【PSP】『ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地- PORTABLE』の体験版が配信中!
アクアプラスより11月25日に発売予定のPSP用ソフト『ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地- PORTABLE』の体験版が公式サイトなどで配信を開始しています。
本作は、アクアプラスが2008年7月に発売したPS3用AVG+S・RPG『ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地-』の移植作です。PSP版では、続編の『アヴァロンの謎』で用意された“戦闘評価機能”が追加。また、PS3版で用意されていた難易度「EASY」「NORMAL」「HARD」に加えて「DEVIL」モードが実装されます。この他にも、メモリースティックへのデータインストールやイベントCGの保存&壁紙化など、PSPでのプレイを快適にする機能が搭載されているとのこと。
今回の体験版では、ゲーム開始から第1章「目覚めの凱歌」と第2章「王たること、戦士たること」までを完全収録。アドベンチャーパートとシミュレーションパートの5ステージがプレイ可能です。なお、セーブデータは製品版に引き継ぐことができ、製品購入後、すぐに第3章以降がプレイできます。本作に興味がある方はぜひプレイしてみて下さい。
Tag ⇒ | ティアーズ・トゥ・ティアラ | 花冠の大地 | PORTABLE | ポータブル | PSP
【PSP】『ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地- PORTABLE』&『-アヴァロンの謎- PORTABLE』公式サイトオープン!
PSPへの移植が決定した『ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地- PORTABLE』と、『ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 -アヴァロンの謎- PORTABLE』の公式サイトがオープンしました。『-花冠の大地- PORTABLE』公式サイトでは、ストーリー、キャラクター情報が公開されている他、スペシャルページでPV、Twitter用アイコン、応援バナーを配信中です。
この2作品は、PS3用ソフトとして発売されたAVG+S・RPG『ティアーズ・トゥ・ティアラ』(『TtT』)シリーズに追加要素を収録し、PSP用ソフトとしてリリースする移植タイトル。PSP版『TtT 花冠の大地』には、『アヴァロンの謎』で用意された“戦闘評価機能”が追加。また、『TtT 花冠の大地 PORTABLE』『TtT外伝 アヴァロンの謎 PORTABLE』ともに、PS3版で用意されていた難易度「EASY」「NORMAL」「HARD」に加えて「DEVIL」モードが実装されます。この他にも、メモリースティックへのデータインストールやイベントCGの保存&壁紙化など、PSPでのプレイを快適にする機能が搭載されているとのこと。
両作の予約特典には、キャラクターをメインにした「カスタムジャケット」と「ドレスアップステッカー」を用意。また、初回限定版の特典として、『TtT 花冠の大地 PORTABLE』にはゲームに登場するアルサルの剣“ダーンウィン”をメタルで忠実に再現した「メタルリダクションモデル・ダーンウィン」が、『TtT外伝 アヴァロンの謎 PORTABLE』にはアロウンの剣・エドラムを立体化した「メタルリダクションモデル・エドラム」が同梱されます。
Tag ⇒ | ティアーズ・トゥ・ティアラ | 花冠の大地 | アヴァロンの謎 | PORTABLE | PSP
【PSP】『ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 -アヴァロンの謎- PORTABLE』12月16日発売決定!
アクアプラスより、PSP用ソフト『ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 -アヴァロンの謎- PORTABLE』が12月16日に発売決定。
本作は、2009年9月に発売されたPS3用アドベンチャー・シミュレーションRPGの移植作。前作『ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地-』の後日談を描く外伝的なタイトルです。基本的なゲームシステムはそのままに、新たなステージ、キャラクターの追加、新システム“チェンジリング・システム”の採用など、前作から新要素が加わえられています。
PSP版の追加要素などは不明ですが、11月25日に発売予定の『ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地- PORTABLE』に実装されるゲーム難易度の追加や、PSPならではの新機能などは本作にも搭載が予想されます。同時期に発売となる前作PSP版との連動要素などにも注目です。
Tag ⇒ | ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 | -アヴァロンの謎- | PORTABLE
【PSP】『ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地- PORTABLE』の新要素が明らかに!
アクアプラスから11月25日に発売されるPSP用ソフト『ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地- PORTABLE』の新要素が判明しました。
『ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地-』は、アクアプラスが2008年7月に発売したPS3用シミュレーションRPG。その移植作となるPSP版では、従来のゲーム難易度「EASY」「NORMAL」「HARD」に加え、より手ごたえのある「DEVIL」モードが追加。また、PS3版では外伝から追加された「戦闘評価」機能を搭載し、評価次第で様々なアイテムを入手できるとのこと。さらに、メモリースティックへのイベントCGの保存や、データインストールによる読み込み時間の短縮など、PSPならではの新機能によって快適にプレイすることができるそうです。
本作の初回限定版特典には、ゲームに登場するアルサルの剣「ダーンウィン」をメダルで忠実に再現した“メタルリダクションモデル「ダーンウィン」”が同梱。また、予約特典としてカスタムジャケットセットや携帯ゲーム機用ドレスアップステッカーが付いてくる模様。
Tag ⇒ | ティアーズ・トゥ・ティアラ | 花冠の大地 | PORTABLE | ポータブル | PSP
【PSP】『シークレットゲーム PORTABLE』新主題歌「NO MORE GAMES」を収録したPSP版OPムービーが公開!
イエティは、5月27日に発売するPSP用ソフト『シークレットゲーム PORTABLE』のオープニングムービーを公開しました。新主題歌「NO MORE GAMES」を収録した、PSP版の新規OP映像となっています。
本作は、2006年に同人サークルFLATからPC向けソフトとしてリリースされた後、2008年にイエティが新要素を加えPS2で発売したサスペンスADV『シークレットゲーム -KILLER QUEEN-』のPSP移植作。13人の集団が巨大施設内に監禁され、生きて施設を出るためには一人ひとりが個別に設定されたルールに従う必要があるという条件下の中、生き残りをかけたサバイバルゲームに巻き込まれていく主人公たちの脱出劇が描かれます。
PSP版では、PS2版で好評を博した、誰が生き残るのかを予想する事のできる「BETシステム」をそのままに、演出を強化してゲームプレイ時の感情移入を高めている他、オープニングテーマとエンディングテーマを一新し、新たに新OPとEDムービーを投入。さらに、評価の高かったPS2版の楽曲も収録されています。システム周りも改良され、より快適な環境でプレイすることができるのも魅力の一つです。
【PSP】サスペンスADV『シークレットゲーム PORTABLE』が5月27日発売!
イエティより、PSP用ソフト『シークレットゲーム PORTABLE』が5月27日に発売決定。現在公式サイトがオープンしています。
本作は、2006年に同人サークルFLATからPC向けソフトとしてリリースされた後、2008年にイエティが新要素を加えPS2で発売したADV『シークレットゲーム -KILLER QUEEN-』のPSP移植版。13人の集団が巨大施設内に監禁され、生きて施設を出るためには一人ひとりが個別に設定されたルールに従う必要があるという条件下の中、生き残りをかけたサバイバルゲームに巻き込まれていく主人公たちの脱出劇が描かれています。
PS2版で好評を博した、誰が生き残るのかを予想する事のできる「BETシステム」は本作でも健在。また、PSP版では演出を強化し、ゲームプレイ時の感情移入を高めている他、新規OP・EDソング及び新規ムービーを収録。さらに、イエティが発売した「Myself;Yourself」等のADVゲームに搭載されていた機能がより強化され、快適なシステムでプレイすることができるそうです。