【PS3】「PlayStation 2 アーカイブス」が7月25日よりPS3向けに配信開始!
SCEJは、PS Storeで展開中の「ゲームアーカイブス」にて、過去PS2用に発売されたタイトルを楽しめる「PlayStation 2アーカイブス」の配信を、7月25日(水)よりPS3向けに開始すると発表しました。
「PlayStation 2アーカイブス」のタイトルラインアップは、7月25日(水)に配信する5タイトルを皮切りに、順次拡大予定。販売価格は800円~1,500円(税込)程度で、月1回の配信を予定しているとのこと。サービス開始時に配信予定のタイトルは、「BIOHAZARD CODE: Veronica 完全版」(1,200円)、「決戦」(1,500円)、「真魂斗羅」(1,200円)、「ドラゴンフォース」(800円)、「SIREN」(1,200円)の5タイトル。今後配信予定のタイトルとして、「DOA2 HARD・CORE」(1,500円)、「キャッスルヴァニア」(1,200円)、「ダイナマイト刑事」(800円)、「ガンスターヒーローズ ~トレジャーボックス~」(800円)、「ダーククラウド」(1,200円)などがラインアップされています(価格は全て税込)。
【PS2】『真・恋姫†夢想』PS2版の発売日が5月26日に延期!限定版特典の画像と店舗特典情報が公開!
イエティは、4月28日に発売を予定していたPS2用ソフト『真・恋姫†夢想~乙女繚乱☆三国志演義~』の発売日を、5月26日に変更すると発表しました。延期の理由について、同社は「資材調達のトラブルなどがあったため」と説明しています。
本タイトルは、PSP用ソフトとして発売された『真・恋姫†夢想~乙女繚乱☆三国志演義~』呉編、魏編、蜀編の3作品を、PS2用ゲームとして移植したもの。PS2版は、PSP版にはないおまけストーリーや新規CG、新規オープニングムービーを追加。また、限定版・通常版の共通特典として、約60分ものオリジナルストーリーを収録したドラマCDも同梱されます。
通常版と同時に発売される限定版には、デジタルフォトフレームやデジタルフォトフレームクリアカバー、デジタルフォトフレーム着せ替えシート4種、布製大判タペストリーを同梱。フォトフレームには描き下ろし絵データも収録される予定とのこと。公式サイトでは特典の画像や店舗別特典の情報を掲載していますので、気になる方はチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | 真・恋姫†夢想 | 乙女繚乱☆三国志演義 | PS2
【PSP/PS2】『エビコレ+ アマガミ』新たな発売日は3月31日!追加特典として「メッセージカード」が同梱!
角川ゲームスは、延期を発表していたPSP&PS2用ソフト『エビコレ+ アマガミ』の発売日が、3月31日に決定したことを明らかにしました。
本作は、2006年に発売されたPS2用恋愛SLG『アマガミ』に、新要素やシステム修正を施した改良廉価版。ミニゲームとして新規シナリオで展開する“ぬくぬくまーじゃん”が追加される他、おまけモードの出現条件の緩和、シーン再生での主人公の名前の変更、美也チェックのあり・なしが設定可能になるなど、システムもより遊びやすく進化しています。
また、本作の発売が延期したことへのお詫びとして、追加特典「『エビコレ+ アマガミ』発売日変更お詫びメッセージカード」が新たに用意されることが決定。こちらはヒロインの一人「森島はるか」のシャワーシーンを描いた一枚となっています。特典の数には限りがあり、無くなり次第終了になるとのことですので、ご注意下さい。
【PS2】『真・恋姫†夢想 ~乙女繚乱☆三国志演義~』PS2版の発売日が4月28日に決定!
ヴューズがリリースするPS2用ソフト『真・恋姫†夢想 ~乙女繚乱☆三国志演義~』の発売日が4月28日に決定しました。
『真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~』は、「BaseSon」から2008年12月発売されたPC用恋愛ADV。コンシューマへの移植作として、イエティからPSP版が「呉編」「魏編」「蜀編」の3部作でリリースされており、各作品ごとにそれぞれの勢力を中心に描いた物語が展開する他、コンシューマ版ならではのオリジナルパートや新規エンディング、新規CGが追加され、前作『恋姫†夢想』を大幅に超えるボリュームを実現しています。
コンシューマ版第2弾として発売される今作では、三国の物語を1枚にまとめて収録。さらに、拠点フェーズ後の各エピソードも入れ替えで、新たなドラマが展開するとのこと。また、永久同梱特典として45分のオリジナルドラマCDが同梱される他、限定版にはオリジナルの恋姫キャラを使用したデジタルフォトフレームや書き下ろしのタペストリーが付属する予定です。
Tag ⇒ | 真・恋姫†夢想 | 乙女繚乱☆三国志演義 | PS2
【PSP/PS2】『エビコレ+ アマガミ』の発売日が2011年3月未定に延期!
角川ゲームスは、1月27日に予定していたPSP&PS2用ソフト『エビコレ+ アマガミ』の発売日を、2011年3月未定に延期とすることを発表しました。発売日変更について、同社は“本作の限定版「エビコレ+ アマガミ Limited Edition」の同梱物の一部に不具合が発見されたため”と説明しています。
『エビコレ+ アマガミ』は、2006年に発売されたPS2用恋愛SLG『アマガミ』に、新要素やシステム修正を施した改良廉価版。ミニゲームとして新規シナリオで展開する“ぬくぬくまーじゃん”が追加される他、おまけモードの出現条件の緩和、シーン再生での主人公の名前の変更、美也チェックのあり・なしが設定可能になるなど、システムもより遊びやすく進化しています。
限定版の「Limited Edition」には、高山箕犀氏描き下ろしの“美也”が描かれた「描き下ろし! お宝ジグソーパズル300ピース」や、「アマガミ 特製パズルフレーム」、「『キミキス』未公開イラスト クリアポスター6枚」と、数量限定購入特典の「アマガミ -Various Artists- 0」が、特大スペシャルパッケージに同梱される予定です。
【PS2】『真・恋姫†夢想 ~乙女繚乱☆三国志演義~』豪華完全版がPS2で発売決定!
イエティからリリースされたPSP用ソフト『真・恋姫†夢想 ~乙女繚乱☆三国志演義~』の豪華完全版が、PS2で2011年4月に発売されることが明らかになりました。
『真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~』は、「BaseSon」から2008年12月発売されたPC用恋愛ADV。コンシューマーへの移植作として、イエティからPSP版が「呉編」「魏編」「蜀編」の3部作でリリースされており、各作品ごとにそれぞれの勢力を中心に描いた物語が展開する他、コンシューマ版ならではのオリジナルパートや新規エンディング、新規CGが追加され、前作『恋姫†夢想』を大幅に超えるボリュームを実現しています。
今回発売されるPS2版は、PSP版3本分の内容に新要素を収録し、一つの作品としてリリース。PSP版にはないおまけストーリーや新規CG、新規オープニングムービーを追加し、三国分、45分のオリジナルストーリーを収録したドラマCDも同梱されるとのこと。なお、通常版と同時に発売される限定版には、デジタルフォトフレームやデジタルフォトフレームクリアカバー、デジタルフォトフレーム着せ替えシート(4枚)、布製タペストリーを同梱。フォトフレームには描き下ろし絵データも収録される予定です。
Tag ⇒ | 真・恋姫†夢想 | 乙女繚乱☆三国志演義 | PS2
【PSP/PS2】『エビコレ+ アマガミ』の発売日が2011年1月27日に決定!前作『キミキス』とのコラボも明らかに!
PSPとPS2でリリースされる『エビコレ+ アマガミ』の発売日が2011年1月27日に決定しました。
本作は、2006年に発売されたPS2用恋愛ADV『アマガミ』に、新要素やシステム修正を施した改良廉価版。ミニゲームとして新規シナリオで展開する“ぬくぬくまーじゃん”が追加される他、おまけモードの出現条件の緩和、シーン再生での主人公の名前の変更、美也チェックのあり・なしが設定可能になるなど、ゲームがより遊びやすいように進化しているとのこと。また、豪華特典が付属する限定版『アマガミ(エビコレ+)Limited Edition』も同日に発売される予定です。
なお、本作に収録されるミニゲーム“ぬくぬくまーじゃん”に、前作『キミキス』のキャラクターが登場することも判明。前作からのファンには見逃せない新要素となりそうです。
【PSP/PS2】『アマガミ(エビコレ+)Limited Edition』美也のジグソーパズルや未公開イラストのポスターなどを同梱した限定版が発売決定!
今冬にPSPとPS2で発売される『アマガミ(エビコレ+)』に、豪華特典が付属する限定版『アマガミ(エビコレ+)Limited Edition』(PSP版/PS2版
)の発売が決定しました。
本作は、2006年に発売されたPS2用恋愛アドベンチャーゲーム『アマガミ』に、新要素やシステム修正を施した改良廉価版。新規シナリオで展開するミニゲーム“ぬくぬくまーじゃん”が追加される他、おまけモードの出現条件の緩和、シーン再生での主人公の名前の変更、美也チェックのあり・なしが設定可能になるなど、システムもより遊びやすく進化しています。
限定版の「Limited Edition」には、高山箕犀氏描き下ろしの“美也”が描かれた「描き下ろし! お宝ジグソーパズル300ピース」や、「アマガミ 特製パズルフレーム(仮)」、「『????』未公開イラスト クリアポスター6枚」と、数量限定購入特典の「アマガミ -Various Artists- 0」が、特大スペシャルパッケージに同梱されます。なお、エンターブレインのオンラインショップ「エビテン」にて「Limited Edition」を予約された方には、エビテン限定特典がプレゼントされるとのこと。
また、本作のCMが10月7日に放送されるTVアニメ『アマガミSS』枠で流れることが決定。ファミ通.comでは専用バージョンのCM映像を先行配信していますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。
【PSP/PS2】『エビコレ+ アマガミ』購入特典はオムニバスストーリー集「アマガミ ‐Various Artists‐ 0」!
PSPとPS2で今冬に発売が決定した『エビコレ+ アマガミ』の数量限定購入特典「アマガミ ‐Various Artists‐ 0」が発表されました。
本作は、2006年に発売されたPS2用恋愛ADV『アマガミ』に、新要素やシステム修正を施した改良廉価版。ミニゲームとして新規シナリオで展開する“ぬくぬくまーじゃん”が追加される他、おまけモードの出現条件の緩和、シーン再生での主人公の名前の変更、美也チェックのあり・なしが設定可能になるなど、より遊びやすく進化しています。
購入特典として用意される「アマガミ ‐Various Artists‐ 0」は、有名作家陣との夢のコラボレーションによる「アマガミ ‐Various Artists‐」シリーズで人気のクリエイターが各ヒロインの物語を描いた貴重なオムニバスストーリー集。『アマガミ』の世界を1冊にギュッとまとめてお届けするとのこと。
【PSP/PS2】『エビコレ+ アマガミ』様々な要素が追加(プラス)され今冬発売に!
エンターブレインから発売されるゲームソフトを低価格で提供するブランド“エビコレ+”から、2009年3月に発売したPS2用ゲーム『アマガミ』に新要素をプラスした『エビコレ+ アマガミ』が、PSPとPS2で今冬に発売決定。
『アマガミ』は、2006年に発売された前作『キミキス』のスタッフが手掛ける恋愛シミュレーションゲーム。女の子との恋に対する苦手意識を払拭しようと、クリスマスに向けて一年発起する高校2年生の主人公。そこからはじまる、優等生の学級委員、転校して来た下級生、憧れの先輩など様々な女の子たちとの出会い、そして恋の物語が描かれます。
『エビコレ+ アマガミ』では、新規シナリオで展開するミニゲーム“ぬくぬくまーじゃん”が追加。ストーリーに沿って様々なキャラクターたちと対局するストーリーモードと、好きな相手を選んで対局する“フリー対戦モード”でプレイすることが可能です。この他にも、おまけモードの出現条件の緩和、シーン再生での主人公の名前の変更、美也チェックのあり・なしが設定可能になるなどのシステム改良が行われており、より遊びやすくなっているとのこと。さらに、PS2版はフルプライス版のセーブデータを引き継ぐことができ、アルバムやシーン再生をゲーム開始直後から楽しむことができます。なお、数量限定特典として、豪華人気作家陣が描くアンソロジーコミックが用意される予定です。