sponsored link
navigation
CLAMPの人気作品『xxxHOLiC』の実写ドラマ化を記念したTVシリーズ及び劇場版の一挙放送が、WOWOWプライムにて1月6日(日)から実施されます。
『xxxHOLiC』は、対価さえ払えばどんな願いも叶うという“ミセ”の主人の元に訪れる客と、ミセに関わりを持つ登場人物らが織り成す、数奇な物語を描いたオカルトファンタジー。
原作は講談社の「週刊ヤングマガジン」などで連載され、コミックスの発行部数累計は1,200万部を突破。これまでTVアニメが第2期まで制作された他、コミックス限定版のOADや劇場版アニメーション、ゲーム化なども行われています。
実写ドラマは、2月24日(日)よりWOWOWプライムにてスタート。またドラマの放映にあわせて、講談社「ヤングマガジン」にて2月よりシリーズの最新作『XXXHOLiC ◆ 戻 <レイ>』の連載も開始予定です。
一挙放送は、1月6日(日)、13日(日)、20日(日)の3日間にかけてTVシリーズ第1期(全24話)を放送の後、2月に第2期『xxxHOLiC◆継』(全13話)と『劇場版xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢』を放送予定。
詳しい放送日時は続きよりご確認下さい。
■一挙放送スケジュール
◇WOWOWプライムにて放送
●TVシリーズ第1期『xxxHOLiC』
2013年1月 6日(日)24:00~/第 1話~第8話
2013年1月13日(日)24:00~/第 9話~第16話
2013年1月20日(日)24:00~/第17話~第24話
●TVシリーズ第2期『xxxHOLiC◆継』
2013年2月放送予定/全13話
●『劇場版 xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢』
2013年2月放送予定
■CLAMPドラマ ホリック xxxHOLiC
◇WOWOWプライムにて放送
2013年2月24日(日)よりスタート/全8話
(第1話無料放送)
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
CLAMPの人気コミック「xxxHOLiC」の新シリーズとなる『XXXHOLiC ◆ 戻 <レイ>』が、講談社「ヤングマガジン」2013年2月より新連載をスタートすることが明らかになりました。
「xxxHOLiC」は、対価さえ払えばどんな願いも叶うという“ミセ”の主人の元に訪れる客と、ミセに関わりを持つ登場人物らが織り成す、数奇な物語を描いたオカルトファンタジー。原作は講談社の「週刊ヤングマガジン」などで連載され、コミックスの発行部数累計は1,200万部を突破。これまでTVアニメが第2期まで制作された他、コミックス限定版のOADや劇場版アニメーション、ゲーム化なども行われています。2013年には、WOWOWプライムにて壱原侑子役を杏さん、四月一日(わたぬき)君尋役を染谷将太さんが演じる実写ドラマが放送予定です。
新シリーズ『XXXHOLiC ◆ 戻 <レイ>』は、12月2日に開催されたイベント「CLAMP FESTIVAL 2012」名古屋公演のステージで発表されたもの。詳しい情報は、随時ヤングマガジン本誌、公式HPで発表されるとのこと。
クリエイター集団「CLAMP」によるヒット作『xxxHOLiC(ホリック)』の、初の実写ドラマ化が決定。2013年に、WOWOWプライムにて放送予定であることが明らかになりました。
『xxxHOLiC』は、対価さえ払えばどんな願いも叶うという“ミセ”の主人の元に訪れる客と、ミセに関わりを持つ登場人物らが織り成す、数奇な物語を描いたオカルトファンタジー。原作は「CLAMP」が手掛ける漫画作品で、講談社の「週刊ヤングマガジン」などで連載され、コミックスの発行部数累計は1,200万部を突破。これまでTVアニメが第2期まで制作された他、コミックス限定版のOADや劇場版アニメーション、ゲーム化なども行われています。
実写ドラマ化にあたり、不思議な力を持つ“ミセ”の妖艶な女主人「侑子」(ゆうこ)役を、数々のドラマ・映画で活躍する杏さんが担当。“アヤカシ”(妖怪)を見る力を持ち、侑子の助手をする高校生「四月一日」(わたぬき)役には若手実力派の染谷将太さん、監督は映画「ソフトボーイ」「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」や、ドラマ「紺野さんと遊ぼう」など、独特の世界観を創造する豊島圭介氏が務めるとのこと。
放送情報
◆CLAMPドラマ ホリック ~xxxHOLiC~
・WOWOWプライム
2013年放送予定
ストーリー
アヤカシを惹きつける血を持つ少年、四月一日君尋(わたぬき きみひろ=染谷将太)。
彼は、アヤカシを視たり、憑かれてしまう体質を持っていることに悩みを抱いていた。ある日、“ミセ”と呼ばれる妖しい屋敷に迷い込んだ四月一日は、女主人の壱原侑子(いちはら ゆうこ=杏)と出会う。侑子は、来訪者の願いを“対価”と引き換えに不思議な力でかなえることができるというのだ。
侑子は、四月一日が自分に願うように促し、その“対価”として半ば強制的に四月一日をバイトに雇う。四月一日はバイトをする中で、悩みを抱えた人間や人でない者等の不思議な客と出会い、奇怪な出来事に遭遇していく‥‥。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作:CLAMP「xxxHOLiC」(講談社刊)
・監督:豊島圭介、継田淳
・脚本:継田淳、豊島圭介
【キャスト】
・壱原侑子:杏
・四月一日君尋:染谷将太 ほか
<関連サイト>
アクセスランキング
6月2日より公開予定の映画『劇場版 BLOOD-C The Last Dark(ブラッド・シー ザ ラスト ダーク)』。本作の予告編第2弾が公開されました。
『BLOOD-C The Last Dark』は、劇場アニメやゲーム、漫画、小説、TVアニメなどで展開してきた「BLOOD」シリーズと、「XXXHOLiC」などで知られるクリエイター集団「CLAMP」とのコラボレーションによって生まれたオリジナルアニメ『BLOOD-C』の劇場版。映画では、七原文人への復讐のために東京に赴いた小夜が、ネットで真実の情報を求め世に正義を問おうとするネットコミュニティ・サーラットのメンバーと手を組み、文人率いる秘密組織・<塔>に戦いを挑む…というストーリーが展開します。
今回公開された予告編は、主人公・小夜のアクションシーンや、復讐に燃える表情・セリフにスポットを当て、約35秒の映像に収録。小夜を演じる水樹奈々さんが歌う主題歌「METRO BAROQUE」が使用されていることにも注目です。この主題歌のタイトルは、大都市=METROにやってきた小夜を真珠=BAROQUEに喩えており、水樹さん自らが作詞を手掛けたもの。劇場版が東京決戦であることを念頭に置いて創り出されたという主題歌を、力強く歌い上げています。「METRO BAROQUE」は、6月6日発売予定の27thシングル「TIME SPACE EP」に収録される予定です。
この他、名古屋地区と福岡地区限定で、“『劇場版 BLOOD-C The Last Dark』斬り込み隊”との握手会が決定。斬り込み隊は、名古屋と福岡のご当地アイドルグループにより結成されたもので、公開初日となる6月2日(土)にミッドランドスクエアシネマと福岡中洲大洋の各劇場にて握手会が行われる予定です。詳細は後日、各アイドルグループのサイトにて発表されるとのこと。なお、映画の公式サイトではスペシャルコンテンツ「のねのね劇場#4」もアップされていますので、お見逃しなく。
公開情報
◆映画『劇場版 BLOOD-C The Last Dark』
2012年6月2日(土)全国ロードショー
⇒上映劇場リスト
■TVアニメ『BLOOD-C』総集編放送決定!
◆前編『たまのをよ』
・TOKYO MX
2012年5月26日(土)24:30~
・とちぎテレビ
2012年5月26日(土)24:30~
・群馬テレビ
2012年5月26日(土)24:30~
・BS11
2012年5月26日(土)24:30~
・テレビ愛知
2012年5月26日(土)27:50~
・サンテレビ
2012年5月27日(日)26:00~
◆後編『ひともをし』
・テレビ愛知
2012年5月30日(水)26:30~
・TOKYO MX
2012年5月31日(木)27:00~
・BS11
2012年6月2日(日)23:30~
・サンテレビ
2012年6月3日(日)26:00~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
前売券情報
●特典付き前売券
【発売日】2012年3月10日
【販売場所】公式サイトにて発表予定
【価格】1,500円(税込)
【特典】CLAMP描き下ろし4コマ&ポスタービジュアル仕様・数量限定特製クリアファイル
ストーリー
復讐の地、東京が赤い闇に染まる
201X年━━冬。浮島地区で七原文人の実験のために信じていた者たちに裏切られた小夜は、その復讐を果たすべく東京にいた。だがそこは世界企業セブンスヘブンを後ろ盾にした文人の実質的支配下となっていた。そして青少年たちを完全管理下に置く青少年保護条例が施行され、なにかの実験が行われていたのだ。
そんな東京で小夜は社会を裏から支配する<塔>の秘密を暴くために活動するネットコミュニティ・サーラットのメンバーに出会う。ITベンチャー・シスネット代表の殯蔵人を中心に、指揮担当の矢薙春乃、松尾伊織と藤村駿の現場担当コンビ、中学生ハッカーの月山比呂、そして地下鉄で<古きもの>に襲われていたところを小夜に救われた、大切な物を失った少女・柊真奈。小夜は真奈と出会い、そしてサーラットに導かれた。利害の一致した小夜はともに七原文人の組織<塔>に戦いを挑むことになる。
サーラットは所在不明の文人の居場所を、ネットを駆使して探し続け、ついに私立十字(つじ)学園に講演に訪れるという情報を手に入れる。小夜は真奈とともに制服を身に付け十字学園に潜入する。全ては文人との決着をつけるために。だがそれは文人の罠だった。はたして小夜とサーラットは、真の自由をその手に掴めるのだろうか。
スタッフ&キャスト情報
・原作:Production I.G/CLAMP
・ストーリー/キャラクター原案:CLAMP
・監督:塩谷直義
・脚本:大川七瀬、藤咲淳一
・アニメーションキャラクターデザイン/総作画監督:黄瀬和哉
・演出チーフ:長沼範裕
・作画監督:千葉崇洋、大久保徹、中村深雪、佐々かなこ、加々美高浩、細越裕治
・美術監督:小倉一男(KUSANAGI)
・色彩設計:境成美
・3DCGI:ダンデライオンアニメーションスタジオ
・撮影監督:荒井栄児
・音響監督:岩浪美和
・音楽:佐藤直紀
・音楽制作:アニプレックス
・アニメーション制作:Production I.G
・制作:Project BLOOD-C Movie制作:Project BLOOD-C Movie
・配給:松竹
【キャスト】
・小夜(CV:水樹奈々)
・七原文人(CV:野島健児)
・殯蔵人(CV:神谷浩史)
・柊真奈(CV:橋本愛)
・松尾伊織(CV:中村悠一)
・藤村駿(CV:梶裕貴)
・月山比呂(CV:花澤香菜)
・矢薙春乃(甲斐田裕子)
・犬(CV:福山潤)
・九頭(CV:諏訪部順一)
・網埜優花(CV:浅野真澄)
主題歌情報
映画「劇場版 BLOOD-C The Last Dark」主題歌
◆『METRO BAROQUE 』
歌:水樹奈々
待望の新作は劇場版「BLOOD-C The Last Dark」主題歌を含む全4曲タイアップのALL-A-SIDEシングル!2日間で8万人の動員を記録した東京ドームLIVEの成功や、シングルチャート9作連続TOP3入りするなど、不動のトップランナーとして声優アーティスト界を牽引する“水樹奈々”、大ヒットを記録した前作「Synchrogazer」以来5ヵ月ぶり27作目のシングルは、自身も主人公・小夜役で出演し、6月2日より劇場公開がスタートする話題のアニメ、劇場版「BLOOD-C The Last Dark」の主題歌に決定!
カップリングにも全て大型タイアップを配した、4曲収録、ALL-A-SIDEの超強力盤です。本作リリース後には全国12会場14公演のロングLIVEツアーが開催決定!快進撃を続ける水樹奈々から、ますます目が離せません!
【発売日】2012年6月6日
【価格】1,300円(税込)
【レーベル】King Records =music=
【収録内容】
01. METRO BAROQUE
★劇場版 「BLOOD-C The Last Dark」 主題歌
作詞:水樹奈々 作曲:やしきん 編曲:中山真斗(Elements Garden)
02.タイトル未定
作詞・作曲・編曲:未定
03.時空サファイア
★ meiji果汁グミ メグミとタイヨウII 主題歌
作詞:ゆうまお 作曲:吉木絵里子 編曲:陶山 隼
04.ONE
★ NHK-BSプレミアム 「あにまるワンだ~」 エンディングテーマ
作詞:水樹奈々 作曲:内池秀和 編曲:藤間 仁(Elements Garden)
【発売日】2012年5月30日
【価格】3,150円(税込)
【レーベル】アニプレックス
イベント情報
◆世界最速!「BLOOD-C The Last Dark」プレミア上映会
【開催日時】2012年5月21日(月)開場/17:30 開演/18:30
【開催場所】なかのZERO 大ホール
【登壇者】水樹奈々、橋本愛、塩谷直義監督(予定)
【内容】舞台挨拶+本編上映(予定)
※会場限定入場者プレゼントあり
【料金】全席指定:2,200円(税込)
※購入方法により別途手数料が発生します。詳しくはチケット購入サイトをご覧ください。
【チケット】
・発売期間
先行抽選予約:4月30日(月・祝)12:00~5月6日(日)23:59まで
一般販売:5月12日(土)10:00~
※購入方法は下記詳細をご覧ください。
⇒ローソンチケット
⇒チケットぴあ
◆名古屋・福岡限定『劇場版 BLOOD-C The Last Dark』の斬り込み隊による握手会が決定!
●名古屋・名古屋斬り込み隊「dela」
【日程】2012年6月2日(土)
【場所】ミッドランドスクエアシネマ
⇒dela公式ホームページ
●福岡・名古屋斬り込み隊「HR」
【日程】2012年6月2日(土)
【場所】福岡中洲大洋
⇒HR公式ホームページ
関連商品
(C)2012 Production I.G, CLAMP/Project BLOOD-C Movie
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
6月2日より全国の劇場で公開予定の映画『劇場版 BLOOD-C The Last Dark(ブラッド・シー ザ ラスト ダーク)』。本作のプロモーションの一環として、映画をコンセプトにしたiOS&Android対応スマートフォン用アプリ「Sirrut Hacking Cloud(サーラット・ハッキング・クラウド)」の配信がスタートしています。
『BLOOD-C The Last Dark』は、劇場アニメやゲーム、漫画、小説、TVアニメなどで展開してきた「BLOOD」シリーズと、「XXXHOLiC」などで知られるクリエイター集団「CLAMP」とのコラボレーションによって生まれたオリジナルTVアニメ作品『BLOOD-C』の劇場版。映画では、七原文人への復讐のために東京に赴いた小夜が、ネットで真実の情報を求め世に正義を問おうとするネットコミュニティ・サーラットのメンバーと手を組み、文人率いる秘密組織・<塔>に戦いを挑む…というストーリーが展開します。
「Sirrut Hacking Cloud」は、そんな本作の世界観を反映した“代替現実ゲーム”。プレイヤーは、「サーラット」の一員として、劇中で敵対している企業「セブンスヘブン」や関連組織に対してハッキングを行い、『BLOOD-C』の世界観に即した様々な情報に触れることができます。
“代替現実ゲーム”=“Alternate Reality Game:ARG”とは、北米発の体感ゲームで、複数のプレイヤーが交流しながらゲームを進め、あたかも自分が作品内の一員になったかのような体験をするのが特徴。世界的なヒット映画『ダークナイト』で活用されたARG「Why so Serious?」は1000万人以上が参加し、2009年のカンヌ国際広告祭サイバー部門のグランプリを獲得するなど、その訴求効果や没入感の高さから、欧米では映画などのプロモーションに活用され注目を集めています。
この最新プロモーションを導入した『BLOOD-C The Last Dark』は、「Sirrut Hacking Cloud」を通じて、あたかも『BLOOD-C』の世界が現実にあるかのようなリアリティを実現しているとのこと。これまでも「アニメ コンテンツ エキスポ」のコンパニオンの手の甲に記されたバーコードや、イベント「BLOOD-“C”arnival」の限定グッズ内に隠された情報コード、予告編のなかに現れたモニタ内のURLと、多くのシーンに情報が隠されてきました。今後も映画公開まで、こうしたイベントプロモーションが実施される予定です。
「Sirrut Hacking Cloud」は無料で利用することができますので、興味がある方はぜひプレイしてみて下さい。
◆Sirrut Hacking Cloud(サーラット・ハッキング・クラウド)
⇒http://sirrut-hacking-cloud.net/
推奨環境:スマートフォン
※iOS(4.1以降)もしくは、Android(2.2以上)の標準搭載ブラウザ
利用料:無料(通信料は別途)
公開情報
◆映画『劇場版 BLOOD-C The Last Dark』
2012年6月2日(土)全国ロードショー
⇒上映劇場リスト
前売券情報
●特典付き前売券
【発売日】2012年3月10日
【販売場所】公式サイトにて発表予定
【価格】1,500円(税込)
【特典】CLAMP描き下ろし4コマ&ポスタービジュアル仕様・数量限定特製クリアファイル
ストーリー
復讐の地、東京が赤い闇に染まる
201X年━━冬。浮島地区で七原文人の実験のために信じていた者たちに裏切られた小夜は、その復讐を果たすべく東京にいた。だがそこは世界企業セブンスヘブンを後ろ盾にした文人の実質的支配下となっていた。そして青少年たちを完全管理下に置く青少年保護条例が施行され、なにかの実験が行われていたのだ。
そんな東京で小夜は社会を裏から支配する<塔>の秘密を暴くために活動するネットコミュニティ・サーラットのメンバーに出会う。ITベンチャー・シスネット代表の殯蔵人を中心に、指揮担当の矢薙春乃、松尾伊織と藤村駿の現場担当コンビ、中学生ハッカーの月山比呂、そして地下鉄で<古きもの>に襲われていたところを小夜に救われた、大切な物を失った少女・柊真奈。小夜は真奈と出会い、そしてサーラットに導かれた。利害の一致した小夜はともに七原文人の組織<塔>に戦いを挑むことになる。
サーラットは所在不明の文人の居場所を、ネットを駆使して探し続け、ついに私立十字(つじ)学園に講演に訪れるという情報を手に入れる。小夜は真奈とともに制服を身に付け十字学園に潜入する。全ては文人との決着をつけるために。だがそれは文人の罠だった。はたして小夜とサーラットは、真の自由をその手に掴めるのだろうか。
スタッフ&キャスト情報
・原作:Production I.G/CLAMP
・ストーリー/キャラクター原案:CLAMP
・監督:塩谷直義
・脚本:大川七瀬、藤咲淳一
・アニメーションキャラクターデザイン/総作画監督:黄瀬和哉
・演出チーフ:長沼範裕
・作画監督:千葉崇洋、大久保徹、中村深雪、佐々かなこ、加々美高浩、細越裕治
・美術監督:小倉一男(KUSANAGI)
・色彩設計:境成美
・3DCGI:ダンデライオンアニメーションスタジオ
・撮影監督:荒井栄児
・音響監督:岩浪美和
・音楽:佐藤直紀
・音楽制作:アニプレックス
・アニメーション制作:Production I.G
・制作:Project BLOOD-C Movie制作:Project BLOOD-C Movie
・配給:松竹
【キャスト】
・小夜(CV:水樹奈々)
・七原文人(CV:野島健児)
・殯蔵人(CV:神谷浩史)
・柊真奈(CV:橋本愛)
・松尾伊織(CV:中村悠一)
・藤村駿(CV:梶裕貴)
・月山比呂(CV:花澤香菜)
・矢薙春乃(甲斐田裕子)
・犬(CV:福山潤)
・九頭(CV:諏訪部順一)
・網埜優花(CV:浅野真澄)
主題歌情報
映画「劇場版 BLOOD-C The Last Dark」主題歌
◆『METRO BAROQUE 』
歌:水樹奈々
待望の新作は劇場版「BLOOD-C The Last Dark」主題歌を含む全4曲タイアップのALL-A-SIDEシングル!2日間で8万人の動員を記録した東京ドームLIVEの成功や、シングルチャート9作連続TOP3入りするなど、不動のトップランナーとして声優アーティスト界を牽引する“水樹奈々”、大ヒットを記録した前作「Synchrogazer」以来5ヵ月ぶり27作目のシングルは、自身も主人公・小夜役で出演し、6月2日より劇場公開がスタートする話題のアニメ、劇場版「BLOOD-C The Last Dark」の主題歌に決定!
カップリングにも全て大型タイアップを配した、4曲収録、ALL-A-SIDEの超強力盤です。本作リリース後には全国12会場14公演のロングLIVEツアーが開催決定!快進撃を続ける水樹奈々から、ますます目が離せません!
【発売日】2012年6月6日
【価格】1,300円(税込)
【レーベル】King Records =music=
【収録内容】
01. METRO BAROQUE
★劇場版 「BLOOD-C The Last Dark」 主題歌
作詞:水樹奈々 作曲:やしきん 編曲:中山真斗(Elements Garden)
02.タイトル未定
作詞・作曲・編曲:未定
03.時空サファイア
★ meiji果汁グミ メグミとタイヨウII 主題歌
作詞:ゆうまお 作曲:吉木絵里子 編曲:陶山 隼
04.ONE
★ NHK-BSプレミアム 「あにまるワンだ~」 エンディングテーマ
作詞:水樹奈々 作曲:内池秀和 編曲:藤間 仁(Elements Garden)
【発売日】2012年5月30日
【価格】3,150円(税込)
【レーベル】アニプレックス
イベント情報
◆世界最速!「BLOOD-C The Last Dark」プレミア上映会
【開催日時】2012年5月21日(月)開場/17:30 開演/18:30
【開催場所】なかのZERO 大ホール
【登壇者】水樹奈々、橋本愛、塩谷直義監督(予定)
【内容】舞台挨拶+本編上映(予定)
※会場限定入場者プレゼントあり
【料金】全席指定:2,200円(税込)
※購入方法により別途手数料が発生します。詳しくはチケット購入サイトをご覧ください。
【チケット】
・発売期間
先行抽選予約:4月30日(月・祝)12:00~5月6日(日)23:59まで
一般販売:5月12日(土)10:00~
※購入方法は下記詳細をご覧ください。
⇒ローソンチケット
⇒チケットぴあ
関連商品
(C)2012 Production I.G, CLAMP/Project BLOOD-C Movie
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
6月2日公開予定の映画『劇場版 BLOOD-C The Last Dark(ブラッド・シー ザ ラスト ダーク)』について、5月21日に行われる完成披露上映会の詳細が決定しました。
“世界最速!「BLOOD-C The Last Dark」プレミア上映会”と題したこのイベントは、5月21日(月)に東京・なかのZERO 大ホールにて開催予定。当日は水樹奈々さん、橋本愛さん、塩谷直義監督が登壇する舞台挨拶と本編上映が予定されています。
料金は全席指定2,200円(税込)。チケットの先行抽選予約は4月30日(月・祝)12時~5月6日(日)23時59分まで
実施。一般販売は5月12日(土)10時からの予定です。会場限定の入場者プレゼントもありますので、奮ってご参加下さい。
この他、主人公・小夜役の水樹奈々さんが歌う劇場版主題歌「METRO BAROQUE」を収録したタイアップシングル「TIME SPACE EP 」と、オリジナルサウンドトラックCDの予約受付もスタートしています。こちらもぜひお見逃しなく。
公開情報
◆映画『劇場版 BLOOD-C The Last Dark』
2012年6月2日(土)全国ロードショー
⇒上映劇場リスト
前売券情報
●特典付き前売券
【発売日】2012年3月10日
【販売場所】公式サイトにて発表予定
【価格】1,500円(税込)
【特典】CLAMP描き下ろし4コマ&ポスタービジュアル仕様・数量限定特製クリアファイル
ストーリー
復讐の地、東京が赤い闇に染まる
201X年━━冬。浮島地区で七原文人の実験のために信じていた者たちに裏切られた小夜は、その復讐を果たすべく東京にいた。だがそこは世界企業セブンスヘブンを後ろ盾にした文人の実質的支配下となっていた。そして青少年たちを完全管理下に置く青少年保護条例が施行され、なにかの実験が行われていたのだ。
そんな東京で小夜は社会を裏から支配する<塔>の秘密を暴くために活動するネットコミュニティ・サーラットのメンバーに出会う。ITベンチャー・シスネット代表の殯蔵人を中心に、指揮担当の矢薙春乃、松尾伊織と藤村駿の現場担当コンビ、中学生ハッカーの月山比呂、そして地下鉄で<古きもの>に襲われていたところを小夜に救われた、大切な物を失った少女・柊真奈。小夜は真奈と出会い、そしてサーラットに導かれた。利害の一致した小夜はともに七原文人の組織<塔>に戦いを挑むことになる。
サーラットは所在不明の文人の居場所を、ネットを駆使して探し続け、ついに私立十字(つじ)学園に講演に訪れるという情報を手に入れる。小夜は真奈とともに制服を身に付け十字学園に潜入する。全ては文人との決着をつけるために。だがそれは文人の罠だった。はたして小夜とサーラットは、真の自由をその手に掴めるのだろうか。
スタッフ&キャスト情報
・原作:Production I.G/CLAMP
・ストーリー/キャラクター原案:CLAMP
・監督:塩谷直義
・脚本:大川七瀬、藤咲淳一
・アニメーションキャラクターデザイン/総作画監督:黄瀬和哉
・演出チーフ:長沼範裕
・作画監督:千葉崇洋、大久保徹、中村深雪、佐々かなこ、加々美高浩、細越裕治
・美術監督:小倉一男(KUSANAGI)
・色彩設計:境成美
・3DCGI:ダンデライオンアニメーションスタジオ
・撮影監督:荒井栄児
・音響監督:岩浪美和
・音楽:佐藤直紀
・音楽制作:アニプレックス
・アニメーション制作:Production I.G
・制作:Project BLOOD-C Movie制作:Project BLOOD-C Movie
・配給:松竹
【キャスト】
・小夜(CV:水樹奈々)
・七原文人(CV:野島健児)
・殯蔵人(CV:神谷浩史)
・柊真奈(CV:橋本愛)
・松尾伊織(CV:中村悠一)
・藤村駿(CV:梶裕貴)
・月山比呂(CV:花澤香菜)
・矢薙春乃(甲斐田裕子)
・犬(CV:福山潤)
・九頭(CV:諏訪部順一)
・網埜優花(CV:浅野真澄)
主題歌情報
映画「劇場版 BLOOD-C The Last Dark」主題歌
◆『METRO BAROQUE 』
歌:水樹奈々
待望の新作は劇場版「BLOOD-C The Last Dark」主題歌を含む全4曲タイアップのALL-A-SIDEシングル!2日間で8万人の動員を記録した東京ドームLIVEの成功や、シングルチャート9作連続TOP3入りするなど、不動のトップランナーとして声優アーティスト界を牽引する“水樹奈々”、大ヒットを記録した前作「Synchrogazer」以来5ヵ月ぶり27作目のシングルは、自身も主人公・小夜役で出演し、6月2日より劇場公開がスタートする話題のアニメ、劇場版「BLOOD-C The Last Dark」の主題歌に決定!
カップリングにも全て大型タイアップを配した、4曲収録、ALL-A-SIDEの超強力盤です。本作リリース後には全国12会場14公演のロングLIVEツアーが開催決定!快進撃を続ける水樹奈々から、ますます目が離せません!
【発売日】2012年6月6日
【価格】1,300円(税込)
【レーベル】King Records =music=
【収録内容】
01. METRO BAROQUE
★劇場版 「BLOOD-C The Last Dark」 主題歌
作詞:水樹奈々 作曲:やしきん 編曲:中山真斗(Elements Garden)
02.タイトル未定
作詞・作曲・編曲:未定
03.時空サファイア
★ meiji果汁グミ メグミとタイヨウII 主題歌
作詞:ゆうまお 作曲:吉木絵里子 編曲:陶山 隼
04.ONE
★ NHK-BSプレミアム 「あにまるワンだ~」 エンディングテーマ
作詞:水樹奈々 作曲:内池秀和 編曲:藤間 仁(Elements Garden)
【発売日】2012年5月30日
【価格】3,150円(税込)
【レーベル】アニプレックス
イベント情報
◆世界最速!「BLOOD-C The Last Dark」プレミア上映会
【開催日時】2012年5月21日(月)開場/17:30 開演/18:30
【開催場所】なかのZERO 大ホール
【登壇者】水樹奈々、橋本愛、塩谷直義監督(予定)
【内容】舞台挨拶+本編上映(予定)
※会場限定入場者プレゼントあり
【料金】全席指定:2,200円(税込)
※購入方法により別途手数料が発生します。詳しくはチケット購入サイトをご覧ください。
【チケット】
・発売期間
先行抽選予約:4月30日(月・祝)12:00~5月6日(日)23:59まで
一般販売:5月12日(土)10:00~
※購入方法は下記詳細をご覧ください。
⇒ローソンチケット
⇒チケットぴあ
関連商品
(C)2012 Production I.G, CLAMP/Project BLOOD-C Movie
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
6月2日公開予定の映画『劇場版 BLOOD-C The Last Dark(ブラッド・シー ザ ラスト ダーク)』の公式サイトとYouTubeの公式チャンネルにて、WEB限定予告編が公開されました。
本作は、劇場アニメやゲーム、漫画、小説、TVアニメなどで展開してきた「BLOOD」シリーズと、「XXXHOLiC」などで知られるクリエイター集団「CLAMP」とのコラボレーションによって生まれたオリジナルアニメ作品『BLOOD-C』の劇場版。映画では、TVアニメの牧歌的な田舎の風景から舞台が一変。東京の魔天楼の狭間で繰り広げる、小夜の復讐劇が描かれるとのこと。
なお、本日4月22日にメルパルクホールにて行われたイベント「BLOOD-"C"arnival」では、小夜役の水樹奈々さんが劇場版主題歌を披露。タイトル名が「METRO BAROQUE」であることも明らかになりました。また、イベントで先行公開された「のねのね劇場」第2話は4月23日より公開予定です。こちらもぜひチェックしてみて下さい。
公開情報
◆映画『劇場版 BLOOD-C The Last Dark』
2012年6月2日(土)全国ロードショー
⇒上映劇場リスト
前売券情報
●特典付き前売券
【発売日】2012年3月10日
【販売場所】公式サイトにて発表予定
【価格】1,500円(税込)
【特典】CLAMP描き下ろし4コマ&ポスタービジュアル仕様・数量限定特製クリアファイル
ストーリー
復讐の地、東京が赤い闇に染まる
201X年━━冬。浮島地区で七原文人の実験のために信じていた者たちに裏切られた小夜は、その復讐を果たすべく東京にいた。だがそこは世界企業セブンスヘブンを後ろ盾にした文人の実質的支配下となっていた。そして青少年たちを完全管理下に置く青少年保護条例が施行され、なにかの実験が行われていたのだ。
そんな東京で小夜は社会を裏から支配する<塔>の秘密を暴くために活動するネットコミュニティ・サーラットのメンバーに出会う。ITベンチャー・シスネット代表の殯蔵人を中心に、指揮担当の矢薙春乃、松尾伊織と藤村駿の現場担当コンビ、中学生ハッカーの月山比呂、そして地下鉄で<古きもの>に襲われていたところを小夜に救われた、大切な物を失った少女・柊真奈。小夜は真奈と出会い、そしてサーラットに導かれた。利害の一致した小夜はともに七原文人の組織<塔>に戦いを挑むことになる。
サーラットは所在不明の文人の居場所を、ネットを駆使して探し続け、ついに私立十字(つじ)学園に講演に訪れるという情報を手に入れる。小夜は真奈とともに制服を身に付け十字学園に潜入する。全ては文人との決着をつけるために。だがそれは文人の罠だった。はたして小夜とサーラットは、真の自由をその手に掴めるのだろうか。
スタッフ&キャスト情報
・原作:Production I.G/CLAMP
・ストーリー/キャラクター原案:CLAMP
・監督:塩谷直義
・脚本:大川七瀬、藤咲淳一
・アニメーションキャラクターデザイン/総作画監督:黄瀬和哉
・演出チーフ:長沼範裕
・作画監督:千葉崇洋、大久保徹、中村深雪、佐々かなこ、加々美高浩、細越裕治
・美術監督:小倉一男(KUSANAGI)
・色彩設計:境成美
・3DCGI:ダンデライオンアニメーションスタジオ
・撮影監督:荒井栄児
・音響監督:岩浪美和
・音楽:佐藤直紀
・音楽制作:アニプレックス
・アニメーション制作:Production I.G
・制作:Project BLOOD-C Movie制作:Project BLOOD-C Movie
・配給:松竹
【キャスト】
・小夜(CV:水樹奈々)
・七原文人(CV:野島健児)
・殯蔵人(CV:神谷浩史)
・柊真奈(CV:橋本愛)
・松尾伊織(CV:中村悠一)
・藤村駿(CV:梶裕貴)
・月山比呂(CV:花澤香菜)
・矢薙春乃(甲斐田裕子)
・犬(CV:福山潤)
・九頭(CV:諏訪部順一)
・網埜優花(CV:浅野真澄)
主題歌情報
映画「劇場版 BLOOD-C The Last Dark」主題歌
◆『METRO BAROQUE 』
歌:水樹奈々
関連商品
(C)2012 Production I.G, CLAMP/Project BLOOD-C Movie
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
6月2日公開予定の映画『劇場版 BLOOD-C The Last Dark(ブラッド・シー ザ ラスト ダーク)』の予告編が公開されました。続きよりご覧下さい。
本作は、劇場アニメやゲーム、漫画、小説、TVアニメなどで展開してきた「BLOOD」シリーズと、「XXXHOLiC」などで知られるクリエイター集団「CLAMP」とのコラボレーションによって生まれたオリジナルアニメ作品『BLOOD-C』の劇場版。映画では、TVアニメの牧歌的な田舎の風景から舞台が一変。東京の魔天楼の狭間で繰り広げる、小夜の復讐劇が描かれるとのこと。
なお、公式サイトでは、10回に渡って映画で使用されているカットをお届けするスペシャルコンテンツ“Behind The Scene”がスタート。第1回は特報カットにも入っている迫力の小夜のアップカットを公開しています。こちらもぜひお見逃しなく。
公開情報
◆映画『劇場版 BLOOD-C The Last Dark』
2012年6月2日(土)全国ロードショー
⇒上映劇場リスト
前売券情報
●特典付き前売券
【発売日】2012年3月10日
【販売場所】公式サイトにて発表予定
【価格】1,500円(税込)
【特典】CLAMP描き下ろし4コマ&ポスタービジュアル仕様・数量限定特製クリアファイル
ストーリー
復讐の地、東京が赤い闇に染まる
201X年━━冬。浮島地区で七原文人の実験のために信じていた者たちに裏切られた小夜は、その復讐を果たすべく東京にいた。だがそこは世界企業セブンスヘブンを後ろ盾にした文人の実質的支配下となっていた。そして青少年たちを完全管理下に置く青少年保護条例が施行され、なにかの実験が行われていたのだ。
そんな東京で小夜は社会を裏から支配する<塔>の秘密を暴くために活動するネットコミュニティ・サーラットのメンバーに出会う。ITベンチャー・シスネット代表の殯蔵人を中心に、指揮担当の矢薙春乃、松尾伊織と藤村駿の現場担当コンビ、中学生ハッカーの月山比呂、そして地下鉄で<古きもの>に襲われていたところを小夜に救われた、大切な物を失った少女・柊真奈。小夜は真奈と出会い、そしてサーラットに導かれた。利害の一致した小夜はともに七原文人の組織<塔>に戦いを挑むことになる。
サーラットは所在不明の文人の居場所を、ネットを駆使して探し続け、ついに私立十字(つじ)学園に講演に訪れるという情報を手に入れる。小夜は真奈とともに制服を身に付け十字学園に潜入する。全ては文人との決着をつけるために。だがそれは文人の罠だった。はたして小夜とサーラットは、真の自由をその手に掴めるのだろうか。
スタッフ&キャスト情報
・原作:Production I.G/CLAMP
・ストーリー/キャラクター原案:CLAMP
・監督:塩谷直義
・脚本:大川七瀬、藤咲淳一
・アニメーションキャラクターデザイン/総作画監督:黄瀬和哉
・演出チーフ:長沼範裕
・作画監督:千葉崇洋、大久保徹、中村深雪、佐々かなこ、加々美高浩、細越裕治
・美術監督:小倉一男(KUSANAGI)
・色彩設計:境成美
・3DCGI:ダンデライオンアニメーションスタジオ
・撮影監督:荒井栄児
・音響監督:岩浪美和
・音楽:佐藤直紀
・音楽制作:アニプレックス
・アニメーション制作:Production I.G
・制作:Project BLOOD-C Movie制作:Project BLOOD-C Movie
・配給:松竹
【キャスト】
・小夜(CV:水樹奈々)
・七原文人(CV:野島健児)
・殯蔵人(CV:神谷浩史)
・柊真奈(CV:橋本愛)
・松尾伊織(CV:中村悠一)
・藤村駿(CV:梶裕貴)
・月山比呂(CV:花澤香菜)
・矢薙春乃(甲斐田裕子)
・犬(CV:福山潤)
・九頭(CV:諏訪部順一)
・網埜優花(CV:浅野真澄)
主題歌情報
映画「劇場版 BLOOD-C The Last Dark」主題歌
◆『タイトル未定 』
歌:水樹奈々
イベント情報
■BLOOD-“C”arnival
【開催日時】2012年4月22日(日)開場/16:00 開演/17:00 終演/19:00(予定)
【開催場所】メルパルクホール (芝公園)
【出演】水樹奈々、藤原啓治、野島健児、浅野真澄、福圓美里、阿部敦、鈴木達央、宮川美保
※出演者は予告なく変更となる場合があります。
【料金】全席指定:5,500円(税込)
≪チケット≫
◆先行優先販売
【対象商品】
・BLOOD-C 6【完全生産限定版】 [Blu-ray]
・BLOOD-C 6【完全生産限定版】 [DVD]
商品内に封入されている“イベントチケット優先販売申込券”の券面をご確認の上、下記の受付期間中にお申し込み下さい。※申し込み多数の場合は抽選となります。
【受付期間】2月22日(水)10:00~3月6日(火)18:00
【受付方法】PC/携帯電話(i-mode/EZweb/Yahoo!ケータイ)からの受付となります。
【受付URL】http://eplus.jp/blood-c/ (PC・携帯とも)
◆一般発売
3月17日(土)AM10:00よりe+ (イープラス) にて一般発売を行います。
【受付開始】3月17日(土)10:00~
【受付方法】PC/携帯電話(i-mode/EZweb/Yahoo!ケータイ)からの受付となります。
【受付URL】e+ (イープラス)
※詳しくは公式サイトをご参照下さい。
関連商品
(C)2012 Production I.G, CLAMP/Project BLOOD-C Movie
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
6月2日に公開が予定されている映画『劇場版 BLOOD-C The Last Dark(ブラッド・シー ザ ラスト ダーク)』の公式サイトがリニューアルオープン。新たなキービジュアルが公開された他、ストーリー、キャラクター、スタッフ&キャストの各コンテンツを更新しています。
本作は、劇場アニメやゲーム、漫画、小説、TVアニメなどで展開してきた「BLOOD」シリーズと、「XXXHOLiC」などで知られるクリエイター集団「CLAMP」とのコラボレーションによって生まれたオリジナルアニメ作品『BLOOD-C』の劇場版。映画では、TVアニメの牧歌的な田舎の風景から舞台が一変。東京の魔天楼の狭間で繰り広げる、小夜の復讐劇が描かれるとのこと。
スタッフは、新たに監督をProduction I.Gの塩谷直義氏、脚本はCLAMPのメンバーである大川七瀬氏と「BLOOD」シリーズの生みの親である藤咲淳一氏、キャラクターデザイン・総作画監督を黄瀬和哉氏が担当。主題歌は主人公・小夜を演じる水樹奈々さんが担当します。また今回、物語の重要な鍵を握る新キャラクター・柊真奈役に、映画「告白」の女子中学生役で注目を集めた女優の橋本愛さんが決定しました。この他、新キャラクターの殯蔵人役に神谷浩史さん、松尾伊織役に中村悠一さん、藤村駿役に梶裕貴さん、月山比呂役に花澤香菜さん、矢薙春乃役に甲斐田裕子さん、九頭役に諏訪部順一さんといったキャストが発表されています。
公開情報
◆映画『劇場版 BLOOD-C The Last Dark』
2012年6月2日(土)全国ロードショー
⇒上映劇場リスト
前売券情報
●特典付き前売券
【発売日】2012年3月10日
【販売場所】公式サイトにて発表予定
【価格】1,500円(税込)
【特典】CLAMP描き下ろし4コマ&ポスタービジュアル仕様・数量限定特製クリアファイル
ストーリー
復讐の地、東京が赤い闇に染まる
201X年━━冬。浮島地区で七原文人の実験のために信じていた者たちに裏切られた小夜は、その復讐を果たすべく東京にいた。だがそこは世界企業セブンスヘブンを後ろ盾にした文人の実質的支配下となっていた。そして青少年たちを完全管理下に置く青少年保護条例が施行され、なにかの実験が行われていたのだ。
そんな東京で小夜は社会を裏から支配する<塔>の秘密を暴くために活動するネットコミュニティ・サーラットのメンバーに出会う。ITベンチャー・シスネット代表の殯蔵人を中心に、指揮担当の矢薙春乃、松尾伊織と藤村駿の現場担当コンビ、中学生ハッカーの月山比呂、そして地下鉄で<古きもの>に襲われていたところを小夜に救われた、大切な物を失った少女・柊真奈。小夜は真奈と出会い、そしてサーラットに導かれた。利害の一致した小夜はともに七原文人の組織<塔>に戦いを挑むことになる。
サーラットは所在不明の文人の居場所を、ネットを駆使して探し続け、ついに私立十字(つじ)学園に講演に訪れるという情報を手に入れる。小夜は真奈とともに制服を身に付け十字学園に潜入する。全ては文人との決着をつけるために。だがそれは文人の罠だった。はたして小夜とサーラットは、真の自由をその手に掴めるのだろうか。
スタッフ&キャスト情報
・原作:Production I.G/CLAMP
・ストーリー/キャラクター原案:CLAMP
・監督:塩谷直義
・脚本:大川七瀬、藤咲淳一
・アニメーションキャラクターデザイン/総作画監督:黄瀬和哉
・演出チーフ:長沼範裕
・作画監督:千葉崇洋、大久保徹、中村深雪、佐々かなこ、加々美高浩、細越裕治
・美術監督:小倉一男(KUSANAGI)
・色彩設計:境成美
・3DCGI:ダンデライオンアニメーションスタジオ
・撮影監督:荒井栄児
・音響監督:岩浪美和
・音楽:佐藤直紀
・音楽制作:アニプレックス
・アニメーション制作:Production I.G
・制作:Project BLOOD-C Movie制作:Project BLOOD-C Movie
・配給:松竹
【キャスト】
・小夜(CV:水樹奈々)
・七原文人(CV:野島健児)
・殯蔵人(CV:神谷浩史)
・柊真奈(CV:橋本愛)
・松尾伊織(CV:中村悠一)
・藤村駿(CV:梶裕貴)
・月山比呂(CV:花澤香菜)
・矢薙春乃(甲斐田裕子)
・犬(CV:福山潤)
・九頭(CV:諏訪部順一)
・網埜優花(CV:浅野真澄)
※赤字 は今回追加発表されたスタッフ&キャストです。
主題歌情報
映画「劇場版 BLOOD-C The Last Dark」主題歌
◆『タイトル未定 』
歌:水樹奈々
イベント情報
■「アニメコンテンツエキスポ2012」ステージイベント
【開催日時】2012年4月1日(日)13:40~
【開催場所】幕張メッセ REDステージ
【出演】水樹奈々・野島健児 他(予定)
⇒詳細はこちら
■BLOOD-“C”arnival
【開催日時】2012年4月22日(日)開場/16:00 開演/17:00 終演/19:00(予定)
【開催場所】メルパルクホール (芝公園)
【出演】水樹奈々、藤原啓治、野島健児、浅野真澄、福圓美里、阿部敦、鈴木達央、宮川美保
※出演者は予告なく変更となる場合があります。
【料金】全席指定:5,500円(税込)
≪チケット≫
◆先行優先販売
【対象商品】
・BLOOD-C 6【完全生産限定版】 [Blu-ray]
・BLOOD-C 6【完全生産限定版】 [DVD]
商品内に封入されている“イベントチケット優先販売申込券”の券面をご確認の上、下記の受付期間中にお申し込み下さい。※申し込み多数の場合は抽選となります。
【受付期間】2月22日(水)10:00~3月6日(火)18:00
【受付方法】PC/携帯電話(i-mode/EZweb/Yahoo!ケータイ)からの受付となります。
【受付URL】http://eplus.jp/blood-c/ (PC・携帯とも)
◆一般発売
3月17日(土)AM10:00よりe+ (イープラス) にて一般発売を行います。
【受付開始】3月17日(土)10:00~
【受付方法】PC/携帯電話(i-mode/EZweb/Yahoo!ケータイ)からの受付となります。
【受付URL】e+ (イープラス)
※詳しくは公式サイトをご参照下さい。
関連商品
(C)2012 Production I.G, CLAMP/Project BLOOD-C Movie
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
6月2日公開予定の映画『劇場版 BLOOD-C The Last Dark(ブラッド・シー ザ ラスト ダーク)』の前売券情報が公開されました。
本作は、劇場アニメやゲーム、漫画、小説、TVアニメなどで展開してきた「BLOOD」シリーズと、「XXXHOLiC」などで知られるクリエイター集団「CLAMP」とのコラボレーションによって生まれたオリジナルアニメ作品『BLOOD-C』の劇場版。映画では、TVアニメの牧歌的な田舎の風景から舞台が一変。東京の魔天楼の狭間で繰り広げる、小夜の復讐劇が描かれるとのこと。スタッフは、監督を塩谷直義氏、脚本を大川七瀬氏と藤咲淳一氏、キャラクターデザイン・総作画監督を黄瀬和哉氏が担当。アニメーション制作はTVアニメから引き続きProduction I.Gが担当します。
前売券の発売日は3月10日。特典として、CLAMP描き下ろし4コマ&ポスタービジュアル仕様の「特製クリアファイル」(数量限定)が付いてきます。販売劇場の詳細は後日公式HPにて発表予定です。
公開情報
◆劇場版『BLOOD-C The Last Dark』
2012年6月2日(土)公開予定
前売券情報
◆特典付き前売券
【発売日】2012年3月10日
【販売場所】公式サイトにて発表予定
【価格】未定
【特典】CLAMP描き下ろし4コマ&ポスタービジュアル仕様・数量限定特製クリアファイル
ストーリー
東京、冬。
青少年保護条例によって未成年の夜間外出やネットの利用は規制され、
若者たちは自由を求めて水面下での戦いを続けていた。
そのひとつにサーラットというチームがあった。
彼らは、政財界に大きな影響力を持ち、事実上この東京を支配している
七原文人に戦いを挑もうとしていた。ネットを武器に文人に関する情報を集める中、
文人の背後にある秘密組織〈塔〉が人間を使った実験を行なっているという情報をつかむ。
〈塔〉の真相を暴くためサーラットのメンバーが地下鉄に網を張っている時、
突如として現れた異形のモノが乗客を襲う。
その危機に現れたのは日本刀を手に〈古きもの〉と戦う少女・小夜だった。
浮島地区で行われた忌まわしき事件によって、全てを失った小夜。
文人と〈塔〉は〈古きもの〉を使いなにを「実験」しようとしているのか。
そして小夜は文人への復讐を遂げられるのか。
今、最後の戦いが始まる―――
スタッフ&キャスト情報
■スタッフ
・原作:Production I.G/CLAMP
・監督:塩谷直義
・脚本:大川七瀬、藤咲淳一
・キャラクター原案:CLAMP
・キャラクターデザイン/総作画監督:黄瀬和哉
・アニメーション制作:Production I.G
・配給:松竹
■キャスト
・小夜(CV:水樹奈々)
・七原文人(CV:野島健児)
イベント情報
■BLOOD-“C”arnival
【開催日時】2012年4月22日(日)開場/16:00 開演/17:00 終演/19:00(予定)
【開催場所】メルパルクホール (芝公園)
【出演】水樹奈々、藤原啓治、野島健児、浅野真澄、福圓美里、阿部敦、鈴木達央、宮川美保
※出演者は予告なく変更となる場合があります。
【料金】全席指定:5,500円(税込)
≪チケット≫
◆先行優先販売
【対象商品】
・BLOOD-C 6【完全生産限定版】 [Blu-ray]
・BLOOD-C 6【完全生産限定版】 [DVD]
商品内に封入されている“イベントチケット優先販売申込券”の券面をご確認の上、下記の受付期間中にお申し込み下さい。※申し込み多数の場合は抽選となります。
【受付期間】2月22日(水)10:00~3月6日(火)18:00
【受付方法】PC/携帯電話(i-mode/EZweb/Yahoo!ケータイ)からの受付となります。
【受付URL】http://eplus.jp/blood-c/ (PC・携帯とも)
◆一般発売
3月17日(土)AM10:00よりe+ (イープラス) にて一般発売を行います。
【受付開始】3月17日(土)10:00~
【受付方法】PC/携帯電話(i-mode/EZweb/Yahoo!ケータイ)からの受付となります。
【受付URL】e+ (イープラス)
※詳しくは公式サイトをご参照下さい。
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング