カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > TIGER&BUNNY

【アニメ】『TIGER & BUNNY 2』がNetflixシリーズとして2022年4月より全世界独占配信!劇場版「The Rising」後の世界を描く完全新作ストーリーを全25話で展開!

『TIGER BUNNY 2』 アニメ『TIGER & BUNNY(タイガーアンドバニー)』の続編となる『TIGER & BUNNY 2』が、Netflixシリーズとして2022年4月より全世界独占配信されることが決定しました。同時に、主役ヒーローの二人、「ワイルドタイガー」こと“鏑木・T・虎徹”と“バーナビー・ブルックスJr.”を描いたキービジュアルが公開されています。

『TIGER & BUNNY』は、「NEXT」と呼ばれる特殊能力者達が、スポンサーロゴを背負って街の平和を守るという、異色のヒーローの活躍を描いたオリジナルアニメーション。2011年放送の第1作は、キャラクタープレイスメントという広告手法を本格導入したことで話題となり、洋画・アメコミを彷彿とさせるキャラクター達の軽妙なやり取りや、コミカルとシリアスを巧みに織り交ぜた展開で人気を獲得。2012年と2014年に劇場映画が公開された他、コミカライズ、ノベライズ、ゲーム、舞台とメディアミックス展開が行われ、2015年にはハリウッドでの実写化が発表されたことでも注目を集めました。

【アニメ】タイバニ最新作『TIGER & BUNNY 2』が2022年よりスタート!メインスタッフと虎徹&バーナビーの新ビジュアルが解禁!

B01DKJ4TD6 アニメ『TIGER & BUNNY(タイガー アンド バニー)』の新シリーズとなる『TIGER & BUNNY 2』が、2022年よりスタートすることが発表されました。公式サイトにて、メインスタッフの情報が公開された他、主役キャラクターである虎徹とバーナビーの新ビジュアルがお披露目されています。

『TIGER & BUNNY(略称:タイバニ)』は、「NEXT」と呼ばれる特殊能力者たちが、スポンサーロゴを背負って街の平和を守るという異色のヒーローの活躍を描いた2011年放送の大ヒットTVアニメ。キャラクタープレイスメントという広告手法を本格導入したことで話題となり、洋画やアメコミを彷彿とさせるキャラクター達の軽妙なやり取りや、コミカルとシリアスを巧みに織り交ぜた展開で人気を獲得。2012年と2014年に劇場映画が公開された他、コミカライズ、ノベライズ、ゲーム、舞台とメディア展開が行われており、2015年にはハリウッドでの実写化が発表されたことでも注目を集めました。

【アニメ】『TIGER & BUNNY』新アニメシリーズプロジェクト始動!新たな“バディシリーズ”やタイバニ待望の新シリーズも企画中!

TIGER & BUNNY Blu-ray BOX サンライズ制作によるオリジナルアニメ作品『TIGER & BUNNY(タイガー・アンド・バニー)』の新アニメシリーズプロジェクトが始動。また、この新アニメプロジェクトのもと、“バディシリーズ”が新たに立ち上げられ、様々な企画が展開予定であることが告げられています。さらに、『TIGER & BUNNY』待望の新シリーズも企画中であることが発表されました。

『TIGER & BUNNY(略称:タイバニ)』は、「NEXT」と呼ばれる特殊能力者たちが、スポンサーロゴを背負って街の平和を守るという異色のヒーローの活躍を描いた2011年の大ヒットTVアニメ。キャラクタープレイスメントという広告手法を本格導入したことで話題となり、洋画やアメコミを彷彿とさせるキャラクター達の軽妙なやり取りや、コミカルとシリアスを巧みに織り交ぜた展開で人気を獲得。2012年と2014年に劇場映画が公開された他、コミカライズ、ノベライズ、ゲーム、舞台とメディア展開が行われており、2015年にはハリウッドでの実写化が発表されたことでも注目を集めました。

新アニメシリーズと新たな“バディシリーズ”、そしてタイバニ新シリーズの続報は、公式サイト&公式Twitter等で、今後順次発表予定とのことです。

【映画】ハリウッドで『TIGER & BUNNY(タイガー・アンド・バニー)』が実写映画化決定!

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- (通常版) [Blu-ray] 10月10日、サンライズ制作によるTVアニメ作品『TIGER & BUNNY(タイガー・アンド・バニー)』が、ハリウッドで実写映画化されることが報じられました。 米ニューヨークで開催中のポップカルチャーの祭典「ニューヨーク・コミコン」で発表されたとのこと。

『TIGER & BUNNY』は、「NEXT」と呼ばれる特殊能力者たちが、スポンサーロゴを背負って街の平和を守るという異色のヒーローの活躍を描いた2011年の大ヒットTVアニメ。 キャラクタープレイスメントという広告手法を本格導入したことで話題となり、同年4月から9月までMBS他で放送された後、その人気を受けて劇場映画化され、2012年9月にTVシリーズの第1話、第2話をベースに新作カットを盛り込んだ「The Beginning」が、2014年2月にはTVシリーズのその後のストーリーを描く完全新作「The Rising」が公開されました。 またコミカライズ、ノベライズ、ゲーム、舞台とマルチメディアに展開しさらなる人気を博しています。

【映画】『劇場版 TIGER & BUNNY –The Rising-』新ヒーロー・ゴールデンライアン(CV:中村悠一)が登場する特報が公開!スペシャル企画&イベント開催も決定!

映画『劇場版 TIGER BUNNY -The Rising-』特報映像

2014年2月8日公開予定の新作アニメ映画『劇場版 TIGER & BUNNY The Rising-』の特報映像が公開されました。

『TIGER & BUNNY』は、「NEXT」と呼ばれる特殊能力者たちがスポンサーロゴを背負って街の平和を守るという異色のヒーローの活躍を描いた2011年の大ヒットTVアニメ。今回の『劇場版 TIGER & BUNNY  The Rising-』は、その劇場版第2弾に当たります。2012年9月に公開された第1弾『劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-』は、TVシリーズの第1話、第2話をベースに大幅な新作カットを投入し、TVでは描かれなかったビハインドストーリーを盛り込んだものでしたが、第2弾はTVシリーズのその後のストーリーを描く完全新作になるとのこと。

今回の特報では、中村悠一さんが声を担当する新ヒーロー・ゴールデンライアンことライアン・ゴールドスミスが登場。TVシリーズのその後を描いた本作では、主人公の虎徹=ワイルドタイガーに代わり、ゴールデンライアンがバーナビーの新たなパートナーになり、二人は街の伝説の女神を祭るジャスティスデーのフェスティバルで起こる怪事件に関わることになるのだとか。特報映像と同時に公開されたポスタービジュアルでは、背を向けたワイルドタイガーをバックに、バーナビーとライアンがフィーチャーされたデザインとなっており、二人のコンビがどんな活躍を見せるのか、そして虎徹は本作でどんな立ち位置にあるのか、注目が集まりそうです。

また、8月24日(土)に舞浜アンフィシアターにて行われる「サンライズフェスティバル2013星彩」では、『TIGER & BUNNY』のスペシャル企画が開催。8月31日には新宿ピカデリーにてTVスペシャルセレクション&トークショーも予定されています。さらに10月12日(土)に幕張メッセイベントホールにて「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- SUPER PRELUDE」の開催が決定。こちらにはキャスト陣やヒーロースーツのワイルドタイガー&バーナビー・ブルックス Jr.が登場し、プレイスメント企業の発表、新規映像及び新設定の発表、The Rising主題歌の発表&スペシャルライブ、キャストによるスペシャルトークステージなどが実施されるとのこと。

【映画】『劇場版 TIGER & BUNNY –The Rising-』前売券第1弾が7月20日発売決定!特典は新アポロンメディアIDカードホルダー&社員証セット!

【Amazon.co.jp限定】劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- スチールブック付(完全数量限定生産) [SteelBook] [Blu-ray] 2014年2月8日公開予定の新作アニメ映画『劇場版 TIGER & BUNNY The Rising-』前売券第1弾が、7月20日に発売されます。

『TIGER & BUNNY』は、「NEXT」と呼ばれる特殊能力者たちがスポンサーロゴを背負って街の平和を守るという異色のヒーローの活躍を描いた2011年の大ヒットTVアニメ。今回の『劇場版 TIGER & BUNNY  The Rising-』は、その劇場版第2弾に当たります。2012年9月に公開された第1弾『劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-』は、TVシリーズの第1話、第2話をベースに大幅な新作カットを投入し、TVでは描かれなかったビハインドストーリーを盛り込んだものでしたが、第2弾はTVシリーズのその後のストーリーを描く完全新作となる予定です。

前売券第1弾の特典は、「新アポロンメディアIDカードホルダー&社員証セット」。アポロンメディアの新しいロゴをあしらったカードホルダー付きネックストラップと社員証という、映画本編でも登場するアポロンメディア社員必携のアイテムとなっています。特典は数量限定につき、無くなり次第終了となりますのでご注意下さい。

【映画】『劇場版 TIGER & BUNNY –The Rising-』の公開日が2014年2月8日に延期!

劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- (初回限定版) [Blu-ray] 2013年秋に公開が予定されていた新作アニメ映画『劇場版 TIGER & BUNNY  The Rising-』の公開が延期。新たな公開日が2014年2月8日となることが発表されました。

『TIGER & BUNNY』は、「NEXT」と呼ばれる特殊能力者たちがスポンサーロゴを背負って街の平和を守るという異色のヒーローの活躍を描いた2011年の大ヒットTVアニメ。今回の『劇場版 TIGER & BUNNY  The Rising-』は、その劇場版第2弾に当たります。2012年9月に公開された第1弾『劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-』は、TVシリーズの第1話、第2話をベースに大幅な新作カットを投入し、TVでは描かれなかったビハインドストーリーを盛り込んだものでしたが、第2弾はTVシリーズのその後のストーリーを描く完全新作となる予定です。

今回の延期について製作委員会は、「『TIGER & BUNNY』シリーズの完全新作である本作品のクオリティーを上げるための決断です。新たな公開日は、2014年2月8日(土)となります。皆様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご理解ご了承賜りますよう、宜しくお願い申し上げます」と説明しています。

なお、今回の発表と同時に、主人公の1人、鏑木・T・虎徹の新設定画(服装とヘアスタイルが変更)が解禁。公式HPに桂正和先生の原案とキャラクタ―デザインが掲載されていますので、お見逃しなく。

【PSP】『TIGER & BUNNY ~HERO'S DAY~(ヒーローズ デイ)』発売日が3月20日に決定!

TIGER & BUNNY ~HERO'S DAY~ LIMITED EDITION 初回購入特典『特製ブックマーカー』付

ディースリー・パブリッシャーは、PSP用ソフト『TIGER & BUNNY ~HERO'S DAY~(タイガー&バニー ~ヒーローズ デイ~)』の発売日が2013年3月20日に決定したことを発表しました。

本作は、サンライズ制作のTVアニメや劇場版で話題の人気アニメ『TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)』を原作とした“ヒーローアドベンチャー”ゲームです。 今作ではアニメ版の脚本も手掛けた、吉田恵里香氏の書き下ろしによるゲームオリジナルストーリーを収録。虎徹やバーナビー、カリーナといった8人のヒーローそれぞれが主人公として活躍する物語を楽しめます。

各シナリオは独立した物語となっており、主人公キャラクターの一日の出来事を追っていくという流れでストーリーは進行。 またヒーローたちは、“事件解決や人命救助を行ってヒーローポイントを稼いでいる”という原作アニメの設定を活かしたパラメーターを搭載しています。パラメーターは、“ヒーローポイント”(H)と“パーソナルポイント”(P)の2種類があり、これらは選択肢によって変動。最終的なポイントの値に応じてエンディングが変わるという仕組みです。 この他、キャラクターのイラストやプロフィール、イベントグラフィックが堪能できるなど、ファンには嬉しいおまけメニューも充実しています。

通常版と同時発売の限定版「LIMITED EDITION」には、デマプチ(デフォルマイスタープチ)よりワイルドタイガー&バーナビーの2体のフィギュアや、ポストカードセットを同梱。限定版BOXは描き下ろし仕様となる予定です。 さらに初回特典として、通常版及び「LIMITED EDITION」を購入した方に特製ブックマーカーがプレゼントされるとのこと。

【映画】『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』公式サイトオープン!

【Amazon.co.jp限定】劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- スチールブック付(完全数量限定生産) [SteelBook] [Blu-ray] 2013年秋公開予定の新作アニメ映画『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』の公式サイトがオープンしました。 現在は「WORLD」にストーリー、キャラクター、スタッフ&キャストが公開中。今後も様々なコンテンツが開放される予定です。

本作は、人気ヒーローアクション『TIGER & BUNNY』の劇場版第2弾。 TV放映版のビハインドストーリーを盛り込んだ、“HYBRID EPISODE(ハイブリッドエピソード)”として公開された前編「The Rising」に続く後編の「The Rising」は、TVシリーズのその後のストーリーを描く完全新作として制作されるとのこと。 メインスタッフは、米たにヨシトモ監督、脚本・ストーリーディレクターの西田征史氏、キャラクター原案・ヒーローデザインの桂正和氏、制作のサンライズと、前作を手掛けた制作陣が引き続き参加しています。

『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』は2013年秋の公開に向け、今後公式サイトにて順次情報を更新予定。ぜひご期待下さい。

【PSP】『TIGER & BUNNY ~HERO'S DAY~(タイガー&バニー ~ヒーローズ デイ~)』公式サイト開設!限定版情報が公開!

『TIGER  BUNNY ~HEROS DAY~(タイガー&バニー ~ヒーローズ デイ~)』

ディースリー・パブリッシャーは、2013年3月発売予定のPSP用ソフト『TIGER & BUNNY ~HERO'S DAY~(タイガー&バニー ~ヒーローズ デイ~)』の公式サイトをオープンしました。製品情報や限定版BOXの内容が公開されています。

本作は、サンライズ制作のTVアニメや劇場版で話題の人気アニメ『TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)』を原作とした“ヒーローアドベンチャー”ゲームです。今作ではアニメ版の脚本も手掛けた、吉田恵里香氏の書き下ろしによるゲームオリジナルストーリーを収録。虎徹やバーナビー、カリーナといった8人のヒーローそれぞれが主人公として活躍する物語を楽しめます。

各シナリオは独立した物語となっており、主人公キャラクターの一日の出来事を追っていくという流れ。また“ヒーローたちは、事件解決や人命救助を行ってヒーローポイントを稼いでいる”という原作アニメの設定を活かしたパラメーターを搭載。パラメーターは、“ヒーローポイント”(H)と“パーソナルポイント”(P)の2種類があり、これらは選択肢によって変動。最終的なポイントの値に応じてエンディングが変わるという仕組みです。

この他、キャラクターのイラストやプロフィール、イベントグラフィックが堪能できるなど、ファンには嬉しいおまけメニューも充実しています。

限定版には、デマプチ(デフォルマイスタープチ)よりワイルドタイガー&バーナビーの2体のフィギュアや、ポストカードセットを同梱。限定版BOXは描き下ろし仕様となる予定です。今後の情報公開もぜひお見逃しなく。

sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア