【PSV】『アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~』3月27日発売!PS3版のDLCを標準搭載、コスチュームの大幅増など様々な新要素を追加した決定版が登場!
ガストより、PS Vita用ソフト『アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~』が2014年3月27日に発売決定。価格は通常版が6,090円、ミニクリスタルウェイトを同梱したプレミアムボックスは8,190円(共に税込)。
本作は、錬金術によるアイテム作成を主題としたRPG「アトリエシリーズ」の14作目にして、滅びを迎えつつある黄昏の世界を舞台とした「黄昏シリーズ」の第1弾「アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~」に、様々な新要素を追加した作品。今作では2012年6月に発売されたPS3版のダウンロードコンテンツを標準搭載しており、マリオンとオディーリアの2人を最初から仲間にできる他、こだわり抜いたアイテムを生かす場として、「うしの楽園」「隠された楽園」といったダンジョンも登場。
また、コスチュームの大幅追加により、アーシャ、ウィンベル、リンカの3人をさらにプレイヤーの好みにカスタマイズすることができるようになり、パネルアタックや敵のHPがアップするハードモードの搭載、PS3版の強敵をさらに超える圧倒的な力を持つ敵の登場など、“Plus”ならではの追加要素を実装。ゲーム自体のバランス調整も行われているとのこと。
Tag ⇒ | アーシャのアトリエ | ProjectA14 | アトリエシリーズ | PSV | ガスト
【PS3】『アーシャのアトリエ』に新たなDLCが登場!新パーティキャラ「マリオン」「オディーリア」、水着コスチューム、新エリアなどが配信予定!
ガストから6月28日に発売されたPS3用RPG『アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術士~』について、新たな追加ダウンロードコンテンツ(DLC)の配信が決定しました。
今回のDLCでは、新パーティキャラクターに「マリオン」と「オディーリア」が登場。また、コスチュームチェンジとして「水着アーシャ」「水着リンカ」が追加されます。さらに「電撃PlayStation」のプロダクトコードを用いることで、「水着ウィルベル」も使用できるとのこと。この他にも新エリアの配信が予定されています。配信時期は8月末の予定です。
Tag ⇒ | アーシャのアトリエ | ProjectA14 | アトリエシリーズ | PS3 | ガスト
【PS3】『アーシャのアトリエ』差し替え用追加BGM「アーシャデラックスパック」が追加DLCとして近日配信予定!
いよいよ明日発売となるガストのPS3用RPG『アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術士~』。本作の追加ダウンロードコンテンツ(DLC)「アーシャデラックスパック」が、近日中に配信予定です。
このDLCは、「アトリエ」シリーズ全43タイトルから1,600曲以上もの楽曲を収録。しかも値段は300円とお求めやすい価格になっています。なお、本作のBGM変更システムは、カテゴリ別のグループ設定により便利に進化しており、「アトリエを全部!」「街を全部!」などのカテゴリに対し、最大10曲まで変更先BGMを指定することが可能。さらにある条件を満たすことで、曲ごとのフルカスタムも可能となっています。詳しくは公式サイト内の特設ページよりご確認下さい。
Tag ⇒ | アーシャのアトリエ | ProjectA14 | アトリエシリーズ | PS3 | ガスト
【PS3】『アーシャのアトリエ』新キャラ「ウィルベル」と「ユーリス」、戦闘システム公開!OP&ED主題歌や挿入歌が決定!
ガストが6月28日に発売を予定しているPS3用ソフト『アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術士~』の新情報が明らかになりました。
本作は、同社の人気RPG「アトリエ」シリーズの最新作。第14弾となる今作は、前作「アーランド」シリーズから舞台を一新。人類が栄華を極めた時代からはるか後世、“人類の黄昏の時代”に生きる薬士のアーシャが、行方不明になった妹・ニオを捜すため、あてもない旅に出ることを決意する…というストーリーが描かれるとのこと。キャラクターデザインには、小説「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」の挿絵や、TVアニメ「フラクタル」「夏色キセキ」のキャラ原案を手掛けたイラストレーター・左(ひだり)氏が起用されています。
今回判明したのは、新キャラクター「ウィルベル・フォル=エルスリート」と「ユーリス・グルンデン」、戦闘システムの情報、オープニング&エンディング主題歌、挿入歌の情報など。詳しくは続きよりご確認下さい。
Tag ⇒ | アーシャのアトリエ | ProjectA14 | アトリエシリーズ | PS3 | ガスト
【PS3】『アーシャのアトリエ』新キャラ「レジナ」「キースグリフ」や「調合システム」の情報が公開!ファミ通DXパックや限定版、予約特典内容発表!
ガストは、6月28日に発売を予定しているPS3用ソフト『アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術士~』の新キャラクター「レジナ・カティス」、「キースグリフ・ヘーゼルダイン」の2人と、「調合システム」の情報を公開しました。
本作は、同社の人気RPG「アトリエ」シリーズの第14弾タイトル。今作の舞台は、人類が栄華を極めた時代からはるか後世、ゆっくりと滅びを待つばかりで、のどかさすら感じさせる“人類の黄昏の時代”。人里離れたアトリエで暮らす薬士のアーシャは、行方不明になった妹・ニオを捜すため、あてもない旅に出ることを決意する…というストーリーが描かれるとのこと。
また、公式サイトでは新たなBGMが1曲追加された他、「DOWNLOAD」ではレジナとキースグリフののTwitterアイコンが追加。続きからはエンターブレインのECサイト“エビテン[ebten]”で予約受付中の「ファミ通DXパック」や、限定版「プレミアムボックス」の特典内容、予約特典の情報も掲載していますので、ゲームの情報とあわせてチェックして下さい。
Tag ⇒ | アーシャのアトリエ | ProjectA14 | アトリエシリーズ | PS3 | ガスト
【PS3】『アーシャのアトリエ』女性発掘屋「レジナ・カティス」、異国の錬金術士「キースグリフ・ヘーゼルダイル」などの新キャラが公開!
ガストが6月28日に発売を予定しているPS3用ソフト『アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術士~』の新キャラクターの情報が明らかになりました。
・レジナ·カティス/CV:水沢史絵/23歳。つるはしを振り回す女性発掘屋。発掘で生計を立ててたくさんの兄弟を養っている。
・キースグリフ·ヘーゼルダイル/CV:中田譲治/45歳。異国の錬金術士。
・パナ/牛。アーシャはこの牛と会話が成立できるらしい。
・今回のイベントシーンは3Dモデルが演技しながら会話する。
Tag ⇒ | アーシャのアトリエ | ProjectA14 | アトリエシリーズ | PS3 | ガスト
【PS3】『アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術士~』公式サイトオープン!ティザームービー公開!
ガストは、6月28日発売予定のPS3用ソフト『アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術士~』の公式サイトをグランドオープンしました。
本作は、同社の人気RPG「アトリエ」シリーズの第14弾タイトル。今作の舞台は、人類が栄華を極めた時代からはるか後世、ゆっくりと滅びを待つばかりで、のどかさすら感じさせる“人類の黄昏の時代”。人里離れたアトリエで暮らす薬士のアーシャは、行方不明になった妹・ニオを捜すため、あてもない旅に出ることを決意する…というストーリーが描かれます。
公式サイトでは、コードネーム「ProjectA14」として発表された本作のティザームービーを配信している他、ストーリーや世界観、キャラクター紹介、システム情報といった各コンテンツを公開中。ダウンロードページでは壁紙もゲットできますのでお見逃しなく。
また、公式サイトのオープンと同時に、Twitter、Facebook、mixiの各サイトも開設。公式Facebookで「いいね!」ボタンを押した方には限定で、公式画像がプレゼントされます。発売日までこれらのコンテンツを眺めつつ、今後の続報にも期待しましょう。
【PS3】『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~』限定版&予約特典の情報が公開!アーシャとニオのイラストも発表!
ガストが6月28日に発売を予定しているPS3用ソフト『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~』。本作の予約特典と限定版の情報が明らかになりました。
『アーシャのアトリエ』は、同社がリリースする人気RPG「アトリエ」シリーズの第14弾タイトル。今作の舞台は、人類が栄華を極めた時代からはるか後世、ゆっくりと滅びを待つばかりで、のどかさすら感じさせる“人類の黄昏の時代”。人里離れたアトリエで暮らす薬士のアーシャは、行方不明になった妹・ニオを捜すため、あてもない旅に出ることを決意する…というストーリーが描かれます。
本作の予約特典は、「アーシャ」の世界観を深く味わえるオリジナルドラマCDに決定。また限定版の『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~』完全数量限定プレミアムボックスは、「アーランド」シリーズとは違うものが用意されるとのこと。続きからは、イラストレーター・左(ひだり)氏が手掛ける主人公のアーシャと妹のニオのイラスト、そのイラストをもとに作り上げられた3Dモデル、二人のプロフィール、ゲームのシステム情報などを掲載していますので、ぜひご覧下さい。
なお、3月29日発売の「電撃PlayStation 2012年 4/12号」には、3月18日の電撃感謝祭で配布された「ガスト シークレットブック~二つの贈りもの」のプロダクトコードが付属。ヒロインシルエットイラストやゲームムービー&BGM、カスタムゲーマなどを収録している他、本誌でも『アーシャのアトリエ』の情報をたっぷり掲載しています。書店などで見かけた際にはぜひお見逃しなく。
Tag ⇒ | アーシャのアトリエ | ProjectA14 | アトリエシリーズ | PS3 | ガスト
【PS3】『アーシャのアトリエ 黄昏の大地の錬金術士』発売日は6月28日!限定版の発売も決定!ストーリーやシステム、登場キャラなどゲーム内容も明らかに!
ガストの人気RPG「アトリエ」シリーズ最新作となる『Project A14(仮題)』のタイトル名が、『アーシャのアトリエ 黄昏の大地の錬金術士』に決定。発売日は6月28日で、価格は通常版が7,140円、限定版は10,290円(共に税込)。
また、本作のキャラクターデザインを、小説「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」の挿絵や、TVアニメ「フラクタル」「夏色キセキ」のキャラ原案を手掛けたイラストレーター・左(ひだり)氏が担当することも明らかになりました。以下はストーリーやシステム、登場キャラクターなどのゲーム内容です。今後の続報にもご期待下さい。
【ストーリー】
人里離れたアトリエに住む薬師のアーシャ。
数年前に祖父を亡くし、妹は行方不明になり、アーシャは天涯孤独の身。
ようやくその悲しみから立ち直った時、アーシャは遺跡で妹を見かける。
妹はどこかで生きている…そう信じたアーシャはあてのない旅に出る事を決意する。【登場キャラクター】
・主人公はアーシャ(Ayesha)・アルトゥール。17歳。担当声優は井上麻里奈さん。
・アーシャの妹の名前はニオ・アルトゥール。13歳。担当声優は伊勢茉莉也さん。数年前に薬草採取中に行方不明に。
※電プレ表紙より。右がアーシャ、左は妹のニオ。【システム関連】
・「想い出をつなぐ」システム
妹探しの過程であったことを日記に記し、振り返ることで人間的に成長していく。
・フィールドマップはアーランド系。
・合成は見た目ガラッと変わっている。地水火風それぞれの属性に対し、1つの材料を入れて分量でバランスをとる。
・シリーズ初の調合専用スキルが登場。【バトル関連】
・戦闘はコマンド入力のコストターン製。遠くの敵を攻撃するにはより多くのコストがかかる。
・敵との位置が戦略に影響する。アクティブさもある(アーランド系の支援攻撃のような感じ?)。【その他】
・華やかな文明が終わりゆっくりした時間が流れる黄昏の時代が舞台。
・錬金術が物語の話だが、何年以内に目標を達成するという制限はない。
・アトリエシリーズおなじみの妖精さんが復活。
・アーシャは草や珍しい植物から薬を作って生計を立てていた。(今までは錬金術じゃない?)
・ニオは姉思いで、仲もいい。
・調合には日数がかかるが、物語上、何年以内に目標を達成するという制限がないので経過時間を気にすることなく調合を極めれるようになる。
・錬金術士はアーシャだけではない?
Tag ⇒ | アーシャのアトリエ | ProjectA14 | アトリエシリーズ | PS3 | ガスト
【PS3】タイトルは『リーゼンガングの錬金術士』?ガストの『Project A14(仮題)』が発表!「アトリエ」シリーズ最新作はPS3で6月に発売予定!
ガストは3月18日、東京・秋葉原のベルサール秋葉原で開催中の「ゲームの電撃 感謝祭 2012」にて、同社の人気RPG「アトリエ」シリーズ最新作となる『Project A14(仮題)』を発表しました。
「アトリエ」シリーズとは、中世を意識させるファンタジックな世界を舞台に、可愛らしい女の子が主人公として活躍するRPG。モンスターとのバトルやダンジョン探索など基本的なRPGの概念に加えて、冒険で手に入るアイテムなどをもとに“調合”や“合成”を行う“錬金術”的な要素を軸とした“錬金術RPG”という新ジャンルを生み出し、これまでに様々なハードでリリースされている人気タイトルです。
シリーズ第14弾となる『Project A14(仮題)』では、PS3をプラットフォームに、世界観やイラストレーターを一新。「約束が、はじまる」というテーマのもと制作される意欲作になるとのこと。発売は2012年6月に予定されています。ゲームの詳細は3月29日に公開されるとのことです。
なお、「ゲームの電撃 感謝祭 2012」で配布されるプロダクトコード付きの小冊子「ガスト シークレット ブック」には、『Project A14(仮題)』の情報が掲載されている模様。入手した方によれば、冒頭ストーリーや物語の舞台などの他に、街とダンジョンの実機映像なども収録されているとのこと。さらに未確定ではありますが、タイトルは「リーゼンガングの錬金術士」になるという情報も。また、ファミ通.comのリリースでは主人公のシルエットも公開されています。今後の情報もチェックしつつ、3月29日の発表を待ちたいですね。
Tag ⇒ | ProjectA14 | アトリエシリーズ | PS3 | ガスト