カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > 5pb.

【ドラマ】科学ADVシリーズ第2弾『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』がハリウッドで実写化!TVシリーズドラマとして企画進行中!

STEINS;GATE ELITE 5pb.(MAGES.)によるADVゲーム『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』が、ハリウッドで実写ドラマ化されることが明らかになりました。

『STEINS;GATE』は、「狂気のマッドサイエンティスト」を自称する厨二病の大学生・岡部倫太郎(おかべ りんたろう)とその仲間達が、偶然、過去へと送信できるメール「Dメール」を発明してしまったことから、世界規模の大事件に巻き込まれ、巨大な陰謀とタイムパラドックスにより引き起こされる悲劇を回避しようと、過酷な運命に立ち向かう姿を描いた絆の物語。

原作ゲームは5pb.×ニトロプラスによる「科学ADVシリーズ」の第2弾として、2009年にXbox360向けにリリース。練り込まれた設定やシナリオの完成度の高さがネットの口コミなどを通じて話題となり、ADVゲームとしては異例の大ヒットを記録しました。その後も他機種への移植版や続編、スピンオフが発売された他、TVシリーズや劇場版のアニメをはじめとした多彩なメディアミックス展開が繰り広げられ、一大ムーブメントへと発展。現在に至るまで多くのファンを生み出している人気タイトルです。

【PS4/NS】「オレオワ」に新要素を追加した『JUDGEMENT 7 俺達の世界わ終っている。』がPS4とSwitch向けに2019年2月28日発売!

JUDGEMENT 7 -俺達の世界わ終っている。- 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4

MAGES.は、2017年に発売されたPS Vita用アドベンチャー(ADV)ゲーム『俺達の世界わ終っている。(オレオワ)』に新要素を追加した『JUDGEMENT 7 俺達の世界わ終っている。』を、PS4&Nintendo Switch用ソフトとして2019年2月28日に発売すると発表しました。

レッド・エンタテインメントが7年ぶりの完全新作タイトルとしてリリースした「オレオワ」は、原案を「サクラ大戦」シリーズで世界設定を務めた森田直樹氏、シナリオを元レッド・エンタテインメント所属のライトノベル作家・阿智太郎氏、キャラクターデザインを「灰と幻想のグリムガル」のイラストを手掛けた白井鋭利氏が担当する“新世界ADV”です。

浅草を舞台に、現実の観光名所や街並みが実名&実デザインで登場する世界観。変態、中ニ、残念、混沌、幼稚、天然、そして平凡…と曲者ぞろいのキャラクター達が織りなす、笑いあり、涙ありの約200万文字にものぼる圧倒的なボリュームのストーリー。豪華声優陣による熱演(怪演)、主人公の心の声が視覚化された「S.O.S.システム」、遊び心溢れる「総集編。」など、エンターテインメント要素の高いゲームデザインも話題になりました。

【PS4/PSV/PC】『メモリーズオフ ‐Innocent Fille‐』のファンディスクが制作決定!

メモリーズオフ -Innocent Fille- - Switch MAGES.(ゲーム事業ブランド「5pb.」)は、PS4/PS Vita/PC(DMM版)の3機種で発売中の恋愛ADVゲーム『メモリーズオフ ‐Innocent Fille(イノサンフィーユ)‐』について、本編の後日談を描くファンディスクを制作すると発表しました。

このファンディスクでは、本編で苦難を乗り越えて迎えた各ヒロインとのエンディングの後、お気に入りのヒロインと過ごすひたすら甘い時間を存分に楽しめるとのこと。対応ハードは2018年8月現在発売中の3機種で、2019年春に発売が予定されています。詳しいゲーム内容は後日発表の予定です。

『メモリーズオフ ‐Innocent Fille‐』は、2010年に発売された「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」以来となる7年ぶりの最新作にして、シリーズの最終作。冬の湘南を舞台に、切なくて儚い、ただ一つの想いを選ぶ “二者択一の恋物語”(オルタナティブ・ラヴストーリー)が紡がれます。本作はPS4/PS Vita/PC(DMM版)に加え、10月25日にNintendo Switch版が発売予定。現在は追加シナリオのDLCも配信中です。また今後、本編のSteam版の発売も予定されています。

Tag ⇒ | メモリーズオフシリーズPS4PSVPCSteamDMMNintendo_Switch5pb.MAGES.

【PS4/NS】ロボノ続編『ROBOTICS;NOTES DaSH』ではダルがキーキャラクターに!?主題歌アーティストや挿入歌の情報も公開!

ROBOTICS;NOTES ELITE (通常版) - PSVita 5pb.(MAGES.)とニトロプラスのコラボレーションによって制作された科学ADVシリーズの第3弾『ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)』。その続編となる新作タイトル『ROBOTICS;NOTES DaSH』が、Nintendo Switch&PS4用ソフトとして11月22日に発売されます。

今作では、高校を卒業し、夢を模索する主人公・八汐海翔(やしお かいと)を始めとする、かつての“ロボ部”のメンバー達による新たな物語が描かれ、前作でも名前が登場していた“DaSH”ことダル(橋田至)がキーキャラクターになるとのこと。また、『ROBOTICS;NOTES DaSH』の主題歌アーティストも判明。オープニングテーマはZwei、エンディングテーマはいとうかなこさんが、前作に引き続き主題歌を担当します。さらに、挿入歌は今年4月の「科学アドベンチャーライブ2018 ‐SINGULARITY‐」で披露された鈴木このみさんによる「aNubis」に決定しました。

『ROBOTICS;NOTES』は、科学ADVシリーズ第2作「STEINS;GATE」のグランドエンディングである世界線変動率「1.048596」の未来を描く拡張科学アドベンチャー。フォンドロイド、通称「ポケコン」の普及により拡張現実が身近な存在となった近未来の種子島を舞台に、中央種子島高校「ロボット研究部(ロボ部)」の面々が、廃部を避けるため“巨大ロボット”完成に挑む…というストーリーが展開します。2012年にXbox 360とPS3向けにリリースされ、同年10月にノイタミナ初のゲーム原作の作品としてTVアニメ化を果たしました。2013年には舞台化、2014年にPS Vitaへの移植作が発売されています。

【PS4/PSV/NS】フルアニADV『STEINS;GATE ELITE』の発売日が決定!完全受注生産限定版や初回封入特典の追加も発表!

STEINS;GATE ELITE 完全受注生産限定版

5pb.(MAGES.)は、PS4/PS Vita/Nintendo Switch用ソフト『STEINS;GATE ELITE(シュタインズ・ゲート エリート)』の発売日が9月20日に決定したことを発表しました。同時に、完全受注生産限定版として、豪華特典を同梱したスペシャルパッケージの発売が新たに決定。また、初回封入特典に、新作アニメーションカットの特製フィルムを追加したことも発表されています。

さらに、本作の新オープニングテーマがいとうかなこさんの「COSMIC LOOPER」に決定し、エンディングテーマはファンタズム(FES 声:榊原ゆいさん)が担当することが明らかに。公式サイトではオープニングムービーが公開された他、アニメでは描かれなかった各キャラクタールートの新作カット映像などもアップされています。こちらもあわせてチェックしてみて下さい。

『STEINS;GATE ELITE』は、“アニメで遊べ”をテーマにした「フルアニADV(フルアニメーションアドベンチャー)」の第1弾。2009年に発売された想定科学ADV『STEINS;GATE』を全編フルアニメとして制作することで、より臨場感と没入観を味わえるようにスタイルを一新しています。数々のエピソードがオリジナル版のシナリオでアニメ化される他、TVアニメで描かれなかった各キャラクタールートのアニメも「WHITE FOX」が新規に制作。アニメでは描かれなかった名場面が新作アニメーションで生まれ変わるとのこと。

【PS4/PS3/PSV】TVアニメ放送記念『シュタインズ・ゲート ゼロ』期間限定セール開催中!

【Amazon.co.jp限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.1 [Blu-ray] MAGES.(5pb.)は、4月よりスタートしたTVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』の放送を記念して、原作ゲーム『STEINS;GATE 0(シュタインズ・ゲート ゼロ)』の期間限定セールを開催すると発表しました。

セールの対象となるのは、PS Storeにて発売中のPS4/PS3/PS Vita版『STEINS;GATE 0』で、5月8日(火)から5月21日(月)までの期間中、通常価格の約70%OFFとなる2,000円(税込)で購入できます。アニメを見て興味が湧いた方、未プレイの方もぜひチェックしてみて下さい。

『STEINS;GATE 0』は日本のADVゲームシーンにその名を残した名作「STEINS;GATE」の正当な続編タイトルにして、科学アドベンチャーゲームシリーズ初となるナンバリングタイトル。過去に発売された小説「閉時曲線のエピグラフ」などで描かれた、“彼女”を救えなかった「β世界線」の物語が描かれ、小説3部作とドラマCDの内容もルート内に含みつつ、完全新規のシナリオが多数収録されています。

Tag ⇒ | STEINS;GATEPS4PS3PSV科学ADVシリーズ5pb.MAGES.

【PC】DMM.comにて『メモリーズオフ』シリーズの過去作が順次無料配信!

メモリーズオフ -Innocent Fille- 限定版 恋愛アドベンチャーゲーム「メモリーズオフ」シリーズの最新作『メモリーズオフ ‐Innocent Fille(イノサンフィーユ)‐』が3月29日に発売されることを記念して、DMM.comにて過去作のPC版が無料ダウンロードできるキャンペーンが実施されています。

配信タイトルは「メモリーズオフ デュエット ~1st&2nd stories~」「メモリーズオフ After Rain」「想い出にかわる君~メモリーズオフ~」「メモリーズオフ~それから~」「メモリーズオフ~それからagain~」「メモリーズオフ#5 とぎれたフィルム」の全6作で、どのタイトルもWindows7/8.1/10に対応。2月9日から順次配信が開始されており、3月28日いっぱいまで無料でダウンロードできます。最新作には過去シリーズの登場人物も出演しますので、これから始める方はもちろん、既にプレイしたという方も、この機会にメモオフをおさらいするのも良いですね。

Tag ⇒ | メモリーズオフシリーズPCDMM5pb.MAGES.

【ゲーム】新シナリオ等を追加した『オカルティック・ナイン』の別ハード移植版が開発中!今後は科学ADVシリーズとの繋がりも…?

OCCULTIC;NINE 11月にPS4・PS Vita・Xbox One用ソフトとして発売された、5pb.(MAGES.)のアドベンチャーゲーム『OCCULTIC;NINE(オカルティック・ナイン)』。その別ハード移植版が現在開発中であることが、原作を手掛けた志倉千代丸氏のTwitterから明らかになりました。

『OCCULTIC;NINE』は、「CHAOS;HEAD」「STEINS;GATE」「ROBOTICS;NOTES」といった、5pb.の人気作品「科学アドベンチャーシリーズ」を生み出した志倉氏によるメディアミックス作品。オーバーラップの文庫レーベル「オーバーラップ文庫」より2014年に刊行された小説作品を始まりとして、2016年にTVアニメ化。今年11月に“超常科学アドベンチャー”をジャンルとしたゲーム作品がリリースされています。

今回明らかになった移植版では、未回収の伏線や謎の一部が回収され、肝心の「その後」を描いたトゥルーエンドシナリオなども追加されるとのこと。既にPS4・PS Vita・Xbox One版を購入された方には、これらの新要素の全てを無料の追加パッチで対応するとのことです。

Tag ⇒ | オカルティック・ナインPS4PSVXboxOne5pb.MAGES.

【PS4/PSV/PC】メモオフ最新作『メモリーズオフ ‐Innocent Fille(イノサンフィーユ)‐』が2018年春に発売!ラジオ番組の放送も決定!

「クロエ」の実妹「ノエル」がヒロインとして登場!

MAGES.のゲーム事業ブランド「5pb.」は、恋愛アドベンチャー(ADV)ゲーム「Memories Off(メモリーズオフ、略称:メモオフ)」シリーズの最新作となる『メモリーズオフ ‐Innocent Fille(イノサンフィーユ)‐』を、PS4・PS Vita・PC(Steam、DMM)の3機種で2018年春に発売することを明らかにしました。

この発表に合わせて、9月30日(土)午前0時に公式サイトがオープン。ストーリーやキャラクター、製品情報、告知ムービーなどが公開されています。また、メモオフのラジオ番組がFM FUJIにて10月2日(月)からスタートすることも明らかになりました。

「メモオフ」シリーズは、かつてのKIDが手掛けた恋愛ADVゲームを発端とする作品群。基幹となるゲームシリーズは恋愛の切ない想いと儚さをテーマに物語が描かれ、湘南を共通の舞台としながら各作品が独立した個別の物語として楽しめるようになっています。開発・発売元がKIDからサイバーフロント、5pb.と移り変わりながら、PC・PS・PS2・PSP・DC・PS3・Xbox360・PS Vitaといった様々な機種でシリーズ作品が発売され、アニメやドラマCD、小説などにも展開されました。

Tag ⇒ | メモリーズオフシリーズPS4PSVPCSteamDMM5pb.MAGES.

【PS4/PSV/Xbox One】『OCCULTIC;NINE』予約受付開始!亜咲花さんの歌う主題歌「Play the game」が聴けるOPムービーも公開!

ゲーム『OCCULTIC;NINE』オープニングムービー

2016年にTVアニメ化もされた、オーバーラップ文庫より原作小説が刊行中の『OCCULTIC;NINE (オカルティック・ナイン)』 (著者:志倉千代丸、イラスト:pako)が、MAGES.によってゲーム化。PS4、PS Vita、Xbox One用ソフトとして、11月9日に発売されます。

現在、各ショップにて予約受付が開始されている他、ゲームの公式サイトも正式にオープン。亜咲花さんが歌うOPテーマ「Play the game」を使用したOPムービーも公開されました。

『OCCULTIC;NINE』の物語は、幽霊の存在を科学的に解釈し、独特の切り口で展開。緻密でリアリティのある設定や先の読めないストーリー、アフィブロガーの主人公をはじめとした個性的なキャラクターで人気を博すライトノベルが、珠玉の超常科学アドベンチャーとなって登場します。

本作には通常の選択肢は存在せず、「ブログトリガー」でシナリオが分岐。主人公・我聞悠太(CV:梶 裕貴)は日常会話の中からブログのネタになりそうなワードを9個まで記憶でき、複数のワードを組み合わせて記事を作成。プレイヤーが作るブログ記事によって物語が多様に変化していきます。プレイヤーの選択次第でゲームだけのオリジナル展開も楽しめるそうです。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア