カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > Netflix

【アニメ】WIT STUDIOの新作『ムーンライズ』が発表!原作を冲方丁氏、監督を肥塚正史氏が務める月を舞台にしたSFアクション・エンターテインメント

『ムーンライズ』ティザービジュアル WIT STUDIOの制作による新作オリジナルアニメ『ムーンライズ(MOON RISE)』が、Netflixで全世界独占配信されることが決定しました。

『ムーンライズ』は、月を舞台に展開するSFアクション・エンターテインメント。「月開拓事業」が地球と月の格差を生み、戦争が起こりかけている世界で、月の反乱軍によって家族を奪われた主人公・ジャックが、復讐のため、地球軍の調査兵として仲間と共に月へ向かう…というストーリーが展開します。

原作は、「マルドゥック」シリーズ、「天地明察」などの小説や、アニメ「蒼穹のファフナー」などで知られる冲方丁氏。監督を、「進撃の巨人」シリーズなどに携わってきた肥塚正史氏が務めるとのことです。

Tag ⇒ | WIT_STUDIONetflix冲方丁

【アニメ】『テルマエ・ロマエ ノヴァエ』がNetflixにて3月28日より全世界独占配信!シリーズ構成に原作者のヤマザキマリ先生が参加、ルシウス役を津田健次郎さんが担当

「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」予告編

ヤマザキマリ先生による漫画作品『テルマエ・ロマエ』を原作とした新作アニメ『テルマエ・ロマエ ノヴァエ』が、Netflix(ネットフリックス)にて3月28日より全世界独占配信されることが決定しました。

『テルマエ・ロマエ』は、現代日本の様々なお風呂へとタイムスリップする古代ローマの公衆浴場設計技師、ルシウスを描くカルチャーショック・コメディ。タイトルは「ローマの浴場」という意味で、古代ローマ時代の浴場と、現代日本の風呂をテーマにした作品づくりがなされています。

原作コミックは「月刊コミックビーム」(KADOKAWA)にて2008年から2013年まで連載され、「マンガ大賞2010」「第14回手塚治虫文化賞短編賞」などの漫画賞を受賞。コミックス全6巻の累計発行部数は900万部を突破する人気を獲得し、2度に亘る実写映画化の大ヒットでも話題に。2012年には、「秘密結社鷹の爪」などを手掛けたDLEによるFLASHアニメが、フジテレビ系「ノイタミナ」枠にて放送されました。

【映画】海底都市を舞台にしたFPS『BioShock(バイオショック)』がNetflixで実写映画化!製作は2Kと「ザ・リング」などのVertigo Entertainmentが共同で担当

B01I0P34UE 2K Gamesが開発を手掛けるゲーム作品『BioShock(バイオショック)』が、Netflix(ネットフリックス)で実写映画化されることが明らかになりました。

『BioShock』は、2007年に発売された一人称視点のRPG風FPS。プレイヤーは主人公・ジャックとなって、狂人が徘徊する海底都市「ラプチャー」から脱出するべく、遺伝子操作で得た超能力や様々な武器を使い分けながら、狂気の廃墟都市を探索していきます。

閉鎖された海底都市という舞台は、ゲーム全体に漂うダークかつレトロフューチャーな雰囲気と非常にマッチしており、不気味ながらも惹きつけられる独特の世界観と美しいグラフィック、プレイヤーを驚かせるストーリー運びと秀逸な演出の数々は、多くのゲーマーを唸らせました。第1作の好評を受け、2010年には続編となる「BioShock 2」が、2013年には空中都市を舞台にした第3作「BioShock Infinite」がリリースされています。

Tag ⇒ | BioShockNetflix映画実写海外

【アニメ】ファンタジーバトル漫画『BASTARD!! ‐暗黒の破壊神‐』がNetflixで再アニメ化!スタッフ&キャスト発表!

4087826619 萩原一至先生による漫画作品『BASTARD!!(バスタード) ‐暗黒の破壊神‐』のアニメ化が決定。2022年より、Netflixにて全世界に向け配信予定であることが明らかになりました。

『BASTARD!! ‐暗黒の破壊神‐』は、絶大な力を持つ伝説の魔導師「ダーク・シュナイダー」が、世界の命運を担い、強大な邪神や天使・悪魔といった存在と戦いを繰り広げるというダーク・ファンタジー漫画。その緻密で圧倒的なファンタジーの世界観と、剣と魔法の要素を持つ迫力あるバトル、セクシャルなものも含めた過激な描写の数々で話題になり、当時の少年誌において唯一無二の人気を誇った漫画作品です。

原作は1988年から集英社「週刊少年ジャンプ」で連載され、度々休載を挟みながら、「週刊少年ジャンプ増刊」「ウルトラジャンプ」へと移籍。2010年の「ウルトラジャンプ」での掲載を最後に連載は途絶えていますが、コミックスの累計発行部数は3,000万部を突破し、今なお根強い人気を保っています。1992年にはAICによってアニメ化され、翌年の1993年にかけて全6話のOVAとしてリリースされました。

【アニメ】『TIGER & BUNNY 2』がNetflixシリーズとして2022年4月より全世界独占配信!劇場版「The Rising」後の世界を描く完全新作ストーリーを全25話で展開!

『TIGER BUNNY 2』 アニメ『TIGER & BUNNY(タイガーアンドバニー)』の続編となる『TIGER & BUNNY 2』が、Netflixシリーズとして2022年4月より全世界独占配信されることが決定しました。同時に、主役ヒーローの二人、「ワイルドタイガー」こと“鏑木・T・虎徹”と“バーナビー・ブルックスJr.”を描いたキービジュアルが公開されています。

『TIGER & BUNNY』は、「NEXT」と呼ばれる特殊能力者達が、スポンサーロゴを背負って街の平和を守るという、異色のヒーローの活躍を描いたオリジナルアニメーション。2011年放送の第1作は、キャラクタープレイスメントという広告手法を本格導入したことで話題となり、洋画・アメコミを彷彿とさせるキャラクター達の軽妙なやり取りや、コミカルとシリアスを巧みに織り交ぜた展開で人気を獲得。2012年と2014年に劇場映画が公開された他、コミカライズ、ノベライズ、ゲーム、舞台とメディアミックス展開が行われ、2015年にはハリウッドでの実写化が発表されたことでも注目を集めました。

【アニメ】Netflix映画『七つの大罪 怨嗟のエジンバラ』が前・後編で制作決定!メリオダスの息子・トリスタンを主人公とした「七つの大罪」のスピンオフアニメ

『七つの大罪 怨嗟のエジンバラ』 ティーザー予告編

鈴木央先生が原作を手掛ける人気作品『七つの大罪』のスピンオフアニメが、『七つの大罪 怨嗟のエジンバラ』というタイトルのNetflix映画として公開されることが明らかになりました。映画は前・後編で制作され、前編は2022年にNetflixで全世界独占配信されます。

『七つの大罪』は、中世ヨーロッパ風の世界を舞台に、超人的な力を持つ七人の大罪人を結集して作り上げられたという伝説の騎士団〈七つの大罪〉が、散り散りになっていた仲間達を集めながら冒険を繰り広げるファンタジー作品。原作コミックは2012年から2020年にかけて講談社「週刊少年マガジン」に連載され、累計3,700万部以上の発行部数を記録しています。同誌では現在、続編の「黙示録の四騎士」が連載中です。2014年にTVアニメ化が発表されてから、2021年までにスペシャルアニメ及び劇場アニメを含む計7作品が製作されており、ゲームや舞台などの作品でも人気を博しています。

【映画】『機動戦士ガンダム』のハリウッド実写映画はNetflixで展開!監督と脚本を務めるスタッフも明らかに

B08335KN6V サンライズによるロボットアニメ『機動戦士ガンダム』シリーズを原作とした実写映画が、ストリーミング配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」で全世界に向け展開されることが明らかになりました。

『機動戦士ガンダム』シリーズの実写映画化は、「パシフィック・リム」などで知られるアメリカの映画会社「Legendary Pictures(レジェンダリー・ピクチャーズ)」とサンライズが、ハリウッドで共同開発を行うとして、2018年に発表したもの。

今回新たに、一部のスタッフ情報が明らかにされ、監督を映画「キングコング: 髑髏島の巨神」などで知られるジョーダン・ヴォート=ロバーツ氏が務めることが発表されました。

【アニメ】SF作品『ターミネーター』がNetflixでアニメ化!制作をProduction I.Gが担当!

B07K281H6K アメリカのSF映画『ターミネーター』が、Netflixでアニメ化されることが明らかになりました。

『ターミネーター』シリーズは、人類に牙を剥いた人工知能との戦いを描くSF作品。アクション俳優のアーノルド・シュワルツェネッガーさんの主演作としても知られ、1984年から2019年にかけてシリーズ6作が発表、公開されています。

アニメは、2018年にNetflixと包括的業務提携を結び、「攻殻機動隊」などの話題作を世に送り出してきたProduction I.Gが制作を担当。製作総指揮を、「プロジェクト・パワー」「ザ・バットマン」のマットソン・トムリン氏が務めるとのこと。

【ドラマ】『幽☆遊☆白書』がNetflixで実写ドラマ化決定!

B00KCC0YKC 冨樫義博先生の代表作の一つとして知られる漫画作品『幽☆遊☆白書』が、Netflixオリジナルシリーズとして実写ドラマ化され、世界190ヵ国に向けて同時配信されることが明らかになりました。

『幽☆遊☆白書』は、不良少年・浦飯幽助(うらめし ゆうすけ)が、交通事故に遭い霊界と関わったことを切っ掛けに、「霊界探偵」となって様々な事件や凶悪な妖怪との戦いに挑んでいく…というストーリー。

原作は1990年から1994年にかけて集英社の「週刊少年ジャンプ」に連載され、コミックスの累計発行部数は全19巻にして5,000万部を記録しています。1992年から1995年までフジテレビ系列にて放映されたTVアニメも高い人気を誇り、劇場版やゲーム、舞台などにメディアミックス展開され、今なお多くのファンから支持されている作品です。

【アニメ】『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』のキャストが発表!二人の主人公役に宮本侑芽さんと石毛翔弥さんが抜擢、豪華声優陣の出演も決定!

『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』登場キャラクター

TOKYO MX他にて2021年4月より放送開始予定のTVアニメ『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』について、キャラクタービジュアルの詳細と出演キャストの情報が公開されました。

『ゴジラ S.P』は、日本の怪獣映画を代表する人気キャラクター「ゴジラ」の新たなプロジェクトとして始動した完全新作のTVアニメシリーズです。女性研究者の神野銘(カミノ メイ)と、男性技術者の有川(アリカワ)ユンという2人の若き天才が中心となって、人類に訪れる未曽有の脅威に立ち向かう…という、これまでの映画などと全く異なる新たなオリジナルストーリーが、全13話のTVアニメシリーズとして展開されます。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア