【PS3】GT5の特別版『グランツーリスモ5 Spec II』が2月2日に発売!
SCEは、PS3用ソフト『グランツーリスモ5 Spec II』を2月2日にリリースします。
本作は、昨年11月に発売されたリアルドライビングシミュレーター「グランツーリスモ」シリーズの最新作『GT5』の特別版。全スタンダードカーが簡易コックピットビューに対応するなど、ゲームとして大きな進化を遂げた「Ver. 2.00」のアップデートを反映したBlu-ray Discと、魅力的な15車種のクルマ、ふたつのコース、90種類のウェアアイテム、そしてペイント100種類のアイテムが追加できる1,600円(税込)の「コンプリートパック」プロダクトコードを同梱した、これから『GT5』を始める方に向けたセット商品です。価格も4,980円(税込)に抑えられていますので、気になってはいたもののプレイする機会がなかったという方は、ぜひチェックしてみて下さい。
【PS3】『グランツーリスモ5』の国内発売日が11月25日に決定!?
SCEのPS3用ソフト『グランツーリスモ5』の国内発売日が11月25日に決定した模様。それに合わせてロジクールからステアリングコントローラ(「G27 Racing Wheel」)も発売されるとのこと。
本作は、リアルに再現されたレーシングコースを舞台に、国内外の様々な車を操作してレースを楽しむことができるリアルドライビングシミュレーター『グランツーリスモ』シリーズの最新作。収録される車は1,000車種以上、コースは20ロケーション&70バリエーション以上が用意され、さらに車体へのダメージや車両の転覆といった物理シミュレーションも駆使されています。本作の発売日は11月3日とされていたものの、複雑なシステムを落ち着かせるためとして、2010年の年末商戦期へと延期が発表されていました。
なお、開発元であるポリフォニーデジタルの山内一典氏のTwitterでは「まもなく発売日が発表されそう」とつぶやかれており、公式での発表も近いものとして期待ができそうです。⇒追記:公式で正式発表されました。
【PS3】『グランツーリスモ5』美麗映像でお送りする最新トレーラーが公開!
SCEが2010年の年末商戦期に合わせて発売するPS3用ソフト『グランツーリスモ5』の最新トレーラーが公開されました。
『グランツーリスモ5』は、リアルに再現されたレーシングコースを舞台に、国内外の様々な車を操作してレースを楽しむことができるリアルドライビングシミュレーター『グランツーリスモ』シリーズの最新作。収録される車は1,000車種以上、コースは20ロケーション&70バリエーション以上が用意され、さらに車体へのダメージや車両の転覆といった物理シミュレーションも駆使されています。また、PSP版で収集したクルマデータの引継ぎや、コースメーカーの搭載、3D立体視プレイへの対応、フェイストラッキング機能の実装といったさまざまな新要素も実装しているとのこと。
今回のトレーラーでは、和・洋、昼・夜と場所や時間が移り行く景色を背景に、実写と見紛うほどの美麗なゲームプレイ映像を収録しています。動画は続きからご覧下さい。
【PS3】『グランツーリスモ5』コースをエディットできる“コースメーカー”の紹介映像が公開!※追記:発売日が延期に
SCEから11月3日に発売されるPS3用ソフト『グランツーリスモ5』において、新機能の“コースメーカー”を紹介する最新映像が公開されました。
本作は、リアルに再現されたレーシングコースを舞台に、国内外の様々な車を操作してレースを楽しむことができるリアルドライビングシミュレーター『グランツーリスモ』シリーズの最新作。収録される車は1,000車種以上、コースは20ロケーション&70バリエーション以上が用意され、車体へのダメージや車両の転覆といった物理シミュレーションを搭載。また、PSP版で収集したクルマデータの引継ぎや、コースメーカーの搭載、3D立体視プレイへの対応、フェイストラッキング機能の実装といったさまざまな新要素も実装しています。
新要素の一つである“コースメーカー”は、その名の通り自分でコースをエディットできるという機能。用意された4つのテーマから一つを選択し、ターンの数やトラックの長さ、天気など多岐にわたる設定を行うことで、自分だけのコースをセッティングすることが可能。もちろん、エディットしたコースは名前を付けて保存することもできます。
※追記:SCEは11月3日に予定していた『グランツーリスモ5』の発売日を延期し、2010年の年末商戦期に変更すると発表しました。新しい発売日については決定次第、改めてお知らせするとのことです。
【PS3】『グランツーリスモ5』特設サイト「WE LOVE CARS.」オープン!最新情報やTVCMも公開中!
SCEは、11月3日に発売予定のPS3用ソフト『グランツーリスモ5』の特設サイト「WE LOVE CARS.」をオープンしました。
『グランツーリスモ5』は、リアルに再現されたレーシングコースを舞台に、国内外の様々な車を操作してレースを楽しむことができるリアルドライビングシミュレーター『グランツーリスモ』シリーズの最新作です。収録される車は1,000車種以上、コースは20ロケーション&70バリエーション以上が用意され、さらに車体へのダメージや車両の転覆といった物理シミュレーションも駆使されています。また、PSP版で収集したクルマデータの引継ぎや、コースメーカーの搭載、3D立体視プレイへの対応、フェイストラッキング機能の実装といったさまざまな新要素も実装しているとのこと。
今回オープンした「WE LOVE CARS.」は、本日9月21日から放映開始となるTVCMと連動した特設サイトとなっており、ユーザーそれぞれの“クルマが好き”という気持ちを、目に見えるカタチとして広げていくキャンペーンが展開される予定です。現在、全国から寄せられたユーザーからのコメントを公開している他、TVCMや壁紙が配信されています。また、公式サイトのグランツーリスモ・ドットコムでは、「東京ゲームショウ2010」で発表された最新情報や、レッドブル・レーシングとのプロジェクト「X1プロトタイプ」の詳細なども公開中です。本作が気になる方はぜひアクセスしてみて下さい。
【PS3】『グランツーリスモ5』発売日が11月3日に決定!オリジナルPS3本体同梱版も登場!
SCEがリリースするPS3用ソフト『グランツーリスモ5』の発売日が2010年11月3日に決定。価格は7,980円(税込)。また、特典がセットになった初回生産限定版や、オリジナルのPS3本体を同梱した「RACING PACK」の発売も明らかになりました。
『グランツーリスモ5』は、リアルに再現されたレーシングコースを舞台に、国内外の様々な車を操作してレースを楽しむことができる同社のリアルドライビングシミュレーター『グランツーリスモ』シリーズ最新作。収録される車は1,000車種以上、コースは20ロケーション以上、70バリエーション以上が用意され、さらに車体へのダメージや車両の転覆といった物理シミュレーションも駆使されています。また、『グランツーリスモ』PSP版で収集したクルマデータの引継ぎも可能です。
初回生産限定版は、特製ブックレット(308ページ)と、プレゼントカー(5車種セット)をPlayStation Storeからダウンロードできるプロダクトコードが封入されているとのこと。PS3本体同梱パックの「PlayStation3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK」には、初回生産限定版のセット内容に加え、160GBのハードディスクドライブを搭載したPS3本体が同梱されます。なお、本体同梱パックのPS3とDUALSHOCK3は、自動車のチタン製マフラーが熱で焼けた状態をイメージしたオリジナルカラー「タイタニウム・ブルー」を採用しているとのことです。
【PS3】『グランツーリスモ5』発売延期、発売日は未定に
SCEは2010年3月に発売予定としていたPS3用ソフト『グランツーリスモ5』の発売を延期、発売日未定とすることを発表しました。
『グランツーリスモ5』は、リアルに再現されたレーシングコースを舞台に、国内外の様々な車を操作してレースを楽しむことができる同社のリアルドライビングシミュレーター『グランツーリスモ』シリーズ最新作。収録される車は950台以上、コースは20ロケーション以上、70バリエーション以上が用意され、さらに車体へのダメージや車両の転覆といった物理シミュレーションも駆使されています。
発売延期の理由は「制作上の都合」としており、延期後の発売時期については決定次第、改めてお知らせするとのこと。
【PS3】『グランツーリスモ5』を先行体験できる『GT5タイムトライアルチャレンジ』バージョン配信中!
SCEJが2010年3月にリリースを予定しているPS3用ソフト『グランツーリスモ5』をいち早く体験できる『グランツーリスモ5タイムトライアルチャレンジ』バージョンがPlayStation Storeにて配信されています。
『タイムトライアルチャレンジ』バージョンでは、収録コースの「インディアナポリス・モータースピードウェイ」にて、日産370Z(2タイプ、ノーマル仕様&チューニング仕様)でのタイムアタックモードをプレイ可能。ネットワーク上のランキングボードへレコードタイムを登録し、ランキングを競える他、成績上位者リプレイ映像のダウンロード・視聴も楽しめるとのこと。配信期間は2010年2月15日までの期間限定となっています。
【PS3】『グランツーリスモ5』発売時期は2010年3月!最新情報が公開!
TGS2009において、SCEはPS3用ソフト『グランツーリスモ5』の発売予定時期を2010年3月と発表しました。『グランツーリスモ』シリーズの開発元ポリフォニー・デジタル代表取締役プレジデントである山内一典氏は、この時期に発売を合わせたことについて「クオリティとリリースの早さを鑑みての最適の時期」とコメントしています。
また、PSP版『グランツーリスモ』との連動要素として、PSP版で集めたクルマを全て『グランツーリスモ5』に引き継ぎ可能である事や、本作に搭載される数々の新要素も公開されました。ムービーと併せて続きよりご確認下さい。