カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > KADOKAWA

【PC/NS】『オーバーロード』が本格アクションゲーム化、主人公はまさかの“クレマンティーヌ”!メトロイドヴァニアな2Dアクションとして開発中

『OVERLORD ‐ESCAPE FROM NAZARICK‐』キービジュアル 丸山くがね先生のライトノベルを原作に、アニメや漫画などのメディア展開が行われている『オーバーロード』が、本格アクションゲームとなってPC(Steam)とNintendo Switchに登場。主人公はあの“クレマンティーヌ”で、メトロイドヴァニアな2Dアクションとして開発が進められています。

『オーバーロード』は、オンラインゲーム「ユグドラシル」のサービス終了と共に異世界に転移してしまった冴えない青年が、異形のモンスターが住まうナザリック地下大墳墓のトップに立ち、アンデッドの中でも最高峰の「オーバーロード」となって活躍するというダークファンタジー。

原作ライトノベルは丸山くがね先生が執筆し、イラストをso-bin先生が担当。2012年から現在まで単行本14巻が刊行されており、シリーズ累計発行部数は1,100万部を突破しています。TVアニメは2015年に第1期が、2018年に第2、3期が放送。2017年には、TVアニメ第1期の劇場版総集編が前・後編で公開されている他、コミカライズやゲームなどにもメディア展開されています。

【アニメ】『艦これ』第2期は2022秋公開予定!前作(第1期、劇場版)との繋がりは無く、新たな物語が展開!

B09MSXWDC9 新作アニメ『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』第2期の新情報が、原作ゲームの企画・開発を手掛ける「C2機関」のTwitterにて公開されました。

第2期はC2機関、ENGI、KADOKAWAの共同製作により、2022秋の公開を目指して鋭意進めているとのこと。なお、前作のストーリーは劇場版で完結し、第2期との直接の繋がりは無いそうです。

『艦隊これくしょん ‐艦これ‐』は、旧日本海軍の艦艇を擬人化した美少女キャラクター「艦娘(かんむす)」を集め、自分だけの艦隊を編成・強化しながら、謎の敵「深海棲艦(しんかいせいかん)」との艦隊戦で勝利を目指すというDMMの人気ブラウザゲーム。2013年のサービス開始から加速的なブームを巻き起こし、アニメをはじめとした様々なメディアミックス展開が行われています。TVアニメ第1期は2015年1月から3月にかけて全12話が放送され、2016年11月に映画「劇場版 艦これ」が公開されました。

Tag ⇒ | 艦隊これくしょんENGIKADOKAWA

【アニメ】『幼女戦記』のTVアニメ第2期が制作決定!2017年放送の第1期から2019年の劇場版を経て、遂にアニメ新シリーズが発表に!

B07QXZNN5N カルロ・ゼン先生によるライトノベル作品を原作としたTVアニメ『幼女戦記』の第2期となる、『幼女戦記II』の制作が決定。6月19日にABEMAで放送された特別番組“「幼女戦記」生還記念座談会~激闘を振り返って~”にて発表となりました。

『幼女戦記』は、超リアリストなエリートサラリーマンだった主人公が、ある出来事から魔法が存在する戦争真っ只中の異世界へ、9歳の“幼女”として転生させられる羽目になり、その地で生き残るため、軍人の道を歩んでいく…という戦記ファンタジー。

原作は2011年から小説投稿サイト「Arcadia」にて連載され、2013年よりWEB版を改稿する形で、エンターブレイン (KADOKAWA) から書籍版の刊行がスタート。イラストは篠月しのぶ先生が手掛けており、単行本21巻が発売中です。シリーズ累計発行部数は650万部を突破しています。

【アニメ/映画】TVシリーズ第4期『オーバーロードIV』と“聖王国編”を描く完全新作劇場版の制作が決定!

B07SS817NF TVアニメ『オーバーロード』のシリーズ第4期となる『オーバーロードIV』の制作が決定。また、“聖王国編”を描く完全新作劇場版の制作も決定しました。

今回の発表は、ニコニコ生放送で5月8日に配信された「『オーバーロード』全13話一挙放送&『オーバーロード』一挙配信記念生特番」にて行われたもの。TVアニメ第4期については、ティザービジュアルと、メインスタッフ&メインキャストの情報も解禁されています。完全新作劇場版の詳細は、後日公式サイトや公式SNSなどで発表される予定です。

『オーバーロード』は、オンラインゲーム「ユグドラシル」のサービス終了と共に異世界に転移してしまった冴えない青年が、異形のモンスターが住まうナザリック地下大墳墓のトップに立ち、アンデッドの中でも最高峰の「オーバーロード」となって活躍するというダークファンタジー。

シリーズ累計発行部数800万部を突破する丸山くがね先生のライトノベル作品が原作となっており、2015年にTVアニメ第1期が、2018年にTVアニメ第2、3期が放送。2017年には、TVアニメ第1期の劇場版総集編が前・後編で公開されている他、コミカライズやゲームなどにもメディア展開されています。

【アニメ】KADOKAWA×動画工房による『SELECTION PROJECT』が2021年にTVアニメで放送!“アイドル×オーディション×リアリティーショー”がテーマの新アイドルプロジェクトが本格始動へ

TVアニメ「SELECTION PROJECT」ティザーPV

昨年12月に「Project SELECTION」として発表されていたオリジナルアイドルプロジェクトが、KADOKAWAと動画工房がタッグを組んで送る『SELECTION PROJECT(セレクション プロジェクト)』として本格始動。2021年より、TVアニメ放送をはじめとしたメディアミックス展開が行われることが明らかになりました。

『SELECTION PROJECT』は、“アイドル×オーディション×リアリティーショー”の3つをテーマに展開される新たなオリジナルアイドルプロジェクト。アイドルを志しオーディションに挑む少女達の姿を、ドキュメンタリー映像やLIVE配信で追いかけていく“リアリティーショー”として描く作品となっています。

今回の発表に伴い、公式サイトもリニューアルオープン。イントロダクション、ストーリー、キャラクタープロフィールの他、メインスタッフ情報やキービジュアル、ティザーPVなどが解禁となりました。TOPページのビジュアルをクリックすると、各アイドルに投票《エール》を送ることができるエールボタンも設置されていますので、ぜひチェックしてみて下さい。

【アニメ】『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』の続編制作が決定!

B08354VR1P TVアニメ「防振り」こと、『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』の続編制作が決定しました。これを記念して、キャラクター原案の狐印先生による描き下ろしイラストが公開されています。

『防振り』は、友人に誘われてVRMMO「NewWorld Online」をプレイすることになった女の子・本条楓(ほんじょう かえで)が、防御力にステータスを全振りした自キャラ「メイプル」となって、ギルドの仲間達と楽しく気ままな冒険を繰り広げる…というストーリー。原作は夕蜜柑先生によるライトノベル作品で、2016年より小説投稿サイト「小説家になろう」にて連載がスタート。2017年にKADOKAWAによって書籍化された他、「月刊コンプエース」にてコミカライズが連載中です。「小説家になろう」での累計PVは1億以上を記録し、シリーズ累計70万部を突破する人気を博しています。

【アニメ】KLab×KADOKAWAによる『ラピスリライツ』が2020年TVアニメ化決定!

アニメ『ラピスリライツ』ティザービジュアル KLabとKADOKAWAによるメディアミックスプロジェクト『ラピスリライツ』が、2020年にTVアニメ化されることが決定しました。発表にあわせてオープンしたアニメ公式サイトにて、ティザービジュアルが公開されています。

『ラピスリライツ』は、「魔法」×「アイドル」をテーマとしたメディアミックスプロジェクト。2017年の東京ゲームショウにて「ProjectPARALLEL」として始動し、正式タイトル「ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~」が発表された2018年3月の「AnimeJapan 2018」では、作中の6ユニットを演じる総勢20名の声優陣によるライブパフォーマンスが行われたことで話題になりました。

KADOKAWAの漫画雑誌「電撃大王」とWEBコミックサイト「ComicWalker(コミックウォーカー)」ではコミカライズが連載されている他、今後もアニメ化をはじめ、ノベライズ、スマートフォン向けゲーム、CDのリリース、リアルイベントの開催といった、様々なメディアミックス展開が行われていく予定です。

【アニメ】“シャチバト”こと『社長、バトルの時間です!』のTVアニメ化が決定!

シャチバト

「シャチバト!」の略称で知られるKADOKAWAのスマートフォン向けゲーム『社長、バトルの時間です!』のTVアニメ化が決定しました。放送は2020年に予定されています。

『社長、バトルの時間です!』は、プレイヤーが「カンパニー」の社長となって、社員の冒険者をダンジョンに派遣し、攻略していく…という異世界シミュレーションRPG。2019年10月よりAndroidとiOS向けに配信が開始されています。メインイラストレーターを務めるのは、「ケロロ軍曹」「けものフレンズ」などの吉崎観音氏。複数の作家によるコミカライズやノベライズなども展開中です。

アニメ化は12月1日に配信された「シャチナマ!~社長、生放送の時間です!~」の第5回にて発表されたもの。スタッフやキャストなどの詳細は今後の続報で明らかになるとのことです。

【話題】KADOKAWA×マーベラス×EGG FIRMによる『神田川 JET GIRLS(カンダガワジェットガールズ)』プロジェクトが始動!

『神田川JET GIRLS(カンダガワジェットガールズ)』

マーベラスは、KADOKAWA、EGG FIRMとの共同プロジェクトとなる『神田川 JET GIRLS(カンダガワジェットガールズ)』の始動を発表しました。

『神田川 JET GIRLS』は、マーベラスの人気ゲームタイトル「閃乱カグラ」シリーズや「VALKYRIE DRIVE」などを手掛けた高木謙一郎氏がメインプロデューサーを務めるメディアミックスプロジェクト。ジェットレースに青春をかける少女達の、ちょっとセクシーで熱くほとばしる、新たなエンターテインメントとなっています。

【小説】「第25回電撃小説大賞」の受賞作『つるぎのかなた』『リベリオ・マキナ』『鏡のむこうの最果て図書館』の3作品が2月9日発売&期間限定無料公開中!

つるぎのかなた (電撃文庫) KADOKAWAによる小説の新人賞「第25回電撃小説大賞」の受賞作が、電撃文庫より2月9日に発売されます。

今回出版されるのは、《金賞》受賞作品『つるぎのかなた』と、《銀賞》受賞作品の2作品、『リベリオ・マキナ ―《白檀式》水無月の再起動―』、『鏡のむこうの最果て図書館 光の勇者と偽りの魔王』の計3作品。発売に先駆けて、受賞作特設サイトにて3作品の全文が無料公開中です。公開期間は2月8日(金)までとなっています。

また、2月9日(土)より、声優の島崎信長さんがナレーションを務める『つるぎのかなた』のTVCMが放送を開始する予定です。

Tag ⇒ | 電撃文庫KADOKAWA

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア