カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】ジャンプラ連載『株式会社マジルミエ』TVアニメ化決定!キャストはカナ役がファイルーズあいさん、越谷役が花守ゆみりさん。メインスタッフも発表に (12/06)
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > MAPPA

【アニメ】『呪術廻戦』第2期が2023年に放送!第1期の再放送と「京都姉妹校交流会編 一挙放送SP」の放送も決定!

4087035190 TVアニメ『呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)』の第2期が、2023年に放送決定。2月12日に東京・TOHOシネマズ日比谷で開催された「劇場版 呪術廻戦 0」の舞台挨拶にて発表されました。

『呪術廻戦』は、「呪い」と呼ばれる超常現象に直面した高校生の主人公・虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)が、窮地を脱するために膨大な呪力を持つ「“両面宿儺”の指」を取り込んだことで、呪いを廻る戦いの世界へ踏み入っていく…というダークファンタジー。

原作は2018年から集英社「週刊少年ジャンプ」に連載されている芥見下々先生の漫画作品で、コミックス既刊18巻の累計発行部数は6,000万部を突破しています。TVアニメはMAPPAが制作を担当し、2020年10月から2021年3月まで放送。同年12月24日より、本編の前日譚を描いた映画「劇場版 呪術廻戦 0」が公開中です。劇場版は興行収入104億6,000万円(2月6日まで)を記録する大ヒットとなっています。

【アニメレビュー】“水球”を題材にしたアニメ『RE-MAIN(リメイン)』の感想。記憶喪失の主人公を軸に、男子水球部の成長と絆を描いた良作

『RE-MAIN』

とても良い作品だったのに、なぜかあまり話題にならなかった夏アニメ『RE-MAIN(リメイン)』。“水球”という珍しい題材を、記憶喪失の主人公を軸とした青春ストーリーで描いた良作です。個人的にも夏アニメの中でトップクラスに面白いと思いましたので、こちらで紹介をかねて感想を書き起こそうと思います。

※ストーリーの本筋や核心に触れていますので、ネタバレにご注意下さい。

【映画】『劇場版 呪術廻戦 0』今冬公開!乙骨憂太が主人公の『呪術廻戦』コミックス0巻「呪術高専」が映画化!

『劇場版 呪術廻戦 0』解禁映像

アニメ『呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)』の劇場版が制作決定。3月26日の深夜に放送されたTVアニメ最終話(24話)のエンディングにて発表されました。劇場版のタイトルは『劇場版 呪術廻戦 0』で、今冬に公開予定。制作はTVアニメと同じくMAPPAが、配給は東宝が担当します。

『呪術廻戦』は、「呪い」と呼ばれる超常現象に直面した高校1年生の主人公・虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)が、窮地を脱するために膨大な呪力を持つ「“両面宿儺”の指」を取り込んだことで、呪いを廻る戦いの世界へ踏み入っていく…というダークファンタジー。

原作は集英社「週刊少年ジャンプ」に連載されている芥見下々先生の漫画作品で、2018年から連載がスタート。現在までコミックスのシリーズ累計発行部数は3,600万部を突破する人気となっており、2020年10月から2021年3月まで放送されたTVアニメも大きな話題を呼びました。

【アニメ】第2期『ゾンビランドサガ リベンジ』2021年4月より放送開始!スタッフ&キャストやキービジュアル、本PVが解禁!

TVアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」運命のPV

TVアニメ『ゾンビランドサガ』の第2期『ゾンビランドサガ リベンジ』の放送情報が公開。制作スタジオ・MAPPAの設立10周年となる2021年の4月に、TOKYO MX、ATーX他にて放送がスタートします。また、Amazon Prime Video、ABEMAにて地上波先行独占配信となることも決定しました。公式サイトにて、スタッフ&キャスト情報、キービジュアル、本PVも解禁となっています。

『ゾンビランドサガ』は、明治・昭和・平成など、それぞれの時代を生きた少女達が、プロデューサーを名乗る謎の男・巽幸太郎(たつみ こうたろう)の手によってゾンビとして蘇り、アイドルグループ「フランシュシュ」を結成して佐賀県を救うべく、ご当地アイドル活動を始める…というストーリー。第1期はMAPPA、エイベックス・ピクチャーズ、Cygamesの共同企画により制作され、2018年10月から12月にかけて放送されました。

【漫画/アニメ】ダークヒーロー漫画『チェンソーマン』がMAPPAによりTVアニメ化!原作漫画の第2部は「少年ジャンプ+」に掲載決定!

408881780X 集英社の「週刊少年ジャンプ」に連載された『チェンソーマン』のTVアニメ化が決定。アニメーション制作を「呪術廻戦」のMAPPAが手掛けることが明らかになりました。

また、原作漫画の第2部が同社の漫画アプリ「少年ジャンプ+」にて掲載されることが判明した他、デンジ&パワーの「ねんどろいど」化やコラボカフェの実施など、新展開の企画も発表されています。

『チェンソーマン』は、借金に塗れ底辺の生活を送っていた主人公・デンジが、犬に似た姿をした悪魔・ポチタと契約し、悪魔の心臓を持つ“チェンソーマン”に変身して、公安の仲間達と共に凶悪な悪魔と渡り合っていく…というダークヒーローアクション。

原作漫画は「少年ジャンプ+」に連載され話題を呼んだ「ファイアパンチ」の作者・藤本タツキ先生の最新作として、2018年12月より「週刊少年ジャンプ」にて連載がスタート。2020年12月に第1部「公安編」が完結となりました。コミックス第10巻は2020年1月4日、最終11巻は3月4日に発売される予定です。「このマンガがすごい!2021」オトコ編で1位にランクインし、コミックス累計発行部数は500万部を突破する人気作品となっています。

【アニメ】『平穏世代の韋駄天達』がフジテレビ“ノイタミナ”他にて2021年7月より放送開始!制作はMAPPAが担当!

TVアニメ「平穏世代の韋駄天達」第1弾アニメーションPV

アニメ化が発表されていた『平穏世代の韋駄天達(ゆとりせだいのいだてんたち)』が、TVアニメとしてフジテレビ“ノイタミナ”他にて2021年7月より放送を開始することが明らかに。

アニメ公式サイトと公式Twitterもスタートしており、ティザービジュアルやPV第1弾が公開された他、アニメーション制作を「ドロヘドロ」「呪術廻戦」などのMAPPAが担当することが発表されました。また、TVアニメ化を記念して、原作・天原先生と作画・クール教信者先生からのコメント&イラストも公開されています。

【アニメ】『呪術廻戦』は10月より“スーパーアニメイズム”枠で放送!「両面宿儺」役は諏訪部順一さんに決定、スタッフ情報やPV第1弾も解禁!

TVアニメ『呪術廻戦』PV第1弾

TVアニメ『呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)』の放送局と放送開始時期が決定。MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて、2020年10月より放映がスタートします。また、これまで発表されたキャストに続いて、「両面宿儺(りょうめんすくな)」役の声優が諏訪部順一さんとなることが明らかにされた他、メインスタッフの情報とPV第1弾も解禁となりました。

『呪術廻戦』は、「呪い」と呼ばれる超常現象に直面した高校1年生の主人公・虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)が、窮地を脱するために膨大な呪力を持つ「“両面宿儺”の指」を取り込んだことで、呪いを廻る戦いの世界へ踏み入っていく…というダークファンタジー。原作は集英社「週刊少年ジャンプ」に連載されている芥見下々先生の漫画作品で、2018年から連載がスタート。コミックスは10巻まで発売されており、累計発行部数200万部を突破する高い人気を得ています。

【アニメ】混沌のダーク・ファンタジー『ドロヘドロ』がMAPPAによりTVアニメ化!スタッフ&キャストが発表、放送は2020年1月よりスタート!

TVアニメ『ドロヘドロ』PV

林田球先生による漫画作品『ドロヘドロ』のTVアニメ化が決定。2020年1月より、TOKYO MX他にて放送開始予定であることが明らかになりました。また、動画配信サービス「Netflix」では先行配信が行われる予定とのこと。

『ドロヘドロ』は、「魔法使いの世界」から来た魔法使いによってハ虫類の顔に変えられ、記憶も失ってしまった男・カイマンが、本来の姿を取り戻すため、友人の女性・ニカイドウと共に魔法使い達と戦いながら、自分の過去を探してゆくというダーク・ファンタジー。

TVアニメの制作は「どろろ」や「ゾンビランドサガ」などを手掛ける“MAPPA”が担当。キャストには、主人公のカイマン役が高木渉さん、ヒロインのニカイドウ役は近藤玲奈さんに決定しました。また、煙役を堀内賢雄さん、心役を細谷佳正さん、能井役を小林ゆうさんと、主要人物の担当声優も続々と発表されています。

【アニメ】『グランブルーファンタジー』第2期の放送開始日が決定!スタッフ&キャスト、キービジュアル第1弾、PV公開!

TVアニメ「GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2」PV第1弾

TVアニメ『グランブルーファンタジー』の第2期となる『GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2(グランブルーファンタジー ジ・アニメーション シーズン2)』の放送開始日が決定。10月4日(金)より、TOKYO MX、MBS他にて順次放送開始となります。また、スタッフ&キャスト情報やキービジュアル第1弾、PVも解禁されました。

『GRANBLUE FANTASY The Animation』は、登録者数2,400万人を突破しているサイゲームスのスマートフォン向けソーシャルゲームを原作とするTVアニメ作品。物語の舞台は、空に浮かぶ島々で人々が暮らし、騎空艇が大空を行き交う異世界ファンタジー風の世界。神秘を奉る島・ザンクティンゼルに暮らす少年・グランが、軍事国家・エルステ帝国から逃れてきた謎の少女・ルリアと出会い、父親の手紙に記された星の島・イスタルシアを目指して冒険を繰り広げる…というストーリーが描かれます。シリーズ第1期は2017年4月から6月にかけて、TOKYO MX、MBS他にて全13話が放送されました。

【アニメ】めいびい『かつて神だった獣たちへ』2019年TVアニメ化!スタッフ&キャスト発表!

かつて神だった獣たちへ(9) (講談社コミックス) 「別冊少年マガジン」(講談社)で連載されている、めいびい先生による漫画作品『かつて神だった獣たちへ』が、2019年にTVアニメ化されることが明らかになりました。公式サイトと公式Twitterも開設され、ティザービジュアルやアニメキャラクタービジュアル、スタッフ、キャスト情報などを公開しています。

『かつて神だった獣たちへ』は、異形の兵器“擬神兵”を殺すため旅を続ける“獣狩り”の男・ハンクと、彼に父を殺されその真相を追い求める少女・シャールの旅路を描くダークファンタジー。原作コミックは「黄昏乙女×アムネジア」などで知られるめいびい先生の新作として、2014年から連載中。2月8日に最新コミックス9巻が発売されました。

アニメのスタッフは、監督を「はじめの一歩」シリーズの宍戸淳氏、シリーズ構成を「ゾンビランドサガ」の村越繁氏、アニメーション制作を「賭ケグルイ」「ゾンビランドサガ」などのMAPPAが担当。キャストはハンク役を小西克幸さん、シャール役を加隈亜衣さんが担当します。
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア