GA文庫(SBクリエイティブ)のライトノベル作品『友達の妹が俺にだけウザい』のTVアニメ化が決定。特設サイトにて、特報映像とメインキャストの情報が公開されています。
『友達の妹が俺にだけウザい』は、青春の一切を「非効率」と切って捨てる男子高校生・大星明照(おおぼし あきてる)と、彼にだけウザ絡みする親友の後輩女子高生・小日向彩羽(こひなた いろは)の関係を描く青春ラブコメディ。
原作は三河ごーす先生、イラストはトマリ先生が担当し、GA文庫より2019年から刊行中です。ガンガンGA(ガンガンONLINE/マンガUP!)にて平岡平先生の作画によるコミカライズも連載されています。単行本のシリーズ累計は40万部を突破しており、3月15日頃に最新7巻が発売予定。同時に、第3弾ドラマCDが付く第7巻特装版が発売されます。
TVアニメのメインキャストは、ドラマCD版から続投。高校2年生で極度の効率厨な主人公・大星明照(おおぼし あきてる)役を石谷春貴さん、明照の親友である乙馬の妹で、明照に対してだけ妙に絡んでくる後輩の高校1年生・小日向彩羽(こひなた いろは)役を鈴代紗弓さん、明照の従姉妹で、彼にだけ塩対応な毒舌少女の同級生・月ノ森真白(つきのもり ましろ)役に楠木ともりさん、明照の唯一の友達であり、親友であるイケメン男子・小日向乙馬(こひなた おずま)役は斉藤壮馬さん、容姿端麗・頭脳明晰と評判ながら、同時に《猛毒の女王》と呼ばれ恐れられる冷酷な美人教師・影石菫(かげいし すみれ)役に花澤香菜さんが決定しています。
放送情報
◆TVアニメ『友達の妹が俺にだけウザい』
ストーリー
馴れ合い無用、彼女不要、友達は真に価値ある1人だけ。
青春の一切を「非効率」と切って捨てる俺・大星明照の部屋に入り浸るやつがいる。
妹でも、友達でもない。ウザさ極まる面倒な後輩。親友の妹、小日向彩羽。
「セーンパイ、デートしよーーっ! ……とか言われると思いましたー?」
血の代わりにエナジードリンクが流れてそうなコイツは、
ベッドを占拠したり、寸止め色仕掛けをしてきたりと、
やたらと俺にウザ絡みしてきやがる。
こっちは毎日忙しいってのに、お構いなしだ。
しかしまあ、どいつもこいつも羨ましそうに見てくるのはどういうワケだ?
と思ったら彩羽のやつ、外では明るく成績優秀、
優しくて気配りができる清楚な優等生として大人気らしい。
おいおい……だったら、どうしてお前は俺にだけウザいんだよ。
キャスト情報
大星明照(CV:石谷春貴)
小日向彩羽(CV:鈴代紗弓)
月ノ森真白(CV:楠木ともり)
小日向乙馬(CV:斉藤壮馬)
影石 菫(CV:花澤香菜)
ムービー
関連商品
三河ごーすと(著), トマリ(イラスト) SBクリエイティブ (2021-03-12T00:00:01Z) ¥2,640
三河ごーすと(著), トマリ(イラスト) SBクリエイティブ (2021-03-12T00:00:01Z) ¥770
(C)三河ごーすとSB Creative Corp. イラスト:トマリ
<関連サイト>
GA文庫&GAノベル(SBクリエイティブ)は、1月31日に実施した生配信イベント「GA FES 2021 ~GA 15th Anniversary~」にて、レーベルのアニメ化に関する新プロジェクトを発表しました。
2019年の第11回「GA文庫大賞」で、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』以来、7年ぶりの大賞受賞作となった『処刑少女の生きる道(バージンロード)』をはじめ、『天才王子の赤字国家再生術~そうだ、売国しよう~』、『友達の妹が俺にだけウザい』、『失格紋の最強賢者~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~』、『転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~』の5作品のTVアニメ化が決定した他、TVアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の第4期と、『ゴブリンスレイヤー』第2期の制作決定もアナウンスされています。
『処刑少女の生きる道(バージンロード)』
佐藤 真登(著), ニリツ(イラスト)
SBクリエイティブ (2019-07-11T00:00:00.000Z)
¥341
原作・佐藤真登先生、イラスト・ニリツ先生によるライトノベル作品。GA文庫大賞7年ぶりの《大賞》受賞作。2019年より現在まで単行本4巻が発売(最新5巻は2月15日頃発売予定)。メディアミックスとして、三ツ谷亮先生によるコミカライズがスクウェア・エニックス「ヤングガンガン」(ガンガンGA、マンガUP!でもWEB連載)にて連載中。
【あらすじ】
この世界には、異世界の日本から“迷い人”がやってくる。だが、過去に迷い人の暴走が原因で世界的な大災害が起きたため、彼らは見つけ次第“処刑人”が殺す必要があった。そんな中、処刑人のメノウは、迷い人の少女アカリと出会う。躊躇なく冷徹に任務を遂行するメノウ。しかし、確実に殺したはずのアカリは、なぜか平然と復活してしまう。途方に暮れたメノウは、不死身のアカリを殺しきる方法を探すため、彼女を騙してともに旅立つのだが……。妙に懐いてくるアカリを前に、メノウの心は少しずつ揺らぎはじめる。
――これは、彼女が彼女を殺すための物語。
【キャスト】
メノウ(CV:佐伯伊織)
アカリ(CV:岸本萌佳)
⇒処刑少女プロジェクト ポータルサイト
『天才王子の赤字国家再生術~そうだ、売国しよう~』
鳥羽 徹(著), ファルまろ(イラスト)
SBクリエイティブ (2018-05-11T00:00:00.000Z)
¥594
原作を鳥羽徹先生、イラストはファルまろ先生が担当。GA文庫より2018年から刊行中。3月12日に最新9巻が発売予定。「このライトノベルがすごい!」2019年度版では、新作部門において4位(総合14位)を獲得。シリーズ累計発行部数は25万部を突破している。メディアミックスとして、えむだ先生の作画によるコミカライズがマンガUP!にて連載中。
【あらすじ】
資源も人材も兵力もない弱小国家を背負うことになった若き王子ウェイン。文武に秀で、臣下からの信頼も厚い彼には密かな願いがあった。
「国売ってトンズラしてえええ!」
そう、王子の本性は悠々自適の隠居生活を目論む売国奴だったのだ。だが、大国に媚びを売ろうと外交すれば予期せず一方的に利益を手にし、隣国との戦争で程よく勝とうとすれば大勝利。名声は上がるが売国は遠のき、臣民はイケイケ状態で退くに退けず…。天才王子による予想外だらけの弱小国家運営譚、開幕!
【キャスト】
⇒TVアニメ『天才王子の赤字国家再生術』公式サイト
『友達の妹が俺にだけウザい』
三河 ごーすと(著), トマリ(イラスト)
SBクリエイティブ (2019-04-11T00:00:00.000Z)
¥604
原作は三河ごーす先生、イラストはトマリ先生が担当。GA文庫より2019年から刊行されている。単行本既刊6巻のシリーズ累計は40万部を突破。マンガUP!とガンガンONLINEにて平岡平先生の作画によるコミカライズが連載中。
【あらすじ】
青春の一切を「非効率」と切って捨てる主人公・大星明照。そんな彼の部屋に入り浸る、親友の妹・小日向彩羽。明照にとって彩羽は、ベッドを占拠したり、寸止め色仕掛けをしてきたりと、やたらとウザ絡みしてくる面倒な後輩だ。だが、外では明るく優しく気配りできる清楚な美少女と大評判らしい。明照は今日も考える。なぜ、彩羽は自分にだけウザく接してくるのだろうか…?
【キャスト】
大星明照(CV:石谷春貴)
小日向彩羽(CV:鈴代紗弓)
月ノ森真白(CV:楠木ともり)
小日向乙馬(CV:斉藤壮馬)
影石 菫(CV:花澤香菜)
⇒「友達の妹が俺にだけウザい」特設サイト|GA文庫
『失格紋の最強賢者~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~』
進行諸島(著), 風花風花(イラスト)
SBクリエイティブ (2017-05-12T00:00:00.000Z)
¥1,188
原作は進行諸島先生、イラストは風花風花先生が担当。小説投稿サイト「小説家になろう」で日間、週間、月間、四半期ランキング1位を獲得したライトノベル。書籍版は2016年からGAノベルより刊行中。既刊12巻のシリーズ累計発行部数は400万部を突破している。メディアミックスとして、マンガUP!とガンガンONLINEにて肝匠先生&馮昊先生によるコミカライズが連載中。
【あらすじ】
とある世界に、魔法戦闘を極め“賢者”とまで称された者がいた。最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした彼は、「自分に刻まれた紋章は魔法戦闘に向かない」という現実に直面する。そこで彼は、自らの魂を封じて未来に転生。「魔法戦闘に最適な紋章」を持つ少年マティアスに生まれ変わることに成功した。
ようやく手に入れた「魔法戦闘に最適な紋章」。だが、未来でその紋章は「失格紋」扱いされていた。低レベルな魔法理論が跋扈する世界で、マティアスは「栄光紋」を持つ少女ルリィや「常魔紋」の持ち主アルマと出会い、入学した王立第二学園でかつて“賢者”と呼ばれた実力を続々発揮していく。
【スタッフ】
原作:進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:風花風花
監督:秋田谷典昭
シリーズ構成:内田裕基
アニメーション制作:J.C.STAFF
【キャスト】
マティアス=ヒルデスハイマー(CV:玉城仁菜)
ルリイ=アーベントロート(CV:鈴代紗弓)
アルマ=レプシウス(CV:白石晴香)
イリス(CV:井澤詩織)
⇒TVアニメ『失格紋の最強賢者』公式サイト
『転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~』
進行諸島(著), 風花風花(イラスト)
SBクリエイティブ (2018-05-11T00:00:00.000Z)
¥1,188
「小説家になろう」で生まれた異世界ファンタジー小説。原作を進行諸島先生、イラストは風花風花先生と『失格紋の最強賢者』のタッグが手掛ける。単行本はGAノベルより刊行されており、3月12日に最新8巻が発売予定。シリーズ累計発行部数は370万部を突破。マンガUP!などにて彭傑先生によるコミカライズが連載中。
【あらすじ】
突然、異世界に召喚されたブラック企業の社畜・佐野ユージ。異世界での彼の職業、それは「魔物使い(テイマー)」。冒険者になることも難しいとされる不遇職だ。しかし、仲間にしたスライムのおかげで様々な魔法、そして、第二の職業「賢者」を手に入れる。圧倒的な力を得たユージだが、自分の強さには無自覚で…?
【スタッフ】
原作:進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:風花風花
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:REVOROOT
⇒「転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~」特設サイト|GA文庫
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』第4期
大森 藤ノ(著), ヤスダ スズヒト(イラスト)
SBクリエイティブ (2013-01-11T00:00:00.000Z)
¥614
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』は、広大な地下迷宮の攻略を目指す少年「ベル・クラネル」を中心に描く冒険ファンタジー。
原作は大森藤ノ先生が執筆し、ヤスダスズヒト先生がイラストを担当。第4回GA文庫大賞にて初の大賞を受賞したライトノベル作品である。2013年よりGA文庫から刊行が開始され、シリーズ累計は1,200万部を超える人気となり、コミカライズやスピンオフ、ゲーム化などの様々なメディアミックスが行われている。
2015年に「GA文庫10周年記念プロジェクト」のアニメ第1弾としてJ.C.STAFFによってTVアニメ化が発表され、第1期が同年4月から6月まで放送。第2期は2019年7月から9月まで、第3期は2020年10月から12月まで放送された。外伝小説「ソード・オラトリア」も「GA文庫10周年プロジェクト」の第10弾としてTVアニメ化を果たし、2017年4月から7月まで放送され話題に。2019年2月には「ダンまち」初の劇場版も公開された。
TVアニメ第4期は2022年に放送予定。第3期の「異端児編」を経て、さらにバトル&バイオレンス+ダンジョンとなる新章が描かれるとのこと。
【あらすじ】
迷宮都市オラリオ―「ダンジョン」と通称される壮大な地下迷宮を保有する巨大都市。未知という名の興奮、輝かしい栄誉、そして可愛い女の子とのロマンス。人の夢と欲望全てが息を潜めるこの場所で、少年は一人の小さな「神様」に出会った。
どの「ファミリア」にも門前払いだった冒険者志望の少年と、構成員ゼロの真様が果たした運命の出会い。これは、少年が歩み、女神が記す、眷族の物語。
⇒アニメ「ダンまち」シリーズ公式サイト
『ゴブリンスレイヤー』第2期
蝸牛 くも(著), 神奈月 昇(イラスト)
SBクリエイティブ (2016-02-12T00:00:00.000Z)
¥624
『ゴブリンスレイヤー』は、狡猾で残忍なモンスター「ゴブリン」をただひたすらに狩る冒険者・ゴブリンスレイヤーの活躍を描くダークファンタジー。原作小説は蝸牛くも先生が執筆し、神奈月昇先生がイラストを担当している。
元は2014年から2chに公開されたAA作品で、2016年にGA文庫が一般書籍として文庫化。シリーズの累計発行部数は700万部を突破している。ガンガン系の漫画雑誌にて複数のコミカライズも連載された。
2018年にWHITE FOXによりTVアニメ化され、同年10月から12月にかけて全12話が放送。2020年2月には、原作第5巻(全7章)を映像化した「ゴブリンスレイヤー ‐GOBLIN'S CROWN‐」が劇場上映されている。
なお、TVアニメ第2期の制作決定に合わせて、第1期のBlu-ray BOXが4月28日に発売決定。本編全12話に映像&音声特典を再収録、BOXイラストはキャラクター原案・神奈月昇先生の新規描き下ろしとなる。
梅原裕一郎(出演), 小倉 唯(出演), 東山奈央(出演), 井口裕香(出演), 内田真礼(出演), 中村悠一(出演), 杉田智和(出演), 日笠陽子(出演), 松岡禎丞(出演), 尾崎隆晴(監督) ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2021-04-28T00:00:01Z) ¥22,000
【あらすじ】
辺境のギルドには、ゴブリン討伐だけで銀等級(序列三位)にまで上り詰めた稀有な存在がいるという。冒険者になって、はじめて組んだパーティがピンチとなった女神官。それを助けた者こそ、ゴブリンスレイヤーと呼ばれる男だった。
彼は手段を選ばず、手間を惜しまずゴブリンだけを退治していく。そんな彼に振り回される女神官、感謝する受付嬢、彼を待つ幼馴染の牛飼娘。そんな中、彼の噂を聞き、森人(エルフ)の少女が依頼に現れた――。
⇒TVアニメ「ゴブリンスレイヤー」公式サイト
(C)佐藤真登・SBクリエイティブ/処刑少女製作委員会 イラスト:ニリツ
(C)鳥羽徹・SBクリエイティブ/天才王子製作委員会
(C)三河ごーすとSB Creative Corp. イラスト:トマリ
(C)進行諸島・SB クリエイティブ/「失格紋の最強賢者」製作委員会
(C)進行諸島・SBクリエイティブ/転生賢者の製作委員会
(C)大森藤ノ・SBクリエイティブダンまち4製作委員会
(C)蝸牛くも・SBクリエイティブ/ゴブリンスレイヤー2製作委員会
<関連サイト>
GA文庫(SBクリエイティブ)のライトノベル『りゅうおうのおしごと!』の第14巻ドラマCD&姉弟子抱き枕カバー付き特装版が、2021年2月13日に発売されます。この特装版ドラマCDのボーナストラックが、“姉弟子”こと空銀子(そら ぎんこ、CV:金元寿子さん)による添い寝CDとなることが明らかになりました。
『りゅうおうのおしごと!』は、16歳にして将棋界の最強タイトル保持者“竜王”となったものの、その後大スランプに陥っていた主人公・九頭竜 八一(くずりゅう やいち)が、自宅に押し掛けてきた小学生の女の子・雛鶴(ひなつる)あいの将棋への情熱を目の当たりにし、失っていた熱いものを取り戻していく…というストーリー。
原作は将棋連盟全面協力のもと、「のうりん」を手掛けた白鳥士郎先生が執筆。イラストをしらび先生が担当しています。2016年に「第28回将棋ペンクラブ大賞」にて文芸部門優秀賞を受賞し、2017年には「このライトノベルがすごい!」にて文庫部門1位を獲得。シリーズ累計は150万部を突破している人気作品です。小説の刊行開始と同時に、コミカライズの連載やドラマCD化といったメディアミックス展開が並行して進められており、2018年1月から3月にかけてTVアニメも放送されました。
ドラマCDのタイトルは「九頭竜先生、女子小学生になる(仮)」で、その名のとおり、主人公の九頭竜八一が目を覚ますと、なぜか女子小学生になっていた…というお話が展開します。ドラマCDには金元寿子さん演じる空銀子の添い寝ボーナストラックも収録されますので、要チェックです。なお、抱き枕カバーは約160cm×50cmの標準サイズで、素材はアクアプレミア、枕の中身は付属しませんのでご注意を。ドラマCDのみの特装版も同日に発売予定です。
白鳥 士郎(著), しらび(イラスト) SBクリエイティブ (2021-02-13T00:00:01Z) ¥14,960
白鳥士郎(著), しらび(イラスト) SBクリエイティブ (2021-02-13T00:00:01Z) ¥2,640
また、7月20日(月)19時よりニコニコ生放送にて、アニメ『りゅうおうのおしごと!』全12話の緊急一挙放送が決定。7月16日に史上最年少でのタイトル獲得に成功し、従来の記録を30年ぶりに更新する快挙を成し遂げた最年少棋士・藤井聡太さんの活躍により、“空前絶後のノンフィクション”になったと話題の『りゅうおうのおしごと!』。そのアニメの内容を再び見ることができるチャンスですので、ぜひご視聴下さい。
⇒【緊急決定!】「りゅうおうのおしごと!」全12話一挙放送 - 2020/07/20(月) 19:00開始 - ニコニコ生放送
(C)白鳥士郎・SBクリエイティブ/りゅうおうのおしごと!製作委員会
<関連サイト>
ライトノベルから漫画・アニメなどに展開され人気を博した『りゅうおうのおしごと!』のゲーム化が決定しました。プラットフォームはPS4で、エンターグラムより2020年2月27日に発売が予定されています。
『りゅうおうのおしごと!』は、16歳にして将棋界の最強タイトル保持者“竜王”となったものの、その後大スランプに陥っていた主人公・九頭竜 八一(くずりゅう やいち)が、自宅に押し掛けてきた小学生の女の子・雛鶴(ひなつる)あいの将棋への情熱を目の当たりにし、失っていた熱いものを取り戻していく…というストーリー。
原作小説は将棋連盟全面協力のもと、「のうりん」を手掛けた白鳥士郎先生が執筆。イラストはしらび先生が担当し、2015年から「GA文庫」(SBクリエイティブ)より刊行されています。小説の刊行開始と同時に、コミカライズの連載やドラマCD化といったメディアミックス展開も並行して進められ、2017年にはアニメ化が発表。2018年1月から3月にかけて、TVシリーズ全12話が放送されました。
PS4向けに発売されるゲームは、アニメのストーリーや原作者の執筆したオリジナルシナリオを楽しめる「アドベンチャーパート」、登場キャラクターと将棋で対局できる「将棋パート」、将棋や「りゅうおうのおしごと!」に関する問題を解いていく「クイズパート」の3つのパートで構成されているとのこと。
◆「アドベンチャーパート」
アドベンチャーパートではアニメに沿ったストーリーが展開、束の間の休息を描くオリジナルシナリオも収録される。
本作に収録されるオリジナルシナリオは全て、原作者の白鳥士郎先生が監修している。また、白鳥先生は一部シナリオの執筆も担当する。
シナリオ内の対局では選択肢や駒を動かすシーンが発生し、正解を選ぶと進行する。初心者救済のヒントもある。
◆「将棋パート」
原作に登場するキャラクターとCPU対戦ができる。初級・中級・上級の3つの難易度ごとに、それぞれ違った対戦相手が用意されている。
シナリオを進めなくても、全ての難易度で対戦が可能。キャラクターは作中でも見せる戦法を使ってくる。
◆「クイズパート」
クイズは「将棋クイズ」「りゅうおうのおしごと!クイズ」「詰将棋」の3ジャンルからランダムで10問出題され、全問正解するとCGが開放される。
一度出題された問題は「JS研のおさらい」で復習できる。
タイトル
対応機種
発売日
価格
通常版:7,000円(税別) / 限定版:10,000円(税別)
ジャンル
メーカー
CERO年齢区分
<関連サイト>
GA文庫(SBクリエイティブ)より刊行中の“ラスダン”こと『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』のTVアニメ化が決定しました。発表にあわせて、アニメ公式サイトと公式Twitterがスタート。スタッフ&キャスト情報、キービジュアル、第1弾PVなどが公開されています。
『ラスダン』は、“村の中で”一番弱いとされる主人公の少年・ロイドが、軍人になる夢を叶えるため、村を飛び出し王都へと旅立つ…という物語。実はロイドが生まれ育った村は伝説の英雄の子孫達が住む“人外魔境”であり、ロイド自身も常人を遥かに上回る強さを持っているものの、周りの人間が強すぎたため自覚できず、彼は自分の実力を勘違いしたまま、普通の人間が暮らす王都での新生活を始めることになります。
サトウとシオ先生が執筆する原作小説は、第8回GA文庫大賞で優秀賞を受賞。2017年より単行本の刊行が開始され、イラストを和狸ナオ先生が担当しています。「ガンガンONLINE」(スクウェア・エニックス)では臥待始先生の作画によるコミカライズ版も連載中です。シリーズ累計は100万部を突破しており、2020年4月にドラマCDが付属する原作最新9巻(特装版)が発売予定となっています。
アニメのスタッフは、監督を「HUNTER×HUNTER」の助監督などを務めたmigmi氏、シリーズ構成を「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」などの赤尾でこ氏、キャラクターデザインを「魔王様、リトライ!」のキャラクター原案などを手掛ける飯野まこと氏、アニメーション制作を「はねバド!」などのライデンフィルムが担当。
キャストはアニメ・ドラマCD共に、主人公のロイド役を花守ゆみりさん、情報屋の魔女・マリー役を茅野愛衣さん、伝説の村の村長・アルカ役を日岡なつみさん、呪いのベルト姫・セレン役を朝日奈丸佳さん、金にガメつい凄腕傭兵・リホ役を津田美波さん、ピリド流武術の遣い手・フィロ役を伊藤美来さんが担当します。公式Twitterにてキャストから寄せられたコメントを公開中です。
放送情報
◆TVアニメ『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』
イントロダクション
無自覚チートの無意識無双!!!
人外魔境な最果ての集落から飛び出した少年が、
都会で軍人を目指す無自覚と成長と勘違いの最強無双ファンタジー
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:サトウとシオ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:和狸ナオ
監督:migmi
キャラクターデザイン:飯野まこと
シリーズ構成:赤尾でこ
美術監督:三宅昌和
色彩設計:相田美里
撮影監督:高津純平
編集:榎田美咲
音響監督:明田川仁
音楽:未知瑠
アニメーション制作:ライデンフィルム
【キャスト】
ロイド(CV:花守ゆみり)
マリー(CV:茅野愛衣)
アルカ(CV:日岡なつみ)
セレン(CV:朝日奈丸佳)
リホ(CV:津田美波)
フィロ(CV:伊藤美来)
ムービー
関連商品
(C)サトウとシオ・SBクリエイティブ/ラスダン製作委員会
<関連サイト>
「ダンまち」こと『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』のTVアニメ第3期となる『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII(スリー)』の制作が決定しました。放送は2020年夏よりスタートする予定です。
また同時に、アニメ第2期「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII」の新作OVAが制作決定。こちらは第3期の放送に先駆けて、2020年1月に発売が予定されています。9月27日に放送された第2期の最終回(第12話)には、ラストに3期の物語の鍵を握る新キャラクター・ウィーネが登場。担当声優が日高里菜さんになることも明らかになりました。
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』は、広大な地下迷宮の攻略を目指す少年「ベル・クラネル」を中心に描く冒険ファンタジー。原作は大森藤ノ先生が執筆し、ヤスダスズヒト先生がイラストを手掛けるGA文庫(SBクリエイティブ)のライトノベル作品で、2013年より刊行されています。コミカライズやゲーム化などのメディアミックスも展開中です。
2015年に「GA文庫10周年記念プロジェクト」のアニメ第1弾としてJ.C.STAFFによってTVアニメ化が発表され、第1期が同年4月から6月まで全13話で放送。外伝小説「ソード・オラトリア」も「GA文庫10周年プロジェクト」の第10弾としてTVアニメ化を果たし、2017年4月から7月まで全12話が放送されています。今年2月には初の劇場版が公開となった他、7月よりTVアニメ第2期が全12話で放送されました。
(C)大森藤ノ・SBクリエイティブ/ダンまち2製作委員会
<関連サイト>
SBクリエイティブが主催するライトノベルの新人文学賞「GA文庫大賞」の第11回にて、佐藤真登先生が執筆(イラスト:ニリツ先生)する『処刑少女の生きる道(バージンロード)―そして、彼女は甦る―』が大賞に選出されました。GA文庫大賞にて大賞が出たのは、2011年の「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」以来、7年ぶりとなります。
『処刑少女の生きる道(バージンロード)』は、異世界(日本)からやってくる“迷い人”を殺す使命を背負った“処刑人”の女性「メノウ」が、不死身の特性を持った迷い人の少女「アカリ」と出会い、アカリを殺しきる方法を探すため、彼女を騙して共に旅立つ…というストーリー。処刑人として躊躇なく冷徹に任務を遂行してきたメノウの心は、自身に懐いてくるアカリを前に、少しずつ揺らぎはじめます。
単行本は7月15日頃に発売予定となっている他、スクウェア・エニックスのガンガンONLINEとGA文庫のコラボレーションサイト「ガンガンGA」にてコミカライズ化も決定しているとのこと。今後のメディアミックス展開などにも注目していきたいですね。
佐藤 真登 SBクリエイティブ 売り上げランキング: 2,473
(C)SB Creative Corp. All rights reserved.
<関連サイト>
GA文庫(SBクリエイティブ)のライトノベル作品『りゅうおうのおしごと!』第11巻ドラマCD付き限定特装版が8月15日に発売されます。
『りゅうおうのおしごと!』は、16歳にして将棋界の最強タイトル保持者“竜王”となったものの、その後大スランプに陥っていた主人公・九頭竜 八一(くずりゅう やいち)が、自宅に押し掛けてきた小学生の女の子・雛鶴(ひなつる)あいの将棋への情熱を目の当たりにし、失っていた熱いものを取り戻していく…というストーリー。
原作は将棋連盟全面協力のもと、「のうりん」を手掛けた白鳥士郎先生が執筆。2016年に「第28回将棋ペンクラブ大賞」にて文芸部門優秀賞を受賞し、2017年には「このライトノベルがすごい!」にて文庫部門1位を獲得、シリーズ累計150万部を突破した人気作です。小説の刊行開始と同時に、コミカライズの連載やドラマCD化といったメディアミックス展開が並行して進められており、2018年1月から3月にかけてTVアニメも放送されました。
シリーズ第6弾となる単行本第11巻のドラマCDには、水越澪(みずこし みお)、貞任綾乃(さだとう あやの)、シャルロット・イゾアールら女子小学生達による将棋研究会“JS研”とのキャンプでの将棋合宿「ろりキャン☖」を収録。九頭竜八一役の内田雄馬さんや雛鶴あい役の日高里菜さんといったアニメ&ドラマCDでお馴染みの声優陣が出演します。
◆りゅうおうのおしごと! 11 ドラマCD付き限定特装版
白鳥 士郎 SBクリエイティブ 売り上げランキング: 732
【発売日】
【ドラマCDキャスト】
九頭竜八一(CV:内田雄馬)
雛鶴あい(CV:日高里菜)
夜叉神天衣(CV:佐倉綾音)
空 銀子(CV:金元寿子)
清滝桂香(CV:茅野愛衣)
水越 澪(CV:久保ユリカ)
貞任綾乃(CV:橋本ちなみ)
シャルロット・イゾアール(CV:小倉 唯)
(C)白鳥士郎・SBクリエイティブ/りゅうおうのおしごと! 製作委員会
<関連サイト>
アクセスランキング
アニメ『ゴブリンスレイヤー』の新作エピソード「GOBLIN'S CROWN(ゴブリンズクラウン)」の制作が決定し、劇場にて上映されることが明らかになりました。
『ゴブリンスレイヤー』は、狡猾で残忍なモンスター「ゴブリン」をただひたすらに狩る冒険者・ゴブリンスレイヤーの活躍を描くダークファンタジー。元は2014年から2chに公開されたAA作品で、2016年にGA文庫(SBクリエイティブ)が一般書籍として文庫化。原作を蝸牛くも先生、イラストは神奈月昇先生が手掛けており、単行本10巻まで発売中です。シリーズ累計発行部数は300万部を突破しています。2018年にWHITE FOXによりTVアニメ化され、同年10月から12月にかけて全12話が放送されました。
新作エピソード「GOBLIN'S CROWN」の制作においては、TVアニメのメインスタッフが続投。公式サイトでは、新作エピソードの制作決定を告知するPVの他、ティザービジュアルが解禁となっています。続報は、5月26日(日)に東京・有楽町朝日ホールで開催予定のTVアニメ『ゴブリンスレイヤー』スペシャルイベント「GUILD PARTY 2019」にて発表される予定です。
公開情報
◆映画『ゴブリンスレイヤー』新作エピソード「GOBLIN'S CROWN」
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:神奈月昇
監督:尾崎隆晴
脚本:倉田英之
キャラクターデザイン:永吉隆志
アニメーション制作:WHITE FOX
【キャスト】
ゴブリンスレイヤー(CV:梅原裕一郎)
女神官(CV:小倉 唯)
妖精弓手(CV:東山奈央)
牛飼娘(CV:井口裕香)
受付嬢(CV:内田真礼)
鉱人道士(CV:中村悠一)
蜥蜴僧侶(CV:杉田智和)
魔女(CV:日笠陽子)
槍使い(CV:松岡禎丞)
ムービー
イベント情報
◆TVアニメ『ゴブリンスレイヤー』スペシャルイベント~GUILD PARTY 2019~
【開催日時】
2019年5月26日(日)
[昼公演]開場/13:30 開演/14:00(予定)
[夜公演]開場/17:00 開演/17:30(予定)
【開催場所】
【出演予定】
梅原裕一郎、小倉 唯、東山奈央、井口裕香、内田真礼、中村悠一、杉田智和、日笠陽子、松岡禎丞
※詳しくはこちら⇒http://goblinslayer.jp/news/512/
関連商品
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2019-04-17) 売り上げランキング: 7,514
(C)蝸牛くも・SBクリエイティブ/ゴブリンスレイヤー製作委員会
<新着記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
海空りく先生が執筆し、さくらねこ先生がイラストを手掛ける「GA文庫」(ソフトバンククリエイティブ)のライトノベル作品『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!(略称:超余裕!)』のTVアニメ化が決定。2019年に放送予定であることが明らかになりました。公式サイトも開設され、スタッフ&キャスト情報やティザービジュアル、PV第1弾などを公開しています。
『超余裕!』は、政治・経済・科学・医療といった各分野で超人的な能力を発揮してきた高校生達が、突如飛ばされた異世界でドリームチームを組み、地球最高の叡智と技術を以て革命を巻き起こす…というストーリー。原作はTVアニメ化された「落第騎士の英雄譚」に並ぶ海空先生の人気作で、2015年より刊行中。単行本は8巻まで発売されている他、「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)ではコミカライズも連載中です。シリーズ累計発行部数は80万部を突破しています。
TVアニメ化においては、柳伸亮監督、キャラクターデザイン・総作画監督の矢野茜氏、アニメーション制作のproject No.9と、TVアニメ「りゅうおうのおしごと!」を手掛けたスタッフ陣が再結集。シリーズ構成を「ノラガミ」「あまんちゅ!」などの赤尾でこ氏が担当します。そしてメインキャストは、単行本7巻のドラマCDで演じていた声優陣が続投。小林裕介さん、桑原由気さん、日高里菜さんら各担当声優が発表されました。
放送情報
◆TVアニメ『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』
ストーリー
飛行機事故に巻き込まれた7人の高校生。
彼らが目を覚ますとそこは魔法や獣人のいる異世界だった。
突然の事態に彼らは混乱──することもなく、
電気もない世界で発電所を作ったり、
ちょっと出稼ぎに出ただけで大都市の経済を牛耳ったり、
あげく悪政に苦しむ恩人たちのために悪徳貴族と戦争したり、やりたい放題!?
そう。彼らは誰一人普通の高校生ではなく、
それぞれが政治や経済、科学や医療の頂点に立つ超人高校生だったのだ!
これは地球最高の叡智と技術を持つドリームチームによる、
オーバーテクノロジーを自重しない異世界革命物語である!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:海空りく(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:さくらねこ
監督:柳伸 亮
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン/総作画監督:矢野 茜
音響制作:ビットプロモーション
音響監督:本山 哲
音楽制作:ポニーキャニオン
プロデュース:ドリームシフト
アニメーション制作:project No.9
【キャスト】
御子神 司(CV:小林裕介)
リルル(CV:桑原由気)
大星林檎(CV:日高里菜)
猿飛 忍(CV:日岡なつみ)
神崎桂音(CV:金元寿子)
一条 葵(CV:金子彩花)
プリンス暁(CV:石上静香)
真田勝人(CV:間島淳司)
ムービー
関連商品
海空りく SBクリエイティブ 売り上げランキング: 2,005
スクウェア・エニックス (2018-06-13) 売り上げランキング: 1,956
(C)海空りく・SBクリエイティブ/「超余裕!」製作委員会
<関連サイト>
アクセスランキング