【PSP】『戦律のストラタス』第一話配信版が配信中!公式サイトにて実況プレイ動画を公開!
コナミが10月27日に発売するPSP用ソフト『戦律のストラタス』の第一話配信版がPlayStation Storeにて配信されています。価格は200円(税込)です。
『戦律のストラタス』は、重く陰惨な世界観と主人公達の苛酷な運命を描いた人間ドラマを軸にしたドラマチック・せん滅アクション。1話ごとに登場する巨大侵攻兵器“特異点”を攻略してストーリーが進む、アニメーション的展開が特徴です。バトル前半はサイドビューの3Dアクション「防衛モード」、バトル後半は巨大人型兵器“アラバキ”を操作し、特異点を叩き潰す「殲滅モード」が展開します。シナリオ・ディレクションを手掛けるのは、「鉄騎」や「無限航路」などで知られるヌードメーカーの河野一二三氏。キャラクターデザインは、「スターオーシャン4」「英雄伝説 零の軌跡」のエナミカツミ氏、アニメーション制作は「マクロスF」「創聖のアクエリオン」などで知られるサテライトと豪華スタッフにより制作が行われています。
第一話配信版は、ゲーム本編の第一話を先行体験できるというもので、プレイしたセーブデータは製品版に引き継ぎできる他、製品版でプレイヤーキャラとして使用可能な「黒犬」のデータをダウンロードできます。また、公式サイトでは実況プレイ動画が第3回まで公開中。第4回は11月2日に公開の予定です。続きに掲載しているプロモーション映像とシステム動画もお見逃しなく。
【PSP】『ポップンミュージック ポータブル2』コナミの人気音楽シミュレーションPSP版第2弾が発売決定!
コナミより、PSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル2』の発売が決定しました。
本作は、2010年2月に発売された「ポップンミュージック ポータブル」に続く、BEMANIシリーズの音楽シミュレーション「pop'n music」のPSP版第2弾。今作では、全国のアミューズメント施設で稼働している「pop'n music 16 PARTY」をベースに、新要素や新モード、新機能を搭載しています。
ゲームモードは、前作のアドベンチャーモードが「パーティモード」(様々なキャラが登場するストーリー風のモード?)に対応する他、「トレーニングモード」を新たに収録。ゲーム中で入手したアイテムで「マイルーム」のコーディネートも可能になっているとのこと。また、メディアインストールの実装、楽曲のダウンロードが可能になるなどの新機能が用意されます。発売日、価格は未定ですが、今後の続報に期待しましょう。
Tag ⇒ | ポップンミュージックポータブル2 | PSP | KONAMI
【PSP】『戦律のストラタス』FictionJunctionによる主題歌「eternal blue」もチェックできるOPムービーの配信がスタート!
コナミは、YouTubeおよびニコニコ動画の公式チャンネルにて、2011年内に発売を予定しているPSP用ソフト『戦律のストラタス』のオープニングムービーの配信をスタートしました。
『戦律のストラタス』は、重く陰惨な世界観と主人公達の苛酷な運命を描いた人間ドラマを軸にしたアニメテイストのPSPゲーム。シナリオ・ディレクションを手掛けるのは、「鉄騎」や「無限航路」などで知られるヌードメーカーの河野一二三氏。キャラクターデザインは、「スターオーシャン4」「英雄伝説 零の軌跡」のエナミカツミ氏、アニメーション制作は「マクロスF」「創聖のアクエリオン」などで知られるサテライトが担当しています。
今回のOPムービーは、主人公の九断征四郎(CV:宮野真守)と、ヒロインである鷹乃巣禊(CV:遠藤綾)を中心に描いたもの。作詞・作曲・編曲を梶浦由紀さんが手掛け、FictionJunctionが歌う主題歌「eternal blue」も要チェックです。公式サイトでは、出演声優陣の情報や、九断征四郎役の宮野真守さんと鷹乃巣禊役の遠藤綾さんのキャストコメントも公開されていますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。
【PSP】『戦律のストラタス』のジャンルは“ドラマチック・せん滅アクション”!巨大人型兵器“アラバキ(荒吐)”の情報も公開!
コナミが2011年内に発売を予定しているPSP用ソフト『戦律のストラタス』。これまで明かされていなかった本作のジャンルが、“ドラマチック・せん滅アクション”であることが判明しました。また、“アラバキ(荒吐)”と呼ばれる巨大人型兵器の情報も公開されています。
『戦律のストラタス』は、西暦2058年の“帝都東京”を舞台に、人類を滅亡の危機へと追い込んだ“螺旋情報柱体ミーム”と、対ミーム特務機関“帝特六課”へ招集された主人公たちとの戦いを描くSFストーリー。シナリオ・ディレクションを手掛けるのは、「鉄騎」や「無限航路」などで知られるヌードメーカーの河野一二三氏。キャラクターデザインは、「スターオーシャン4」「英雄伝説 零の軌跡」のエナミカツミ氏、アニメーション制作は「マクロスF」「創聖のアクエリオン」などで知られるサテライトが担当しています。
なお、ファミ通.comでは上記の情報に加え、新たに公開されたゲーム内のスクリーンショットを多数掲載していますので、本作に興味がある方はチェックしてみて下さい。
【PSP】『戦律のストラタス』トレーラー映像第1弾が配信スタート!
コナミは、2011年発売予定のPSP用ソフト『戦律のストラタス』の第1弾トレーラーを、公式サイトおよびYouTube、ニコニコ動画の公式チャンネルで公開しました。
本作は、重く陰惨な世界観と主人公達の苛酷な運命を描いた人間ドラマを軸にしたアニメテイストのPSPゲーム。西暦2058年の“帝都東京”を舞台に、人類を滅亡の危機へと追い込んだ“螺旋情報柱体ミーム”と、対ミーム特務機関“帝特六課”へ招集された主人公たちとの戦いが綴られます。シナリオ・ディレクションを手掛けるのは、「鉄騎」や「無限航路」などで知られるヌードメーカーの河野一二三氏。キャラクターデザインは、「スターオーシャン4」「英雄伝説 零の軌跡」のエナミカツミ氏、アニメーション制作は「マクロスF」「創聖のアクエリオン」などで知られるサテライトが担当しているとのこと。
今回のトレイラーでは、物語の導入部分や主要人物の紹介に加え、サテライト制作によるアニメーションがふんだんに使用された、ダークなSFの世界観をチェックすることができます。まだ詳細は発表されていないゲーム部分の画面も確認できますので、興味がある方はぜひご覧下さい。
【PSP】『戦律のストラタス』公式サイトプレオープン!
KONAMIは、2011年に発売を予定しているPSP用ソフト『戦律のストラタス』の公式サイトをプレオープンしました。
本作は、西暦2058年の“帝都東京”を舞台に、人類を滅亡の危機へと追い込んだ“螺旋情報柱体ミーム”と、対ミーム特務機関“帝特六課”へ招集された主人公たちとの戦いを描くSFストーリー。シナリオ・ディレクションを手掛けるのは、「鉄騎」や「無限航路」などで知られるヌードメーカーの河野一二三氏。キャラクターデザインは、「スターオーシャン4」「英雄伝説 零の軌跡」のエナミカツミ氏、アニメーション制作は「マクロスF」「創聖のアクエリオン」などで知られるサテライトが担当しています。
現在公式サイトでは、本作に登場する主要キャラクターの名前とイラスト、そのボイスを担当する声優が公開中。今後はトレーラーなども公開予定ですので、興味がある方はぜひチェックしてみて下さい。
【PSP】ヌードメーカー新作『戦律のストラタス』2011年に発売予定!
コナミより、新作PSP用ソフト『戦律のストラタス』が2011年に発売予定であることが明らかになりました。
本作は、DS用ソフト「無限航路」などを手掛けたヌードメーカー開発による新作SF作品。西暦2058年、人類を滅亡の危機へと追い込んだ「螺旋情報柱体 ミーム」と、対ミーム特務機関「帝特六課」へ招集された主人公の戦いが描かれます。制作スタッフは、プロデューサーを向峠慎吾氏、シナリオディレクションを河野一二三氏、キャラクターデザインをエナミカツミ氏、アニメーション制作をサテライトが担当するとのこと。
現時点でのゲーム内容はストーリーとキャラクター、世界観が公開されているのみで、ゲームのジャンルなどはまだ未定です。今後の続報に期待したいと思います。
【PSP】『ときめきメモリアル4』ダウンロード版が2月10日配信決定!
コナミが昨年12月3日に発売したPSP用ソフト『ときめきメモリアル4』のダウンロード版が、PlayStation Storeにて2月10日(水)に配信決定。従来のPSPに加え、PSP goでも本作を楽しむことが可能です。
『ときめきメモリアル4』は、1994年に第1作が発売された『ときめきメモリアル』シリーズの最新作。基本的なシステムは前作までのシリーズ作品を踏襲しながらも、自分から積極的に声をかけられる「声かけシステム」や、育成・攻略の幅が広がる「特技システム」、携帯電話、お金の概念など様々な新要素を追加。また、懐かしのRPG戦闘システムを含めた盛りだくさんのミニゲームは本作でも健在です。全5,000以上用意されたイベント、登場人物・ヒロインの人数はシリーズ中過去最大級と、ボリュームも更にパワーアップしています。
Tag ⇒ | ときめきメモリアル4 | KONAMI | 恋愛シミュレーション
【DS】『クイズマジックアカデミーDS?二つの時空石?』発売記念イベント開催決定!
コナミのニンテンドーDS用ソフト『クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石』の発売日となる2月11日(木・祝)に、秋葉原ソフマップ アミューズメント館 店頭において、発売記念イベントの開催が決定しました。
イベント当日は、対象店舗にて『クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石』を購入し、商品と購入した際のレシートもしくは領収書の2点を持って参加された方を対象に、キャラクターボイスを担当する声優の直筆サイン色紙をはじめとした豪華景品が当たる抽選会が行われるとのこと。また、会場限定で個別アイテムの先行配信もあるそうです。詳細は公式サイトのイベントページよりご確認下さい。
Tag ⇒ | クイズマジックアカデミーDS二つの時空石 | KONAMI | ニンテンドーDS
【DS】『クイズマジックアカデミーDS?二つの時空石?』公式サイトリニューアルオープン!
2010年2月11日に発売予定のニンテンドーDS用クイズゲーム『クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石』の公式サイトがリニューアルオープンしました。
公式サイトでは、店舗別予約特典、コナミスタイル限定セットの紹介の他、全国のアクセスポイントで入手できる限定アイテムなどの特典、前作からさらにパワーアップしたアカデミーモードやクイズ問題、ニューフェイスも加わった登場キャラクターなど、ゲームの情報を網羅しており、これらの要素を紹介するPVも公開中です。まだご覧になっていない方はぜひアクセスしてみて下さい。
Tag ⇒ | クイズマジックアカデミーDS二つの時空石 | KONAMI | ニンテンドーDS