カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > TCG

【アニメ/TCG】アニプレックスがオリジナル作品『ビルディバイド』を発表!TCGとTVアニメが連動するメディアミックスプロジェクト

【TCG×オリジナルTVアニメーション】「ビルディバイド」プロジェクト ティザーPV

アニプレックスは、同社初のTCG(トレーディングカードゲーム)とオリジナルアニメーションによるプロジェクト『ビルディバイド』を発表しました。アニメは分割2クールのTVシリーズとして、第1期が2021年10月から、第2期は2022年4月から放送開始予定。TCG第1弾はTVアニメ第1期放送と同時期の10月に発売されます。

『ビルディバイド』は、様々なオリジナルアニメを世に送り出してきたアニプレックスが、今回初めてオリジナルのTCGと連動して送るメディアミックスプロジェクトです。アニメ作品として、先の展開が気になるストーリーとしての面白さはもちろん、作中でのTCGバトルも迫力あるシーンで表現するとのこと。TCGとアニメーションを同時展開する本作では、アニプレックスならではの様々なコラボも実施される予定です。

【アニメ】Vジャン連載『Z/X Code reunion(ゼクス コード リユニオン)』アニメ化、2019年放映決定!

Z/X (ゼクス) -Zillions of enemy X- EXパック第9弾 E09 サマ・ドラ BOX 集英社の「Vジャンプ」11月特大号(9月21日発売)より連載がスタートする『Z/X Code reunion(ゼクス コード リユニオン)』がアニメ化され、2019年に放映となることが発表されました。

『Z/X ‐ゼクス‐』は、日本一ソフトウェアとブロッコリーの共同開発によるカードゲームプロジェクト。日本一ソフトウェアの20周年記念タイトルのひとつとして発表され、2012年7月よりブロッコリーからリリースされているトレーディングカードゲーム(TCG)を中心とした、様々なメディアミックス展開が採られています。2014年には、テレコム・アニメーションフィルムの制作によるTVアニメシリーズ「Z/X IGNITION(ゼクス イグニッション)」が同年1月から4月までテレビ東京他にて放送されました。

今回アニメ化が決定した『Z/X Code reunion』は、Z/Xの主人公の一人「各務原(かがみはら)あづみ」(CV:小倉唯)とそのパートナー・リゲル(CV:内田彩)を主軸としたオリジナルストーリーで、新キャラクターも登場するとのこと。アニメの放映に先駆けて「Vジャンプ」でスタートする漫画連載は、作画を「魔法少女リリカルなのはViVid」の藤真拓哉先生が担当。ストーリーをアニメ「カードファイト!! ヴァンガード」のシリーズ構成・脚本を手掛けてきた浦畑達彦氏が担当します。

【アニメ】TCG発の美少女企画『アンジュ・ヴィエルジュ』がアニメ化決定!

アンジュ・ヴィエルジュ リンケージ (1) (ドラゴンコミックスエイジ よ 1-2-1) 10月18日に秋葉原のアキバ・スクエアで行われたイベントにて、KADOKAWAによるメディアミックスプロジェクト『アンジュ・ヴィエルジュ』のアニメ化が正式に発表されました。

『アンジュ・ヴィエルジュ』は、企画・開発を富士見書房、発売・販売をメディアファクトリー、そしてゲーム開発を「カードファイト!!ヴァンガード」や「ヴァイスシュヴァルツ」のシステムデザインを手掛ける遊宝洞が担当する、完全新作のTCG(トレーディングカードゲーム)プロジェクトです。 アニメやラノベファンをターゲットにした美少女満載のTCGとなっており、登場する美少女たちは全てオリジナルのキャラクター。そのデザインは、カントク氏、狗神煌氏、深崎暮人氏、abec氏といった、富士見書房、メディアファクトリーのライトノベルで活躍する豪華イラストレーター陣が手掛けています。

また、本プロジェクトは2013年からリリースされているTCGを基幹として、セガネットワークスが提供するスマートフォンアプリや、声優ユニット「L.I.N.K.s」のプロデュース、ファンタジア文庫とMF文庫Jでのライトノベル刊行、月刊コミックアライブ及びドラゴンエイジでのコミック連載など、様々なメディアミックス展開が行われているのも特徴です。2013年7月にはProduction I.Gが制作したアニメPVも公開されています。 メディアミックス企画としてのアニメ化については、2014年12月にプロジェクトの始動が発表されていましたが、今回のイベントで正式に決定したことが明かされました。

【アニメ/TCG】『selector infected WIXOSS(セレクター インフェクテッド ウィクロス)』発表!ワーナー×タカラトミーによるTCGを主題とした新作アニメが4月より放送開始!

『selector infected WIXOSS(セレクター インフェクテッド ウィクロス)』

映画やTVドラマ・TVアニメなどの映像作品の企画製作・発売を手掛けるワーナー・ホーム・ビデオと大手玩具メーカーのタカラトミーは、1月27日に行われた共同発表会にて、アニメとTCG(トレーディングカードゲーム)で展開する新プロジェクトを発表しました。アニメのタイトルは『selector infected WIXOSS(セレクター インフェクテッド ウィクロス)』で、TVシリーズとして4月よりTOKYO MX他にて放送開始予定。発表と同時に公式サイトもオープンしており、スタッフ&キャストやPVが公開されています。

『selector infected WIXOSS』は、2011年にTVアニメ事業に参入し、「ジョジョの奇妙な冒険」や「ストライク・ザ・ブラッド」などを送り出してきたワーナー・ホーム・ビデオと、様々な漫画・特撮・アニメ作品の商品化を手掛け、幅広い層へ遊びを提供してきたタカラトミーがタッグを組んで贈るオリジナルアニメ作品。ワーナー・ホーム・ビデオとしては初のオリジナル作品であり、タカラトミーが今春から展開する新作TCG「WIXOSS(ウィクロス)」と連携するアニメ作品となります。

作品の舞台は、東京・新宿。人気カードゲーム「WIXOSS」のプレイヤーの中から選ばれた、「セレクター」と呼ばれる女の子たちが、勝ち残ると「無限少女」という存在になって自身の願いを叶えられる、過酷なカードバトルに挑んでいく…というストーリー。可愛い女の子たちのキャラクターデザインとは裏腹に、物語はシリアスな内容で、希望・願望・欲望といったそれぞれの想いを胸に秘めた少女たちの人間ドラマが繰り広げられるとのこと。その一方で、本作のテーマは夢と希望、努力する女の子の物語としており、ファンタジーの要素と現代のリアルが混じり合った、多面的な作品となる模様。

【TCG】TVアニメ『ヴァンガード』第4期来春放送!実写・アニメ映画化決定!3DSゲーム第2弾『ロックオンビクトリー!!』来夏発売!

カードファイト!! ヴァンガード VG-BT14 ブースターパック 第14弾 光輝迅雷 BOX ブシロードは、12月16日に東京・六本木にある「ニコファーレ」で開催したトレーディングカードゲーム(TCG)『カードファイト!! ヴァンガード』のスペシャルカンファレンスにて、同作における今後のメディアミックス展開の最新情報を発表しました。

まず、TVアニメ第4期となる新シリーズ「レギオンメイト編」が2014年春よりスタート。第3期「リンクジョーカー編」に続く、主人公アイチと櫂のストーリーが描かれます。そして2014年秋に、『ヴァンガード』初となる劇場版の公開が決定。映画は実写とアニメの2本立てとなっており、実写版は『ヴァンガード』のイメージキャラクターとしてお馴染みのDAIGOさんが主演を務める他、三森すずこさん、椎名鯛造さん、末野卓磨さんらが出演予定。アニメ版はアイチと櫂が力を合わせて巨大な敵に立ち向かうというストーリーが描かれるとのこと。さらに、ニンテンドー3DS向けのコンシューマゲーム第2弾『カードファイト!! ヴァンガード ロックオンビクトリー!!』の発売も決定しました。発売時期は2014年夏の予定です。この他にも、DAIGOさん出演の新CMや、各イベントの開催、TCG商品におけるバミューダ△(トライアングル)の新弾が2014年に発売されることなどが発表されています。詳しくは続きよりご確認下さい。

【アニメ】『Z/X -ゼクス-』TVアニメ化が決定!キャスト発表!

Z/X 1 (ジャンプコミックス) 2012年12月にアニメ化が発表されていた「ゼクス」こと『Z/X(Zillions of enemy X)』が、TVアニメとして制作されることが明らかになりました。

『Z/X -ゼクス-』は、日本一ソフトウェアとブロッコリーの共同開発によるカードゲームプロジェクト。日本一ソフトウェアの20周年記念タイトルのひとつとして発表され、2012年7月よりブロッコリーからリリースされているトレーディングカードゲーム(TCG)を中心とした様々なメディアミックス展開が採られています。

集英社の「Vジャンプ」では、2012年11月号よりコミカライズ連載がスタート。同年12月にはアニメ化への第一歩としたキャラクターの声を聞けるスマートフォンアプリ「Z/X PLAYER VOICE DEVICE」が配信開始。2013年5月には、日本一ソフトウェアよりコンシューマ版となるPS3用ソフト「Z/X 絶界の聖戦」が発売されています。この他にも、オンラインゲーム、ノベライズ、ドラマCD、フィギュア化などの企画が予定されているとのこと。

また、9月16日にベルサール秋葉原にて開催されたイベント「秋葉原ゼクストリーム 2013.AUTUMN」では、アニメのイラストやキャストが発表。天王寺飛鳥役を下野紘さん、上柚木綾瀬役を沢城みゆきさん、各務原あづみ役を小倉唯さん、黒崎神門役を中村悠一さん、青葉千歳役を内田真礼さん、倉敷世羅役を金元寿子さんと、スマホアプリの配信に先駆けて発表されたキャスティングが起用されています。公式サイトではキャラクターのサンプルボイスも公開されていますので、気になる方はチェックしてみて下さい。

【TCG】『アンジュ・ヴィエルジュ』のプロモーションアニメが公開!メインキャストも発表!

アンジュ・ヴィエルジュ プロモーションアニメ

富士見書房とメディアファクトリーのタッグが贈る新作オリジナルトレーディングカードゲーム(TCG)『アンジュ・ヴィエルジュ』のプロモーションアニメが公開されました。

今回のPVは、7月28日に秋葉原で開催された「MF文庫J 夏の学園祭2013」で披露されたもの。アニメの制作はプロダクションI.Gとポイント・ピクチャーズが担当しています。PVでは鈴木このみさんが歌う主題歌「Tears BREAKER」が流れる中、『アンジュ・ヴィエルジュ』に登場する青蘭学園を舞台に、メインキャラクターの4人「日向美海」「ソフィーナ」「アウロラ」「SW=コードΩ46 セニア」がド派手な空中バトルを展開。画面狭しと動きまわる少女達の白熱のバトルシーンはもちろん、各キャラクター達が垣間見せる様々な表情にも注目です。

また、PVの公開にともない、メインキャラクター4人のキャストも発表。日向美海役を相坂優歌さん、ソフィーナ役を石原舞さん、アウロラ役を早見沙織さん、SW=コードΩ46 セニア役を花澤香菜さんが担当するとのこと。

【アニメ】TCG『Z/X(Zillions of enemy X)』(ゼクス)のアニメ化が決定!

イベント限定 キャラクタースリーブコレクションEX Z/X-Zillions of enemy X-「たおやかなる薙刀 菖蒲」 新作TCG(トレーディングカードゲーム)『Z/X(Zillions of enemy X)』(ゼクス)のアニメ化が決定しました。

『ゼクス』は、日本一ソフトウェアの20周年記念タイトルのひとつとして発表された作品。 同社とブロッコリーが共同開発するカードゲームプロジェクトで、TCG版とコンシューマ版をメインに、オンラインゲームやソーシャルゲーム、コミカライズ、ノベライズ、ドラマCD化など様々なメディアミックス展開が予定されています。

ストーリーは、赤・青・緑・白・黒という5つの勢力が熾烈な争いを繰り広げるという、シリアスな世界観で展開。 日本一ソフトウェアが手掛けるというコンシューマ版は、TCG版の50年後を舞台にしており、カードのレベルアップや合成といったTCG版ではできない要素を盛り込んでTCG版とは異なる楽しさを追求していくとのこと。

公式サイトでは狗神煌さんや藤真拓哉さん、吟さんといった人気作家によるイラストレーションと共に、人気声優が演じる各キャラクターのサンプルボイスが公開されています。 アニメ化の媒体やスタッフ及びキャストについてはまだ不明ですが、興味がある方は公式サイトにアクセスして世界観などをチェックしてみて下さい。続報は今後の「Vジャンプ」(集英社)誌上にて掲載予定とのことです。

【アニメ】『カードファイト!! ヴァンガード』第2期の制作が決定!EDテーマ第5弾はミルキィホームズが担当!

11月24日に開催された「カードファイト!! ヴァンガード&ミルキィホームズ発表会(冬)」にて、TVアニメ『カードファイト!! ヴァンガード』第2期の制作が発表されました。


『カードファイト!! ヴァンガード』は、ブシロードが展開しているトレーディングカードゲーム(TCG)をはじめとした作品タイトル。TVアニメはTCGと同時に展開し、テレビ愛知発、テレビ東京系列6局で2011年1月より放送中。「ケロケロエース」や「コンプエース」ではコミカライズ作品も連載されています。


TVアニメ第2期の詳細は現時点では不明。発表会では、少し大人っぽくなったアイチとトシキの姿がラフ画で披露されたとのこと。また、放映中のアニメについては、2012年1月~3月のエンディングテーマを、ミルキィホームズが担当することが発表されました。気になる方は今後の情報もお見逃しなく。


カードファイト!! ヴァンガード【5】 [DVD]カードファイト!! ヴァンガード【5】 [DVD]
ブシロード

ポニーキャニオン 2011-12-21
売り上げランキング : 2431

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

【アニメ】『カードファイト!! ヴァンガード』公式サイトオープン!各局放送日時、スタッフ&キャスト、主題歌発表!

『カードファイト!! ヴァンガード』

2011年1月より放送がスタートするTVアニメ『カードファイト!! ヴァンガード』の公式サイトがオープン。ストーリーやキャラクター情報、各局の放送日時、スタッフ・キャスト、主題歌が公開されています。


『カードファイト!! ヴァンガード』は、ブシロードが展開する新トレーディングカードゲーム(TCG)。TVアニメはTCGと同時に展開し、テレビ愛知発、テレビ東京系列6局で2011年1月8日より放送を開始。「ケロケロエース」1月号より、伊藤彰先生によるコミック連載もスタートしている他、12月25日発売の「コンプエース」2月号でもコミカライズ作品の連載が開始される予定です。


アニメの監督は、「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」「ライブオン CARDLIVER 翔」の辻初樹氏、シリーズ構成は「咲-Saki-」「SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors」の浦畑達彦氏、キャラクターデザインは、「恋する天使アンジェリーク」シリーズ、「名探偵コナン」のとみながまり氏、アニメーション制作はトムス・エンタテインメントが担当するとのこと。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア