カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > P.A.WORKS

【アニメ】Cygames×P.A.WORKSによる新作『アキバ冥途戦争』が発表!秋葉原を舞台にした渾身のお仕事アニメーション

TVアニメ「アキバ冥途戦争」ティザーPV

CygamesとP.A.WORKSのタッグが贈る新作オリジナルTVアニメ『アキバ冥途戦争』が発表されました。オープンした公式サイトにて、スタッフ&キャストの情報やティザービジュアル、ティザーPVが公開されています。

『アキバ冥途戦争』は、メイドを夢見てアキバにやってきた少女が“お仕事”と真剣に向き合い成長していく物語。PVでは、和平(わひら)なごみ、万年嵐子(まんねん らんこ)達メイドさんの働く姿が描かれている他、「渾身のお仕事アニメ」「メイド in 秋葉原」「メイド ミーツ メイド」「萌えと暴力について」などのワードも確認できます。本作の詳細は、公式サイトにて随時発表&更新される予定です。

【アニメ】『スキップとローファー』のスタッフ&キャストが発表!みつみちゃんと志摩くんの声やP.A.WORKSによるアニメーションを収録した特報が公開

TVアニメ「スキップとローファー」特報映像

TVアニメ制作が進行中の『スキップとローファー』。本作のアニメ公式サイトと公式Twitterが開設され、スタッフ&キャストの情報や30秒の特報映像が公開されました。

『スキップとローファー』は、高校入学を機に田舎から東京へ上京した15歳の女子校生・岩倉美津未(いわくら みつみ)を中心に描くスクールライフコメディ。勉強はできるものの、周囲とは少し感覚がズレている無自覚天然少女の「みつみちゃん」。彼女のひたむきで真っ直ぐな性格が、本人も知らないうちに周りの人の心を惹きつけていきます。原作は高松美咲先生による漫画作品で、「月刊アフタヌーン」(講談社)にて2018年より連載中です。

【アニメ】諸葛孔明がクラブ音楽による天下泰平を志す『パリピ孔明』のTVアニメ化が決定!「P.A.WORKS」が初めて漫画原作のアニメ制作を担当!

TVアニメ「パリピ孔明」ティザーPV

原作を四葉夕ト先生、作画を小川亮先生が手掛ける漫画作品『パリピ孔明』のTVアニメ化が決定。2022年4月より放送開始予定であることが明らかになりました。

『パリピ孔明』は、三国志の英雄にして天才軍師と謳われた諸葛亮孔明が、現代日本の東京都渋谷に転生し、そこで出会った駆け出しのシンガーソングライター・月見英子の夢を叶えるべく、軍師として英子を導きながら、音楽シーンに革新を巻き起こしていく…という物語。

原作コミックは「コミックDAYS」(講談社)にて2019年末から連載がスタート。2020年には「次にくるマンガ大賞」WEBマンガ部門「U-NEXT賞」を受賞して話題となり、2021年11月22日からは同社の週刊誌「週刊ヤングマガジン」に移籍して連載が始まる予定です。

アニメーション制作は、「花咲くいろは」や「SHIROBAKO」、現在放送中の「白い砂のアクアトープ」など、オリジナルアニメ作品を中心に制作を手掛けてきたスタジオ「P.A.WORKS」が、初めてコミック原作のアニメ制作を担当します。

【アニメ】P.A.WORKSによるオリジナル作品『白い砂のアクアトープ』が7月より放送!沖縄県の水族館を舞台にした完全新作アニメーション

TVアニメ『白い砂のアクアトープ 』ティザーPV 2021年7月放送開始

P.A.WORKSが手掛ける新作TVアニメ『白い砂のアクアトープ』が、2021年7月より放送をスタートします。公式サイトにて、スタッフ&キャスト情報やティザーPVなどが公開されました。

本作は、監督を篠原俊哉氏、シリーズ構成を柿原優子氏、キャラクターデザイン・総作画監督を秋山有希氏、そして制作のP.A.WORKSという、少女達の青春を描いた「色づく世界の明日から」のスタッフらが新たに手掛ける完全新作アニメーションです。閉館の危機が迫る沖縄の小さな水族館を舞台に、水族館を立て直そうと奔走する18歳の女子高生・海咲野(みさきの)くくると、夢を失い、東京から逃避行の末に沖縄へやってきた元アイドル・宮沢風花(みやざわ ふうか)との、ひと夏の青春物語が描かれます。

【アニメ】麻枝准×P.A.WORKSによる新作『神様になった日』が10月より放送開始!「殺伐RADIO」の復活も決定!

Key×アニプレックス×P.A.WORKSオリジナルアニメーション企画第3弾「神様になった日」

5月10日にニコニコ生放送で行われた「Key、アニプレックス、P.A.WORKS 新プロジェクト発表会見」にて、新作TVアニメ『神様になった日』の制作が発表されました。放送開始は2020年10月の予定です。公式サイトにて、イントロダクション、ストーリー、ティザービジュアル、ティザーPVの他、スタッフからのメッセージなども公開されています。

『神様になった日』は、「Angel Beats!」「Charlotte」に続く、Key×アニプレックス×P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション企画第3弾。神として目覚めた少女・ひなが、「世界の終わり」まで共に過ごすお供として、ひとりの少年を選ぶ…というストーリーが描かれるとのこと。原作・脚本は、ゲームブランド「key」のゲームクリエイターとして、「AIR」「CLANNAD」「リトルバスターズ!」といった“泣きゲー”の傑作を生み出してきた麻枝准氏が担当。キャラクター原案をKeyの原画家として知られるNa-Ga氏、アニメーション制作をP.A.WORKSと、「Angel Beats!」「Charlotte」を手掛けたスタッフが再結集して制作されます。

【アニメ】P.A.WORKSの新作『天晴爛漫!(APPARE-RANMAN!)』が始動!凸凹コンビの「アメリカ大陸横断レース」を描くオリジナルアニメーション

『天晴爛漫!(APPARE-RANMAN!)』

P.A.WORKSによる新作オリジナルアニメーション『天晴爛漫!(APPARE-RANMAN!)』が発表されました。同時に公式サイトと公式Twitterもスタート。キービジュアルやPV第1弾の他、スタッフ情報が公開されています。

『天晴爛漫!』の舞台となるのは、文明が大転換を迎える20世紀幕開けの時代。天才ながら社交性ゼロなエンジニアの少年・空乃天晴(そらの あっぱれ)と、凄腕ながら臆病な侍の青年・一色小雨(いっしき こさめ)の日本人二人組が、ある事故で日本からアメリカに漂流してしまい、故郷へ帰るため、「アメリカ大陸横断レース」に参加することを決意する…というストーリーが描かれます。

【映画】劇場版『SHIROBAKO』の公開時期が2020年春に決定!関口可奈味氏の描き下ろしによる新ビジュアルも公開に

劇場版『SHIROBAKO』キービジュアル 2018年4月に行われたイベント「武蔵境×SHIROBAKO 春祭り」で制作が発表された、アニメ『SHIROBAKO』の新作劇場版。その公開時期が、2020年春となることが明らかになりました。同時に映画の公式サイトもオープン。キャラクターデザイン・総作画監督を務める関口可奈味氏による描き下ろしの新ビジュアルも公開されています。

新ビジュアルには、武蔵野アニメーションのロゴをあしらった旗を持ち、厳しい戦いを終えた後のような様相を見せる主人公・宮森(みやもり)あおいが描かれ、その後ろには新キャラクターらしき人物の姿も見受けられます。「私たちは諦めない!約束を果たすその日まで…」という新たに添えられたキャッチコピーも相まって、何か大きな困難に立ち向かうかのような、決意の意志を感じるイメージです。新作劇場版でどんなストーリーが描かれるのか気になりますね。

また、7月4日(木)からは、TOKYO MXにてTVアニメ『SHIROBAKO』の再放送がスタートすることがアナウンスされています。映像業界における作品の成果物「白箱(シロバコ)」の完成を目指し奮闘する、アニメ業界の日常を描いた群像劇。まだ観たことがないという方は、この機会にぜひチェックしてみて下さい。

Tag ⇒ | SHIROBAKO映画­P.A.WORKS

【アニメ】P.A.WORKSの新作『Fairy gone フェアリーゴーン』が4月より放送開始!スタッフやキャスト、OP主題歌が発表!

『Fairy gone フェアリーゴーン』ティザーPV

数々のアニメーション制作を手掛けてきた「P.A.WORKS(ピーエーワークス)」の新作『Fairy gone フェアリーゴーン』が、2019年4月より放送をスタートすることが明らかになりました。

『Fairy gone フェアリーゴーン』は、妖精を兵器として自在に操る“妖精兵”が存在する世界を舞台にしたオリジナルアニメ作品。戦争が終結し、行き場を失った妖精兵達が、ある者は政府に、ある者はマフィアに、そしてある者は復讐のためテロリストとなり、それぞれの正義を求めて再び戦い始める…というストーリーが展開します。

発表と同時にオープンした公式サイト及び公式Twitterでは、本作のティザービジュアルやティザーPV、スタッフとキャスト、キャラクター情報などを公開中です。また、オープニングテーマには、「灰と幻想のグリムガル」や「サクラクエスト」の主題歌で知られる音楽クリエイティブユニット「(K)NoW_NAME(ノウネイム)」による新曲『KNOCK on the CORE』が決定。この楽曲は作品の熱量を更に盛り上げるパワフルなロックチューンに仕上がっており、ティザーPVにてその一部を聴くことができます。

【映画】アニメ業界群像劇『SHIROBAKO(シロバコ)』の新作劇場版が制作決定!

SHIROBAKO Blu-ray プレミアムBOX vol.1(初回仕様版) P.A.WORKSの制作によるアニメ作品『SHIROBAKO(シロバコ)』の劇場版制作が決定しました。4月28日(土)に開催されたイベント「武蔵境×SHIROBAKO 春祭り」にて発表されたとのこと。

劇場版は、TVシリーズを手掛けた水島努監督や脚本の横手美智子氏、キャラクターデザインの関口可奈味氏らオリジナルスタッフが集結し、完全新作として制作。公開時期などの詳細は、今後続報にて発表となる予定です。公式サイトでは、主人公の宮森(みやもり)あおいの新ビジュアルが「武蔵野アニメーション新たなる戦い!!」というキャッチコピーと共に公開されています。

『SHIROBAKO』は、アニメーション業界を題材としたP.A.WORKSのオリジナル作品。日々のトラブルやクリエイティブな仕事のさなか経験する葛藤・挫折、集団だから起こる結束や衝突といった業界の日常が、夢を追う5人の女の子の視点で描かれています。キャッチコピーは「アニメーション業界の今が、ここにある。」で、タイトルはアニメ業界で使われる「白箱」をもとにしたもの。P.A.WORKSが手掛ける「お仕事シリーズ(働く女の子シリーズ)」の第2弾として、2014年10月から2015年3月までTVアニメ全24話が放送され人気を博しました。

Tag ⇒ | SHIROBAKO映画­P.A.WORKS

【書籍】P.A.WORKSの電子書籍専門レーベル『P.A.BOOKS(ピーエーブックス)』が5月に創刊!「true tears 小説版」などを順次リリース!

true tears Blu-ray Box アニメーション制作会社「P.A.WORKS」は、電子書籍レーベル『P.A.BOOKS(ピーエーブックス)』を2018年5月に創刊すると発表しました。

『P.A.BOOKS』は、アニメーション制作会社が日本で初めて手掛ける電子書籍専門レーベル。各作品は短い話数単位でリリースされ、興味を持った小説に気軽に触れられる他、TVアニメシリーズのような感覚で、隔週ごと(予定)に新しい物語を楽しめる仕組みとなっています。

また、誰にでも購入できるよう、国内の主要電子書籍サイトをほぼ網羅。スマホ、タブレット、PCなど、時とデバイスを選ばず、いつでもどこでも新しい物語に触れられるサービスを目指していくとのこと。

5月の創刊時には「true tears 小説版」のリリースが予定されている他、6月に「クロムクロ 秒速29万kmの亡霊」、7月には「続 TARI TARI(仮)」と、P.A.WORKSが制作を手掛けるオリジナルアニメ作品の電子小説などが続々刊行される予定です。

Tag ⇒ | P.A.BOOKSP.A.WORKS

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア