昨年4月にオリジナルアニメ作品『K(ケイ)』の最新作として製作が発表された『K SEVEN STORIES(ケイ セブン ストーリーズ)』。その続報が、先日4月8日にネットで配信された“「K」キズナ緊急集会”にて発表となりました。
『K SEVEN STORIES』は、全7作の劇場版アニメとして制作され、2018年夏より順次公開される予定。
発表されたサブタイトルは仮のものですが、「Based on ‐メモリー・オブ・レッド‐」「Based on Lost Small World」など、これまでに発表された『K』の関連小説や漫画作品の名が入っているものが多数見受けられます。
また、「Based on アイドルK」「Based on NEW STORY」といった気になるタイトルも発表されており、どんなストーリーが展開されるのか注目が集まりそうです。正式タイトルは決定次第、公開されるとのこと。続報に期待しましょう。
この他、『K』の舞台第4弾となる『K MISSING KINGS(ケイ ミッシング キングス)』が、東京と京都にて2017年10月に上演される事も発表されました。
本作は2014年に公開された『劇場版 K MISSING KINGS』を舞台化するもので、関西は京都劇場にて10月19日から22日まで、東京は銀河劇場にて10月27日から29日まで公演の予定です。
キャストは、第1弾からクロこと夜刀神狗朗(やとがみ くろう)役を演じる荒牧慶彦さんが主演を務める他、クロの兄弟子・御芍神紫(みしゃくじ ゆかり)役には佐々木喜英さんが決定しています。
今回の発表に合わせて、舞台版の公式サイトもリニューアルされており、今後順次キャストやチケットスケジュールなどの続報を発表していくとのこと。
『K』は、現実とは微妙に異なる歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の「王」の下へ集った者同士の交流と、それぞれのクランに属する能力者達の戦いを描く群像劇。
シリーズを通して、7人の覆面作家集団「GoRA」が原作と脚本を、アニメーション制作はTVアニメ版「プリンセスラバー!」や「生徒会役員共」、劇場アニメ「マルドゥック・スクランブル」などで知られるGoHandsが、監督とキャラクターデザインは劇場版「マルドゥック・スクランブル」のキャラデザ・総作画監督などを務めた鈴木信吾氏が担当しています。
2012年にTVアニメ第1期が放送された後、2014年には劇場作品『劇場版K MISSING KINGS』が公開。その後TVシリーズ第2期が『K RETURN OF KINGS』のタイトルで2015年に放送されました。アニメ以外にも漫画や小説、ゲーム、舞台などのメディアに進出し人気を博しています。
劇場版アニメーション『K SEVEN STORIES』
2018年夏より順次公開!
K SEVEN STORIES Based on SIDE:BLUE
K SEVEN STORIES Based on Lost Small World
K SEVEN STORIES Based on R:B
K SEVEN STORIES Based on SIDE : GREEN
K SEVEN STORIES Based on ‐メモリー・オブ・レッド‐
K SEVEN STORIES Based on アイドルK
K SEVEN STORIES Based on NEW STORY
※タイトルは順不同です。
※正式タイトルは決定次第公開されます。
舞台『K MISSING KINGS』
2014年に劇場版アニメとして公開された『K MISSING KINGS』の舞台公演が10月に決定!
【公演期間】
関西公演(京都劇場):2017年10月19日(木)~10月22日(日)
東京公演(銀河劇場):2017年10月27日(金)~10月29日(日)
【キャスト】
夜刀神狗朗(Act:荒牧慶彦)
御芍神紫(Act:佐々木喜英)
【チケット】
K FAN CLAN先行でチケット販売開始
販売期間:7月14日(金)~7月26日(水)まで
▼詳しくは舞台版公式サイトをご確認下さい
http://www.marv.jp/special/stage-k/
(C) GoRA・GoHands/k-project (C) Copyright King Record.Co.,Ltd. All Rights Reserved.
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
作家集団「GoRA」とアニメーション制作の「GoHands」が手掛けるオリジナル作品『K』。
その最新作となるアニメーション作品『K Seven Stories(7つの物語)』の製作が発表されました。
『K』は、現実とは微妙に異なる歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の「王」の下へ集った者同士の交流と、それぞれのクランに属する能力者達の戦いを描く群像劇。
シリーズを通して、7人の覆面作家集団「GoRA」が原作と脚本を、アニメーション制作はTVアニメ版「プリンセスラバー!」や「生徒会役員共」、劇場アニメ「マルドゥック・スクランブル」などで知られるGoHandsが、監督とキャラクターデザインは劇場版「マルドゥック・スクランブル」のキャラデザ・総作画監督などを務めた鈴木信吾氏が担当しています。
アニメはTVシリーズ第1期が2012年10月から12月まで放送された後、映画「K MISSING KINGS」が2014年7月に公開。
その後TVシリーズ第2期が「K RETURN OF KINGS」のタイトルで2015年10月より12月まで放送されました。
アニメ以外にも漫画や小説、ゲーム、舞台などのメディアに進出し人気を博しています。
最新作の『K Seven Stories』は、4月30日(土)にパシフィコ横浜で開催された「K RETURN OF KINGS」の放送終了感謝イベント「K-Do you know K?-」にて発表されたもので、原作はGoRA×GoHands、監督・キャラクターデザインは鈴木信吾氏、アニメーション制作はGoHandsと、これまでのシリーズを手掛けてきたお馴染みのスタッフがクレジットされています。詳細は今後の続報で明らかにするとのことです。
また、『K Seven Stories』の制作を記念して、「K Official Supporters Clan」の発足が決定。
こちらは2016年秋より詳細が告知される予定で、GoRAの書き下ろし短編小説の配信や、鈴木監督描き下ろしイラストの公開なども予定しているそうです。
なお、『K』の関連情報を紹介する「キズナプロジェクト」に登録すると、いち早く情報を入手できるとのこと。
詳しくは
特設ページ よりご確認下さい。
この他、舞台「K-Lost Small World-」が7月より東京・京都で上演される事と、イベント「K RETURN OF KINGS」にて初公開となったキャライヴの次回開催が発表されています。
◆舞台「K-Lost Small World-」公演情報
【公演日程】
東京:2016年7月22日(金)~24日(日)
京都:2016年7月30日(土)~31日(日)
【上演劇場】
東京:AiiA 2.5 Theater Tokyo(渋谷区神南2-1-1 国立代々木競技場 渋谷プラザ)
京都:京都劇場(京都市下京区烏丸通塩小路下る 京都駅ビル内)
【スタッフ】
原作:GoRA×GoHands/K-Lost Small World-原作:壁井ユカコ(GoRA)
脚本・演出:末満健一
【キャスト】
植田圭輔(八田美咲役)
安西慎太郎(伏見猿比古役)他
公式サイト ⇒ http://www.marv.jp/special/stage-k/
公式ブログ ⇒ http://kstage.jugem.jp/
公式Twitter ⇒ @stage_k11
◆キャライヴアニメイト池袋本店公演情報
【開催日時】
2016年6月10日(金)開場/19:40~ 開演/20:00~ 終演/20:30
【開催場所】
アニメイト池袋本店7階
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-20-7
※会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。
【実施内容】
オリジナル音源を使用したダンスパフォーマンス
【出演予定】
伊佐那社(act ONDY)/八田美咲(act 奥山敬人)/伏見猿比古(act yuto)
※出演者は一部変更になる場合があります。
※声優の出演はありません。
【参加方法】
後日キズナプロジェクトのメールにて発表されます。
(C) GoRA・GoHands/k-project (C) Copyright King Record.Co.,Ltd. All Rights Reserved.
<新着エントリー>
<関連サイト>
アクセスランキング
昨年10月、パシフィコ横浜で開催されたイベント「K -In this place again-」にて発表された、アニメ『K(ケイ)』の続編が、TVシリーズの第2期として制作されることが明らかになりました。
放送は2015年秋を予定しており、今回の発表に合わせて、告知映像第1弾が公開されています。
TVアニメ第2期は2014年7月に公開された劇場版『K MISSING KINGS』の続きを描く、『K』のシリーズ最新作です。
GoRAとGoHandsとのチームワークはそのままに、鈴木信吾監督やキングレコード、関係各所もさらに気合を入れて取り組んでいるとのこと。
これまで内幕が明かされなかった“緑”のクランや石盤の謎にも触れていくという新たなストーリーにも注目です。
また、劇場版『K MISSING KINGS』のBlu-ray&DVDの発売日が4月22日に決定。
初回限定版には本編に加え、Japan EXPO・Anime EXPO・日本での舞台挨拶の模様を収録した「Documentary of K MISSING KINGS」や、イベント「K -in this place again-」の映像をはじめ、劇場版本編の開始前に上映されていた「どうぶつけー劇場鑑賞マナー映像」、予告・特報・PV、前売り鑑賞券のCM-SPOTといった映像特典を収録。
さらに劇場版のサントラCDに原作GoRAの短編小説などが封入特典として収録されます。
Amazonでは限定特典の「A4サイズ複製原画付き」で予約を受付中。この他の店舗特典については公式サイトをご参照下さい。
『K』は、7人からなる作家集団“GoRA”が原作・脚本を手掛けるオリジナルアニメ作品。
現実とは微妙に異なる歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の“王”それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が、異能者バトルと共に描かれています。
監督とキャラクターデザインは、「しゅごキャラ!」「マクロスF」の作画監督や「プリンセスラバー!」のキャラデザで知られる鈴木信吾氏、総作画監督は「生徒会役員共」の古田誠氏、アニメーション制作はGoHandsが担当。
2012年10月から12月までTVシリーズ全13話がオンエアされた後、2014年7月12日に劇場版「K MISSING KINGS」が公開された他、漫画や小説、ゲーム、舞台などのメディアに展開しています。
今秋放送予定のTVアニメ第2期に向けて、夏くらいから色々と動きがあるそうですので、今後の続報に期待しましょう。
TVアニメ『K』第2期
【放送時期】
2015年秋より放送予定
【スタッフ】
原作:GoRA×GoHands
監督・キャラクターデザイン:鈴木信吾
シリーズ構成:GoRA
アニメーション制作:GoHands
制作:k-project
【キャスト】
伊佐那社(CV:浪川大輔)
夜刀神狗朗(CV:小野大輔)
ネコ(CV:小松未可子) ほか
【告知映像】
劇場版『K MISSING KINGS』Blu-ray&DVD
【発売日】
2015年4月22日
【価格/品番】
Blu-ray初回限定版:9,000円(税別)/KIXA-90496
DVD初回限定版:9,000円(税別)/KIBA-92187
Blu-ray通常版:7,000円(税別)/KIXA-497
DVD通常版:7,000円(税別)/KIBA-2188
【商品仕様】
初回限定版:DISC2枚組(本編Blu-ray/DVD+CD)、描き下ろし版権使用外箱、英語字幕
通常版:DISC2枚組(本編Blu-ray/DVD+CD)、描き下ろし版権使用外箱、英語字幕
【収録内容】
初回限定版:劇場版K MISSING KINGS本編+映像特典
通常版:劇場版K MISSING KINGS本編+映像特典
【映像特典】
■初回限定版
Documentary of K MISSING KINGS
K -In this place again-
どうぶつけー劇場鑑賞マナー映像
劇場版K MISSING KINGS予告映像/特報映像/プロモーション映像
前売り鑑賞券CM-SPOT《吠舞羅》/前売り鑑賞券CM-SPOT《セプター4》/前売り鑑賞券CM-SPOT 30sec ver.
■通常版
どうぶつけー劇場鑑賞マナー映像
劇場版K MISSING KINGS予告映像/特報映像/プロモーション映像
前売り鑑賞券CM-SPOT《吠舞羅》/前売り鑑賞券CM-SPOT《セプター4》/
前売り鑑賞券CM-SPOT 30sec ver.
【初回限定版 封入特典】
付属CD(Original Sound Track)
GoRA短編小説
(劇場来場者特典“SIDE STORY COLLECTION”&新規書き下ろし小説
前売り券ドラマCD「《セプター4》があるかぎり/《吠舞羅》があるなら」脚本)
※店舗別特典等、詳細は下記URLよりご確認下さい。
http://k-project-movie.jpn.com/news/
キャラソンベストアルバム『K BEST ALBUM』商品情報
【発売日】
2015年2月18日
【価格】
3,000円(税別)
【収録曲】
[DISC1]
HAPPY DAYS?/伊佐那社(Cv浪川大輔)
レジェンド台所/夜刀神狗朗(Cv小野大輔)
ワイルド・クロウ/八田美咲(Cv福山潤)
I beg your hate/伏見猿比古(Cv宮野真守)
青の衛士 Poetry Reading ver./宗像礼司(Cv杉田智和)
ネコのうた/ネコ(Cv小松未可子)
Tales of Black dog/夜刀神狗朗(Cv小野大輔)
ハート・イン・ブルー/淡島世理(Cv沢城みゆき)
stand in the wilderness Poetry Reading ver./周防尊(Cv津田健次郎)
炎のカタチ/櫛名アンナ(Cv堀江由衣)
Tales of Hermit/伊佐那社(Cv浪川大輔)
Circle of Friends/十束多々良(Cv梶裕貴)
[DISC2]
KINGS/angela
境界線 Set me free/angela
いつかのゼロから/angela
-レクイエム・オブ・レッド-/櫛名アンナ(Cv堀江由衣)
冷たい部屋、一人/小松未可子
春夏秋冬/angela
This is LOVE/angela
To be with U!/angela
-フレイム・オブ・レッド-/櫛名アンナ(Cv堀江由衣)
Different colors/angela
(C) GoRA・GoHands/k-project (C) Copyright King Record.Co.,Ltd. All Rights Reserved.
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
10月18日にパシフィコ横浜で開催されたイベント「K -In this place again-」にて、アニメ『K(ケイ)』の続編制作の決定が発表されました。
『K』は、7人からなる作家集団“GoRA”が原作・脚本を手掛けるオリジナルアニメ作品。
現実とは微妙に異なる歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の“王”それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が、異能者バトルと共に描かれています。
監督とキャラクターデザインは、「しゅごキャラ!」「マクロスF」の作画監督や「プリンセスラバー!」のキャラデザで知られる鈴木信吾氏、総作画監督は「生徒会役員共」の古田誠氏、アニメーション制作はGoHandsが担当。
2012年10月から12月までTVシリーズ全13話がオンエアされた後、2014年7月12日より劇場版「K MISSING KINGS」が公開されている他、漫画や小説、ゲーム、舞台などのメディアに展開しています。
『K』の続編は2015年に制作予定。
TVシリーズ、映画、OVAといった、どの媒体で発表されるのかはまだ明かされておらず、スタッフやキャストなども不明ですが、原作グループのTwitterでの発言によると、GoRAとGoHandsとのチームワークはそのままに、鈴木監督もさらに気合を入れて取り組んでいるとのこと。
イベントで公開されたPVには劇場版の登場人物達のその後の様子が映し出され、その中には小説「SIDE:BLUE」の登場人物である「善条剛毅(ぜんじょう ごうき)」の姿も。
続編では劇場版で暗躍を見せた「緑」のクランの存在感がこれまで以上に増すようです。
シロの決意とそのシロを探すクロ、ネコが果たして再会できるのか、不安な兆しがちらりと見えた青の王、宗像の今後、新生赤のクランがどうなっていくのか…など、劇場版の後の各人物の気になる動向を描きながら、物語は「ドレスデン石盤」という根幹部分にも踏み込んでいくとのこと。
劇場版でも描かれていた、クロとその兄弟子である紫の因縁も見所となっています。
また、イベントでは劇場版『K MISSING KINGS』のBlu-ray&DVDが2015年4月に発売されることも発表。
映像特典として、国内外で行われた『K』のイベントの模様を収めたドキュメンタリー映像などが収録されます。
さらに同4月に『K』のキャラクターソングを集めたベストアルバムが発売されることも決定しました。
関連アイテム
(C) GoRA・GoHands/k-project (C) Copyright King Record.Co.,Ltd. All Rights Reserved.
<新着・追加記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
7月12日より公開となるアニメ映画『劇場版 K MISSING KINGS(ケイ ミッシング キングス)』の最新映像がYouTubeにアップされました。この映像は3月末の「AnimeJapan2014」で上映されたPVで、特報映像に新カットを盛り込み、より劇場版に踏み込んだ内容となっています。
また、5月13日よりドラマCD付き前売鑑賞券が全国の上映劇場にて販売をスタート。こちらのドラマCDは原作を手掛けるGoRAの書き下ろしで、セプター4、吠舞羅それぞれのTVシリーズから劇場版までを繋ぐエピソードが収録されるとのこと。なお今回、公開劇場の拡大がアナウンスされ、山梨県の「TOHOシネマズ甲府」と長崎県の「TOHOシネマズ長崎」の2館での上映が決定しました。
さらに、2012年にTVシリーズとして放送された『K』のBlu-ray&DVD-BOXが8月6日に発売決定。アニメ全13話を収めた3枚の本編ディスクと映像特典ディスクの計4枚組で、外箱にはアニメーション制作のGoHands書き下ろしイラストが使用される予定です。公式サイトにて収録内容や法人別オリジナル特典が公開されています。詳しくはまた追って発表するとのこと。
この他公式サイトにて、7月9日に発売となるスピンオフ漫画作品「学園K」のドラマCDの収録内容や、Anime Expo(アメリカ)・Japan Expo(フランス)で世界最速となるプレミア上映でのスペシャルゲスト、舞台版追加キャスト第2弾の発表など、『K』に関連する最新情報が掲載されています。気になる方はこちらもぜひチェックしてみて下さい。
『K MISSING KINGS』は、7人からなる作家集団「GoRA」が原作・脚本を手掛け、「GoHands」がアニメーション制作を担当し、2012年10月から12月にかけてオンエアされたオリジナルアニメ『K』の劇場版。監督はTVシリーズに引き続き、「マクロスF」「GANTZ」などのアニメ作品で作画監督を務めてきた鈴木信吾氏、アニメーション制作も映画「マルドゥック・スクランブル」シリーズやTVアニメ「生徒会役員共」を手掛けたGoHandsが担当。四人の《王》が交錯した“学園島事件”以降の、新たな物語が描かれます。
公開情報
◆映画『劇場版 K MISSING KINGS』
シネマサンシャイン池袋ほか、全国の劇場にて
2014年7月12日(土)よりロードショー!
⇒
上映劇場リスト
前売券情報
◆劇場版「K」前売り鑑賞券
【発売日】
2014年2月14日(金)
【販売場所】
【価格】
2,452円(税別)
【特典・仕様】
「K Illustration BOOK」付き
※昨年末のコミックマーケット85にて先行発売された「K」Illustration BOOKと同様の内容となります。
※前売り観賞券はIllustration BOOK本体に印刷されております。使用の際はIllustration BOOKより切り離して頂く形になります。
※無くなり次第終了となります。予めご了承ください。
※価格・仕様・発売日等は予告なく変更になる場合がございます。
※小人券のお取扱はございません。予めご了承ください。
◆アニメイト限定 描き下ろしA3クリアポスター付き前売券 第1弾
【発売日】
2014年4月24日(木)
【販売場所】
【価格】
2,000円(税別)
【特典・仕様】
アニメイト限定 描き下ろしA3クリアポスター第1弾「八田・伏見」
※チケットはグッズと同じく描き下ろしイラストを使用。
※価格・仕様・発売日等は予告なく変更になる場合がございます。
※小人券のお取扱はございません。予めご了承ください。
◆アニメイト限定 描き下ろしA3クリアポスター付き前売券 第2弾
【発売日】
未定
【販売場所】
【価格】
2,000円(税別)
【特典・仕様】
アニメイト限定 描き下ろしA3クリアポスター第2弾「クロ・紫」
※チケットはグッズと同じく描き下ろしイラストを使用。
※価格・仕様・発売日等は予告なく変更になる場合がございます。
※小人券のお取扱はございません。予めご了承ください。
◆アニメイト限定 描き下ろしA3クリアポスター付き前売券 第3弾
【発売日】
未定
【販売場所】
【価格】
2,000円(税別)
【特典・仕様】
アニメイト限定 描き下ろしA3クリアポスター第3弾「未定」
※チケットはグッズと同じく描き下ろしイラストを使用。
※価格・仕様・発売日等は予告なく変更になる場合がございます。
※小人券のお取扱はございません。予めご了承ください。
◆劇場版「K MISSING KINGS」劇場限定前売り鑑賞券 第1弾
【発売日】
2014年5月13日
【販売場所】
全国の上映劇場窓口
【価格】
2,426円(税別)
【特典・仕様】
ドラマCD「《吠舞羅》があるなら」付き
TVシリーズから劇場版までの間、《吠舞羅》と《セプター4》で起きた出来事をドラマCDとして収録!
※「《吠舞羅》があるなら」「《セプター4》があるかぎり」の順にお聞き頂くとより物語をお楽しみ頂く事が出来ます。
※前売り鑑賞券はドラマCD台紙に印刷されていますので、使用の際には切り離して頂く形になります。
※無くなり次第終了となります。予めご了承ください。
※価格・仕様・発売日等は予告なく変更になる場合がございます。
※小人券のお取扱はございません。予めご了承ください。
◆劇場版「K MISSING KINGS」劇場限定前売り鑑賞券 第2弾
【発売日】
2014年5月13日
【販売場所】
全国の上映劇場窓口
【価格】
2,426円(税別)
【特典・仕様】
ドラマCD「《セプター4》があるかぎり」付き
TVシリーズから劇場版までの間、《吠舞羅》と《セプター4》で起きた出来事をドラマCDとして収録!
※「《吠舞羅》があるなら」「《セプター4》があるかぎり」の順にお聞き頂くとより物語をお楽しみ頂く事が出来ます。
※前売り鑑賞券はドラマCD台紙に印刷されていますので、使用の際には切り離して頂く形になります。
※無くなり次第終了となります。予めご了承ください。
※価格・仕様・発売日等は予告なく変更になる場合がございます。
※小人券のお取扱はございません。予めご了承ください。
ストーリー
四人もの《王》が交錯した“学園島事件”。
その事件以降ずっと、白銀のクランズマンである夜刀神狗朗とネコは主であるシロの行方を探していた。
その日もシロに関する手がかりを得ることが出来ずに気を落としていた二人だったが、街中で《吠舞羅》のメンバーである鎌本力夫と櫛名アンナが何者かに追い回されている場面に遭遇する。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:GoRA×GoHands
脚本:GoRA
監督・キャラクターデザイン:鈴木信吾
アニメーション制作:GoHands
【キャスト】
伊佐那社(CV:浪川大輔)
夜刀神狗朗(CV:小野大輔)
ネコ(CV:小松未可子)
周防尊(CV:津田健次郎)
宗像礼司(CV:杉田智和)
櫛名アンナ(CV:堀江由衣)
草薙出雲(CV:櫻井孝宏)
八田美咲(VC:福山潤)
鎌本力夫(CV:中村悠一)
淡島世理(CV:沢城みゆき)
伏見猿比古(CV:宮野真守)
雪染菊理(CV:佐藤聡美)
十束多々良(CV:梶裕貴)
アドルフ・K・ヴァイスマン(CV:柿原徹也)
國常路大覚(CV:飯塚昭三)
御芍神 紫(CV:森田成一)
平坂道反(CV:???)
主題歌情報
劇場版『K MISSING KINGS』主題歌
●CDリリース情報
【発売日】
2014年7月12日
【価格/品番】
1,200円(税別)/KICM-3278
【収録曲】
Different colors(劇場版「K MISSING KINGS」主題歌)
冷たい部屋、一人
Different colors off vocal ver.
冷たい部屋、一人 off vocal ver.
【特殊内容/特典】
初回プレスのみオリジナルカード1種ランダム封入(劇場名シーン)全5種
ムービー
WEBラジオ情報
【番組名】
K of Radio
【放送日時】
【パーソナリティ】
【番組概要】
あの…伝説のラジオが…帰ってきた。
2012年「KR」第一期放送…抜刀
2013年「KR」第二期放送…チャック
そして、、、
2014年、新コーナーも新たに加えてのKR3rd華々しく復活!!
「~View of the world of all K~ KR 3rd」
劇場公開やゲーム化・舞台など多岐にわたり展開を予定している『K』の情報をどこよりも熱くお届けしつつKRらしく抜刀トークも健在!GoRAの方々やキャスト皆様など来てくれるかも!?
アニメ『K』の最新情報など変わらずお届けします!
Blu-ray&DVD情報
■『TVアニメ「K」Blu-ray&DVD-BOX 』
【発売日】
2014年8月6日
【価格/品番】
Blu-ray:20,000円(税別)/KIXA-90447~90450
DVD:20,000円(税別)/KIBA-92123~92126
【収録内容】
DISC1
#01 Knight/#02 kitten/#03 KITCHEN/#04 Knock-on effect
DISC2
#05 Knife/#06 Karma/#07 Key/#08 Kindling
DISC3
#09 Knell/#10 Kaleidoscope/#11 Killer/#12 Adolf-K-Weismann/#13 King
DISC4
映像特典
【商品仕様】
【法人別オリジナル特典】
関連商品
【発売日】
2014年7月9日
【価格/品番】
3,000円(税別)/KICA-3221~2
【商品概要】
「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載中のスピンオフ漫画作品「学園K」のドラマCDが登場!
春夏秋冬それぞれ3本、計12本のドラマを収録!さらにangelaが歌う「学園K -Wonderful School Days-」の主題歌「This is LOVE」と「春夏秋冬」も収録!
店舗特典では「学園K」ドラマCDに封入される別冊短編集小冊子の物語を音声化!
【商品仕様】
DISC2枚組/外箱/別冊短編集小冊子(花見/補習/一言 心の俳句/自然児と現代っ子)
【収録内容】
<DISC1>
春編
1. 立ち番
2. 健康診断
3. たのしい えんそく にっき
夏編
4. 枕戦争
5. ワガハイは牛である
6. 学園怪談
7. This is LOVE/angela
<DISC2>
秋編
1. 鬼泣かせ
2. 王のしゃっくり
3. アダルティック・バー
冬編
4. 宗像礼司問題
5. 不正はありません
6. ミコト、正座
7. 春夏秋冬/angela
【店舗特典】
タワーレコード 「花見」
出演 國常路大覚/伊佐那社/クローディア・ヴァイスマン/夜刀神狗朗
文教堂 「補習」
出演 八田美咲/鎌本力夫/淡島世理/夜刀神狗朗/周防尊
TSUTAYA 「一言 心の俳句」
出演 三輪一言/伊佐那社/夜刀神狗朗/八田美咲/雪染菊理/櫛名アンナ/ネコ
アニメイト 「自然児と現代っ子」
出演 伏見猿比古/夜刀神狗朗/八田美咲/鎌本力夫/三輪一言
イベント情報
◆WORLD WIDE PREMIREキャスト登壇!
世界最大級のアニメイベントである、Anime Expo(アメリカ)・Japan Expo(フランス)で世界最速となるプレミア上映に登壇するスペシャルゲストが決定!
Anime Expo (アメリカ)には劇場版の主題歌「Different Colors」を歌い、そのリリースも決定したangela。
Japan Expo (フランス)にはテレビシリーズでの人気キャラクター、周防尊役の津田健次郎、櫛名アンナ役の堀江由衣をお迎え。
Kファンの為のコミュニティーサイトもオープン!
⇒WORLD WIDE PREMIERE特設サイト
⇒Japan Expo
⇒Anime Expo
(C)GoRA・GoHands/k-project
(C)Copyright King Record.Co.,Ltd. All Rights Reserved.
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
新作アニメ映画『劇場版「K」』の公開日が、2014年7月12日(土)に決定しました。この発表に合わせて、上映館の情報も公開。シネマサンシャイン池袋ほか、全国31館の劇場にてロードショーとなります。
『K』は、7人からなる作家集団“GoRA”が原作・脚本を手掛けるオリジナルアニメ作品。現実とは微妙に異なる歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の“王”それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が、異能者バトルと共に描かれています。監督およびキャラクターデザインは、「しゅごキャラ!」「マクロスF」の作画監督や「プリンセスラバー!」のキャラデザで知られる鈴木信吾氏、総作画監督は「生徒会役員共」の古田誠氏、アニメーション制作はGoHandsが担当。TVアニメは2012年10月より放送がスタートし、同年12月にかけて全13話がオンエアされ、今年5月にパシフィコ横浜で開催されたイベント「K-Who is the next-」にて、続編が劇場版として制作されることが発表されていました。
また、公式サイトのトップページに監督描き下ろしイラストが随時掲載されていく企画の最後として、新キャラクターの「御芍神 紫(みしゃくじ ゆかり)」のビジュアルが公開。紫はメインキャラクターの一人「クロ」こと夜刀神 狗朗(やとがみ くろう)の兄弟子であり、先代の第七王権者「三輪一言(みわ いちげん)」の弟子だった人物。全ての美しいモノをこのうえなく愛する男で、講談社BOXより刊行されている小説「
K SIDE:BLACK&WHITE 」の中でもその存在について言及されています。もちろん、今回の劇場版にも登場するとのこと。ちなみに、この描き下ろし企画には最後まで主人公の「シロ」こと伊佐那 社(いさな やしろ)は登場しませんでしたが、彼は主人公枠ということで、また別の形で現れるのだそうです。
この他、公式サイトではグッズ情報が更新され、2014年2月発売予定の“「K」カラコレ(全8種+BOX購入特典1種)”の商品内容が公開。さらに、12月18日発売の
「Gファンタジー」1月号 (スクウェア・エニックス)よりスタートする本編コミカライズと、2014年1月18日発売の同誌2月号からスタートするパラレル外伝コミックの新連載情報を公開しています。
※2014年5月11日新着:【映画】『劇場版 K MISSING KINGS』PV公開!劇場限定ドラマCD付き前売り鑑賞券が5月13日に発売、TVアニメのBD&DVD-BOXの発売も決定!
公開情報
◆映画『劇場版「K」』
2014年7月12日(土)よりシネマサンシャイン池袋ほか、全国31館の劇場にてロードショー
上映館リスト
(C)GoRA・GoHands/k-project
(C)Copyright King Record.Co.,Ltd. All Rights Reserved.
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
6月9日に開催された「オトメイトパーティ 2013」にて、TVアニメ『K』がオトメイトより2014年にゲーム化されることがサプライズ発表されました。
『K』は、7人からなる作家集団“GoRA”が原作・脚本を手掛けるオリジナルアニメ作品。現実とは微妙に異なる歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の“王”それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が、異能者バトルと共に描かれています。 監督およびキャラクターデザインは、「しゅごキャラ!」「マクロスF」の作画監督や「プリンセスラバー!」のキャラデザで知られる鈴木信吾氏、総作画監督は「生徒会役員共」の古田誠氏、アニメーション制作はGoHandsが担当。TVアニメは2012年10月より放送がスタートし、全13話がオンエアされました。さらに5月26日(日)にパシフィコ横浜にて開催された「K-Who is the next-」において、劇場版の制作も発表されています。
気になるゲーム内容はアイディアファクトリーの乙女ゲーム(女性向けゲーム)ブランド“オトメイト”が手掛けるということ以外、詳細は不明。詳しくは続報をお待ち下さい。
5月26日(日)にパシフィコ横浜にて開催された「K-Who is the next-」において、TVアニメ『K』の続編が劇場公開されるというサプライズ発表がありました。
劇場版『K』の発表はイベントフィナーレ後にスクリーンにて映されたもので、公開は2014年を予定しているとのこと。ストーリーやスタッフ・キャストなどの詳細は不明ですが、今後の続報に期待したいですね。
『K』は、7人からなる作家集団“GoRA”が原作・脚本を手掛けるオリジナルアニメ作品。現実とは微妙に異なる歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の“王”それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が、異能者バトルと共に描かれています。 監督およびキャラクターデザインは、「しゅごキャラ!」「マクロスF」の作画監督や「プリンセスラバー!」のキャラデザで知られる鈴木信吾氏、総作画監督は「生徒会役員共」の古田誠氏、アニメーション制作はGoHandsが担当。TVアニメは2012年10月より放送がスタートし、全13話がオンエアされました。
5月26日(日)にパシフィコ横浜国立大ホールにて開催されるTVアニメ『K』のイベント「K -Who is the next-」。その特設サイトがオープンし、公演情報や当日販売予定のグッズ情報などが公開されています。
また、発売直後にSOLD OUTとなったイベントチケットが、機材席解放につき若干ですが追加販売されることが急遽決定。5月18日(土)10時よりチケットぴあとイープラスにて販売となります。オフィシャルサイト先行では5月4日(土)10時に販売開始後、約15分間で即完売となったチケットを手に入れるチャンスですので、お見逃しなく。
当日のイベントには、浪川大輔さん、小野大輔さん、小松未可子さん、津田健次郎さん、櫻井孝宏さん、堀江由衣さん、福山潤さん、佐藤聡美さんといった声優陣が総出演。またオープニングテーマなどの楽曲で作品を盛り上げたアーティストangelaさんも登場。さらにイベントでは『K』に関する重大発表が行われることも告知されています。
◆「K -Who is the next-」機材席解放につき追加販売決定!
【追加席発売日】5月18日(土) AM10:00~発売開始
【受付プレイガイド】
チケットぴあ(WEB/店頭直販):http://pia.jp/t/k-event/
イープラス(WEB/店頭直販):http://eplus.jp/k-witn/
【料金】指定 6,500円(税込)
【枚数制限】お一人様2枚まで
【注意事項】
※WEBからのお申込みはクレジットカード決済のみとなります。
※受付は先着順。予定枚数に達し次第終了となりますのでご了承ください。
◆「K -Who is the next-」イベント概要
【開催日時】2013年5月26日(日)開場/16:00 開演/17:00
【開催場所】パシフィコ横浜 国立大ホール 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1
TEL:045-221-2166(交通案内)
TEL:045-221-2155(総合案内)
http://www.pacifico.co.jp/
【出演】
浪川大輔(伊佐那社役)、小野大輔(夜刀神狗朗役)、小松未可子(ネコ役)、
津田健次郎(周防尊役)、櫻井孝宏(草薙出雲役)、福山潤(八田美咲役)、堀江由衣(櫛名アンナ役)、
佐藤聡美(雪染菊理役)、angela
【料金】指定:6,500円(税込)
※3歳以上有料
※出演者は変更になる場合がございます。
※出演者変更に伴う払い戻しはできません。
券面表記
※3歳以上有料
※出演者変更に伴う払い戻しはできません。
※オークション等への出品禁止
【主催】k-project
【企画制作】キングレコード/スターチャイルドレコ"ド
【制作協力】Grand-Slam
【協力】キョードー横浜
【お問い合せ】キョードー横浜
045-671-9911(日・祭日を除く10:00~18:00)
http://www.kyodoyokohama.com/
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
5月26日(日)に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで開催されるアニメ『K』のイベント「K -Who is the next-」にて、同作の重大発表があることが告知されました。
『K』は、7人からなる作家集団“GoRA”が原作・脚本を手掛けるオリジナルアニメ作品。現実とは微妙に異なる歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の“王”それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が、異能者バトルと共に描かれています。監督およびキャラクターデザインは、「しゅごキャラ!」「マクロスF」の作画監督や「プリンセスラバー!」のキャラデザで知られる鈴木信吾氏、総作画監督は「生徒会役員共」の古田誠氏、アニメーション制作はGoHandsが担当。TVアニメは2012年10月より放送がスタートし、全13話がオンエア。最終回の第13話「King」内でのCMにて続編の制作が発表されています。
「K -Who is the next-」には、浪川大輔さん、小野大輔さん、小松未可子さん、津田健次郎さん、櫻井孝宏さん、堀江由衣さん、福山潤さん、佐藤聡美さんといったキャスト陣が総出演する他、オープニングテーマ・アーティストのangelaさんも登場するとのこと。当日のイベント・そして重大発表に注目です。
◆「K -Who is the next-」
【開催日時】2013年5月26日(日)開場/16:00 開始/17:00
【開催場所】パシフィコ横浜 国立大ホール
【出演予定】浪川大輔(伊佐那社役)、小野大輔(夜刀神狗朗役)、小松未可子(ネコ役)、津田健次郎(周防尊役)、櫻井孝宏(草薙出雲役)、堀江由衣(櫛名アンナ役)、福山潤(八田美咲役)、佐藤聡美(雪染菊理役)、angela
<関連サイト>
アクセスランキング