
アニメ『TIGER & BUNNY(タイガーアンドバニー)』の続編となる『TIGER & BUNNY 2』が、Netflixシリーズとして2022年4月より全世界独占配信されることが決定しました。同時に、主役ヒーローの二人、「ワイルドタイガー」こと“鏑木・T・虎徹”と“バーナビー・ブルックスJr.”を描いたキービジュアルが公開されています。
『TIGER & BUNNY』は、「NEXT」と呼ばれる特殊能力者達が、スポンサーロゴを背負って街の平和を守るという、異色のヒーローの活躍を描いたオリジナルアニメーション。2011年放送の第1作は、キャラクタープレイスメントという広告手法を本格導入したことで話題となり、洋画・アメコミを彷彿とさせるキャラクター達の軽妙なやり取りや、コミカルとシリアスを巧みに織り交ぜた展開で人気を獲得。2012年と2014年に劇場映画が公開された他、コミカライズ、ノベライズ、ゲーム、舞台とメディアミックス展開が行われ、2015年にはハリウッドでの実写化が発表されたことでも注目を集めました。
Netflixシリーズ『TIGER & BUNNY 2』は、全25話のうちパート1(1話から13話まで)を一挙配信。ヒーロー達の更なる活躍を一気に楽しめるとのこと。TVアニメ、劇場版と全シリーズに携わってきたシリーズ構成・脚本・ストーリーディレクターの西田征史氏と、キャラクターデザイン・ヒーローデザインを手掛ける桂正和氏が再びタッグを組んだ本作は、「ヤング ブラック・ジャック」などで知られる加瀬充子氏を監督に迎え、「劇場版 TIGER & BUNNY ‐The Rising‐」後の世界を完全新作ストーリーで描きます。
配信情報
- ◆アニメ『TIGER & BUNNY 2』
-
イントロダクション
職業・ヒーロー(会社員)!
最高なバディヒーローが帰ってくる!
都市シュテルンビルトは、様々な人種、民族、そして“NEXT”と呼ばれる特殊能力者が共存し、
その“NEXT”能力を使って平和を守る“ヒーロー”が存在する街。
ヒーロー達は、スポンサーロゴを背負って、企業のイメージアップとヒーローポイントを獲得するため、
事件解決や人命救助に奔走している。その活躍の模様は人気番組“HERO TV”で中継されており、
各々“キング・オブ・ヒーロー”を目指し、年間ランキングを争っている。
鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.は、今日も平和のため、
そして所属企業「アポロンメディア」のイメージアップのためにヒーロー活動を続けていた。
シュテルンビルト発祥の“ヒーローシステム”は、今や世界各地で導入され、
ヒーローも増加傾向にあり、シュテルンビルトにも新たなヒーローが加入。
先輩ヒーローとしての活躍も期待される虎徹とバーナビーだが果たして?!
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 監督:加瀬充子
- シリーズ構成/脚本/ストーリーディレクター:西田征史
- キャラクターデザイン/ヒーローデザイン:桂 正和
- 企画/原作/制作:BN Pictures
- 【キャスト】
-
- 鏑木・T・虎徹[ワイルドタイガー](CV:平田広明)
- バーナビー・ブルックス Jr.(CV:森田成一)
- カリーナ・ライル[ブルーローズ](CV:寿 美菜子)
- アントニオ・ロペス[ロックバイソン](CV:楠 大典)
- ホァン・パオリン[ドラゴンキッド](CV:伊瀬茉莉也)
- ネイサン・シーモア[ファイヤーエンブレム](CV:津田健次郎)
- キース・グッドマン[スカイハイ](CV:井上 剛)
- イワン・カレリン[折紙サイクロン](CV:岡本信彦)
関連商品
平田広明(出演), 森田成一(出演), 中村悠一(出演), 米たにヨシトモ(監督)
平田広明(出演), 森田成一(出演), 寿美菜子(出演), 楠大典(出演), 井上剛(出演), 津田健次郎(出演), 伊瀬茉莉也(出演), 岡本信彦(出演), 遊佐浩二(出演), さとうけいいち(監督)
(C)BNP/T&B PARTNERS
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-

技来静也先生による漫画作品『セスタス』シリーズのTVアニメ化が決定。『セスタス ‐The Roman Fighter‐』のタイトルで、2021年4月よりフジテレビ「+Ultra」他にて放送されることが決定しました。
『セスタス』は、真の自由を欲する少年拳奴・セスタスを中心に、過酷な環境の中で繰り広げられる闘いの数々と、帝政ローマ時代を生きる人々のドラマを描いた漫画作品。「ヤングアニマル」(白泉社)にて第1部「拳闘暗黒伝セスタス」が1997年より2009年まで連載された後、第2部「拳奴死闘伝セスタス」が同誌にて2010年より2014年まで、次いで「ヤングアニマル嵐」(同社)へ移籍して2018年まで連載。「嵐」休刊後は白泉社のWEBコミック配信サイト「マンガPark」へ再移籍し、続きを配信しています。
TVアニメのスタッフは、総監督を「天上天下」「しおんの王」の川瀬敏文氏、音楽には得田真裕氏、眞鍋昭大氏、植田能平氏の3人が携わり、アニメーション制作を「アイカツ!」シリーズや「銀魂」シリーズなどのBN Picturesが担当。CG制作は3DCG・モーションキャプチャーを駆使したアニメ制作を手掛けるLOGIC&MAGICが担当する他、格闘シーンアドバイザーとして元プロボクサーの亀海喜寛氏が参加しています。
アニメで描くバトルシーンは、亀海氏による本格的な監修のもと、モーションキャプチャーで撮影を行い、拳の軌道や息づかいなど体の使い方をリアルに写し、実際の試合さながらの緊迫感を表現するとのことです。
また、キャスト第1弾として、主人公・セスタス役を峯田大夢さんが演じることが発表されました。
放送情報
- ◆TVアニメ『セスタス ‐The Roman Fighter‐』
-
- フジテレビ「+Ultra」他
- 2021年4月より放送開始
イントロダクション
これは、圧政ローマの世に生きる、
過酷な運命にもがき、闘い続ける優しき少年の物語―─。
古代ローマを舞台に、過酷な運命に苦悩しながら自由を求め這い上がっていく、
一人の少年奴隷・セスタス。
闘うことしか許されない拳奴たちの熱いストーリーが、今幕を開ける。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:技来静也「拳闘暗黒伝/拳奴死闘伝セスタス」
(白泉社「ヤングアニマルZERO」連載)
- 総監督:川瀬敏文
- 音楽:得田真裕、眞鍋昭大、植田能平
- 格闘シーンアドバイザー:亀海喜寛
- CG制作:LOGIC&MAGIC
- 制作:BN Pictures
- 【キャスト】
-
ムービー
関連商品
技来静也(著)
白泉社 (1998-05-29T00:00:00.000Z)

¥0
(C)技来 静也, 白泉社/セスタス製作委員会
- <関連サイト>
-

バンダイのデジタルカードゲームを中心としたオリジナルコンテンツ『アイカツ!』シリーズの新展開として、『アイカツオンパレード!』の制作が発表されました。
『アイカツ!』シリーズは、アイドルアカデミーに通う女の子達のアイドル活動“アイカツ!”をテーマにした、女児向けオリジナルコンテンツ。2012年秋に稼働を開始したゲーム筐体データカードダスでのアーケードカードゲームを中心に、サンライズによるTVアニメシリーズや映画、漫画、小説、音楽CD、コンシューマゲームといった様々なメディアで展開され人気を博しています。
2018年にスタートした「アイカツフレンズ!」に続く新シリーズ『アイカツオンパレード!』には、これまでのシリーズから歴代のアイドル達が大集合。ドレスのデザインが大好きな新主人公「姫石(きせき)らき」(CV:逢来りんさん)も登場し、不思議なアイカツパスの力で出会ったアイドル達の新しい“アイカツ!”が描かれます。
「データカードダス アイカツオンパレード!」が10月より稼働開始!!
メインコンテンツとなるデジタルキッズカードゲーム『データカードダス アイカツオンパレード!』が、2019年10月に稼働を開始します。
「アイカツ!」「アイカツスターズ!」「アイカツフレンズ!」の歴代作品に登場した56名の全アイドルが総出演する今作には、最上級レアリティのドレス「プレミアムレアドレス」のカードが、それぞれのアイドル達のサイン入りで登場。さらに、「星宮(ほしみや)いちご」「大空(おおぞら)あかり」「虹野(にじの)ゆめ」の3人には、プレミアムレアドレスを超える「レジェンドプレミアムドレス」が用意されます。
また、『アイカツオンパレード!』のスタートを記念した企画も開催。現在稼働中の「かがやきのジュエル3弾」では、「アイドル活動!オンパレードver.」が登場し、6人ユニットで「アイドル活動!」を踊れるステージを楽しめます。「かがやきのジュエル3弾」と連動した「データカードダス アイドル総選挙」も行われており、投票で1位になったアイドルは、そのアイドルの新しいプレミアムレアドレスカードが制作されるとのこと。投票方法など詳しくは公式サイトをご確認下さい。
TVアニメ新シリーズ「アイカツオンパレード!」10月より放送スタート!!
TVアニメの新シリーズ『アイカツオンパレード!』が、テレビ東京系列にて10月より放送開始予定。放送枠も新しくなり、10月5日(土)午前10時30分よりスタートとなります。
スタッフは前作「アイカツフレンズ!」に引き続き、監督を五十嵐達也氏、シリーズ構成を柿原優子氏、キャラクターデザインを渡部里美氏、アニメーション制作をBN Picturesが担当するとのこと。
なお、「アイカツフレンズ!」のキャラクターは前作同様に担当声優が歌唱を兼任。「アイカツ!」と「アイカツスターズ!」のキャラクターは声優と歌唱担当が別々に配役されています。新主人公「姫石らき」役の逢来りんさんは、2018年10月に行われた「第2回 次世代声優☆ミラクルオーディション」の受賞者であり、前作で「春風わかば」を演じていました。今作『アイカツオンパレード!』では声優デビュー初の主人公抜擢となります。
- ◆放送情報
-
- テレビ東京系列
- 2019年10月5日より毎週(土)10:30~
- ◆スタッフ
-
- 企画/原作:BN Pictures
- 原案:バンダイ
- 監督:五十嵐達也
- シリーズ構成:柿原優子
- キャラクターデザイン:渡部里美
- スーパーバイザー:木村隆一
- 音楽:MONACA、onetrap、DIGZ MOTION SOUNDS
- 音響監督:菊田浩巳
- アニメーション制作:BN Pictures
- 製作:テレビ東京、電通、BN Pictures
- ◆キャスト
-
- 姫石らき(CV:逢来りん)
- 友希あいね(CV:松永あかね)
- 湊みお(CV:木戸衣吹)
- 星宮いちご(CV:諸星すみれ / Vo:わか[霧島若歌])
- 大空あかり(CV:下地紫野 / Vo:るか[遠藤瑠香])
- 虹野ゆめ(CV:富田美憂 / Vo:せな[堀越せな])
アイカツオンパレード!予告PV
(C)BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO
(C)BANDAI
<関連サイト>
