El Diaは、4月21日から延期されていたPS4&Nintendo Switch用ソフト『EVE ghost enemies』の新たな発売日が、6月30日に決定したことを発表しました。
『EVE ghost enemies』は、二人の主人公の視点から物語を読み解く「マルチサイトシステム」が特徴の人気サスペンスADV「EVEシリーズ」の最新作。今作では、初代「EVE burst error」以来となる田島直氏が原画・キャラクターデザインに復帰。シナリオは、続編である「EVE rebirth terror」を手掛けたさかき傘氏が引き続き担当し、「rebirth terror」のさらにその先の物語が描かれます。
公式サイトでは、「GANGSTA.」などを手掛ける漫画家・コースケ先生によるマスターアップを記念したスペシャル壁紙を配布中。また、マスターアップ記念のプレゼント企画として、「豪華キャスト全員集合の直筆サイン色紙」が抽選で2名に当たるキャンペーンが実施されています。詳しくは下記の動画をチェックしてみて下さい。
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
初回限定版:9,900円(税込)
通常版:8,800円(税込)
ダウンロード版:7,700円(税込)
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- スタッフ
-
- シナリオ:さかき傘
- キャラクターデザイン・原画:田島直
- CERO年齢区分
-
- 初回限定版
-
「スペシャル原画集」同梱
※PS4/Switchどちらも同じ内容となります。
(C)2022 EXNOA LLC / el dia
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-

El Diaは、4月21日に発売予定のPS4/Nintendo Switch用ソフト『EVE ghost enemies(イヴ ゴーストエネミーズ)』の公式サイトをオープンしました。
『EVE ghost enemies』は、二人の主人公の視点から物語を読み解く「マルチサイトシステム」が特徴の人気サスペンスADV「EVEシリーズ」の最新作です。今作では、初代「EVE burst error」以来となる田島直氏が原画・キャラクターデザインに復帰。シナリオは、続編である「EVE rebirth terror」を手掛けたさかき傘氏が引き続き担当し、「rebirth terror」のさらにその先の物語が描かれます。
公式サイトでは製品情報と共に、天城小次郎(あまぎ こじろう)編と法条(ほうじょう)まりな編のストーリーや、各キャラクターとそれぞれのキャスト、サンプルボイスなどが紹介されています。また、天城小次郎(CV:子安武人さん)と法条まりな(CV:三石琴乃さん)がナレーションを務めるティザームービーも公開されました。
ストーリー
- ◆「天城小次郎」編
-
田舎の洋館で起きた村の有力者の不審死事件。
その死には、村の伝承になぞらえた呪いという不穏な噂が流れていた……
暇な毎日が続き、コーヒーを淹れるしかない小次郎に、
ライバルでもある桂木弥生からの仕事が舞い込む。
それは桂木源三郎に名指しできた依頼だった…。
弥生の代理として「沢城堂村」へ調査に向かった小次郎。
そこで彼を待ち受けていたのは、源三郎の旧知である経済界の大物「沢城荒原」。
100歳にも届こうかと言う寝たっきりの老人だった
「数ヵ月前に亡くなった息子の死因を探って欲しい」
その死には、村の伝承になぞらえた呪いという不穏な噂が流れていた。
「彼は“ぐるりさん”に殺されたのだ」
村の外れにある水を守る館“水守館”で起きた、村の有力者の不審死事件。
小次郎は真相にたどりつけるのか――
- ◆「法条まりな」編
-
日本に持ち込まれたオーバーテクノロジー兵器
CIAとの合同捜査はやがて驚愕の真実を明らかにしていく……
久しぶりに日本に戻った一級捜査官、法条まりな。
だが現在内調はCIAとの情報共有提携を画策しており、
問題児である彼女は、中心から遠ざけられようとしていた。
そんな最中、街中で出くわした暴走車の爆発事件。
その爆発は、内調とCIAの提携を妨害するべく日本に持ち込まれた
未知の非人道兵器“Ever3”の内1つの仕業だった。
この事件をきっかけに、改めてCIAと“Ever3”の捜索に関して合同捜査をすることになった
まりなの前に、CIA捜査官となっていた古い友人“シェリィ・メア”が姿を表す。
オーバーテクノロジーが結びつける事件の捜査は思わぬ真実を明らかにしていく。
まりなは敵対する存在を見極め、望む未来を切り開くことが出来るのか―――
キャスト情報
- 天城小次郎(CV:子安武人)
- 法条まりな(CV:三石琴乃)
- 桂木弥生(CV:行成とあ)
- 氷室恭子(CV:松井菜桜子)
- 桐野杏子(CV:大橋彩香)
- 甲野三郎(CV:内田直哉)
- 香川美純(CV:渕崎ゆり子)
- 沢城七瀬(CV:Lynn)
- レイス(CV:小松未可子)
- アウラ(CV:小林ゆう)
- リーサ(CV:瀬戸麻沙美)
- シェリィ・メア(CV:豊口めぐみ)
- ジュリオ・フーリオ(CV:間島淳司)
- 堀度公一郎(CV:津田健次郎)
- 東海林修司(CV:野島健児)
- イヴァンカ・レストレイジ(CV:小清水亜美)
- 山笠喜一(CV:玄田哲章)
- 穂高菜穂(CV:芹澤 優)
- 鉄野海子(CV:田中敦子)
ムービー
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
初回限定版:9,900円(税込)
通常版:8,800円(税込)
ダウンロード版:7,700円(税込)
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- スタッフ
-
- シナリオ:さかき傘
- キャラクターデザイン・原画:田島直
- CERO年齢区分
-
- 初回限定版
-
「スペシャル原画集」同梱
※PS4/Switchどちらも同じ内容となります。
(C)2022 EXNOA LLC / el dia
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-

El Dia(エルディア)が2022年4月21日(木)にリリースを予定しているPS4/Nintendo Switch用ソフト『EVE ghost enemies(イヴ ゴーストエネミーズ)』の予約受付がスタートしました。
『EVE ghost enemies』は、二人の主人公の視点から物語を読み解く「マルチサイトシステム」が特徴の人気サスペンスADV「EVEシリーズ」の最新作。今作では、初代「EVE burst error」以来となる田島直氏が原画・キャラクターデザインに復帰。シナリオは続編である「EVE rebirth terror」を手掛けたさかき傘氏が引き続き担当し、「rebirth terror」のさらにその先の物語が描かれます。
本作には、ゲーム本編の他に「DESIRE remaster ver.」と「EVE burst error 名場面集」を収録。本編『EVE ghost enemies』クリア後に、ゲーム内メニューからプレイできるとのこと。
「DESIRE remaster ver.」は、初代「EVE burst error」を手掛けたシーズウェアの名作にして、マルチサイトシステムをいち早く導入したADVゲームである「DESIRE」のデジタルリマスター版となります。El Diaの第2弾として2017年にPCとPS Vitaで発売された後、Nintendo Switch版が2019年12月にリリースされました。「EVEシリーズ」待望の続編と共に、往年の名作を遊べるのは嬉しい限りです。
また、通常版と同時に発売される初回限定版には、「スペシャル原画集」を同梱。Amazon.co.jpでは、限定特典の“田島直先生描きおろしオリジナル壁紙”と “「EVE rebirth terror」&「EVE ghost enemies」デジタルサウンドトラック”付きで予約を受付中です。
下記より、Amazon.co.jpでの予約開始に合わせて商品ページに掲載されたゲーム内容について紹介しています。ファミ通.comでは“天城小次郎編”、“法条まりな編”のストーリーとイベントCGも公開されていますので、ぜひチェックしてみて下さい。
『EVE ghost enemies』ゲーム内容
『EVE ghost enemies』は、豪華スタッフとキャストで贈る「EVE burst error」に連なるADVゲームシリーズの最新作。シナリオは「burst error」の続編として高い評価を得た「EVE rebirth terror」のさかき傘氏が続投。キャラクターデザイン・原画は初代「burst error」の田島直氏が担当しています。
本作の特徴は、懐かしさと新しさの融合。「EVEシリーズ」ならではのキャラクターの掛け合いや魅力は引き続きしっかり描写し、古き良きADVテイストも残しながら、新作として制作されます。
お馴染みの登場人物はもちろん、新キャラクターも多数登場し、懐かしくも新しい厚みのある世界観を形成しているとのこと。メインキャスト陣は前作からほぼ変更無く、そこに今人気の若手や実力派、更にはベテランの声優を起用しているそうです。新たなキャラクターやキャストについては後日発表予定となっていますので、楽しみに待ちましょう。
「EVEシリーズ」といえば、「マルチサイト」という二人の主人公の視点を切り替えて進むシナリオも大きな特徴です。これまでは同じ町の中で行動する二人の視点を切り替えて進行していましたが、本作では「小次郎編」では街を離れ、とある田舎の村に滞在して調査する展開があり、一つの事件を都会と田舎というマルチなサイト(風景)で追うストーリーが繰り広げられます。さらにテキストワード数は前作比、約1.5倍の大ボリュームとなっており、「EVEシリーズ」の濃密な世界観を存分に楽しめます。
また、今作では操作性を見直し、スティックでの直感的な操作を中心に片手プレイも見越したボタン配置に整理。演出面でもアニメーション演出やムービー演出を強化しているとのことです。
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
初回限定版:9,900円(税込)
通常版:8,800円(税込)
ダウンロード版:7,700円(税込)
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- スタッフ
-
- シナリオ:さかき傘
- キャラクターデザイン・原画:田島直
- CERO年齢区分
-
- 初回限定版
-
「スペシャル原画集」同梱
※PS4/Switchどちらも同じ内容となります。
(C)2022 EXNOA LLC / el dia
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-

el diaより、PS4とNintendo Switch向けの新作タイトル『EVE ghost enemies(イヴ ゴーストエネミーズ)』が2022年4月21日に発売されることが明らかになりました。
本作は、二人の主人公の視点から物語を読み解く「マルチサイトシステム」による、巧妙なストーリー展開が人気を博したハードボイルド・サスペンスADV「EVEシリーズ」の最新作。
『EVE ghost enemies』では、シリーズ第1作「burst error」の続編である「rebirth terror」の、さらに“その先”が描かれるとのこと。
今作でも、お馴染みのW主人公「天城小次郎(あまぎ こじろう)」と「法条(ほうじょう)まりな」は健在。「ghost enemies」というサブタイトルが示すように、二人の前に“姿なき敵対者”が立ちはだかる…というストーリーが展開するようです。
シナリオは、「burst error」の正統続編として高い評価を得た「EVE rebirth terror」に続き、さかき傘氏が担当。キャラクターデザインは、初代「burst error」以来となる田島直氏が担当します。
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
(C)2022 EXNOA LLC / el dia
- <新着記事>
-
- <関連サイト>
-

El Diaが4月25日に発売を予定しているPS4&PS Vita用ソフト『EVE rebirth terror(イヴ リバーステラー)』のキャストが発表されました。また、オープニングムービーも公開されています。
本作は、1995年にシーズウェアからリリースされ、その後も様々な機種に移植・リメイク作が発表された名作アドベンチャーゲーム「EVE burst error」の続編タイトルです。前作から引き続き「天城小次郎(あまぎ こじろう)」と「法条(ほうじょう)まりな」が主人公となり、「burst error」の一年後を舞台とした新たな事件に挑みます。
今回公開されたオープニングムービーは、天城小次郎役の子安武人さんがナレーションを担当するバージョンと、法条まりな役の三石琴乃さんがナレーションを担当するバージョンの2種類です。公式サイトでは、豪華声優陣が演じる16名の登場人物のサンプルボイスも試聴可能となっています。
ムービー
ゲーム内容
- ◆ストーリー
-
バーストエラー事件から1年。
二人の運命は、また新たな悲劇を辿る……。
- ●小次郎編
-
相も変わらず売れない、あまぎ探偵事務所。
優秀なアシスタントの加入により地味な仕事をこなし、
食うには困らないが探偵としての本能が満たされず、
小次郎は日々に退屈を感じていた。
そんなある日、小次郎には因縁深いエール外国人学校にて、
学校の先生が立て続けに失踪するという事件がおきたのを
調査してほしいとの依頼が舞い込む。
久々にキナ臭さを感じる事件に、依頼を受けることにするのだが……。
- ●まりな編
-
かつて任務達成率99%を誇った伝説のエージェント、まりな。
だがある事件による挫折から現場を退き、燃え尽きたように休業を続けていた。
そして一年前と変わらず、同じビルでまりなを迎えた本部長から与えられた任務は、
不可解な死に方をした研究者の再調査。
それと時を同じくして、海外から多数の殺し屋が
日本に集結しつつあることを聞く……。
- ◆キャスト
-
- 天城小次郎(CV:子安武人)
- 北条まりな(CV:三石琴乃)
- 桐野杏子(CV:大橋彩香)
- 桂木弥生(CV:行成とあ)
- 氷室恭子(CV:松井菜桜子)
- 甲野三郎(CV:内田直哉)
- 香川美純(CV:渕崎ゆり子)
- キア(CV:村瀬 歩)
- 市種悠馬(CV:森田成一)
- 音無橘花(CV:東山奈央)
- 深浦麻世(CV:石川由依)
- ヴィーネ・フラル(CV:洲崎 綾)
- リバー(CV:竹内良太)
- 謎の女A(CV:小山茉美)
- 謎の女B(CV:富沢美智恵)
- ジェス・カスター(CV:大川 透)
- ◆ゲームの特徴
-
- ●新作としてのグラフィック強化
-
リマスターだった前回のクラシックなデザインや塗り・表現から、続編となる今回の新作ではイメージを一新。基本のキャライメージは残しつつ、立ち絵のポーズ変化や目パチ口パクなどを導入し、表現を現代的に強化している。イベントCGもそれに合わせて最新色を使い、美麗に彩色。新しい「EVE」を表現する。
- ●懐かしさと新しさの融合
-
「EVE」のキャラクターの魅力はもちろん、特徴でもあるキャラクター同士の掛け合いをしっかり描写し、古き良きADVテイストも残しながら、新作として描く。
- ●システムの強化&プレイが更にスムーズに
-
「EVE」ならではのコマンド式はそのまま採用しているが、全てに使用するのではなく、必要な場所のみに絞ることで、スムーズに読み進められるよう、メリハリをつけストレス無く進行できるよう調整している。
また、前回好評だったヒントモードに加え、読み終えたコマンド自体に既読判定を追加するなど、プレイがスムーズになるよう強化を図っている。
- ◆PS4版とPS Vita版の違い
-
- ●PS4版
-
前作のデジタルリマスター版「EVE burst error R」を収録。
- ●PS Vita版
-
※PS4版「EVE burst error R」 / PS Vita版ビジュアルノベルは、
『EVE revirth terror』ゲーム内メニューよりプレイ可能です。
※2枚組ではありません。
El Dia (2019-04-25)
売り上げランキング: 7,165
El Dia (2019-04-25)
売り上げランキング: 4,518
El Dia (2019-04-25)
売り上げランキング: 562
El Dia (2019-04-25)
売り上げランキング: 2,218
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
【PS4】
通常版:8,000円
初回限定版:9,000円
【PS Vita】
通常版:6,800円
初回限定版:7,800円
※価格はすべて税別
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
- スタッフ
-
- シナリオ:さかき傘
- キャラクターデザイン/原画:巖本英利
- 備考
-
- PS4版:「EVE burst error R」収録
- PS Vita版:ミニエピソードビジュアルノベル収録
- 特典内容
-
(C)HOBIBOX / el dia
<関連サイト>


El Diaがブランドの第1弾タイトルとしてリリースするPC&PS Vita用アドベンチャーゲーム『EVE Burst error R(イブ バースト エラー アール)』の発売日が、4月28日に決定しました。各ショップでは予約受付も開始されています。
本作はADVゲームの歴史にその名を刻んだ「EVEシリーズ」の第1作「EVE burst error」を“リファイン”したタイトル。
1995年にシーズウェアが成年向けPCゲームとして発売した「EVE burst error」は、魅力的なキャラクターが織りなす深いシナリオと、ザッピングシステムの先駆け的な「マルチサイトシステム」による巧妙なストーリー展開などで人気を博し、美少女ゲーム史に大きな足跡を残すセールスを記録。
現在まで数多くのリメイク作やコンシューマーへの移植作がリリースされており、90年代におけるハードボイルドミステリーの傑作として今なお根強いファンに支持されています。
『EVE Burst error R』は1997年に一般向けの移植作品として発売され大ヒットしたセガサターン(SS)版をベースとしており、当時のSS版の原画を使用し、高解像度でより美しく彩色し直したデジタルリマスター版としてリリースする予定。
オリジナルの原画を手掛けた田島直先生がキービジュアルを起こし、新規描き下ろしイベントCGも多数追加されます。
また、BGMは原点であるPC98版のMIDIデータを解析し、全47曲を現在の高クオリティ音源を使用しての高音質で再現。
キャラクターボイスは現存するライブラリの中からPS2版「EVE burst error PLUS」のものを使用するとのこと。
さらにテキストスキップなどの機能を実装し難度を見直すなど、ゲームをより快適に楽しむための調整も行われる予定です。
作品概要
- ◆『EVE burst error』とは
-
『EVE burst error』はマルチサイトシステムを採用したコマンド選択式のアドベンチャーゲームです。プレイヤーは「小次郎」と「まりな」という2人の主人公を操り、物語の謎を次々と解き明かしていきます。
2人の主人公を切り替えながらゲームを進めていくマルチサイトシステムは、後の複数視点によるザッピングシステムなどの先駆けとも言われ、当初別々の事件を追いかけていた2人が相互に干渉し合い、やがて一本の道へ繋がっていくストーリー展開は今でも評価が高く、当時大きな反響を与えました。
- ◆デジタルリマスター版『EVE Burst error R』について
-
20年の時を経て再誕する『EVE Burst error R』は、「原点回帰」をコンセプトに制作。数あるEVEシリーズの中でセガサターン版の原画を彩色し直し、高解像度で綺麗に彩色し直したデジタルリマスター版です。オリジナル原画家、田島直先生によるキービジュアル、新規描き下ろしイベントCGも多数追加されます。
また、イベントCGだけではなく、通常画面の立ち絵もリファインされている他、キャラクターが喋る場面では口パクも導入され、臨場感がさらにアップ。After Effectsによるアニメーション、イベントシーンでの振動を追加するなど演出も強化されています。
現代のADVゲームではデフォルトと言ってもいいテキストスキップ機能の搭載をはじめ、よりゲームを快適に楽しめるようシステム周りも調整。コマンド選択など手間のかかる操作は簡略化し、ヒント機能などを実装。難易度も緩和されるなど遊びやすくリファインされます。
BGMは、原点であるPC98版のMIDIデータを解析し、全47曲を現在の高クオリティ音源を使用しての高音質で再現。CVについては現存するライブラリの中からPS2版「EVE burst error PLUS」のものが使用されます。
- 【キャスト】
-
- 天城小次郎(CV:子安武人)
- 法条まりな(CV:三石琴乃)
- 桂木弥生(CV:本多知恵子)
- 柴田 茜(CV:かないみか)
- 御堂真弥子(CV:堀江由衣)
- 氷室恭子(CV:松井菜桜子)
- プリン(CV:水谷優子)
- シリア・フラット(CV:高乃 麗)
- 甲野本部長(CV:野沢那智)
- 鈴木源三郎(CV:大塚明夫)
- タイトル
-
EVE burst error R
- 対応機種
-
PC(Windows Vista/7/8/10対応)
PS Vita
- 発売日
-
2016年4月28日
- 価格
-
【PC】
未定
【PS Vita】
通常版:7,344円(税込)
初回限定版:8,424円(税込)
- ジャンル
-
アドベンチャー
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
El Dia
- CERO年齢区分
-
審査予定
- 特典内容
-
- スタッフ
-
(C)HOBIBOX / el dia
<関連サイト>

角川書店が3月25日に発売するPSP用アドベンチャーゲーム『EVE The 1st. burst error(バーストエラー イブ・ザ・ファースト)』の最新PVが配信スタート。
不朽の名作ADV『EVE burst error』の世界設定を元に一新されたキャラクターデザインや音楽といった要素の他、大使令嬢の警護から巨大な陰謀へと巻き込まれていく“まりな”、謎多き少女を巡り奇怪な事件に引き寄せられる“小次郎”、交互に展開し一つの物語になっていく、2人の主人公のストーリーを確認できます。PVは続きよりご覧下さい。
3月25日に角川書店が発売するPSP用ソフト『バーストエラー イブ・ザ・ファースト(EVE The 1st. burst error)』の最新情報が明らかに。新キャラクター「松苑雪乃(CV:たかはし智秋)」「ネル(CV:清水 愛)」の情報や、もうひとつの物語が楽しめる「エクストラモード」、すべてのシナリオを融合した「コンプリートモード」といった新たなストーリーモードが公開されています。
本作は、1995年に発売された不朽の名作アドベンチャーゲーム『EVE burst error』の世界設定を元に、シナリオ、キャラクターデザイン、音楽といった要素の他、キャストを一新。新規設定、キャラクター、新シナリオを追加するなど、すべての部分を“1”から作り直し、「EVE」15周年を記念した新たな作品として制作されています。また、オリジナル版特有の“マルチサイトシステム”はそのままに、ゲームシステムはコマンド選択式からノベルタイプに変更。小説を読むような感覚でドラマチックな演出やストーリーを楽めるとのこと。
なお、オンラインショップ「エビテン
」にて、ゲームソフトと、“法条まりなピンナップクリアポスターセット”、“氷室恭子描き下ろしテレホンカード”が同梱された『バーストエラー イブ・ザ・ファースト ファミ通DXパック
』の予約受付が実施中です。
キャラクター
●キャクターデザインが一新された登場人物たち&新キャスト
●新キャラクター
■『松苑雪乃(まつぞの ゆきの)CV:たかはし智秋』
・女性:結婚歴不明/年齢:27歳/身長:170センチ/スリーサイズ:82/56/80
長い黒髪とやさしく涼しげな目元が魅力の、エルディア国際学校の養護教諭。誰に対してもフレンドリーに接し、体調を崩してたびたび保健室を訪れる真弥子にも懐かれている。初対面のまりなにも親身に世話を焼いてくれ、レズっ気があるのでは?と疑われたほど。
■『ネル CV:清水 愛』
・女性:独身/年齢:15歳/身長:150センチ/スリーサイズ:70/45/73
謎のメイド少女。容姿は幼く可憐だが利発で行動的、強い意志を秘めたしっかり者。
システム
■『エクストラモード』
メインシナリオとは別に、二階堂と源三郎の視点で物語を楽しむことができる。
<二階堂編のあらすじ>
桂木探偵事務所の二階堂進は、エルディア国際学校の校長である孔から宝剣捜索の依頼を受ける。師匠として敬愛する所長の桂木弥生から捜査の主導権を預けられ、張り切る二階堂。訪れた警察署で弥生の元恋人であり、事務所の元エースである天城小次郎と出くわし、激しく対抗心を燃やす。
見知らぬクライアントから指名で相談を受ける二階堂。指定場所のホテルで依頼者が人気俳優の青海慎吾だと知る。命の危険を感じ身辺警護を依頼する青海だが、理由などについて語ろうとしない。ひとまず、保留することとなるが、青海はその夜に殺害されてしまう。青海が彼の言葉どおり、殺されたことに驚く二階堂。しかし、青海が孔から宝玉奪還を依頼された宝剣に見覚えがあると言っていたこと、青海自身に出生の謎があることなどから、エルディア絡みの事件への疑いを持つ。
情報屋のグレンから、捜索対象の宝剣がエルディアの国宝で最近盗まれたことを聞く。また、金髪で左右の目が色違いの女性の行方を探す手配状が、裏社会に出回っていると知る。やがて依頼主である孔への疑惑を強め、弥生に内緒で独自捜査を開始するが──。
<源三郎編のあらすじ>
サンプラス生命保険の調査員として、国内外を忙しく飛び回っている源三郎は、豪華客船ヴォーチェ・セラフィコ(V・S)号で日本へ向う途上、海賊事件に巻き込まれてシンガポールで止むなく船を下りことになった。だが源三郎の心には、V・S号で出会いともに海賊を退治した“法条まりな”と名乗る女性が、深く刻み込まれたのだった……。
■『コンプリートモード』
小次郎編とまりな編のメインシナリオ、二階堂編と源三郎編のエクストラシナリオをクリアすると、「コンプリートモード」がプレイできるようになる。
コンプリートモードでは、選択肢及びサイトチェンジ操作が不要となり、あたかも1冊の小説を読み進めるように物語が楽しめる。それぞれのシナリオで、バラバラだった各キャラクターの行動がひとつのシナリオとして融合することで、物語をより深く味わうことができる。
※情報元:
ファミ通.com
バーストエラー イブ・ザ・ファースト(EVE The 1st. burst error)
【対応ハード】PSP
【発売日】2010円3月25日
【価格】6,080円(税込)
【ジャンル】マルチサイト型ADV
【プレイ人数】1人
【メーカー】角川書店
【CERO年齢区分】審査予定
<関連記事>
■
【PSP】『バーストエラー イブ・ザ・ファースト(EVE The 1st. burst error)』ファミ通DXパックが発売決定!■
【PSP】『バーストエラー イブ・ザ・ファースト(EVE The 1st. burst error)』公式サイトオープン!■
【PSP】「EVE」新生!『EVE The 1st. burst error』2010年3月発売!<関連サイト>
■
EVE The 1st. burst error 公式サイト
2010年3月25日に角川書店が発売するPSP用ソフト『バーストエラー イブ・ザ・ファースト(EVE The 1st. burst error)』に特典を同梱した“ファミ通DXパック”の発売が決定しました。価格は7,995円(税込)。
本作は、1995年に発売された名作アドベンチャーゲーム『EVE burst error』の世界設定を下敷きに、シナリオ、キャラクターデザイン、音楽、キャストなどの要素を一新。新規設定や新キャラクター、新シナリオを追加するなど、すべての部分を1から作り直した、21世紀向けの新たな「burst error」として制作されています。
『バーストエラー イブ・ザ・ファースト ファミ通DXパック
』には、PSP用ソフトに加え、“法条まりなピンナップクリアポスターセット”と、“氷室恭子描き下ろしテレホンカード”が付属するとのこと。“ファミ通DXパック”はオンラインショップ「エビテン
」での限定販売品になっており、現在同サイトで予約を受付中です。
2010年3月発売予定のPSP用ソフト『バーストエラー イブ・ザ・ファースト(EVE The 1st. burst error)』の公式サイトがオープン。商品情報、イベントCG、キャラクター、ストーリー、オリジナル版紹介の各コンテンツが公開されています。
『バーストエラー イブ・ザ・ファースト』は、1995年に発売された不朽の名作アドベンチャーゲーム『EVE burst error』の世界設定を下敷きに、シナリオ、キャラクターデザイン、音楽といった要素のほか、キャストを一新し、新規設定、キャラクター、新シナリオを追加するなど、すべての部分を1から作り直した21世紀向けの新たな「バーストエラー」として制作されるとのこと。オリジナル版特有の“マルチサイトシステム”はそのままに、コマンド選択式からノベルタイプに変更し、小説を読むような感覚でドラマチックな演出やストーリーを楽しむことができるそうです。
ストーリー
「天城小次郎」は港の倉庫街の一角に事務所を構えるしがない私立探偵。
12月のある日、一夜を共にしたオッドアイの美女・アクアが、その翌朝惨殺死体となって発見された事を刑事から聴かされる。内閣情報調査室の捜査官である「法条まりな」は、エルディア国駐日大使ロイス=御堂から、彼の一人娘・真弥子の護衛を依頼される。「エルディア」は現在政情不安な状態にあり、真弥子の周辺にもテロリストの影が見え隠れしていると言うのだ。
一見何の関係も見られない事件を追っていた二人であったが、その背後には「エルディア」の王位継承に纏わる巨大な陰謀が潜んでいたのであった――。
キャラクター
■『天城小次郎(CV:杉田智和)』
男性/婚約歴あり 年齢:24歳 身長:180cm
『天城探偵事務所』を構える私立探偵。数ヵ月前までは桂木探偵事務所で成績トップを誇る署員だったが、前所長を汚職・収賄の容疑で告発し、元部下のけじめとして事務所を去る。現所長の弥生とは、天城事務所の開設までマンションの同じ部屋で暮らし、正式にではないが結婚の約束も交わした間柄。洞察力・観察力・格闘・銃器の扱いなど、探偵に必要なスキルに長じ、訓練された兵士や諜報部員とも互角以上に渡り合える。基本的には女たらしだが、根っからの優しさと愛情の深さゆえか、女性からの恨みを買う事は意外と少ない得な性格。外見はノーマルだが各パーツをチューンアップしたグロック22を愛用する。
■『法条まりな(CV:遠藤綾)』
女性/独身 年齢:25歳 身長:165cm スリーサイズ:85/56/85
内閣情報調査室に所属する、若いながらも1級捜査官の肩書を与えられているシークレットエージェント。格闘・射撃ともに内調でもトップクラスの腕前を持ち、鋭い直感と俊敏な行動力で数々の任務を遂行してきた。任務達成率は98%におよび、エリート街道を期待されたが、正義感に溢れ実直な性格が災いし、上層部に睨まれフロリダ州タンパの片田舎に飛ばされてしまう。だが、麻薬組織やマフィアとの戦いは彼女をよりタフで強く成長させたのだった。愛銃はSIG P230カスタム。惚れっぽい性格で、特に年上の包容力がある男性が好み。結婚願望が強い割に、料理や整理整頓など家庭的な事は苦手。スタイルは抜群だが太りやすいことを気にしている。
■『桂木弥生(CV:成田紗矢香)』
女性/婚約歴あり 年齢:26歳 身長:160cm スリーサイズ:83/56/83
桂木源三郎の娘で、桂木探偵事務所の現所長。小次郎のかつての恋人であり、まりなとは学生時代からの親友で飲み友達。長い黒髪とクールでノーブルな顔立ちが魅力的な美人。ヘビースモーカーで、メンソールの細巻き煙草を片時も手放さない。一見常に冷静沈着な切れ者だが、観察力が甘かったりウッカリが多く、業務成績は小次郎や源三郎に遠く及ばない。それでも頑張る姿がいじらしいと、所員に支えられ事務所の再建に必死である。別れてしまった小次郎に対しては未だに情が残っているようで、それが彼に対するライバル意識にも繋がっている。
■『氷室恭子(CV:今井麻美)』
女性/独身 年齢:18歳 身長:145cm スリーサイズ:72/50/75
エルディア国際学校に通う女生徒。色白で小柄、容姿・体型は中学生にしか見えない。趣味は読書とネットワークのセキュリティ破り、そして面白そうな人物を観察すること。標的となった人物を追跡するときの気配の消し方は小次郎も感心するほど(というより存在感が異常に薄い)。普段はボーっと無気力な表情だが、ハッキングや社会の裏面など興味のある事柄を前にすると途端に目を輝かせて生き生きとしてくる。
■『甲野三郎(CV:園部啓一)』
男性/既婚 年齢:49歳 身長:170cm
内閣情報調査室内の「甲野文書を預かる部長。元は警察庁のキャリア組みとしてエリート街道を歩んでいたが、ある事件がキッカケで退職。内調に拾い上げられる。まりなとは、彼女が駆け出し捜査官の頃からの腐れ縁で、今でも当時の役職であった「本部長」の呼び名で呼ばれている。
バーストエラー イブ・ザ・ファースト(EVE The 1st. burst error)
【対応ハード】PSP
【発売日】2010円3月発売予定
【価格】6,080円(税込)
【ジャンル】マルチサイト型ADV
【プレイ人数】1人
【メーカー】角川書店
【CERO年齢区分】審査予定
<関連記事>
■
【PSP】「EVE」新生!『EVE The 1st. burst error』2010年3月発売!<関連サイト>
■
EVE The 1st. burst error 公式サイト
ブログランキング参加中です。

お役に立ちましたら1クリックをお願い致します。