【アニメ】TVシリーズ第3期『アクエリオンロゴス』と新作OVA『創勢のアクエリオンEVOL』の制作が決定!舞台化や10周年記念イベントの開催など新企画も発表!
第1作のTV放送から10周年を迎える「アクエリオン」シリーズの新プロジェクトが、3月21日に東京ビッグサイトで開催された「AnimeJapan 2015」の“アクエリオン10周年「超気持ちいぃ~」ステージ”にて発表されました。
ファン待望のTVアニメシリーズ第3期『アクエリオンロゴス』や、完全新作OVA『創勢のアクエリオンEVOL』の制作が報じられている他、「ノブナガ・ザ・フール」に続く多次元プロジェクト“The Fool”の第二回作品として、舞台「ひと夏のアクエリオン」の公演も決定。 さらに、これまでのシリーズと今回発表された最新作を包括する10周年記念イベント「合体祭~渋公で叫べ“気持ちいぃ~”」の開催、『アクエリオンEVOL』のBlu-ray BOXのリリース、「GYAO!」でのシリーズ一挙配信、アクエリオン展の実施など、新プロジェクトが続々と発表されています。 詳しくは続きにまとめていますので、ぜひチェックしてみて下さい。
「アクエリオン」シリーズは、2005年に放送されたTVアニメ『創聖のアクエリオン』をはじめとするSFロボット作品群。 あらゆる感情をエネルギーに変換して発する様々な必殺技、個性際立つキャラクターの名セリフの数々、印象的な主題歌など、エキサイティングな作風で視聴者の心を掴み、これまでTVシリーズにOVA、映画などの映像作品が発表されました。 また、主題歌を起用したCMで作品の知名度を飛躍的に高めたパチンコ、パチスロをはじめ、漫画、小説、ゲームなどにメディアミックス展開も行われています。
Tag ⇒ | アクエリオン | 2015年夏アニメ新番組 | OVA | 舞台 | TheFool | Blu-ray | イベント情報 | スタッフ&キャスト情報
【アニメ】『ノブナガ・ザ・フール』各局の放送日時発表!主題歌や追加スタッフ&キャスト情報公開!12月26日に先行上映会が開催決定!
2014年1月よりスタートするTVアニメ新番組『ノブナガ・ザ・フール』の公式サイトがリニューアル。キービジュアル第2弾や、放送情報、スタッフ&キャストの続報、キャラクター、世界観設定が解禁。オープニング&エンディング主題歌の情報も公開されています。
本作は、アニメ制作会社のサテライトと、ライヴエンターテイメントを手掛けるエイベックス・ライヴ・クリエイティヴがタッグを組み、「マクロス」シリーズで知られるビジョンクリエーター・河森正治監督が送り出す多次元プロジェクト「The Fool」の第1弾として発表された、『ノブナガ・ザ・フール』のTVアニメ化作品。キャッチコピーは“愛よ、世界を破壊せよ”。東と西の二つの星に分かたれた世界を舞台に、織田信長やジャンヌ・ダルク、レオナルド・ダ・ヴィンチなどの歴史上の人物をモチーフとしたキャラクターが活躍する「戦国SFエンタテイメント」となっています。アニメ化と並行して舞台プロジェクトも進行しており、12月8日(日)の第1回公演に合わせて、TVアニメ第1話の先行試写が実施されました。第2回公演は、2014年4月6日(日)にTOKYO DOME CITY HALLで開催予定です。
Tag ⇒ | TheFool | 2014年冬アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン | イベント情報
【アニメ】『ノブナガ・ザ・フール』TVアニメ公式サイトオープン!先行試写会開催決定!
2014年1月より放送開始予定のTVアニメ『ノブナガ・ザ・フール』の公式サイトがオープン。最新ビジュアルやスタッフ&キャスト情報が公開されています。また同時にアニメの公式Twitterもスタートしました。
本作は、アニメ制作会社のサテライトと、ライヴエンターテイメントを手掛けるエイベックス・ライヴ・クリエイティヴがタッグを組み、「マクロス」シリーズで知られるビジョンクリエーター・河森正治監督が送り出す多次元プロジェクト「The Fool」の第1弾として発表された、『ノブナガ・ザ・フール』のTVアニメ化作品。キャッチコピーは“愛よ、世界を破壊せよ”。東と西の二つの星に分かたれた世界を舞台に、織田信長やジャンヌ・ダルク、レオナルド・ダ・ヴィンチなどの歴史上の人物をモチーフとしたキャラクターが活躍する「戦国SFエンタテイメント」となっています。「マクロス」や「アクエリオン」シリーズなどを手掛けた河森監督ならではのロボットアクションにも注目です。
TVアニメは、河森氏が原作・シリーズ構成・メインメカデザインを担当し、監督は河森氏のもとで「地球少女アルジュナ」や「劇場版 マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~」の副監督を任されたこともある佐藤英一氏が務める他、キャラクターデザインを「アクエリオンEVOL」の丸藤広貴氏、アニメーション制作はサテライトが担当。キャストは舞台版と同じ豪華声優陣が起用されており、オダ・ノブナガ役を宮野真守さん、ジャンヌ・カグヤ・ダルク役を日笠陽子さん、アケチ・ミツヒデ役を櫻井孝宏さん、トヨトミ・ヒデヨシ役を梶裕貴さん、レオナルド・ダ・ヴィンチ役を杉田智和さん、イチヒメ役を茅原実里さんが担当するとのこと。
なお、12月8日(日)に東京のNEW PIER HALLで行われる舞台版第1回公演の後に、TVアニメ『ノブナガ・ザ・フール』の第1話先行試写会の開催が決定。宮野真守さん、櫻井孝宏さん、梶裕貴さん他、出演者による挨拶や、河森氏によるトークショーも行われる予定です。参加をご希望の方は、公式サイトのQRコードからアクセスできる応募フォームよりご応募下さい(スマホ及びフューチャーフォンでの応募受付となります)。舞台版の公式サイトでは、第1回公演のスタッフと、アクションを担当するLive Actの出演者も発表されています。
Tag ⇒ | TheFool | 2014年冬アニメ新番組 | イベント情報
【アニメ】「The Fool」第1弾『ノブナガ・ザ・フール』TVアニメ化決定!スタッフ&キャスト発表!
「マクロス」シリーズで知られる河森正治監督の新プロジェクト「The Fool」の第1回作品として発表された、『ノブナガ・ザ・フール』のTVアニメ化が決定。2014年1月より放送開始予定であることが明らかになりました。
『The Fool』は、オリジナルアニメーションを中心とした映像企画制作会社のサテライトと、ライヴエンターテイメントを手掛けるエイベックス・ライヴ・クリエイティヴがタッグを組み、象徴的なシーンやメインキャラクターの表情などのイラストをスクリーンに投影しながら、セリフ(Live Voice)、動作(Live Act)、音楽(Live Music)を融合させた新感覚のライヴエンターテイメントショー。
2次元、3次元の枠を飛び出し、ビジョンクリエーター河森氏が著名クリエーターと共に新たなライヴエンターテイメントを創出する多次元プロジェクトとなっています。企画名の『The Fool』には、騙すなど、愚か者みたいな人が何か面白いことをやる意味合いがあり、小さな枠にとらわれず、クリエーターやパフォーマーが越境していく新しい世界を作りたいというコンセプトも込められているとのこと。
プロジェクトの第1弾『ノブナガ・ザ・フール』は、東洋的な世界と西洋的な世界が対立関係にある星を舞台に、織田信長やレオナルド・ダ・ビンチ、ジャンヌ・ダルクなど歴史上の人物が活躍するSF作品。総監督は河森氏、キャラクター原案は小説「華鬼」などのカズキヨネ氏、音楽をNHK大河ドラマ「篤姫」などの吉俣良氏が担当し、歴史上の人物たちによる群像劇やロボットバトルが描かれます。第1回公演は12月8日(日)に「New Pier Hall」で開催。以降2014年の夏にかけて計3回の公演が行われる予定です。
Tag ⇒ | TheFool | 2014年冬アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | 河森正治 | サテライト
【河森正治】多次元企画『The Fool』第1弾「ノブナガ・ザ・フール」公式サイトオープン!Live Voice出演キャストの一部が発表!
アニメ「マクロス」シリーズで知られる河森正治監督の新プロジェクト『The Fool』の第1回作品として発表された、「ノブナガ・ザ・フール」の公式サイトがオープンしました。
『The Fool』は、2次元、3次元の枠を飛び出し、ビジョンクリエーター河森正治氏が著名クリエーターと共に新たなライブエンターテイメントを創出する多次元プロジェクト。企画名には、騙すなど、愚か者みたいな人が何か面白いことをやる意味合いがあり、小さな枠にとらわれず、クリエーターやパフォーマーが越境していく新しい世界を作りたいというコンセプトも込められているとのこと。
プロジェクトの第1弾「ノブナガ・ザ・フール」は、東洋的な世界と西洋的な世界が対立関係にある星を舞台に、織田信長やレオナルド・ダ・ビンチ、ジャンヌ・ダルクなど歴史上の人物が活躍するSF作品。総監督は河森氏、キャラクター原案は小説「華鬼」などのカズキヨネ氏、音楽をNHK大河ドラマ「篤姫」などの吉俣良氏が担当し、歴史上の人物たちによる群像劇やロボットバトルが描かれます。第1回公演は2013年12月に予定、以降2014年の夏にかけて計3回の公演が行われる予定です。
Tag ⇒ | TheFool | 河森正治 | スタッフ&キャスト情報
【メディアミックス】河森正治監督の多次元企画『The Fool』が始動!第1弾『ノブナガ・ザ・フール』が発表に!
3月21日より開催中の「東京国際アニメフェア2013」にて行われた発表会にて、アニメ「マクロス」シリーズで知られる河森正治監督の新プロジェクト『The Fool』が始動することが明らかになりました。
『The Fool』は、2次元、3次元の枠を飛び出し、ビジョンクリエーター河森正治氏が著名クリエーターと共に新たなライブエンターテイメントを創出する多次元プロジェクト。企画名には、騙すなど、愚か者みたいな人が何か面白いことをやる意味合いがあり、小さな枠にとらわれず、クリエーターやパフォーマーが越境していく新しい世界を作りたいというコンセプトも込められているとのこと。
プロジェクトの第1弾『ノブナガ・ザ・フール』は、東洋的な世界と西洋的な世界が対立関係にある星を舞台に、織田信長やレオナルド・ダ・ビンチ、ジャンヌ・ダルクなど歴史上の人物が活躍するSF作品。総監督は河森氏、キャラクター原案は小説「華鬼」などのカズキヨネ氏、音楽をNHK大河ドラマ「篤姫」などの吉俣良氏が担当し、歴史上の人物たちによる群像劇やロボットバトルが描かれるそうです。作品は年内の発表が予定されています。