カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > CLAMP

【映画】CLAMP『xxxHOLiC』が実写映画化!四月一日役は神木隆之介さん、侑子役は柴咲コウさんに決定!

4065261600 CLAMP先生による漫画作品『xxxHOLiC(ホリック)』の実写映画化が決定。2022年4月29日(土)に公開予定であることが明らかになりました。

『xxxHOLiC』は、対価さえ払えばどんな願いも叶うという“ミセ”の主人の元に訪れる客と、ミセに関わりを持つ登場人物らが織り成す、数奇な物語を描いたオカルトファンタジー。2003年に発表された原作コミックは、講談社の「週刊ヤングマガジン」などで連載され、コミックスの発行部数累計は1,400万部を突破しています。2006年にTVアニメ化され、2008年には第2期が放送された他、コミックス限定版のOADや劇場版アニメ、ゲーム、TVドラマ、舞台などのメディアミックス展開が行われてきました。

実写映画版は、人の心の闇に寄り憑く“アヤカシ”が視える高校生・四月一日君尋(わたぬき きみひろ)役を神木隆之介さん、どんな願いも叶えるという不思議な“ミセ”の女主人・壱原侑子(いちはら ゆうこ)役を柴咲コウさんが担当。神木さんが演じる四月一日と柴咲さんによる侑子を描いたキービジュアルも公開されています。

【アニメ】CLAMP『東京BABYLON』がGoHandsによりTVアニメ化!2021年の東京を舞台にしたストーリーに

TVアニメ「東京BABYLON 2021」第1弾PV

CLAMPによる漫画作品『東京BABYLON(バビロン)』のTVアニメ化が決定。『東京BABYLON 2021』と題して、2021年に放送されることが明らかになりました。

『東京BABYLON』は、陰陽師・皇一族の13代目当主である主人公・皇昴流(すめらぎ すばる)と、双子の姉である皇北都(すめらぎ ほくと)、昴流にアプローチをかける謎多き獣医師・桜塚星史郎(さくらづか せいしろう)が紡ぐ伝奇ファンタジー。原作は新書館の「サウス」と「月刊ウィングス」にて1990年から1993年にかけて連載され、1992年と1994年にはOVA化、1993年には実写ビデオドラマ化されています。

陰陽師の主人公によるファンタジーものの体裁を取りながら、東京に生きる人々の抱える悩みや問題をテーマに扱った社会派作品としての側面も持ち合わせており、魅力的な登場人物が織り成す人間ドラマと相まって、CLAMP初期の作品群の中でも傑作と称されることの多い人気作品です。

【アニメ】2018年1月新番『カードキャプターさくら クリアカード編』放送日時決定!スタッフ&キャスト情報更新!

【Amazon.co.jp限定】カードキャプターさくら Blu-ray BOX<初回仕様版>(オリジナルキャンバスアート付) 2018年1月よりスタートするTVアニメ新番組『カードキャプターさくら クリアカード編』の放送日時が決定しました。NHK BSプレミアムにて、1月7日より毎週(日)午前7時30分の放送予定です。公式サイトでは、新シリーズの最新キービジュアルが公開された他、スタッフとキャスト情報を更新。また、NHKアニメワールド内の「カードキャプターさくら クリアカード編」サイトが開設され、サイト内でキャラクター紹介を公開しています。

『カードキャプターさくら』は、小学生の主人公「さくら」こと木之本桜(きのもと さくら)が、この世に災いをもたらすという「クロウカード」を集めるため、「カードキャプター」となってカード集めに奮闘する…というストーリー。原作は1996年から2000年まで「なかよし」に連載されていた、女性漫画創作集団「CLAMP」によるファンタジー漫画作品で、累計発行部数は1,500万部を記録。1998年から2000年にかけてNHKで放送されたアニメシリーズは、セル画アニメの最高傑作と今なお語り継がれています。連載開始20周年となる2016年には、16年ぶりとなる新編が始まり、大きな話題となりました。

来年1月からスタートする新作TVアニメシリーズは、「なかよし」2016年7月号から連載がスタートした新章と同じ『カードキャプターさくら クリアカード編』で、中学1年生になったさくらの新たな物語が描かれるとのこと。監督を浅香守生氏、アニメーション制作をマッドハウスが担当する他、さくら役を丹下桜さん、ケルベロス役を久川綾さん、大道寺知世役を岩男潤子さん、李小狼役をくまいもとこさん、月城雪兎役を緒方恵美さん、木之本桃矢役を関智一さんと、これまでのアニメシリーズでお馴染みの豪華声優陣がそのまま再起用されています。また今回、新アニメシリーズのコスチューム&カードデザインを、CLAMPのもこな氏が担当することも発表されました。

本日9月22日(金)19時25分よりNHK Eテレにて放送される「カードキャプターさくら」クロウカード編、さくらカード編のセレクション放送の予告パートにて、TVアニメ『カードキャプターさくら クリアカード編』の新PVが初公開されますので、気になる方は要チェックです。

【映画】「BLOOD-C」が実写映画化!『阿修羅少女(ASURA GIRL)~BLOOD-C異聞~』のタイトルで2017年初秋公開!

BLOOD-C コンプリート DVD-BOX アニメをはじめとする様々なメディアミックス展開が行われた『BLOOD-C(ブラッド シー)』の新プロジェクトとして、同作の実写映画化が決定。 『阿修羅少女(ASURA GIRL:アシュラガール)~BLOOD-C異聞~』のタイトルで、2017年初秋にテアトル新宿他、全国で公開される事が明らかになりました。

『BLOOD-C』は、劇場アニメやゲーム、漫画、小説、TVアニメなどにメディア展開された「BLOOD」シリーズと、「XXXHOLiC」などで知られるクリエイター集団「CLAMP」とのコラボレーションによって生まれたオリジナル作品。 「刀を持った制服姿の少女“小夜”が怪物を倒していく」というシリーズを通してのコンセプトはそのままに、CLAMPが手掛けるストーリー&キャラクターによる、新たな「BLOOD」が描かれています。

プロジェクト第1弾として、Production I.Gが制作した全12話のTVアニメが2011年に放送された後、2012年に劇場版アニメが公開。TVアニメ&劇場版の内容をもとにしたコミカライズやノベライズも発表されている他、2015年にはTVアニメ版と劇場版を繋ぐストーリーを描いた舞台化を実現しています。

【アニメ】新作TVシリーズ『カードキャプターさくら クリアカード編』がNHKで2018年1月より放送!スタッフ&キャストはお馴染みの布陣が集結!

カードキャプターさくら クリアカード編(1) (KCデラックス なかよし) 原作コミックの連載開始から20周年を迎え、新アニメプロジェクトの始動が発表された『カードキャプターさくら』。その最新情報が12月1日発売の「なかよし」2017年1月号(講談社)に掲載されています。

それによると、新作アニメのタイトルは「なかよし」2016年7月号から連載がスタートした新章と同じ『カードキャプターさくら クリアカード編』で、TVシリーズとしてNHKで2018年1月より放送を予定しているとのこと。また、一部のスタッフとキャストも明らかになりました。

『カードキャプターさくら』は、小学生の主人公「さくら」こと木之本桜(きのもと さくら)が、この世に災いをもたらすという「クロウカード」を集めるため、「カードキャプター」となってカード集めに奮闘する…というストーリー。 原作は1996年から2000年まで「なかよし」に連載されていた、女性漫画創作集団「CLAMP」によるファンタジー漫画作品で、同コミックを原作として1998年から2000年までNHKで放送されたTVアニメは、現在の萌えアニメシーンへの先駆け的な作品として多くの人々から愛され、そのクオリティの高い作画も相まって、セル画アニメの最高傑作と今なお語り継がれています。

新作TVアニメシリーズとして2018年にスタートする『カードキャプターさくら クリアカード編』は、スタッフ・キャスト共にかつてのTVシリーズを彷彿とさせる布陣となっており、監督を浅香守生氏、アニメーション制作をマッドハウスが担当する他、さくら役を丹下桜さん、ケルベロス役を久川綾さん、大道寺知世役を岩男潤子さん、李小狼役をくまいもとこさん、月城雪兎役を緒方恵美さん、木之本桃矢役を関智一さんと、旧作を知るファンにはお馴染みの豪華声優陣が起用されています。

【アニメ】4月新番『カブキブ!』のアニメキャラ原案は「CLAMP」が担当!メインスタッフやキャラクタービジュアルも公開!

『カブキブ!』CLAMPによるメインビジュアル 2017年4月より、TBS・BS-TBSにて放送がスタートするTVアニメ新番組『カブキブ!』の公式サイトがオープン。 メインスタッフの情報が公開され、アニメのキャラクター原案を女性漫画家集団「CLAMP」が担当する事が明らかになりました。 公式サイトにてCLAMP描き下ろしのキャラクタービジュアルも公開されています。

本作は、榎田ユウリ先生の原作による角川文庫(KADOKAWA)の青春小説『カブキブ!』のアニメ化作品。 歌舞伎が大好きな主人公・クロこと来栖黒悟(くるす くろご)が、高校で「歌舞伎部」を立ち上げるべく仲間集めを開始する…というストーリーが展開します。11月25日に原作最新刊となる単行本第5巻が発売予定です。

アニメは監督を「暁のヨナ」や「魔法少女なんてもういいですから。」シリーズの米田和弘氏が務め、シリーズ構成を 「月刊少女野崎くん」「SUPER LOVERS」などで知られる中村能子氏、アニメキャラクターデザインを「ばらかもん」「マクロスΔ」のまじろ氏、アニメーション制作を「薄桜鬼」シリーズや「昭和元禄落語心中」などを手掛けるスタジオディーンが担当します。

【アニメ】CLAMP『カードキャプターさくら』新アニメプロジェクト始動!新作連載開始の「なかよし」7月号で発表に

カードキャプターさくら Blu-ray BOX CLAMP先生の漫画作品を原作としたアニメ『カードキャプターさくら』の新プロジェクトが始動。 16年ぶりに新作が掲載された講談社「なかよし」7月号(6月3日発売)にて発表されています。 新アニメプロジェクトの詳細は決まり次第、同誌で発表される予定です。

『カードキャプターさくら』は、小学生の主人公・さくらこと木之本桜(きのもと さくら)が、この世に災いをもたらすという「クロウカード」を集めるため、「カードキャプター」となってカード集めに奮闘する…というストーリー。 原作は1996年から2000年まで「なかよし」に連載されていた、女性漫画創作集団「CLAMP」によるファンタジー漫画作品で、同コミックを原作として1998年から2000年までNHKで放送されたTVアニメは、現在の萌えアニメシーンへの先駆け的な作品として多くの人々から愛され、そのクオリティの高い作画も相まって、セル画アニメの最高傑作と今なお語り継がれています。

2016年が原作コミックの連載開始20周年を迎えるにあたり、これを記念した20周年プロジェクトが進行しており、4月からNHK BSプレミアムでTVアニメの再放送が行われている他、「なかよし」では中学1年生となったさくらが登場する新作の連載がスタート。 また、著者のCLAMP先生自らが選んだイラストを多数収録する20周年記念イラスト集や新グッズの発売、CCさくら初のコラボカフェの開催など、様々な企画が発表されています。

【漫画】『カードキャプターさくら』の新作が「なかよし」に掲載決定!20周年記念企画も続々進行中!

なかよし60周年記念版 カードキャプターさくら(1) (KCDX) 連載開始から今年で20周年を迎える人気漫画『カードキャプターさくら』の新作が、講談社の少女漫画雑誌「なかよし」に掲載される事が明らかになりました。 3月3日発売の同誌4月号で発表されています。

『カードキャプターさくら』は、1996年から2000年まで「なかよし」にて連載されていた、女性漫画創作集団「CLAMP(クランプ)」によるファンタジー漫画作品。 小学4年生の主人公・さくらこと木之本桜(きのもと さくら)が、この世に災いをもたらすという「クロウカード」を集めるため、「カードキャプター」となってカード集めに奮闘する…というストーリーが描かれています。 1998年から2000年にかけてNHKで放送されたTVアニメは、現在の萌えアニメシーンへの先駆け的な作品として多くの人々から愛され、そのクオリティの高い作画も相まってセル画アニメの最高傑作と今なお語り継がれる名作です。

今回の新作漫画は連載開始20周年を記念したプロジェクトの一環として企画されたもので、2000年に連載が終了して以来、「なかよし」に新作が掲載されるのは初めて。掲載時期などの詳細は決まり次第、同誌で発表されるとのこと。 なお、3月24日には過去のイラスト集全3巻と著者のCLAMP自らが選んだ美麗イラストを多数収録する「連載開始20周年記念イラスト集」が発売予定。4月からはNHK BSプレミアムでTVアニメの再放送も行われます。この他、CCさくら初のコラボカフェの開催など、20周年を記念する様々な企画が進行中です。

【アニメ】『魔法騎士レイアース』&『カードキャプターさくら』のW上映会と「CLAMP京都原画展」が開催決定!

魔法騎士レイアース DVD-BOX 9月7日(土)と8日(日)に開催される「京都国際マンガ・アニメフェア2013」の関連イベントとして、アニメ『魔法騎士レイアース』と『カードキャプターさくら』のW上映会が、9月8日(日)に京都コンピュータ学院京都駅前校 6Fホールにて開催されます。

『魔法騎士レイアース』と『カードキャプターさくら』は、共にCLAMP先生による漫画作品として講談社の漫画雑誌「なかよし」にて連載。レイアースは1994年に、CCさくらは1998年にTVアニメ化され、20年近い長い年月が経った今でも多くのファンから支持を受けている人気作品です。

今回の上映会は第1部と第2部で構成されており、第1部では『魔法騎士レイアース』からTVアニメ19話と48話、OVA1話の3本を、第2部では『カードキャプターさくら』から「劇場版カードキャプターさくら」の1本を上映する予定。さらにどちらの上映会でもゲストによるトークライブが行われます。レイアースの上映会では、椎名へきるさん、緒方恵美さん、小杉十郎太さんらキャストの他、スペシャルゲストとして主題歌を担当した田村直美さんが出演。CCさくらの上映会では丹下さくらさん、岩男潤子さん、くまいもとこさんといったキャストが出演予定です。

なお、9月6日(金)から8日(日)にかけて、京都コンピュータ学院京都駅前校では「CLAMP京都原画展」の開催も予定されています。こちらではCLAMP先生がデビューから24年の年月にかけて発表した様々な作品の展示を予定しており、『魔法騎士レイアース』や『カードキャプターさくら』などの懐かしの作品から、現在連載中の『ドラッグ&ドロップ』(角川書店・ヤングエース)、『xxxHOLiC・戻<レイ>』(講談社・ヤングマガジン)まで、CLAMP作品の過去と現在を網羅する他、ソーシャルゲーム「カードキャプターさくら~さくらと不思議なカード~」や、マガジンハウス「anan」連載中の辻村深月先生作『ハケンアニメ!』の挿絵など、原画展初公開のイラストも多数用意され、見どころ満載の内容になっているとのこと。

【漫画】CLAMP『×××HOLiC・戻』第1巻Blu-ray付き特装版が10月23日リリース!

CLAMP先生が「週刊ヤングマガジン」(講談社)で連載している漫画作品『×××HOLiC・戻(ホリック・レイ)』のコミックス第1巻が10月23日に発売。特典Blu-ray付きの特装版が用意されています。

『×××HOLiC・戻』は、TVアニメや映画、小説、ゲーム、ドラマCD、実写ドラマなどに展開された人気コミック『XXXHOLiC』シリーズの最新作です。アヤカシ(妖怪)を視たり、引き寄せたりする体質のことを悩む高校生の四月一日(わたぬき)と“ミセ”と呼ばれる怪しい屋敷で来客者の願いを叶え続ける女主人の侑子(ゆうこ)の新たな物語が描かれています。

コミックス第1巻の特装版に同梱されるBlu-rayには、第14巻と第15巻の初回限定版に同梱された前後編のOAD『xxxHOLiC 春夢記』をHD画質で一挙収録。2009年当時は高画質で再現できなかった水島努監督×Production I.Gの極彩映像を、より色鮮やかな画質で楽しめます。また映像特典として、2013年2月から4月までWOWOWプライムで放送され話題となったドラマ『ホリック ~xxxHOLiC~』の第1話も収録。さらに特製ポストカードも付属するとのこと。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア