
人気サッカー漫画『シュート!』を原作とした新作TVアニメ『シュート!Goal to the Future』が、2022年に放送されることが明らかになりました。
『シュート!』は、掛川高校サッカー部が、全国優勝を果たす最強のチームへと変貌を遂げるまでを描いた物語。1990年から2003年までの約13年間にわたって、「週刊少年マガジン」(講談社)に連載された大島司先生による漫画作品で、1993年にTVアニメ化、1994年には講談社漫画賞少年部門を受賞し、同年にSMAPを起用した実写映画も公開。コミックス累計発行部数は5,000万部を突破し、日本だけでなく様々な国や地域で出版された他、北米・ヨーロッパではアニメも放映され人気を博しました。
連載終了から19年の時を経てアニメ化される『シュート!Goal to the Future』は、サッカー界が盛り上がりを見せる2022年のFIFAワールドカップに合わせ、完全オリジナルで新作アニメとして復活。
元イタリア名門チームの“世界の闘将”こと神谷篤司と、神谷の出身校であり、今は弱体化した掛川高校に通いサッカー部と距離を置こうとする辻秀人の2人が出会う時、新たな伝説の幕が上がる…というストーリーが展開します。アニメーション制作は、「くまクマ熊ベアー」「アサシンズプライド」などを手掛けたEMTスクエアードが担当するとのこと。
発表にあたり、公式サイトと公式Twitterがオープン。「サッカー、好きか?」の名言が目に飛び込む公式サイトでは、“伝説の背番号10番”が青空になびく、エモーショナルなティザービジュアルが解禁され、原作者である大島司先生からのコメントも公開されました。
(C)2022大島司/シュート!Goal to the Future製作委員会
- <関連サイト>
-


新作TVアニメ『チート薬師(くすし)のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~』の公式サイトがグランドオープン。TOKYO MXとBS11にて2021年夏より放送予定であることが明らかになった他、キービジュアルとスタッフ&キャスト情報、キャラクター情報が公開されました。
『チート薬師のスローライフ』は、異世界に迷い込んだ元社畜の青年・レイジが、転移した際に得た“創薬”スキルでワンランク上のポーションを作成し、儲けたお金を元手にドラッグストアをオープンする…というストーリー。
原作は2016年に小説投稿サイト「小説家になろう」にて発表されたケンノジ先生のライトノベル作品です。書籍版のイラストは松うに先生が担当し、2018年より「ブレイブ文庫」(一二三書房)から単行本が刊行中。「WEBコミックガンマぷらす」(竹書房)ではコミカライズも連載中です。
TVアニメのスタッフは、監督を「デンキ街の本屋さん」の佐藤昌文氏、シリーズ構成・脚本を「ハクション大魔王2020」「ミュークルドリーミー」などの金杉弘子氏、キャラクターデザイン・総作画監督を「徒然チルドレン」「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。」などの住本悦子氏、アニメーション制作を「アサシンズプライド」「くまクマ熊ベアー」などを手掛けるEMTスクエアードが担当します。
キャストは、主人公のレイジこと桐尾礼治(きりお れいじ)役が福島潤さん、レイジに助けられ、彼を「あるじ」と呼んで懐く人狼の少女・ノエラ役に松田利冴さん、幽霊であることを自覚していない幽霊の少女・ミナ役に熊田茜音さん、レイジの薬局に依頼をしてきた富豪の娘・エレイン役に松田颯水さん、レイジの作ったポーションにはまった傭兵団の総長・アナベル役に東内マリ子さん、ノエラに恋をしてしまった魔王、ガロウ・エジル役に内村史子さんが決定しました。
放送情報
- ◆TVアニメ『チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~』
-
- TOKYO MX / BS11
- 2021年夏より放送開始
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
イントロダクション
社畜として日々働くだけの男、桐尾礼治。
今日もうつろな目で会社に向かって歩いていたら、いつの間にか異世界の森にいた。
これが流行りの異世界転生か…と自覚する礼治。
持っていたスキルは「鑑定、創薬」の2種類。
大したスキルじゃないと考えていたものの、礼治はその世界にはなかった
回復薬などを次々と製造し、あっという間に一儲けすることに成功する。
社蓄として心身を削られる日々から、悠々自適なスローライフを送ろうと決意した礼治は、
稼いだ資金を元手にドラッグストアをオープンすることに。
こうして、異世界のドラッグストアを舞台にした
チート薬師のスローライフが始まるのだった。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:ケンノジ「チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~」(ブレイブ文庫刊)
- 監督:佐藤まさふみ
- 脚本/シリーズ構成:金杉弘子
- キャラクターデザイン/総作画監督:住本悦子
- 美術監督:田尻健一
- 美術設定:ムクオスタジオ
- 色彩設計:中野倫明
- 撮影監督:田沢二郎
- 編集:新見元希
- 音響監督:納谷僚介
- 音楽:菊谷知樹
- 音楽制作:ランティス
- 音響制作:スタジオマウス
- アニメーション制作:EMTスクエアード
- プロデュース:冬寂
- 製作:チート薬師製作委員会
- 【キャスト】
-
- 桐尾礼治(CV:福島 潤)
- ノエラ(CV:松田利冴)
- ミナ(CV:熊田茜音)
- エレイン(CV:松田颯水)
- アナベル(CV:東内マリ子)
- ガロウ・エジル(CV:内村史子)
関連商品
ケンノジ(著), 松うに(イラスト)
一二三書房 (2018-04-28T00:00:00.000Z)

¥644
ケンノジ(著), 春乃えり(著)
竹書房 (2019-06-28T00:00:00.000Z)

¥360
(C)2020 ケンノジ/一二三書房,チート薬師製作委員会. All Rights Reserved.
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-


2020年冬からスタートするTVアニメ新番組『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』のキャストが発表されました。
『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』は、超突っ込み気質ながら他人へ突っ込んでしまうことを屈辱に感じる高校生・小雪芹(こゆき せり)と、言動や外観からその全てがツッコミ待ち要素でできている中二病な高校生・花鳥兜(はなとり かぶと)が中心となって繰り広げる、男子高校生コメディ。原作は「月刊コミックジーン」(KADOKAWA)で2013年から連載されている亜樹新先生の漫画作品で、コミックス10巻の累計発行部数は48万部を突破しています。2016年にはドラマCDがリリースされ話題になりました。
アニメのキャストは、小雪芹役の福山潤さんや花鳥兜役の櫻井孝宏さんといった、ドラマCD版の声優陣が続投。公式サイトにて、各キャストからのコメントが公開されています。
TVアニメの制作においては、監督を濁川敦氏、シリーズ構成を高橋ナツコ氏、アニメーション制作はEMTスクエアードと、「恋愛暴君」などを手掛けたスタッフが参加。キャラクターデザインは中野裕紀氏、音楽をはらかなこ氏が担当するとのこと。
放送情報
- ◆TVアニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』
-
ストーリー
超ツッコミ気質の高校生“小雪芹”は、
そんな自分の気質のため、ツッコミ待ちな人間が大嫌い!!
そんな彼が目をつけられたのは、外見も言動も空気も存在そのものも、
全てがツッコミ待ち要素でできている最強中二高校生“花鳥兜”。
そんな彼には絶対に突っ込まないと誓う芹であったが、やはり突っ込んでしまう。
そして彼の周りには、ちょっと変わった面々がどんどんと……。
笑って笑って時々可愛い。男子高校生コメディが今始まる。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:亜樹 新(KADOKAWA「月刊コミックジーン」連載中)
- 監督:濁川 敦
- シリーズ構成:高橋ナツコ
- キャラクターデザイン:中野裕紀
- 音楽:はらかなこ
- アニメーション制作:EMTスクエアード
- 【キャスト】
-
- 小雪 芹(CV:福山 潤)
- 花鳥 兜(CV:櫻井孝宏)
- 月宮ウツギ(CV:木村良平)
- 君屋ひびき(CV:代永 翼)
- 最上君影(CV:立花慎之介)
- 時宗 樒(CV:鳥海浩輔)
- 澄楚琴子(CV:茅野愛衣)
- 最上鈴蘭(CV:生田善子)
- 相津(CV:増田俊樹)
- 担任の先生(CV:近藤孝行)
- 八重/ケルベロス(CV:赤崎千夏)
ムービー
関連商品
亜樹 新
メディアファクトリー
売り上げランキング: 258,815
(C)亜樹新・KADOKAWA/ぼくはか製作委員会
<関連サイト>


富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA)のライトノベル作品『アサシンズプライド』のTVアニメ化が決定しました。アニメ公式サイトと公式Twitterもオープンし、ティザービジュアルが公開されています。
『アサシンズプライド』は、天城ケイ先生が執筆し、イラストはニノモトニノ先生が担当するライトノベルシリーズ。KADOKAWA主催の第28回ファンタジア大賞にて<大賞>を受賞し、2016年より刊行中です。シリーズ累計発行部数は40万部を突破しており、集英社の「ウルトラジャンプ」では加藤よし江先生の作画によるコミカライズも連載されています。6月19日にコミックス最新4巻が発売となる他、20日には原作単行本の最新10巻が発売の予定です。
今回の発表では、アニメーション制作を「ありすorありす」「恋愛暴君」などを手掛けるEMTスクエアードが担当することが明らかになりました。放送時期やスタッフ、キャスト等は、今後の続報で発表されるとのことです。
『アサシンズプライド』の舞台は、巨大なガラス容器に収められた街区が密集して形成されるランタンの中の世界「フランドール」。その外側は人を怪物へと変える瘴気に満ちた「夜会」と呼ばれる領域となっており、フランドールでは怪物と戦う力「マナ」を持つ貴族が先頭に立って人々を統治しています。
貴族の令嬢でありながら、何の能力も持たない「メリダ」の家庭教師として派遣された主人公の青年「クーファ」は、彼女の成長が見込めなければ暗殺するという裏の任務を負っていましたが、無力でありながら必死に怪物に立ち向かうメリダの姿に心動かされ、任務に背いて彼女を戦士として教育することに。
暗殺者でもなく教師でもない、“暗殺教師”の矜持(プライド)にかけて、クーファはメリダの価値を世界に示すべく、行動していきます。
放送情報
- ◆TVアニメ『アサシンズプライド』
-
ストーリー
「絶望を知らせないまま逝かせることが暗殺者の慈悲だ。」
マナという能力を持つ貴族が、人類を守る責務を負う世界。
能力者の養成校に通う貴族でありながら、マナを持たない特異な少女メリダ=アンジェル。
彼女の才能を見出すため、家庭教師としてクーファ=ヴァンピールが派遣される。
『彼女に才なき場合、暗殺する』という任務を背負い──。
能力が全ての社会、報われぬ努力を続けるメリダに、
クーファは残酷な決断を下そうとするのだが…。
「オレに命を預けてみませんか」
暗殺者でもなく教師でもない暗殺教師の矜持にかけて、
少女の価値を世界に示せ!
スタッフ情報

ホビージャパン「HJ文庫」より刊行中のライトノベル作品『百錬の覇王と聖約の戦乙女〈ヴァルキュリア〉』のTVアニメ化が決定しました。公式サイトにてキービジュアルとメインスタッフの情報が公開されています。
『百錬の覇王と聖約の戦乙女』は、戦乱の最中にある異世界「ユグドラシル」に迷い込んだ現代の少年・周防勇斗(すおう ゆうと)が、現代知識と戦術を武器に異世界の王となり、契りを結んだ戦乙女達と仲間を守るための戦いを繰り広げる…というファンタジー作品。原作を鷹山誠一先生、イラストをゆきさん先生が手掛ける原作小説は2013年より刊行が開始され、現在単行本が14巻まで発売中。WEBサイト「コミックファイア」ではchany先生によるコミカライズも連載中です。
アニメの監督は、「アイドルタイムプリパラ」のチーフディレクターを務める小林浩輔氏、シリーズ構成は「異世界はスマートフォンとともに。」の高橋ナツコ氏、キャラクターデザインは「ログ・ホライズン」「ViVid Strike!」のいとうまりこ氏、アニメーション制作は「恋愛暴君」のEMTスクエアードが担当します。
なお、3月24日(土)に東京・東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2018」の「bilibili(ビリビリ)」ブース内のステージにて、『百錬の覇王と聖約の戦乙女』のアニメ化を記念したイベントが行われる予定。こちらでメインキャストや放送時期など最新情報を発表するとのことです。
放送情報
- ◆TVアニメ『百錬の覇王と聖約の戦乙女〈ヴァルキュリア〉』
-
スタッフ情報
- 原作:鷹山誠一/イラスト:ゆきさん(HJ文庫/ホビージャパン刊)
- コミック連載:コミックファイア/漫画:chany(ホビージャパンコミックス刊)
- 監督:小林浩輔
- シリーズ構成:高橋ナツコ
- キャラクターデザイン:いとうまりこ
- 総作画監督:いとうまりこ、谷津美弥子
- アニメーション制作:EMTスクエアード
- 製作:ユグドラシル・パートナーズ
関連ツイート
(C)鷹山誠一・ホビージャパン/ユグドラシル・パートナーズ
<関連記事>
<関連サイト>


昨年12月にアニメ化企画進行中と告知されていた『恋愛暴君』の最新情報が、コミックス新刊の発売に合わせてオープンした公式サイトにて解禁。
アニメーション制作を「雨色ココア」シリーズや「くまみこ」(共同制作・キネマシトラス)などを手掛けた「EMTスクエアード」が担当し、TVアニメとして2017年春より放送予定である事が明らかになりました。
『恋愛暴君』は、男子高校生の主人公・藍野青司(あいの せいじ)と、死神風のコスプレが趣味の腐女子なキューピッド・グリ、学園のアイドルだけどヤンデレな美少女・緋山茜(ひやま あかね)、姉(茜)への愛が重い妹系の後輩・黄蝶ヶ崎柚(きちょうがさき ゆず)らが繰り広げる、ハイテンション・ラブコメディ。
原作は無料WEBコミック配信サイト「COMICメテオ」にて、2012年4月の創刊当初から連載されている三星めがね先生の漫画作品で、魅力的なキャラクターとテンポの良いコメディが人気となっています。現在コミックスは10巻まで発売中です。
公式サイトでは、主人公の青司を振り回す死神風の少女・グリを描いたアニメビジュアルが公開。
また、公式サイトのオープンと同時に公式Twitterもスタートしています。アニメ化が気になる方はチェックしておきましょう。
放送情報
- ◆TVアニメ『恋愛暴君』
-
2017年春放送予定
スタッフ情報
- 原作:三星めがね「COMICメテオ」連載中
- アニメーション制作:EMTスクエアード
(C)三星めがね・COMICメテオ/恋愛暴君製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>


一迅社の無料WEBコミック配信サイト「ゼロサムオンライン」で連載されている4コマ漫画作品『腐男子高校生活(ふだんしこうこうせいかつ)』のTVアニメ化が決定。7月より放送が開始されます。
既に公式サイトと公式Twitterもオープンしており、作品情報やアニメのスタッフ&キャスト情報などを公開中です。
『腐男子高校生活』は、男ながらにBL(ボーイズ・ラブ)をこよなく愛する腐男子高校生・坂口亮と、オカマ・下僕・腐女子など愉快な面々が織りなす日常系コメディ。
原作漫画はみちのくアタミ先生が手掛けており、「ゼロサムオンライン」で2015年より連載中。コミックス最新第2巻が4月25日に発売予定です。
アニメのスタッフは、監督を「機動新撰組 萌えよ剣」「Soul Link」の所俊克氏が務める他、キャラクターデザインを石田千夏氏、アニメーション制作は「くまみこ」などのEMTスクエアードが担当。
キャストは主人公の坂口役を羽多野渉さん、髪型のせいでよく痴漢にあう坂口の友人・中村俊明役は野島健児さん、ひょんなことから坂口と腐仲間になる腐女子・西原ルミ役は洲崎綾さん、女子力が異様に高いオカマ・白鳥勇次郎役を鈴木達央さん、白鳥の下僕・上田アキラ役を増田俊樹さん、坂口たちのとなりのクラスの腐男子・台後役を西山宏太朗さんが担当します。
放送情報
- ◆TVアニメ『腐男子高校生活』
-
2016年7月より放送開始
ストーリー
どこにでもいる平凡な男子高校生・坂口。
彼は男ながらにBLをこよなく愛する腐男子であった…!
BLだけでごはん何杯でもいけるッ!!
腐男子高校生・坂口と、愉快な面々が織りなす日常系コメディ!
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 監督:所俊克
- キャラクターデザイン:石田千夏
- 音響監督:阿部信行
- 音響制作:ダックスプロダクション
- アニメーション制作:EMTスクエアード
- 制作プロダクション:ドリームクリエイション
- 【キャスト】
-
- 坂口亮(CV:羽多野渉)
- 中村俊明(CV:野島健児)
- 西原ルミ(CV:洲崎綾)
- 白鳥勇次郎(CV:鈴木達央)
- 上田アキラ(CV:増田俊樹)
- 台後(CV:西山宏太朗)
<関連サイト>
