ビジュアルアーツとWFSは、2社の協業による新作スマートフォン向けゲーム『Heaven Burns Red(ヘブン バーンズ レッド、略称:ヘブバン)』の制作が決定したことを発表しました。
『Heaven Burns Red』は、ビジュアルアーツのゲームブランド「Key」に所属する麻枝准氏が、「AIR」「CLANNAD」「リトルバスターズ!」以来、13年ぶりに手掛けるという新作ゲーム。ジャンルはRPGで、プラットフォームはiOS/Android。リリースは2020年の予定となっています。
原作・メインシナリオを手掛ける枝准氏は、『Heaven Burns Red』という作品について、「PCでノベルゲームをプレイするという文化が失われつつある今、普及率の高いスマートフォンに対応した本企画は、Keyというブランドが生き残るための希望」であるとコメント。ただ作るものの本質は変わっておらず、「楽しくて、感情移入が出来て、最後には泣けるようなゲーム」になるとメッセージを送っています。
キャラクターデザイン・メインビジュアルを担当するのは、ライトノベル「アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者」のイラストや、ガストの「アトリエシリーズ(不思議シリーズ)」でキャラクターデザインを手掛けた「ゆーげん」氏。キャラクター原案は、Key所属のNa-Ga氏、ふむゆん氏、まろやか氏の3人が手掛けています。
また、そのシナリオと共に、心に訴えるようなKeyの名曲の数々を手掛けてきた麻枝氏は、本作においても音楽プロデュースを担当しており、主題歌・劇中歌をボーカルの「やなぎなぎ」氏とタッグを組んでお送りするとのこと。公式ティザーサイトでは、麻枝准氏×やなぎなぎ氏によるテーマソング「Before I Rise」を視聴できます。また、今後サービスが始まるまで、月に一度ボーカル曲を公開していくとのことです。
Twitterでは、『Heaven Burns Red』の始動を記念したキャンペーンも実施されています。本作に期待することや、応援メッセージなどをハッシュタグ「#麻枝准復活」を付けてツイートすると、抽選で3名の方に、麻枝准氏、やなぎなぎ氏、ゆーげん氏の直筆サイン入りティザービジュアル色紙がプレゼントされるそうです。キャンペーン期間は12月8日(日)23時59分までとなっています。
- タイトル
-
Heaven Burns Red(ヘブン バーンズ レッド)
- 対応機種
-
- 配信日
-
- 価格
-
- ジャンル
-
- スタッフ
-
- 企画/原案:Key × WFS
- 原作/メインシナリオ:麻枝 准
- キャラクターデザイン/メインビジュアル:ゆーげん
- キャラクター原案:Na-Ga/ふむゆん/まろやか
- 音楽プロデュース:麻枝 准
- 主題歌/劇中歌:麻枝 准×やなぎなぎ
(C)VISUAL ARTS / Key(C)WFS
- <関連サイト>
-
