カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > NARUTO

【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦

『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』ファーストトレーラー

バンダイナムコエンターテインメントは、『ナルティメットストーム』シリーズの最新作となる『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』を、PS4/PS5/Nintendo Switch/Xbox SeriesX|S/XboxOne用ソフトとして、2023年に発売することを発表しました。

『ナルティメットストーム』は、岸本斉史先生による原作コミックをはじめ、様々なメディアミックス展開でも大ヒットとなった『NARUTO‐ナルト‐』を題材とする忍道対戦アクション。3Dのフィールドを自由に駆け回りながら、簡単操作で原作さながらの忍術バトルを体験できるゲーム性と、まるでアニメの絵がそのまま動いているかのようなグラフィックや演出で、多くのファンを唸らせた人気シリーズです。

【アニメ/映画/舞台】『BORUTO‐ボルト‐』がTVアニメ化!『NARUTO‐ナルト‐』のハリウッド映画化と新作舞台の公演も決定!

BORUTO―ボルト― 2 ―NARUTO NEXT GENERATIONS― (ジャンプコミックス) 12月17日(土)より千葉・幕張メッセで開催中のイベント「ジャンプフェスタ2017」にて、岸本斉史先生が原作を手掛ける『BORUTO‐ボルト‐ NARUTO NEXT GENERATIONS』のTVアニメ化が発表されました。

『BORUTO‐ボルト‐』は、集英社「週刊少年ジャンプ」の看板作品の一つとして連載され、アニメやゲーム、映画、舞台などに展開し大ヒットした『NARUTO‐ナルト‐』のその後を描く漫画作品。前作主人公・うずまきナルトの息子である「うずまきボルト」を中心に、次世代の忍達が活躍する姿を描いています。 現在「週刊少年ジャンプ」にて月一ペースで連載されており、コミックスは第2巻にして国内累計発行部数100万部を突破。昨年8月には漫画連載に先駆けたアニメ映画「BORUTO ‐NARUTO THE MOVIE‐」が上映され、劇場版「NARUTO」シリーズの歴代の記録を塗り替える大ヒットを達成し話題となりました。

TVアニメは2017年4月よりテレビ東京系列にて放送開始予定。 アニメーション制作は「NARUTO‐ナルト‐ 疾風伝」シリーズのstudioぴえろが担当し、キャストは映画と同じく、うずまきボルトを三瓶由布子さん、うちはサラダを菊池こころさん、ミツキを木島隆一さん、うずまきナルトを竹内順子さんが演じるとのこと。

【漫画】WJにて『BORUTO‐ボルト‐』月一連載決定&岸本先生による読み切り番外編も来春掲載!

NARUTO―ナルト― 外伝 〜七代目火影と緋色の花つ月〜 (ジャンプコミックス) 「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された忍者バトルアクション『NARUTO‐ナルト‐』の次世代を描く新連載が、12月19日に幕張メッセで開催された「ジャンプフェスタ2016」で発表されました。 『BORUTO‐ボルト‐』のタイトルで、同誌にて2016年春より毎月1回のペースで連載されます。

『BORUTO‐ボルト‐』は、『NARUTO‐ナルト‐』の主人公・うずまきナルトの息子である「うずまきボルト」の活躍を描く漫画作品。 今作ではNARUTOの原作者・岸本斉史先生が原作と監修に携わり、脚本を今年8月公開の映画「BORUTO ‐NARUTO THE MOVIE‐」で脚本協力として参加した小太刀右京氏が担当。作画は岸本先生のアシスタントを務めた池本幹雄先生が手掛けるとのこと。 また、月一連載とは別に、岸本先生による『BORUTO‐ボルト‐』の番外編が、読み切り作品として来春の「週刊少年ジャンプ」に掲載される事も決定しました。

『NARUTO‐ナルト‐』は、落ちこぼれ忍者だった主人公・うずまきナルトが、里一番の忍である“火影”を目指し、仲間と共に成長していく姿を描いた忍者バトルアクション。 「週刊少年ジャンプ」の看板タイトルのひとつとして、1999年43号から2014年50号まで全700話が連載され、コミックス全72巻の累計発行部数は全世界で2億部を突破。 2002年より放送中のTVアニメも80ヵ国以上の国々で放映され人気を博しています。 昨年12月には、最終話に至るまでの経緯を描く映画「THE LAST ‐NARUTO THE MOVIE‐」が公開。今年8月に連載15周年を記念した「NARUTO新時代開幕プロジェクト」の一環として、ボルト達次世代の忍びの活躍を描いた「BORUTO ‐NARUTO THE MOVIE‐」が上映され、劇場版「NARUTO」シリーズの歴代の記録を塗り替える大ヒットを達成し話題となりました。

【アニメ】『NARUTO‐ナルト‐疾風伝 イタチ真伝篇~光と闇~』2016年春、真章スタート!

NARUTO ─ナルト─ イタチ真伝 光明篇 (JUMP j BOOKS) 岸本斉史先生による忍者バトルアクション漫画を原作としたTVアニメ『NARUTO‐ナルト‐疾風伝』。 その新章となる「イタチ真伝篇~光と闇~」が来春より放送を開始する事が明らかになりました。 公式サイトにて「2016年春、“真”章スタート」としたキービジュアルが発表されています。

原作の『イタチ真伝』は、集英社「週刊少年ジャンプ」の連載漫画作品『NARUTO‐ナルト‐』のスピンオフ小説。 類まれなる才能を持ちながら一族を抹殺して抜け忍となり、弟のサスケに追われる事となった「うちはイタチ」の真実に迫る外伝作品です。 原作小説は「NARUTO‐ナルト‐真伝」シリーズとして、2015年9月に「イタチ真伝 光明篇」、10月に「イタチ真伝 暗夜篇」、11月に「サスケ真伝 来光篇」と3ヶ月連続刊行されています。

アニメ『NARUTO‐ナルト‐疾風伝 イタチ真伝篇~光と闇~』は、小説の執筆を担当した矢野隆先生がストーリー協力として参加するとのこと。詳細は後日発表の予定です。

【映画/漫画】『BORUTO ‐NARUTO THE MOVIE‐(ボルト ナルト・ザ・ムービー)』の公開日は8月7日!新編「NARUTO‐ナルト‐外伝」の短期集中連載も決定!

THE LAST -NARUTO THE MOVIE- 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 岸本斉史先生が原作を手掛ける『NARUTO‐ナルト‐』の新作映画『BORUTO ‐NARUTO THE MOVIE‐(ボルト ナルト・ザ・ムービー)』の公開日が、2015年8月7日に決定しました。

『BORUTO ‐NARUTO THE MOVIE‐』は、シリーズの主人公・ナルトの息子「うずまきボルト」が主役の完全新作となるアニメ映画作品。ボルトと共に本編の最終話に登場した「うちはサラダ」も登場します。 製作総指揮を岸本先生自らが務め、脚本やキャラクターデザイン原案も担当し、これまで漫画に費やしていた時間を全て注ぎ込んだ、原作者肝いりのナルト映画になるとのこと。監督を務めるのは、アニメや劇場版の作画・演出を手掛けた山下宏幸氏。脚本協力に「レッドドラゴン」「熱風海陸ブシロード」の小太刀右京氏が参加しています。 4月13日発売の「週刊少年ジャンプ」20号(集英社)にて、ボルトとサラダのキャストが発表される予定です。

また、新作映画に繋がる外伝漫画『新編「NARUTO‐ナルト‐外伝「七代目火影と緋色(あかいろ)の花つ月(はなつづき)」』が、4月27日発売の「週刊少年ジャンプ」22・23合併号から短期集中連載をスタート。 連載開始を前に、ボルトとサラダ、そして七代目火影となったナルトの描き下ろしのカットも公開されています。

『NARUTO ‐ナルト‐』は、落ちこぼれ忍者だった主人公・うずまきナルトが、里一番の忍である“火影”を目指し、仲間と共に成長していく姿を描いた忍者バトルアクション。 「週刊少年ジャンプ」の看板タイトルのひとつとして、1999年43号から2014年50号まで全700話が連載され、コミックス全72巻の累計発行部数は全世界で2億部を突破。 2002年より放送中のTVアニメも80ヵ国以上の国々で放映され人気を博しています。 昨年12月には、最終話に至るまでの経緯を描く劇場版アニメ『THE LAST ‐NARUTO THE MOVIE‐』が上映されました。 なお、3月21日より舞台『ライブ・スペクタクル「NARUTO‐ナルト‐」』の東京公演が開催中。 4月11日には全読者招待の音楽イベント「NARUTO THE LIVE vol.0」が開催される他、4月25日からは東京・六本木ヒルズにて、展示イベント「連載完結記念 岸本斉史 NARUTO‐ナルト‐展」が開幕する予定です。

【アニメ】原作終了後もアニメ『NARUTO‐ナルト‐』は続行!劇場版公開直前スペシャルが12月4日に放送決定!

NARUTO -ナルト- 疾風伝 カカシ暗部篇 ~闇を生きる忍~ 1(完全生産限定版) [DVD] 先日発売の「週刊少年ジャンプ」50号(集英社)で15年間にわたる連載に幕を下ろした岸本斉史先生の漫画作品『NARUTO‐ナルト‐』。 2002年よりその原作漫画と共に長い歴史を歩んできたアニメ版『NARUTO‐ナルト‐』が、原作終了後も続いていくことが明らかになりました。 年明けからは新展開に突入するとのことですので、お楽しみに。

また、映画『THE LAST ‐NARUTO THE MOVIE‐』の公開直前となる12月4日(木)に、スペシャル番組の放送が決定。 映画のヒロイン・日向ヒナタと妹のハナビにスポットを当て、これまであまり触れられてこなかったハナビの人となりや姉妹の関係などに迫っていくとのこと。

アニメ『NARUTO‐ナルト‐』は2002年10月からテレビ東京系列で放送がスタート。 制作はstudioぴえろが担当し、原作のアクションを再現する非常に滑らかかつ大胆な動きを取り入れた作画で人気になりました。 途中アニメオリジナルの展開を交えながら2007年2月まで全220話が放送された後、『NARUTO‐ナルト‐疾風伝』と改題してそのままオンエアを継続。12年にわたって放送されているロングラン作品です。 今年10月より、『THE LAST ‐NARUTO THE MOVIE‐』の公開を記念した“「NARUTO-ナルト-疾風伝」セレクション”が放送されています。

Tag ⇒ | NARUTO放送情報

【映画/音楽】日向ヒナタ(CV:水樹奈々)が歌う『THE LAST ‐NARUTO THE MOVIE‐』のキャラソン「冬の終わりに」がLoppi・HMV限定で販売!スキマスイッチによる主題歌「星のうつわ」のMVも配信中!

映画『THE LAST ‐NARUTO THE MOVIE‐』のヒロイン・日向ヒナタ

12月6日に封切りとなる新作アニメ映画『THE LAST ‐NARUTO THE MOVIE‐』の楽曲に関する新情報が公式サイトで発表され、水樹奈々さんが歌うキャラクターソングCD「冬の終わりに」が、12月17日にリリースされることが明らかになりました。

「冬の終わりに」はLoppi・HMV限定での取り扱いとなり、水樹さんが演じる「日向ヒナタ」名義でリリースされるとのこと。価格は1,080円(税込)で、現在予約を受け付けています。 ヒナタは今回の映画でも重要な役どころを担うヒロインの一人。ファンはもちろんのこと、声優アーティスト界を牽引するトップランナーとして紅白歌合戦への出演を果たすなど、歌手としても人気の水樹さんが歌う楽曲だけに注目が集まりそうです。

また、YouTubeではスキマスイッチによる主題歌「星のうつわ」を使用した予告編映像やミュージック・ビデオ(Short Edit Ver.)も配信されていますので、まだ見ていない方はぜひご覧下さい。

【漫画】2015年春に『新編 NARUTO ‐ナルト‐(仮)』が短期集中連載決定!漫画&アニメを無料で楽しめるスマホ向けアプリも配信中!

NARUTO-ナルト-[秘伝・陣の書] キャラクターオフィシャルデータBOOK (ジャンプコミックス) 11月10日発売の「週刊少年ジャンプ」50号(集英社)で完結を迎えた、岸本斉史先生による人気漫画作品『NARUTO ‐ナルト‐』。 その新作ストーリーを描く『新編 NARUTO ‐ナルト‐(仮)』が、2015年春に短期集中連載されることが明らかになりました。

『NARUTO ‐ナルト‐』は、落ちこぼれ忍者だった主人公・うずまきナルトが、里一番の忍である“火影”を目指し、仲間と共に成長していく姿を描く忍者バトルアクション。 1999年から連載がスタートした原作漫画は、現在までにコミックス71巻が発売され、全世界での累計発行部数は2億部を突破。 2002年より放送中のTVアニメも80ヵ国以上の国々で放映され人気を博しており、日本におけるサブカルチャー文化を代表する一作として、世界的に広く認知されている作品です。

15年にわたる連載は終了しましたが、同時に新編の短期集中連載をはじめ様々な新企画が発表されています。 App StoreGoogle Playでは、原作漫画の全700話(毎日1話ずつ更新)とアニメ第1期の全220話(毎週月曜と木曜に1話ずつ更新)を無料で楽しむことができるスマートフォン向け公式アプリの配信がスタート。 漫画やアニメだけでなく、電子版限定のフルカラー版コミックス(有料)や新プロジェクトの最新情報も発信されるとのこと。

【映画】劇場版ナルト最新作『THE LAST ‐NARUTO THE MOVIE‐(ザ・ラスト ナルト ザ ムービー)』12月6日公開決定!

ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-(完全生産限定版) [Blu-ray] 劇場版『NARUTO ‐ナルト‐』のシリーズ第10弾となる最新映画作品『THE LAST ‐NARUTO THE MOVIE‐(ザ・ラスト ナルト ザ ムービー)』が、2014年12月6日(土)に公開されることが明らかになりました。 7月28日(月)発売の集英社「週刊少年ジャンプ」35号にて発表されています。

『NARUTO ‐ナルト‐』は、落ちこぼれ忍者だった主人公・うずまきナルトが、里一番の忍である“火影”を目指し、仲間と共に成長していく姿を描く忍者アクション作品。 1999年より「週刊少年ジャンプ」で連載されている岸本斉史先生による原作漫画はコミックス69巻まで発刊(最新70巻が8月4日発売)されており、国内累計発行部数は1億3000万部を突破。30ヵ国以上で翻訳出版され海外でも人気を博しています。

また『NARUTO ‐ナルト‐』のメディアミックス展開の一翼を担うTVアニメシリーズは、2002年から2007年まで放送された第1期と、「NARUTO‐ナルト‐ 疾風伝」と題して2007年より再スタートした第2期があり、現在まで放映が続いている長寿作品となっている他、80ヵ国以上の国々でも放送され、原作コミックと共に日本におけるサブカルチャー文化を代表する一作として、世界的に広く認知されている作品です。 2012年7月には通算9作目となる劇場アニメ「ROAD TO NINJA ‐NARUTO THE MOVIE‐」が公開され、原作者である岸本先生自らが企画・ストーリー・キャラクターデザインを手掛けた完全新作の劇場版として話題となりました。

【PS3/Xbox360】ナルティ最新作『ナルティメットストーム REVOLUTION』2014年発売決定!

バンダイナムコゲームスより、PS3&Xbox360用ソフト『ナルティメットストーム REVOLUTION(レボリューション)』が2014年に発売されることが明らかになりました。

本作は、岸本斉史先生による「週刊少年ジャンプ」(集英社)の連載漫画をはじめ、アニメやゲームなどのメディアミックス展開でも世界的なヒットを記録している人気作品、『NARUTO -ナルト-』を題材とした忍道対戦アクション「ナルティメットストーム」シリーズの最新作です。

『ナルティメットストーム REVOLUTION』は、“変革”をテーマに様々な新要素を導入。2人の忍が共闘して放つ「合体奥義」や岸本先生描き下ろしの新キャラクターも登場し、プレイアブルキャラクターは100名の大台に突入。奥義の数もさらに増えています。なお、本作は12月21日と22日に幕張メッセで開催される「ジャンプフェスタ2014」に試遊台の出展が予定されており、岸本先生描き下ろしの新キャラや驚愕のキャラとの対戦も楽しめるとのこと。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア