【DS】『RPGツクールDS』ファン感謝祭スペシャルイベントが3月21日開催!
3月11日に発売されるエンターブレインのニンテンドーDS用ソフト『RPGツクールDS』。本作のファン感謝祭スペシャルイベントが3月21日(日)春分の日に、東京・秋葉原集会所にて開催されます。
『RPGツクールDS』は、自分だけのRPGを簡単に作成できるコンストラクションゲーム。本作ではタッチペンを使って絵を描くようにマップのエディットを行えるなどの新要素を搭載し、テキストの入力にはATOKを採用することで、文字入力の手間を大幅に減らしています。また、ワイヤレス通信、Wi-Fi通信を使ったデータ交換などにも対応しており、『RPGツクールDS』を持っていない友だちに完成したゲームを送信して遊んでもらうことも可能です。
イベントでは、このソフトの特徴のひとつである、Wi-Fiを通じたフレンドコードの交換や、このイベントのために作られたオリジナルグッズが当たる抽選会などが行われる予定です。また、参加者の方にはおみやげも用意しているとのこと。
【DS】『RPGツクールDS スペシャルエディション』&『RPGツクールDS いっちょツクールかっ!セット』予約受付中!
3月11日に発売されるエンターブレインのニンテンドーDS用ソフト『RPGツクールDS』の限定版情報が公開。現在予約受付が開始されています。
ひとつめは、Amazon.co.jp限定の『RPGツクールDS スペシャルエディション』。こちらの限定版には、ゲームソフトに加え、RPGツクールDS内に収録された、キャラクター(歩行グラフィック&顔窓)・モンスター・アイテム・タイトルのグラフィックを、高クオリティのまま閲覧できる特製ブックレット「RPGツクールDS PREMIUM ARTBOOK」と、ニンテンドーDSでは再現できなかった“完全版”のBGM全40曲を収録したオーディオトラックおよび、Windows版RPGツクールで使えるRPGツクールDSの素材(BGM40曲[OGG形式]・顔窓グラフィックとバストアップデータそれぞれ40体×4パターン)が詰め込まれたデータトラックで構成されたスペシャルCD「RPGツクールDS PREMIUM SOUNDTRACK+DATA」が同梱されます。オーディオトラックの一部はAmazon.co.jpの商品ページで試聴可能です。
ふたつめは、オンラインショップ“エビテン”限定の『RPGツクールDS いっちょツクールかっ!セット』。ソフト、特製クリーナーポーチ、同日発売の完全攻略本の3点セットで、ふたつの商品を別々に買うよりも1,060円お得に購入できるセットになっています。
【DS】『RPGツクールDS』機能を紹介するPVが公開!
2010年3月11日に発売されるエンターブレインのニンテンドーDS用ソフト『RPGツクールDS』の機能について紹介するPVが公開されました。
『RPGツクールDS』は、自分だけのRPGを簡単に作成できるコンストラクションゲーム。本作ではDSの上下画面インターフェイスにより各項目の情報がより見やすく表示されるようになっており、タッチペンを使って絵を描くようにマップのエディットを行えるなどの新要素も搭載。テキストの入力にはATOKを採用することで、文字入力の手間を大幅に減らしています。また、ワイヤレス通信、Wi-Fi通信を使ったデータ交換などにも対応し、『RPGツクールDS』を持っていない友だちに完成したゲームを送信して遊んでもらうことも可能です。
公式サイトでは機能紹介と通信機能を更新しており、ニンテンドーDSi専用の機能“顔窓カメラ”による顔グラフィックの使用、Wi-Fiコネクションにつないだ『RPGツクールDS』からのみ見られるオリジナルコンテンツ“ツクール城”の情報や、2010年4月より開催される作品コンテストの概要などを掲載しています。
【DS】『RPGツクールDS』発売日が2010年3月11日に延期!
2010年1月28日に予定されていたニンテンドーDS用ソフト『RPGツクールDS』の発売日が、2010年3月11日に変更となりました。発売元のエンターブレインは、延期の理由についてゲーム内容とクオリティーの更なる向上を図るためと説明しています。
『RPGツクールDS』では、オリジナルRPGの世界を豊富な素材を利用して簡単操作で作成することができる他、DSの上下画面インターフェイスにより各項目の情報がより見やすく表示されるようになっており、タッチペンを使って絵を描くようにマップのエディットを行えるなどの新要素も搭載。テキストの入力にはATOKを採用することで、文字入力の手間を大幅に減らしています。また、ワイヤレス通信、Wi-Fi通信を使ったデータ交換などにも対応し、『RPGツクールDS』を持っていない友だちに完成したゲームを送信して遊んでもらうことも可能です。
【DS】『RPGツクールDS』公式サイトオープン!Amazon限定版の予約受付開始!
2010年1月28日に発売予定のニンテンドーDS用ソフト『RPGツクールDS』の公式サイトがオープン。特徴、機能紹介などのゲーム概要が公開されている他、ダウンロードページではファンサイトキットと壁紙の配信を開始しています。
本作は、これまでのシリーズと同様、登場人物や敵キャラクター、フィールド、武器や魔法、各種ステータスから、イベント、効果音にテキストなど、RPGの世界を豊富な素材を利用して簡単操作で作成することが可能です。さらに『RPGツクールDS』では、上下画面のインターフェイスにより各項目の情報がより見やすく表示されるようになっている他、タッチペンを使って絵を描くようにマップのエディットを行えるなどの新要素も搭載。テキストの入力にはATOKを採用することで、文字入力の手間を大幅に減らしています。また、ワイヤレス通信、Wi-Fi通信を使ったデータ交換などにも対応し、気軽に持ち運べるニンテンドーDSならではの手軽さを考えてチューニングされたシステムが用意されているとのこと。
なお、Amazonでは通常版の他、「特製ブックレット」、「サウンドトラック&音源データ」を同梱したAmazon限定販売・スペシャルエディションの予約受付を実施中です。
【DS】『ツクール』シリーズより『RPGツクールDS』が来年1月28日発売決定!
エンターブレインより、『RPGツクール』シリーズ最新作『RPGツクールDS』が発売決定。
本作は、これまでのシリーズと同様に、登場人物や敵キャラクター、武器、魔法、各種ステータス、効果音にテキストなど、RPGの世界を豊富な素材を利用して簡単操作で作成することが可能。さらに今作では、ニンテンドーDSならではの上下画面のインターフェイスや、タッチペンを使ってマップやキャラクターを自在に作れるという新要素に加え、ワイヤレス通信、Wi-Fi通信を使ったデータ交換などにも対応し、DSの機能を駆使した新しい機能が数多く搭載されているとのこと。
『RPGツクールDS』は2010年1月28日、5,460円(税込)で発売予定です。