【アニメ】人気WEB漫画『便利屋斎藤さん、異世界に行く』のTVアニメ化が決定!剣と魔法の世界に転生した便利屋と個性溢れる仲間達による異世界ファンタジー

『便利屋斎藤さん、異世界に行く』は、平々凡々と生きてきた職業“便利屋”の斎藤さんが、剣と魔法の世界に転生し、そこで出会った個性的な仲間達と共に、異世界での冒険を繰り広げる…というストーリー。
Twitterに掲載された短編漫画が口コミを通じて話題となり、現在は「ComicWalker」や「ニコニコ静画」といったWEB漫画サイトに連載され人気を博しています。累計発行部数は30万部を突破する他、発売日には即日重版を記録するなど、読者の関心が高い注目の作品です。
Tag ⇒ | 便利屋斎藤さん、異世界に行く | ComicWalker
【アニメ】「ComicWalker」連載の『異世界おじさん』がTVアニメ化!異世界帰還者の“おじさん”が語るシュールな冒険コメディ

『異世界おじさん』は、17歳の時に交通事故に遭い、それから17年間も昏睡状態だった“おじさん”こと嶋㟢陽介(しばざき ようすけ)が、甥の“たかふみ”こと高丘敬文(たかおか たかふみ)に、自分が異世界帰還者であることを明かし、ルームシェアで共同生活を送りながら、その波乱な冒険を振り返る…というストーリー。
元はTwitterやpixivで掲載されていた作品で、2018年から「ComicWalker」での連載がスタート。現在コミックス5巻まで発売されており、累計発行部数は150万部を突破しています。
Tag ⇒ | 異世界おじさん | ComicWalker
【アニメ】異世界コメディ『このヒーラー、めんどくさい』TVアニメ製作決定!ニコニコ静画でカルト的な人気を誇る漫画作品がアニメ化

『このヒーラー、めんどくさい』は、煽りスキルが異常に高いダークエルフの神官・カーラと、彼女に振り回される哀れな剣士・アルヴィンが繰り広げる、異世界ポンコツ冒険者コメディ。原作漫画は2019年7月からニコニコ静画にて連載が開始され、KADOKAWAの無料コミックポータルサイト「ComicWalker」や同出版の月刊漫画雑誌「月刊コミックフラッパー」でも連載中。最新コミックス3巻が4月23日に発売の予定です。
公式サイトには、原作者の丹念に発酵先生によるアニメ化記念イラスト&お祝いメッセージが寄せられている他、TVアニメ製作決定を記念したスペシャル漫画も公開されています。アニメの放送時期、スタッフ&キャストなどの詳細は、続報をお待ち下さい。
Tag ⇒ | このヒーラー、めんどくさい | ニコニコ静画 | ComicWalker | 月刊コミックフラッパー
【アニメ】泉朝樹『見える子ちゃん』TVアニメ化決定!女子高生が異形を必死にシカトする新感覚ホラーコメディ
泉朝樹先生による漫画作品『見える子ちゃん』が、2021年にTVアニメ化されることが決定しました。同時に、アニメ公式サイトと公式Twitterがスタート。スタッフ情報やティザーPV、2種類のティザービジュアルなどが公開されています。
『見える子ちゃん』は、普通の人には見えない異形な存在が見えるようになってしまった女子高生・四谷(よつや)みこが、おどろおどろしい彼らの姿に恐怖しながらも、何も反応しないよう、必死に平気なフリをして無視し続ける…という新感覚ホラー・コメディ。原作はKADOKAWAによる無料コミックポータルサイト「ComicWalker」で2018年11月から連載されており、最新コミックス5巻が3月22日に発売予定です。
Tag ⇒ | 見える子ちゃん | ComicWalker | スタッフ&キャスト情報 | パッショーネ | プロモーション映像
【アニメ】100万PV突破のWEB漫画『おしえて!ギャル子ちゃん』がTVアニメ化!2016年1月より放送開始!

『おしえて!ギャル子ちゃん』は、ちょっと毒舌なクラスの人気者「ギャル子」、教室の隅が定位置だけどギャル子と仲良しの「オタ子」、ギャル子とオタ子によく混ざる天然系の「お嬢」の三人組の日常が、男子には言えない女子の気になる秘密を“おしえて”くれるかもしれないショートコメディ。 原作漫画は2014年6月から連載が開始され、「ComicWalker」での閲覧数は100万PVを突破する人気作品です。 連載時のままフルカラーで単行本化されたコミックスも第2巻まで刊行されています。
Tag ⇒ | おしえて!ギャル子ちゃん | 2016年冬アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン | ComicWalker | feel.
【漫画】KADOKAWAの新WEBコミック『ComicWalker(コミックウォーカー)』が3月22日よりスタート!

『コミックウォーカー』では、同社が出版している23の漫画雑誌からピックアップされた、過去の名作や連載中の最新作など150作と、オリジナルの漫画50作品をあわせた計200作品をラインアップ。その全ては無料で提供されます。オリジナル作品は単行本化され、2014年度にKADOKAWAが立ち上げる新コミックレーベルより発売予定。全国の書店にて発売されるコミックス単行本と、電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」などで配信する電子版コミックスも制作予定です。なお、限定コンテンツを閲覧できる有料サービスも検討されているとのこと。
また、雑誌掲載時にモノクロだった過去作品を、最新の技術でフルカラー化し掲載するという新たな取り組みも行われる予定で、その第1弾として「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」と「新世紀エヴァンゲリオン」の2作品がフルカラー版として配信される予定。彩色は著者監修のもとに行われ、原作のタッチに近づけた着彩が施されます。
日本語以外の英語・中国語(繁体字)といった多言語にも対応し、クリック1つで作中のセリフの言語を切り替えることが可能。将来的にはその他の言語にも対応を予定しており、翻訳作品は40作品からスタートし順次拡大される予定です。もちろん、電子書籍ならではのマルチデバイスに対応し、スマートフォン(iOS、Android)、タブレット、PCからサービスを利用できます。
Tag ⇒ | KADOKAWA | ComicWalker