カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > Steam

【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も

GRANBLUE FANTASY Relink - 発売日決定トレーラー

Cygames(サイゲームス)のPS5/PS4/PC(Steam)用ソフト『GRANBLUE FANTASY: Relink(グランブルーファンタジー リリンク)』の発売日が、2024年2月1日に決定。特典や限定版の情報の他、「Gamescom Opening Night Live」にて公開された新トレーラーの日本語音声・高画質版なども公開されています。

『GRANBLUE FANTASY: Relink』は、Cygamesによるブラウザ&スマートフォン向けRPG「グランブルーファンタジー」を題材としたコンシューマーゲームの第2弾。原作の壮大な世界観を3DアクションRPGに落とし込んだ本作は、それぞれ操作感やアクションも異なるお馴染みの人気キャラクター達が登場。美麗なグラフィックで表現されたフィールドを駆け巡りながら、シングルプレイを基本とした最大4人の協力マルチプレイを楽しめます。

【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に

『ペルソナ3 リロード』PV02

アトラスによるRPG『ペルソナ3 リロード』の発売日が決定。PS5、PS4、Xbox Game Pass、Xboxシリーズ、PC(Windows、Steam)にて、2024年2月2日にリリースとなります。公式サイトでは、パッケージ限定版「PERSONA3 RELOAD LIMITED BOX」やダウンロード版、先着購入特典などの各種情報が公開。また、“P3R”の魅力を約3分の映像に収めたPV第2弾と、新バトル曲「It's Going Down Now」の紹介動画もアップされています。

『ペルソナ3 リロード』は、2006年にPS2用ソフトとして発売された「ペルソナ」シリーズの第3作『ペルソナ3』のフルリメイク作品。キャラクターイラストから3Dモデル、UIに至るまで、全てのグラフィックが刷新される他、細部にわたり調整され遊びやすくなっています。さらに、キャラクターをより深く掘り下げるサイドエピソードや掛け合いのセリフ、ボイスシーンなどが新要素として追加され、オープニングを含めた劇中のアニメーションも新規に制作されているとのこと。

【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作

『レスレリアーナのアトリエ』プロモーションムービー第1弾

コーエーテクモゲームスは、「アトリエ」シリーズの新作タイトル『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』を2023年にリリースすると発表しました。プラットフォームはスマートフォン(iOS/Android)とPC(Steam)で、ジャンルは「シネマティック錬金術RPG」。発表と同時に、スマートフォン版の事前登録受付が開始されています。

『レスレリアーナのアトリエ』は、コーエーテクモゲームスの「ガストブランド」が手掛ける錬金術RPG「アトリエ」シリーズの最新作。ストーリー原案・シリーズ構成及びシナリオ監修を「みなとそふと」代表のタカヒロ氏、「アトリエ」シリーズ監修にシリーズの生みの親である吉池真一氏が携わり、キャラクターデザインを海鵜げそ氏とtokki氏が担当。開発は、コーエーテクモゲームスと「八月のシンデレラナイン」などのスマートフォンゲーム運営の実績を持つアカツキゲームスが担当します。

【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施

『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』ティザーPV

Cygames(サイゲームス)の2Dアクションゲーム『ウマ娘 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が、PS4、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフトとして2024年に発売されます。7月14日(金)より開催される日本最大級のインディーゲームの祭典「BitSummit Let's Go!!」では、世界最速となる試遊出展が行われる予定です。

本作は、Cygamesのスマートフォン向けアプリ『ウマ娘 プリティーダービー』を題材としたカジュアルアクションゲーム。春のファン大感謝祭で開催される特別イベント「ハチャメチャGP(グランプリ)」を舞台に、ドット絵になったお馴染みのウマ娘達が、「大障害」「バスケ」「ドッジ」「大食い」の4種目で競い合います。プレイ人数は最大4人で、オンラインマルチプレイにも対応するとのこと。

【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開!

「呪術廻戦 戦華双乱」ファーストトレーラー

バンダイナムコエンターテインメントは、『呪術廻戦』を原作とした対戦アクション『呪術廻戦 戦華双乱(じゅじゅつかいせん せんかそうらん)』の発売が決定したことを発表しました。対応機種はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/PC(Steam)で、発売時期は未定です。

『呪術廻戦』は、人間の負の感情から生まれる「呪霊」を「呪術」で祓う、「呪術師」の闘いを描いたダークファンタジー。同作初の家庭用ゲームとなる『呪術廻戦 戦華双乱』では、コミックやアニメでお馴染みの15名以上のキャラクターが参戦。それぞれが持つ個性豊かな呪術の応酬が、2vs2の対戦アクションゲームとして再現されます。

【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに

『ペルソナ3 リロード』PV01

アトラスは、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PC向けに2024年初頭発売予定と発表していた『ペルソナ3 リロード』について、PS5、PS4、Steamでも発売することを明らかにしました。また、オリジナル版からリメイクされるにあたって追加される新要素や変更点も公開されています。なお、CEROレーティングはC(15才以上対象)になるとのこと。

本作は、2006年にPS2用ソフトとして発売された「ペルソナ」シリーズの第3作『ペルソナ3』のフルリメイク作品。グラフィックはキャラクターイラストから3Dモデル、UIに至るまで全て刷新される他、細部にわたり調整され遊びやすくなっています。さらに、キャラクターをより深く掘り下げるサイドエピソードや掛け合いのセリフ、ボイスシーンなどが新要素として追加され、オープニングを含めた劇中のアニメーションも新規に制作されるとのことです。

【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開

GRANBLUE FANTASY: Relink - PlayStation Showcaseトレーラー

Cygames(サイゲームス)のPS5/PS4/PC(Steam)用ソフト『GRANBLUE FANTASY: Relink(グランブルーファンタジー リリンク)』の発売時期が、2023年冬に決定しました。また、新たにゼタとバザラガの参戦が発表され、各プレイアブルキャラクターのバトルシーンなどを確認できる第3弾トレーラーも公開されています。

『GRANBLUE FANTASY: Relink』は、Cygamesによるブラウザ&スマートフォン向けRPG「グランブルーファンタジー」を題材としたコンシューマーゲームの第2弾です。ジャンルはマルチプレイに対応した「アクションRPG」となっており、原作の世界観と魅力を落とし込んだ本格派アクションを、4人同時プレイで楽しめるバトルが大きな見所になっています。

【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定

METAL GEAR SOLID Δ SNAKE EATER - アナウンストレーラー

5月25日に配信された「PlayStation Showcase」の中で、KONAMIによるPS5/Xbox Series X|S/PC(Steam)用ソフト『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER(メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター、以降:MGSΔ)』が発表されました。

『MGSΔ』は、2004年にPS2用ソフトとして発売されたステルスアクション「メタルギアソリッド3 スネークイーター(MGS3)」のリメイク作。オリジナル版は「メタルギアソリッド」シリーズの中で最も古い時代を描いた作品であり、“ビッグ・ボス”ことネイキッド・スネークを主人公に、「ヴァーチャスミッション」と「スネークイーター作戦」という2部構成のストーリーが展開します。

【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生

NEXTON 30th Anniversary PROJECT「ONE.」ティザーPV 第2弾

NEXTON(ネクストン)は、Nintendo Switch/PC用ソフト『ONE.』の発売日が12月22日に決定したことを発表しました。

本作は、1998年にネクストンのブランド「Tactics」からリリースされた『ONE ~輝く季節へ~』をリファインした新作タイトル。原点となる『ONE』は、シナリオ担当の麻枝准氏や久弥直樹氏、キャラクターデザインの樋上いたる氏、音楽の折戸伸治氏ら、後のKeyを立ち上げたスタッフが参加した恋愛アドベンチャーゲームで、現在の“泣きゲー”ジャンルのパイオニアとして、今なお語り継がれています。

【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON ゲームプレイトレーラー

フロム・ソフトウェアによるメカカスタマイズアクション『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア 6 ファイアーズ オブ ルビコン)』の発売日が、8月25日に決定しました。対応プラットフォームはPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One(SMART DELIVERY対応)、PC(Steam)となります。

本作は、カスタマイズした重厚なロボットによるハイスピードバトルが特徴の「ARMORED CORE」シリーズ最新作。物語の舞台となるのは、大規模災害によって滅亡した資源惑星「ルビコン」。プレイヤーは戦闘メカ「アーマード・コア」を操る独立傭兵となって、ルビコンに眠る強力なエネルギー源「コーラル」を巡る争奪戦へ身を投じることになります。

続きには、開発スタッフへのインタビューから判明したゲーム内容についてまとめています。本作の世界観や近年のタイトルの技術を活かしたゲームデザイン、「アサルトブースト」「スタッガー」といった新要素、ファン待望の「アリーナ」の復活に進化したアセンブルなどにも触れていますので、ぜひチェックしてください。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア