カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 2021年冬アニメ新番組

【アニメ】『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』の各局放送日時が決定!新キャラのキャスト、OP&ED主題歌も発表に

TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』本PV

TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』について、各放送局での放送開始日時が決定しました。TOKYO MX他にて、2021年1月4日(月)24時より順次放送がスタートします。

また、アニメ公式サイトでは新キービジュアル&本PVの他、TVCM放送前30秒Ver.や、第1話あらすじ、WEB予告動画、先行カットなどが公開。スタッフ情報と、新キャラクターを含むキャスト、オープニングテーマ・エンディングテーマも発表されています。

『ウマ娘 プリティーダービー』は、耳と尻尾の生えた超人的な走力を持つ「ウマ娘」達が、国民的スポーツ・エンタテイメント<トゥインクル・シリーズ>で活躍するため、通称「トレセン学園」こと「日本ウマ娘トレーニングセンター学園」で切磋琢磨する姿を描く物語。Cygamesによる競走馬の美少女擬人化タイトルとして、ゲームやアニメなどを中心にメディアミックス展開が発表されており、2018年4月から6月にかけてTVアニメ第1期(全13話)が放送されました。

【アニメ】第2期『はたらく細胞!!』の各局放送日時が発表!EDテーマはClariSによる「Fight!!」に決定!主題歌を使用した第2弾PVも公開!

TVアニメ第2期「はたらく細胞!!」第2弾PV

TVアニメ『はたらく細胞』の第2期となる『はたらく細胞!!』の放送日時が決定しました。TOKYO MX他にて、2021年1月9日(土)23時30分よりスタートします。なお、スピンオフ漫画が原作のTVアニメ『はたらく細胞BLACK』は、同じく1月9日(土)の24時から放送開始予定です。来年1月から始まる「はたらく細胞アワー」を楽しみに待ちたいですね。

また、第2期のエンディングテーマは、第1期に引き続き“ClariS”が担当する新曲「Fight!!」に決定。主要キャストが歌うオープニングテーマ「GO!GO!細胞フェスタ」と併せて、第2弾PVでいち早く聴くことができます。OPテーマのCDシングルは2021年1月13日(水)に発売予定です。さらに、Blu-ray&DVDの発売情報も解禁。第1巻は2021年2月3日(水)に発売されるとのこと。同日にはオリジナルサウンドトラックも発売される予定です。

【アニメ】『五等分の花嫁∬』の放送開始時期が決定!キービジュアル&番宣CM公開!

TVアニメ「五等分の花嫁∬」番宣CM

TVアニメ『五等分の花嫁』の第2期となる『五等分の花嫁∬』の放送開始時期が決定しました。TBS・サンテレビ・BS11にて、2021年1月より放送がスタートします。本作は当初、2020年10月からの放送が予定されていましたが、COVID-19の影響により放送延期となっていました。今回の放送時期決定に合わせて、キービジュアルと番宣CMも公開されています。

『五等分の花嫁』は、五つ子の同級生である中野(なかの)家の姉妹達に勉強を教えることになった、高校2年生の主人公・上杉風太郎(うえすぎ ふうたろう)が、個性的で問題児揃いの彼女達を無事に卒業させるべく、日々奮闘する…というラブコメディ。原作は春場ねぎ先生による漫画作品で、2017年から2020年まで講談社の「週刊少年マガジン」にて連載され、コミックス全14巻が発売。累計発行部数は1,300万部以上を記録しています。TVアニメ第1期は手塚プロダクションが制作を手掛け、2019年1月から3月にかけて全12話が放送されました。

【アニメ】Gファン連載の『ホリミヤ』がCloverWorksによりTVアニメ化!2021年1月から放送開始!

TVアニメ「ホリミヤ」第一弾PV

スクウェア・エニックスの「月刊Gファンタジー」で連載されいる漫画作品『ホリミヤ』のTVアニメ化が決定しました。アニメーション制作を「約束のネバーランド」「Fate/Grand Order ‐絶対魔獣戦線バビロニア‐」などのCloverWorksが担当し、2021年1月より放送開始予定とのこと。アニメ公式サイトにて、スタッフ&キャスト情報やキービジュアル、第1弾PVなどが公開されています。

『ホリミヤ』は、一見派手な外見ながら、実は地味で家庭的な女子高生・堀さんと、学校では地味なメガネ男子として振る舞うも、外ではピアスだらけのイケメンとなる宮村くんという、真逆のようで似ているような二人を中心に、個性豊かな登場人物達の友情や学校生活などを描いていく青春ストーリー。

もとは「堀さんと宮村くん」という題名のHERO先生によるWEBコミックであり、2012年には同作のOVA化も発表されています。『ホリミヤ』はHERO先生の原作を再構築したストーリーとなっており、作画を萩原ダイスケ先生が担当。2011年より「月刊Gファンタジー」にて連載中です。

【アニメ】“内海紘子×ボンズ”による新作『SK∞ エスケーエイト』が発表!“青春∞!”なスケボーレースバトルを描くオリジナルアニメーション

TVアニメ「SK∞ エスケーエイト」第1弾PV

「Free!」「BANANA FISH」などを手掛ける内海紘子監督とボンズがタッグを組んだ新作TVアニメーション『SK∞ エスケーエイト』の制作が発表され、2021年1月より放送開始となることが明らかになりました。この度オープンした公式サイトにて、スタッフ情報やティザービジュアル、第1弾PVが公開されています。

『SK∞(S=スケート、K=君と、∞=無限大)』は、スケボーレースによるバトルが生み出す、無限大の青春をテーマに描くオリジナルアニメーション。スケートボードが大好きな高校2年生・レキと、帰国子女の転校生・ランガが、閉鎖された鉱山をスケートボードで滑り降りるルール無用の極秘レース「S(エス)」を舞台に、個性豊かなスケーター達とアツいスケボーレースバトルを繰り広げる…というストーリーが展開します。

【アニメ】演劇×アイドル『ゲキドル』2021年1月より放送開始!劇中劇「アリスインデッドリースクール」のアニメ制作も決定!

TVアニメ「ゲキドル」PV

新作オリジナルTVアニメ『ゲキドル』が、2021年1月より放送をスタートします。この度オープンした公式サイトにて、スタッフ&キャストと主題歌が発表された他、ティザービジュアル&PVも解禁となりました。また、劇中劇として展開する「アリスインデッドリースクール」のアニメ制作も決定。あらすじやスタッフ&キャストと共に、キービジュアルが公開されています。

『ゲキドル』は、演劇とアイドルを組み合わせたオッドエンタテインメントによるメディアミックスプロジェクト。謎の災害・世界同時都市消失から5年が経った世界で、「シアトリカルマテリアルシステム」と呼ばれる3Dホログラムを用いた演劇に魅了された少女達が、光り輝くステージを目指す…というストーリーが描かれます。アニメに先駆け、キャラクター原案の関谷あさみ先生による漫画作品「ゲキドル アライヴ」が、2017年より「電撃マオウ」(KADOKAWA)にて連載中です。

【アニメ】怪異×医療ファンタジー『怪病医ラムネ』がTVアニメ化!スタッフ&キャスト情報やビジュアルが公開!

B07BQSGFQ9 阿呆トロ先生による漫画作品『怪病医ラムネ』のTVアニメ化が決定。2021年1月より放送開始予定であることが明らかになりました。アニメ公式サイトにて、スタッフ&キャストが発表された他、キービジュアルとキャラクター情報が公開されています。

『怪病医ラムネ』は、心に棲みつく“怪”が引き起こす“怪病”の専門医「ラムネ」とその弟子「クロ」が、様々な問題を抱える患者と向き合い、身体に奇妙な変化を齎す“怪病”を解決していく様を描いた“怪”医療ファンタジー。

原作漫画は講談社の「月刊少年シリウス」にて2017年11月号から2018年9月号まで連載された後、同社のWEBコミック配信サイト「マガジンポケット」に移籍し、2018年12月より配信中。コミックスはシリウスKCレーベルより3巻が発売されています。

【アニメ】『Dr.STONE(ドクターストーン)』第2期の放送開始時期が決定!新キャラ登場のティザービジュアルやPVも公開に

TVアニメ「Dr STONE」第2期”STONE WARS”ティザーPV第2弾

TVアニメ『Dr.STONE(ドクターストーン)』第2期の放送及び配信開始時期が、2021年1月に決定しました。

また、第2期で活躍する西園寺羽京(さいおんじ うきょう)、ニッキー、上井陽(うえい よう)ら新キャラクターも登場するティザービジュアル第2弾や、千空(CV:小林裕介)と司(CV:中村悠一)の激突を描いたティザーPV第2弾も公開されています。

『Dr.STONE』は、一瞬にして世界中すべての人間が石になるという謎の現象に巻き込まれた高校生・石神千空(いしがみ せんくう)が、数千年後の時を経て蘇った世界で、一度滅んだ文明をゼロから再生させていく…というSFサバイバル冒険譚。

原作は「アイシールド21」の稲垣理一郎先生、作画は「サンケンロック」などのBoichi先生が担当し、2017年より集英社「週刊少年ジャンプ」で連載中。魅力的なキャラクター達と、テンポ良く進む少年漫画の面白みに満ちたストーリー展開で好評を博しています。アニメ第1期は2019年7月から12月まで、全24話が放送されました。

【アニメ】『蜘蛛ですが、なにか?』は2021年1月より連続2クールで放送!キービジュアル第1弾公開!

B01914HJDG 2020年の放送・配信が予定されていたTVアニメ『蜘蛛ですが、なにか?』について、COVID-19拡大の影響により、放送・配信開始時期が2021年1月に延期となることが発表されました。また、本作は連続2クールでの放送となることがアナウンスされています。同時に、主人公の「私」とダンジョンを跋扈する魔物達を描いたキービジュアル第1弾も新たに公開となりました。

『蜘蛛ですが、なにか?』は、異世界で“蜘蛛の魔物”に転生した高校生の少女が、持ち前のメンタルの強さと人としての知性を活かしながら、魑魅魍魎が徘徊するダンジョンを生き抜いていく異世界ファンタジー。

原作は小説投稿サイト「小説家になろう」に連載されていた馬場翁先生のWEB小説で、2015年に「カドカワBOOKS」が書籍化。イラストは輝竜司先生が担当しています。シリーズ累計発行部数は200万部を突破しており、KADOKAWAのWEB漫画雑誌「ヤングエースUP」にて、かかし朝浩先生による漫画作品も連載中です。アニメでは、主人公の「私」役を悠木碧さんが担当することが発表されています。

【アニメ】『オルタンシア・サーガ』は2021年1月より放送!第1弾PVやスタッフ&キャスト情報が公開!

TVアニメ「オルタンシア・サーガ」第1弾PV

TVアニメ『オルタンシア・サーガ』の放送開始時期が、2021年1月に決定しました。また、アニメ公式サイトがリニューアルされ、公式Twitterアカウントもオープン。PV第1弾が解禁となった他、スタッフ&キャスト情報が公開されています。

本作は、セガのスマートフォン向けゲーム『オルタンシア・サーガ ‐蒼の騎士団‐』のTVアニメ化作品。原作は「オルタンシア王国」と「カメリア国」による戦乱を背景に、様々な運命に翻弄される騎士達の物語を紐解いていく戦記RPGで、iOS/Android対応ゲームアプリとして2015年よりサービスがスタート。2020年4月に配信5周年を迎え、現在はメインストーリー「オルタンシア伝」完結後の新たな物語を描く「オルタンシア・サーガ ゼロ」をメインとして展開しています。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア