【PS3/PSV】『ドラゴンズクラウン』PV第2弾&ロングプレイムービー公開!
アトラスより7月25日に発売されるPS3&PS Vita用ソフト『ドラゴンズクラウン』について、本作のシステム&見所を紹介するPV第2弾と、4Gamerの制作によるロングプレイムービーが公開されました。続きよりご覧下さい。
『ドラゴンズクラウン』は、「剣」と「魔法」と「ドラゴン」をキーワードに描かれる、アクションファンタジーRPG。プレイヤーは個性豊かな6つの職業(クラス)からキャラクターを選択し、仲間を集め、未知なるドラゴンズクラウンを目指す冒険へと旅立つことになります。開発はヴァニラウェアが最新技術を駆使し、細部まで描き込まれた独創的で美麗な2Dイラストを「まるで絵画が動くかのような」新しいゲーム体験を可能に。また、今作では最大4人までのマルチプレイ、オンライン協力プレイに対応。PS3版は複数コントローラーで、Vita版ではアドホックモードでマルチプレイが可能です。同一機種であればオンラインモードで世界中のプレイヤーと繋がることができます。さらにセーブデータを共有することもできるので、家では大画面で迫力あるプレイを、外ではVitaで友達と一緒に、など多様なプレイが楽しめるとのこと。
【PS3/PSV】『ドラゴンズクラウン』新情報!「料理」の要素と対人戦も可能な「闘技場」が判明!
アトラスが7月25日に発売を予定しているPS3&PS Vita用2DアクションRPG『ドラゴンズクラウン』。本作の新情報として、開発元であるヴァニラウェアならではの「料理」、プレイヤー同士の対人戦も可能にする「闘技場」、ゲーム本編クリア後に出現する「混沌の迷宮」といった要素が明らかになりました。
●料理
街で食材を選んで調理器具を選び調理してお皿に盛り付ける。●闘技場
オンラインやマルチで他のプレィやーやNPCと対戦可能。●混沌の迷宮
ゲーム本編をクリアするとエクストラダンジョン“混沌の迷宮”が出現。
敵やフィールドが自動生成され、入る度に構造が変化する。
ここでしか手に入らない装備品やアイテムが手に入る。
【PS3/PSV】『ドラゴンズクラウン』4K対応TV“ブラビア”による体験会が開催決定!
アトラスは、7月25日発売予定のPS3&PS Vita用2DアクションRPG『ドラゴンズクラウン』について、ソニーより発売されている4K対応テレビ“ブラビア”を使用した体験会を7月7日(日)にソニーショールームにて開催すると発表しました。
本体験会では、高精細な映像と迫力の音で圧倒的な臨場感を生み出す4K対応テレビ“ブラビア”にて、PS3版『ドラゴンズクラウン』をプレイできます。なお、体験会は完全エントリー制となっており、1応募につき1~3人分の枠を選択可能です。応募期間は7月1日(月)12時まで。ぜひお誘い合わせの上ご応募下さい。
なお、公式サイトではギャラリーとキャラクターページが更新。キャラクターページではプレイヤーキャラクターのカラーバリエーションをチェックできますので、気になる方はこちらもお見逃しなく。
【PS3/PSV】『ドラゴンズクラウン』ルーン魔法や魔物へのライドを紹介する動画が公開!
アトラスは、7月25日発売予定のPS3&PS Vita用ソフト『ドラゴンズクラウン』の公式サイトにて、システムの紹介動画を公開しました。今回は、3つのルーン文字を組み合わせることで発動できる「ルーン魔法」、魔物への騎乗(ライド)が紹介されています。
本作は、「剣」と「魔法」と「ドラゴン」をキーワードに描かれる、アクションファンタジーRPG。プレイヤーは個性豊かな6つの職業(クラス)からキャラクターを選択し、仲間を集め、未知なるドラゴンズクラウンを目指す冒険へと旅立つことになります。開発はヴァニラウェアが最新技術を駆使し、細部まで描き込まれた独創的で美麗な2Dイラストを「まるで絵画が動くかのような」新しいゲーム体験を可能に。また、今作では最大4人までのマルチプレイ、オンライン協力プレイに対応。PS3版は複数コントローラーで、Vita版ではアドホックモードでマルチプレイが可能です。同一機種であればオンラインモードで世界中のプレイヤーと繋がることができます。さらにセーブデータを共有することもできるので、家では大画面で迫力あるプレイを、外ではVitaで友達と一緒に、など多様なプレイが楽しめるとのこと。
【PS3/PSV】『ドラゴンズクラウン』多彩な人物が登場するイベントムービーが公開!
アトラスは、7月25日発売予定のPS3&PS Vita用ソフト『ドラゴンズクラウン』のイベントムービーを公開しました。
今回の見所となるのは、冒険の拠点などで登場する多彩な登場人物たち。本作では様々なキャラクターとのイベントで物語が進行。2Dで緻密に描かれた、なめらかに動くイベントシーンは必見です。
『ドラゴンズクラウン』は、「朧村正」や「オーディンスフィア」といったアクションゲームで知られるヴァニラウェアが開発を手掛ける新作ベルトアクションRPG。プレイヤーはファンタジー世界に生きる冒険者となり、迷宮の奥深くにある財宝を求め、キャラクターを成長させながら“伝説のドラゴン”が潜むという迷宮に挑むことになります。プレイ人数は最大4人で、協力しながらステージを進めていくことも出来、マルチプレイはインフラストラクチャーモードに対応。また、PS3とPS Vitaの機種間でセーブデータのやり取りもできるとのこと。
※追記:PV「ダンジョン ギミック編」を掲載しました。
【PS3/PSV】『ドラゴンズクラウン』のオープニングムービーが公開!
アトラスは、7月25日発売予定のPS3&PS Vita用ソフト『ドラゴンズクラウン』のオープニングムービーを公開しました。緻密に描きこまれた2Dグラフィックと音楽の冴えをぜひチェックして下さい。
本作は、「朧村正」や「オーディンスフィア」といったアクションゲームで知られるヴァニラウェアが開発を手掛ける新作ベルトアクションRPGです。プレイヤーはファンタジー世界に生きる冒険者となり、迷宮の奥深くにある財宝を求め、キャラクターを成長させながら“伝説のドラゴン”が潜むという迷宮に挑むことになります。プレイ人数は最大4人で、協力しながらステージを進めていくことも出来、マルチプレイはインフラストラクチャーモードに対応。PS3とPS Vitaの機種間でセーブデータのやり取りもできるとのこと。
【PS3/PSV】『ドラゴンズクラウン』体験会全国キャラバンの開催が決定!
アトラスより7月25日発売予定のPS3&PS Vita用2DアクションRPG『ドラゴンズクラウン』。本作の体験会全国キャラバンの開催が決定。
6月16日(日)から、東京・札幌・大阪・名古屋・福岡の全国5か所、全8回にわたって実施されます。参加者にはノベルティとしてヴァニラウェアによるドラゴンズクラウンイラストを使用したポストカードセットをプレゼントするとのこと。さらに、6月23日に開催されるPS Vitaのスペシャルイベント「共闘学園 開校式」にPS Vita版『ドラゴンズクラウン』の試遊出展も決定しています。詳しくはコチラよりご確認下さい。
【PS3/PSV】『ドラゴンズクラウン』の特徴を紹介するシステムムービーが公開!
アトラスは、7月25日発売予定のPS3&PS Vita用ソフト『ドラゴンズクラウン』の最新映像「システムムービー」を公開しました。
今回のムービーでは、キャラクターの強化やギミック満載の迷宮、冒険者たちの骨を持ち帰りパーティに加える独自のシステム、インフラストラクチャーモードに対応したマルチプレイにPS3・PS Vitaでのセーブデータ共有など、本作の特徴を紹介しています。公式サイトでは購入ガイドも更新されていますので、チェックしてみて下さい。
【PS3/PSV】『ドラゴンズクラウン』冒険の拠点「ハイドランド」で冒険者を迎える人々が公開&店舗特典情報追加!
アトラスは、7月25日に発売を予定しているPS3&PS Vita用ソフト『ドラゴンズクラウン』の公式サイトを更新し、「HOW TO PLAY」の「街」に「ハイラインドの人々」を追加しました。冒険の拠点である「ハイドランド」で冒険者を迎える魔法道具屋の店主、王城の人々、僧侶といった登場人物たちをチェックできます。また、購入ガイドのページも更新。今後も取り扱い店舗や店舗別特典の続報などを公開予定としていますので、お見逃しなく。
本作は、「朧村正」や「オーディンスフィア」といったアクションゲームで知られるヴァニラウェアが開発を手掛ける新作ベルトアクションRPGです。プレイヤーはファンタジー世界に生きる冒険者となり、迷宮の奥深くにある財宝を求め、キャラクターを成長させながら“伝説のドラゴン”が潜むという迷宮に挑むことになります。プレイ人数は最大4人で、協力しながらステージを進めていくことも出来、マルチプレイはインフラストラクチャーモードに対応。PS3とPS Vitaの機種間でセーブデータのやり取りもできるとのこと。
【PS3/PSV】『ドラゴンズクラウン』女戦士「アマゾン」(CV:田中敦子)の紹介ムービーが公開!
アトラスは、7月25日に発売を予定しているPS3&PS Vita用ソフト『ドラゴンズクラウン』のキャラクター紹介ムービー第6弾を公開しました。
今回のムービーでは、田中敦子さん演じる女戦士「アマゾン」が登場。身の丈にせまる巨大な斧を軽々と振り回す、美しくも獰猛な女戦士である「アマゾン」は、稲妻のごとき速さで攻撃をかわし、防ぐ間も与えず敵を叩きつぶします。斧だけでなく多彩な体術も繰り出すアクションの数々にもご注目下さい。
『ドラゴンズクラウン』は、「朧村正」や「オーディンスフィア」といったアクションゲームで知られるヴァニラウェアが開発を手掛ける新作ベルトアクションRPGです。プレイヤーはファンタジー世界に生きる冒険者となり、迷宮の奥深くにある財宝を求め、キャラクターを成長させながら“伝説のドラゴン”が潜むという迷宮に挑むことになります。プレイ人数は最大4人で、協力しながらステージを進めていくことも出来、マルチプレイはインフラストラクチャーモードに対応。また、PS3とPS Vitaの機種間でセーブデータのやり取りもできるとのこと。