Cygamesは、2023年放送予定の新作オリジナルTVアニメ『THE MARGINAL SERVICE(ザ・マージナルサービス)』を発表しました。
発表に伴いオープンした公式サイトでは、登場人物が“全員裸”というインパクトのあるティザービジュアルと、「知られてはイケナイ新サービス、爆誕」「202X年 澁宿(シブジュク)」という気になるワードが目を引くティザーPVが公開されています。また、本作の制作スタッフとキャラクターを演じるキャストも発表されました。
スタッフには、監督を迫井政行氏、シリーズ構成を猪原健太氏と、「慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~」を手掛けた二人が参加。キャラクターデザインに、迫井氏が監督を務めた「NEEDLESS」「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」などに携わった小堺能夫氏を迎え、アニメーション制作は「天体のメソッド」「フリップフラッパーズ」「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」などで知られるStudio 3Hzが担当します。
キャストは、内山昂輝さん、下野紘さん、杉田智和さん、中村悠一さん、名塚佳織さん、三木眞一郎さん、宮野真守さん、森川智之さんら、人気と実力を兼ね揃えた声優陣が発表。配役は未発表ですが、ティザーPVでキャラクターの名前を確認できます。誰が誰を演じるのか予想してみるのも面白いですね。
本作はストーリーの内容もまだ明らかにされていません。これまで「ゾンビランドサガ」や「アキバ冥途戦争」といったトガったオリジナル作品を打ち出してきたCygamesだけに、今回の『THE MARGINAL SERVICE』も多くのアニメファンが関心を寄せているようです。本作にはどんな驚きが隠されているのか、今後の展開にも期待したいですね。
放送情報
◆TVアニメ『THE MARGINAL SERVICE』
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
監督:迫井政行
シリーズ構成:猪原健太
キャラクターデザイン:小堺能夫
アニメーション制作:Studio 3Hz
【キャスト】
内山昂輝
下野 紘
杉田智和
中村悠一
名塚佳織
三木眞一郎
宮野真守
森川智之
ムービー
(C)THE MARGINAL SERVICE PROJECT
<関連サイト>
アニメ化が決定した『ライフル・イズ・ビューティフル』のスタッフとキャストが明らかになりました。
『ライフル・イズ・ビューティフル』は、射撃競技が大好きな高校1年生・小倉(こくら)ひかりをはじめとした射撃部の部員達の学園生活を描くガールズ“ライフル”コメディ。ライフル射撃の全国大会を目指す女子高生達のストイックな姿が、朗らかな日常と共に可愛らしい絵柄で描かれています。原作は集英社の無料WEB漫画サイト「となりのヤングジャンプ」などに連載されているサルミアッキ先生による4コマ漫画作品。コミックスは4巻まで発売中です。
アニメの監督を務めるのは、「異能バトルは日常系のなかで」の高橋正典氏。シリーズ構成を「刀使ノ巫女」「となりの吸血鬼さん」などの高橋龍也氏、キャラクターデザイン・総作画監督を「異世界食堂」などの作画監督を務めた向川原憲氏、アニメーション制作を「天体のメソッド」「フリップフラッパーズ」などのStudio 3Hzが担当します。
キャストは、主人公の小倉ひかり役がMachicoさん。しっかり者なひかりの幼馴染・渋沢泉水(しぶさわ いずみ)役は熊田茜音さん、ロシア人とのハーフでお嬢様の姪浜(めいのはま)エリカ役は南早紀さん、クールな部のエース・五十嵐雪緒(いがらし ゆきお)役は八巻アンナさんに決定しました。
また、メインキャストの4人によるアニメ公認アイドル「ライフリング4」の結成も発表。詳しい活動は今後ユニットの公式Twitter(@Rifling_4)などで告知していくとのこと。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
監督:高橋正典
シリーズ構成:高橋龍也
キャラクターデザイン・総作画監督:向川原 憲
アニメーション制作:Studio 3Hz
【キャスト】
小倉ひかり(CV:Machico)
渋沢泉水(CV:熊田茜音)
姪浜エリカ(CV:南 早紀)
五十嵐雪緒(CV:八巻アンナ)
(C)サルミアッキ/集英社・千鳥高校射撃部
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
「天体のメソッド」や「フリップフラッパーズ」、「プリンセス・プリンシパル」などの作品を手掛けてきた、Studio 3Hzの新作プロジェクトが始動。『BLACKFOX(ブラックフォックス)』というタイトルのオリジナルアニメとして制作が進められています。
本作は、都市伝説として語られる黒い狐面をした怪人「BLACK FOX」をめぐるSFアクション。監督を「ジョーカー・ゲーム」などの野村和也氏が務める他、脚本を「citrus」のハヤシナオキ氏、キャラクターデザインを「ハイスクール・フリート」の斎藤敦史氏が担当するとのこと。
公式サイトでは、スタッフ情報とキービジュアル、PV第1弾などを公開中です。公式Twitterもスタートしていますので、今後の続報をチェックしていきたいですね。
【スタッフ】
原作:Project BLACK FOX
監督:野村和也
脚本:ハヤシナオキ
キャラクターデザイン:斎藤敦史
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:Studio 3Hz
◆関連商品
fripSide ノーブランド 売り上げランキング: 7,936
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-12-18) 売り上げランキング: 407
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-12-18) 売り上げランキング: 569
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-12-18) 売り上げランキング: 46,594
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-12-18) 売り上げランキング: 2,966
(C)PROJECT BLACK FOX
<新着記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
完全新作のオリジナルTVアニメーション『プリンセス・プリンシパル』が、2017年夏より放送をスタートします。
アニメ公式サイトでは、メインキャラクターの5人の少女を描いたキービジュアルとPV第1弾が公開。スタッフやキャストも発表されました。
また、アニメを原作としたiOS/Android向けのスマートフォンゲームアプリ『プリンセス・プリンシパル GAME OF MISSION』の同時展開も予定されており、こちらは6月30日より事前登録が開始されるとのこと。
現在は公式ティザーサイトにてキービジュアルを公開しています。今後、アニメの放送にあわせてゲームの続報も発表されていく予定です。
『プリンセス・プリンシパル』は、「職業:スパイ。任務:女子高校生」をキャッチコピーに展開する、美少女達のスパイアクション。
スチームパンクのムード漂う、19世紀末の東西に分裂したロンドンを舞台に、女子高校生に扮した少女スパイ達がそれぞれの能力を活かし、任務を遂行していく…というストーリーが展開します。
監督を務めるのは、「東京マグニチュード8.0」「ばらかもん」の橘正紀氏。シリーズ構成・脚本は「コードギアス 反逆のルルーシュ」「甲鉄城のカバネリ」などの大河内一楼氏。キャラクター原案には小説「キノの旅」シリーズやゲーム作品「サモンナイト」シリーズ、アニメでは「世界征服~謀略のズヴィズダー~」などでも知られるイラストレーター・黒星紅白氏を起用。キャラクターデザイン・総作画監督は「天体のメソッド」の秋谷有紀恵氏、音楽に「魔法少女まどか☆マギカ」「Fate/Zero」の梶浦由記氏が参加するなど、豪華なスタッフ陣となっています。アニメーション制作は「天体のメソッド」「フリップフラッパーズ」のStudio 3Hzと、「ガールズ&パンツァー」「マジンカイザーSKL」のアクタスが担当するとのこと。
メインキャラクターとなる5人のキャストには、フレッシュな若手声優を起用。無口で無愛想な天才スパイ「アンジェ」を今村彩夏さん、国民からの人気が高いおっとりとしたお姫様「プリンセス」を関根明良さん、アンジェの相棒でチームをまとめるリーダー的存在の「ドロシー」を大地葉さん、プリンセスを敬愛し側に付き添う貴族の少女「ベアトリス」を影山灯さん、日本人の留学生で剣術は達人級の腕前を持つ「ちせ」を古木のぞみさんが演じます。
放送情報
◆TVアニメ『プリンセス・プリンシパル』
2017年夏より放送開始
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
東西に分裂したロンドンで繰り広げられる、少女たちのスパイアクション!
舞台は19世紀末、巨大な壁で東西に分断されたアルビオン王国の首都ロンドン。
伝統と格式ある名門、クイーンズ・メイフェア校には、5人の少女たちが在籍していた。
彼女たちは女子高校生を隠れ蓑に、スパイ活動を展開。
変装、諜報、潜入、カーチェイス……。
少女たちはそれぞれの能力を活かし、影の世界を飛び回る。
「私たちは何?」
「スパイ。嘘をつく生き物だ」
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
監督:橘 正紀
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
キャラクター原案:黒星紅白
キャラクターデザイン・総作画監督:秋谷有紀恵
総作画監督:西尾公伯
コンセプトアート:六七質
メカニカルデザイン:片貝文洋
リサーチャー:白土晴一
設定協力:速水螺旋人
プロップデザイン:あきづきりょう
音楽:梶浦由記
音響監督:岩浪美和
美術監督:池 信孝
美術設定:大原盛仁、谷内優穂
色彩設計:津守裕子
HOA(Head of 3D Animation):トライスラッシュ
グラフィックアート:荒木宏文
撮影監督:若林 優(T2 studio)
編集:定松 剛(サテライト)
アニメーション制作:Studio 3Hz、アクタス
【キャスト】
アンジェ(CV:今村彩夏)
プリンセス(CV:関根明良)
ドロシー(CV:大地 葉)
ベアトリス(CV:影山 灯)
ちせ(CV:古木のぞみ)
キャラクター
プロモーションムービー
スマートフォンゲーム
◆プリンセス・プリンシパル GAME OF MISSION
今夏放送のオリジナルTVアニメ『プリンセス・プリンシパル』を原作としたスマートフォンゲーム
『プリンセス・プリンシパル GAME OF MISSION』が、iOS/Android向けにリリース決定!
価格は基本無料で、ゲーム内課金あり。アニメの放送開始直前となる6月30日より、事前登録が開始される予定です。
それに合わせてゲームの情報も公開されます。
なお、事前登録をした方には、ゲーム内で利用できる様々な特典もプレゼントされるとのこと。
⇒『プリンセス・プリンシパル GAME OF MISSION』公式サイト
(C)Princess Principal Project
(C)Princess Principal Game Project
<関連サイト>
アクセスランキング
「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載中の岩原裕二先生による漫画作品『Dimension W(ディメンション ダブリュー)』のTVアニメ化が決定しました。放送時期は不明です。
発表と同時にオープンした公式サイトでは、原作者描き下ろしのティザービジュアルや制作スタッフが発表されており、今後、アニメの最新情報や関連情報をこの公式サイトと公式Twitterなどでお伝えしていくとのこと。
『Dimension W』は、TVアニメ「DARKER THAN BLACK」シリーズのキャラクター原案を手掛け、「ヤングガンガン」にて同シリーズの外伝作品「DARKER THAN BLACK -漆黒の花-」を連載した岩原先生が、2011年から同誌で新たに連載をスタートしたオリジナル漫画作品。
ジャンルは“近未来SFアクション(公式名称プログレッシヴSF)”で、コイルと呼ばれる発明品の誕生によりエネルギー問題が解決した2072年を舞台に、不正コイルの回収屋マブチ・キョーマと、奇妙な相棒・百合崎ミラを中心とした物語が描かれています。コミックス最新第8巻が7月10日に発売予定です。
TVアニメのスタッフは、監督を「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」「冴えない彼女の育てかた」の亀井幹太氏、
シリーズ構成は「DARKER THAN BLACK」シリーズや「七つの大罪」などを手掛けた菅正太郎氏、
キャラクターデザインはゲーム作品の「テイルズ オブ」シリーズなどで知られる松竹徳幸氏、
アニメーション制作は「天体のメソッド」のStudio 3Hzと、「攻殻機動隊」や「IS<インフィニット・ストラトス>」など数多くの作品でCGディレクション・CGアニメーションを制作してきたORANGEが共同で担当します。
◆『Dimension W(ディメンション ダブリュー)』TVアニメ化決定!
【ストーリー】
西暦2072年。第四の次元「W」から無限のエネルギーを取り出せる「コイル」により、人類は繁栄の極致にあった。
しかしその裏では、正規外のルートから入手した「不正コイル」を使った犯罪が横行し、回収に懸賞金がかけられるようになった。
腕利きの“回収屋”マブチ・キョーマは、ある依頼の中で謎の少女・ミラと出会う。
かつてコイル事故ですべてを失ったキョーマと自分の出生の秘密を探るミラは、共に「コイル」の真実を追うことになるが……。
【スタッフ】
原作:岩原裕二(掲載「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:亀井幹太
シリーズ構成:菅正太郎
キャラクターデザイン:松竹徳幸
アニメーション制作:Studio 3Hz×ORANGE
◆第54回日本SF大会 米魂(こめこん)参加決定!
8月29日に鳥取県・米子市で行われる「第54回日本SF大会 米魂(こめこん)」に、『Dimension W』が参加。原作者の岩原先生をはじめ、Studio 3Hzプロデューサーの松家雄一郎氏らゲストが出演するパネルディスカッションを実施します。詳細は後日発表予定です。
【開催日時】2015年8月29日(土)14:30~16:00
【開催場所】米子コンベンションセンター ビッグシップ 2階小ホール
【出演予定】岩原裕二、松家雄一郎(Studio 3Hzプロデューサー)他
⇒トップページ|第54回日本SF大会 米魂 2015.8.29-30
(C)YUJI IWAHARA/SQUARE ENIX
(C)岩原裕二/スクウェアエニックス・DW製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング