティザービジュアル公開!

俺が好きなのは妹だけど妹じゃない (ファンタジア文庫) 2018年10月より放送開始予定のTVアニメ『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』の公式サイトがオープンしました。メインスタッフとティザービジュアルが公開されています。また、アニメの公式Twitterアカウントも開設。今後アニメと原作の最新情報をつぶやいていくとのことです。

『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』は、ライトノベル作家志望の高校1年生・永見祐(ながみ ゆう)と、普段はそっけないものの兄が大好きな中学3年生の妹・涼花(すずか)の関係を中心に描いたラブコメディ。涼花が気まぐれで新人賞に送った「兄を溺愛する妹の小説」がラノベ大賞を受賞してしまったことで、兄である祐が妹の代わりにラノベ作家“永遠野誓(とわの ちかい)”としてデビューすることになる…というストーリーが展開します。原作は恵比須清司先生が執筆し、イラストをぎん太郎先生が担当する富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA)のライトノベル作品(2016年8月より刊行)。現在単行本6巻が発売中です。

アニメは監督・キャラクターデザインを“はじギャル”こと「はじめてのギャル」の古川博之氏が担当。そして、はじギャルを手掛けたNAZによるプロデュースのもと、古川氏が独立して立ち上げた新設のアニメスタジオ「マギア・ドラグリエ」が制作を担当します。

【アニメ】スパチュンのRPG『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』がTVアニメ化!公式サイトにてスタッフ発表!

CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ! PSP (R) the Best スパイク・チュンソフトが2012年に発売したPSP用RPG『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』のTVアニメ化が決定しました。放送は2018年10月より開始される予定です。アニメの公式サイトと公式Twitterもスタートしており、メインスタッフが発表となっています。

『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』は、大ヒットを記録した「ダンガンロンパ」シリーズの寺澤善徳氏がプロデューサーを務め、アニメ化もされ人気を博したライトノベル「Re:ゼロから始める異世界生活」シリーズのイラストなどで知られる大塚真一郎氏がキャラクターデザインを手掛けたダンジョン探索型のRPGです。危機に瀕する魔法世界「グランバニア」に召喚された主人公・弓削イツキが、救世主「マレビト」として世界を覆う「ケガレ」を祓うため、十二星座の巫女との間に子をもうけ、子供達と共にケガレを浄化するべく、地下に広がる迷宮を探索していく…という内容になっています。

アニメのスタッフは、監督を「うたわれるもの 偽りの仮面」の元永慶太郎氏が務め、シリーズ構成を「境界のRINNE」シリーズなどの柿原優子氏、キャラクターデザインを「ご注文はうさぎですか?」「ブレンド・S」の奥田陽介氏、音楽を「この素晴らしい世界に祝福を!」「ナイツ&マジック」などの甲田雅人氏が担当。アニメーション制作はGONZOが手掛けるとのこと。
sponsored link
広告枠
≪PREVNEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア