TVアニメ『WIXOSS(ウィクロス)』シリーズの最新作『WIXOSS DIVA(A)LIVE(ウィクロス ディーヴァアライブ)』が、2021年1月より放送スタート。公式サイトにて、スタッフ&キャストが発表された他、ティザービジュアルとティザーPVも公開されました。
『WIXOSS』は、タカラトミーとホビージャパンの共同開発によるTCG(トレーディングカードゲーム)を中心に展開するメディアミックス作品。TVアニメはそれまでのキッズ向けTCGとは異なるハイターゲット路線のダークな世界観や、「WIXOSS」のプレイヤーの中から選ばれた「セレクター」と呼ばれる少女達の感情入り乱れるドラマで大きな話題を集めました。シリーズは2014年から2018年にかけて4期が制作され、2016年には劇場版が公開されています。
TVシリーズとしては約3年ぶり、第5期にあたる『WIXOSS DIVA(A)LIVE』は、人気イラストレーターであり、バーチャルYouTuberとしても活躍中のしぐれうい先生をキャラクターデザインに迎え、ストーリー、キャラクターを刷新。“ディーヴァ”と呼ばれる3人のルリグで構成されるチームバトルを中心とした、全く新しい物語が展開するとのこと。
スタッフは、監督を「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」「時間の支配者」の松根マサト氏、シリーズ構成を「叛逆性ミリオンアーサー」「ぱすてるメモリーズ」の玉井☆豪氏、キャラクター原案をクリエイター集団・NC帝國、アニメーションキャラクターデザインを「VENUS PROJECT ‐CLIMAX‐」「叛逆性ミリオンアーサー」の斉藤良成氏、アニメーション制作はこれまでシリーズを手掛けてきたJ.C.STAFFが担当。
キャストは、アイドル系ディーヴァ「No Limit」のリーダーで、伝説のディーヴァ「夢限少女」に憧れる主人公「明日平和(ヒラナ)」役が福積沙耶さん、「No Limit」のメンバーで、学級委員長を務める冷静沈着な女の子「魁 令(レイ)」役が白石晴香さん、同じく「No Limit」のメンバーで、WIXOSSに人一倍深い想いと知識を持つ「温故昭乃(アキノ)」役に星ノ谷しずくさんが決定しました。
なお、アニメ新シリーズの放送に合わせて、TCG「ウィクロス TCG 構築済みデッキ DIVA DEBUT DECK No Limit/ Card Jockey /うちゅうのはじまり/ DIAGRAM」と「ウィクロス TCG ブースターパック GLOWING DIVA」が、2021年1月16日に発売されます。
新フォーマットの「ディーヴァセレクション」では、これまでの“ルリグ”(バトルのベースとなるキャラクター)による1対1の対戦から、3対3のチーム戦が展開。センタールリグの横に2人のアシストルリグを配置し、3人体制の新要素「ピースカード」で必殺技が発動するようになります。さらに、これまでよりプレイ時間が短縮し、より気軽にバトルが楽しめるようになるとのこと。
2020年内には、スマートフォン向けゲームアプリ「WIXOSSLAND ‐W.I.S.H. in‐」のリリースも行われる予定です。こちらは「WIXOSS」のカードとシステムをモチーフに、ルリグを育成・強化して戦うバトルRPGとなっており、パートナーであるルリグ達と戦う基本設定を、実際に“WIXOSS LAND”を探索しながら体験出来ます。事前登録者には、ゲーム内アイテムとPRカードがプレゼントされるとのことです。
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥6,000
放送情報
- ◆TVアニメ『WIXOSS DIVA(A)LIVE』
-
ストーリー
カードゲーム「WIXOSS」が世界的な普及を迎え、オンラインのバーチャル空間「WIXOSSLAND」ではプレイヤー自身がルリグとなって行われるカードバトルが流行していた。その中でも3人でチームを組んで戦う「ディーヴァバトル」が最大の人気を誇り、彼女たちはファンである「セレクター」の数を競っていた。
圧倒的強さと共に、歌やパフォーマンスでもセレクターたちを魅了していた「夢限少女」という伝説のディーヴァに、子供の頃から憧れていた高校一年生の明日平和は、トップディーヴァになる夢を追いかけ「ディーヴァバトル」の世界へと飛び込んでいく…!
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:LRIG
- 監督:松根マサト
- シリーズ構成:玉井☆豪
- キャラクター原案:NC 帝國
- キャラクターデザイン:しぐれうい
- アニメーションキャラクターデザイン:斉藤良成
- 音響監督:岩浪美和
- 音楽:井内舞子
- アニメーション制作:J.C.STAFF
- 【キャスト】
-
- 明日平和[ヒラナ](CV:福積沙耶)
- 魁 令[レイ](CV:白石晴香)
- 温故昭乃[アキノ](CV:星ノ谷しずく)
ムービー
(C)LRIG/Project WDA
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-

TVアニメ『WIXOSS(ウィクロス)』の新シリーズが制作決定。2020年に放送予定であることが明らかになりました。
『WIXOSS』は、タカラトミーとホビージャパンの共同開発によるTCG(トレーディングカードゲーム)を中心に展開するメディアミックス作品です。TVアニメはそれまでのキッズ向けTCGとは異なるハイターゲット路線のダークな世界観や、「WIXOSS」のプレイヤーの中から選ばれた「セレクター」と呼ばれる少女達の感情入り乱れるドラマで大きな話題を集めました。シリーズは2014年から2018年にかけて4期が制作され、2016年には劇場版が公開されています。
今回のTVアニメ新シリーズは、3月26日に放送された情報番組「WIXOSS Presentation 2020」の中で発表されたもの。内容はこれまでに放送された「selector」(第1期・第2期)や「Lostorage」(第3期・第4期)からストーリー、キャラクターが刷新された新作となり、ビジュアルコンセプトをクリエイター集団・NC帝國が、キャラクターデザインをバーチャルYouTuberとしても活躍中のイラストレーター・しぐれういさんが担当しています。
さらに2020年の新展開では「3」がキーワードになるとして、アニメだけでなくTCGでも3人1組のチームでバトルを行ったり、「Lostorage conflated WIXOSS」に登場した「キー」のようなTVアニメの中で描かれる新要素(カードタイプ)が加わるとのこと。2020年の新アニメとWIXOSSの新展開については、プロデューサーの山口朋氏による「プロデューサーレター」で詳しく語られていますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。
⇒WIXOSSコラム 第234回 03.26「WIXOSS Presentation 2020」 – WIXOSS-ウィクロス-|タカラトミー
(C)TOMY (C)LRIG/Project Selector (C)LRIG/Project Lostorage (C)2017 Ichikara Inc.
- <新着記事>
-
- <関連サイト>
-

![WIXOSS-ウィクロス-/[SP-32] セレクターセレクション付属DVD](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Y4n79IcHL._SL160_.jpg)
TVアニメ新番組『Lostorage conflated WIXOSS (ロストレージ コンフレーテッド ウィクロス)』の放送時期が、2018年春となることが明らかになりました。同時に本作の公式サイトもオープンしています。
『Lostorage conflated WIXOSS』は、基幹となるトレーディングカードゲーム(TCG)と共に発表され、2014年より放送がスタートしたTVアニメ『WIXOSS ‐ウィクロス‐』の新シリーズ。公式サイトにて解禁となったキービジュアルには、第1作「selector」シリーズの主人公・小湊(こみなと)るう子と、第2作「Lostorage」シリーズの主人公・穂村(ほむら)すず子、そして外伝漫画「peeping analyze」及びOVA「missing link」の主人公・水嶋清衣(みずしま きよい)の3人が集結。背景にはアロスとコードの新旧ピルルクが描かれており、どんなストーリーが描かれるのかが気になります。
▲『Lostorage conflated WIXOSS』のキービジュアル
『WIXOSS ‐ウィクロス‐』は、タカラトミーとホビージャパンの共同開発によるTCGを中心に展開するメディアミックス作品。アニメ版は、「WIXOSS」のプレイヤーの中から選ばれた「セレクター」と呼ばれる少女達が、それぞれの目的や願いを叶える為に過酷なカードバトルに挑んでいく…というストーリーが描かれ、TCGと連動する企画であるという事に加えて、それまでのキッズ向けTCGから打って変わってハイターゲットを意識した作品づくりが成されており、ダークな世界観で描かれた少女達の、感情入り乱れるドラマが大きな話題となりました。TVシリーズは2014年に第1期と第2期(「selector」シリーズ)が放送され、2016年2月に1期、2期の総集編に新作パートを追加した劇場版が公開。同年10月から12月にかけてTVシリーズ第3期「Lostorage incited WIXOSS」が放送されています。
(C)LRIG/Project Lostorage
<関連記事>
<関連サイト>


TVアニメ「WIXOSS」シリーズの最新作となる『Lostorage conflated WIXOSS (ロストレージ コンフレーテッド ウィクロス)』が、2018年に放送予定。この新作TVシリーズに先駆けて、12月14日に発売されるWIXOSS商品「WXSP GORGEOUS SET(仮)」に、OVA「Lostorage conflated WIXOSS ‐missing link‐」が収録されます。
「WIXOSS ‐ウィクロス‐」は、タカラトミーとホビージャパンの共同開発によるトレーディングカードゲーム(TCG)を中心に展開するメディアミックス作品。アニメ版は、「WIXOSS」のプレイヤーの中から選ばれた「セレクター」と呼ばれる少女達が、それぞれの目的や願いを叶える為に過酷なカードバトルに挑んでいく…というストーリーが描かれ、TCGとの連動企画として当初より展開。
ワーナー・ホーム・ビデオとしては初のオリジナルアニメ作品となるTVシリーズ第1期「selector infected WIXOSS (セレクター インフェクテッド ウィクロス)」が2014年4月から6月にかけて放送された後、直接の続編となる第2期が「selector spread WIXOSS (セレクター スプレッド ウィクロス)」のタイトルで同年10月から12月まで放送。この「selector」シリーズをベースにTV版と異なるストーリーを織り交ぜた新解釈版が、「劇場版 selector destructed WIXOSS (セレクター ディストラクテッド ウィクロス)」として2016年2月に全国35館の劇場で公開されました。
さらにその後、同年10月から12月にかけて、登場人物や舞台を一新した新シリーズ「Lostorage incited WIXOSS(ロストレージ インサイテッド ウィクロス)」が全12話で放送。2018年に放送予定の新たなTVシリーズ『Lostorage conflated WIXOSS(ロストレージ コンフレーテッド ウィクロス)』は、「incited WIXOSS」の続編と目されています。『conflated WIXOSS』には前作の“コイン”に続く新ギミックも登場するとのことです。
まずは、12月14日発売のコンセプト商品「WXSP GORGEOUS SET(仮)」に1話分が収録されるというOVA「Lostorage conflated WIXOSS ‐missing link‐」に期待しましょう。11月にはニコニコ生放送でアニメ一挙放送&新作の一部も放送予定ですので、こちらも要チェックです。
(C)LRIG/Project Lostorage
<新着記事>
<関連サイト>


タカラトミーから発売されたトレーディングカードゲーム(TCG)「WIXOSS ‐ウィクロス‐」を題材としたTVアニメシリーズの第3期となる『Lostorage incited WIXOSS(ロストレージ インサイテッド ウィクロス)』が、今秋に放送予定である事が明らかになりました。
「WIXOSS ‐ウィクロス‐」はタカラトミーとホビージャパンが共同開発した2人対戦型のTCG。
2014年の発売から現在まで累計出荷数1,500万パックを突破する人気カードゲームで、アニメをはじめコミカライズやノベライズ、スマホゲーム等にも進出し注目を集めています。
アニメ版は「WIXOSS」のプレイヤーの中から選ばれた「セレクター」と呼ばれる少女達が、勝ち続ければ自身の願いを叶えることが出来る「夢限少女」になれるという伝説を信じて、過酷なカードバトルに挑んでいく…というストーリー。
TCGの商品展開と同時に制作が発表され、ワーナー・ホーム・ビデオとしては初のオリジナルアニメとして、第1期「selector infected WIXOSS」が2014年4月から6月にかけて、第2期が「selector spread WIXOSS」のタイトルで同年10月から12月まで放送。その後、劇場版「selector destructed WIXOSS」が2016年2月より公開されています。
TCGとアニメが連動する企画であるという事に加えて、それまでのキッズ向けTCGから打って変わってハイターゲットを意識した作品づくりが成されており、ダークな世界観で描かれた少女たちの感情入り乱れるドラマが大きな話題となりました。
アニメ第3弾はこれまでのタイトルの頭にあった「selector」という文字がなく、また新たなストーリーが始まる事を予想させますが、詳細はまだ明らかにされていません。今後の続報に期待したいですね。
![「selector spread WIXOSS」BOX2 (初回限定版)(ウィクロススターターデッキ付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51jypGNOydL._SL160_.jpg)
4月19日(日)に市川市文化会館で開催されたイベントにて、アニメ『selector(セレクター)』の劇場映画化が決定したことが発表されました。
『selector』は、タカラトミーのトレーディングカードゲーム(TCG)「WIXOSS ‐ウィクロス‐」を題材として、ワーナー・ホーム・ビデオが製作を手掛けたアニメ作品。
新宿を舞台に、「WIXOSS」のプレイヤーの中から選ばれた「セレクター」と呼ばれる少女たちが、勝ち続ければ自身の願いを叶えることが出来る「夢限少女」になれるという伝説を信じて、過酷なカードバトルに挑んでいく…というストーリーが描かれています。
TCGの商品展開と同時にアニメ制作が発表され、ワーナー・ホーム・ビデオとしては初のオリジナルアニメとして、第1期「selector infected WIXOSS」が2014年4月から6月にかけて放送。
その後、第2期が「selector spread WIXOSS」のタイトルで同年10月から12月まで放送されました。
TCGとアニメが連動する企画であるということに加えて、それまでのキッズ向けTCGから打って変わって、ハイターゲットを意識した作品づくりが成されており、ダークな世界観で描かれた少女たちの感情入り乱れるドラマが大きな話題となりました。
その効果を受けて、TCG「WIXOSS」は当初100万パックの初年度販売目標から5倍となる500万パックを突破するという大ヒットを記録。
「ビッグガンガン」(スクウェア・エニックス)と「ウルトラジャンプ」(集英社)ではスピンオフコミックが連載され、2015年3月よりスマホ向けゲームアプリの配信がスタートするなど、TVアニメの放送終了後も各メディアで作品の広がりを見せています。
映画については公開時期も含めて詳細はまだ分かっていませんが、どんな内容になるのか注目を集めそうです。
(C)LRIG/Project Selector
<関連サイト>

![【Amazon.co.jp限定】「selector infected WIXOSS」BOX 1(オリジナルステッカー付)(WIXOSSスターターデッキ付)(初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/517W0kDslgL._SL160_.jpg)
6月20日よりTOKYO MX他にて放送されている、TVアニメ『selector infected WIXOSS(セレクター・インフェクテッド・ウィクロス)』の最終回にて、同作のTVシリーズ第2期の放送決定が発表されました。
『WIXOSS』は、2014年4月よりタカラトミーから発売されているトレーディングカードゲーム(TCG)をはじめとするメディアミックス作品。TCGと同時にアニメ展開も発表され、ワーナー・ホーム・ビデオとしては初のオリジナルアニメとして、『selector infected WIXOSS』のタイトルで4月より放送がスタート。東京・新宿を舞台に、人気カードゲーム「WIXOSS」のプレイヤーの中から選ばれた「セレクター」と呼ばれる女の子たちが、勝ち続ければ自身の願いを叶えることが出来る「夢限少女」になれるという伝説を信じて、過酷なカードバトルに挑んでいく…というストーリーが描かれています。
アニメはTCGと連携し互いに影響を与え合いながらも、TCGのルールやゲーム内容を掘り下げる販促目的というよりは、「WIXOSS」というゲームを軸にした少女たちのドラマを描くことを意識して制作されており、これまでのTCGで見られるキッズ向けの内容とは異なるシリアスなストーリー、ダークな雰囲気が特徴となっています。
TVシリーズ第2期は『selector spread WIXOSS(セレクター・スプレッド・ウィクロス)』のタイトルで、2014年秋より放送開始予定です。以下の関連情報もあわせてチェックしてみて下さい。
- ◆ニコ生で9~11話の振り返り配信決定!
-
- ◆「のら犬兄弟のギョーカイ時事放談! infected selector SP」実施!
-
- ◆スマートフォン用ゲームアプリ制作決定!
-
オリジナルTVアニメーション『selector infected WIXOSS』が、スマートフォン用アプリとしてゲーム化!
ゲームの詳しい情報はティザーサイト内で順次公開されますのでお楽しみに!
ティザーサイトは下記URLよりご覧下さい。
⇒http://selector-app.com
(C)LRIG/Project Selector
<関連サイト>

4月より放送開始予定のTVアニメ新番組『selector infected WIXOSS(セレクター インフェクテッド ウィクロス)』について、各放送局の放送日時が決定しました。最速となるのはMBSでの4月3日(木)26時49分からのスタート。以降、TOKYO MX、テレビ愛知、BS11、AT-Xの各局で順次放送が開始されます。また、WEB配信も予定しているとのこと。
YouTubeでは、「AnimeJapan 2014」で公開された最新PVがアップされています。新規カットや各キャラクターのボイス、分島花音さんが歌うオープニングテーマ「killy killy JOKER」もチェックできますので、興味がある方はぜひご覧下さい。
『selector infected WIXOSS』は、ワーナー・ホーム・ビデオとタカラトミーがタッグを組んで贈るオリジナルアニメ作品。作品の舞台は、東京・新宿。人気カードゲーム「WIXOSS」のプレイヤーの中から選ばれた、「セレクター」と呼ばれる女の子たちが、勝ち残ると「無限少女」という存在になって自身の願いを叶えられる、過酷なカードバトルに挑んでいく…というストーリー。可愛い女の子たちのキャラクターデザインとは裏腹に、物語はシリアスな内容で、希望・願望・欲望といったそれぞれの想いを胸に秘めた少女たちの人間ドラマが繰り広げられます。本作はワーナー・ホーム・ビデオとしては初のオリジナル作品であり、タカラトミーが今春から展開する新作TCG「WIXOSS(ウィクロス)」と連携するアニメ作品として、4月よりオンエアがスタートする予定です。
放送情報
- ◆TVアニメ『selector infected WIXOSS(セレクター インフェクテッド ウィクロス)』
-
- MBS
- 2014年4月3日より毎週(木)26:49~
- TOKYO MX
- 2014年4月4日より毎週(金)25:05~
- テレビ愛知
- 2014年4月5日より毎週(土)26:20~
- AT-X
- 2014年4月6日より毎週(日)20:30~
- ※リピート放送
- 毎週(火)11:30~/毎週(木)29:30~/毎週(土)15:30~
- BS11
- 2014年4月6日より毎週(日)24:00~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
都会に引っ越してきてから、友人もなくただ日々を特に不満もなく過ごしていた女子中学生「小湊るう子」。そんな「るう子」を気遣う祖母をみかねて、兄がるう子に買い与えたものは、中高生の男女を中心に人気のWIXOSS(ウィクロス)というカードゲームであった。
渡されたカードゲームを開け、中に入っていたある1枚のカードを見ると、カードの中に描かれた少女が突然動き出した。不思議に思う「るう子」をよそに、その少女は「るう子」にバトルがしたいと言い続ける。
その少女の事をタマと名付けつつ、不思議な事態に困惑している彼女の前に、るう子の事をセレクターと呼ぶ、同級生の紅林遊月からカードバトルを挑まれる。
希望、願望、欲望。
それぞれの想いを胸に少女たちは
危険なゲームの渦に飲み込まれていく──
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:LRIG
- 監督:佐藤卓哉
- シリーズ構成:岡田麿里
- キャラクターデザイン:坂井久太
- WIXOSS監修:山口 朋
- プロップデザイン:高瀬健一
- 美術監督:秋山健太郎(スタジオパブロ)
- 色彩設計:伊藤由紀子
- 撮影監督:福世晋吾
- 編集:後藤正浩(REAL-T)
- 音響監督:岩浪美和
- 音楽:井内舞子
- アニメーション制作:J.C.STAFF
- 製作:Project Selector
- 【キャスト】
-
- 小湊るう子(CV:加隈亜衣)
- 紅林遊月(CV:佐倉綾音)
- 植村一衣(CV:茅野愛衣)
- 蒼井晶(CV:赤崎千夏)
- 浦添伊緒奈(CV:瀬戸麻沙美)
- 紅林香月(CV:小林裕介)
- タマ(CV:久野美咲)
- 花代(CV:川澄綾子)
- 緑子(CV:高橋未奈美)
- ピルルク(CV:大西沙織)
- ウリス(CV:釘宮理恵)
主題歌情報
- オープニングテーマ
-
- ◆『killy killy JOKER』
- 歌・作詞・作曲:分島花音
- 編曲:千葉“naotyu-”直樹
●CDリリース情報
- 【発売日】
-
2014年4月30日
- 【価格/品番】
-
- 初回限定盤(CD+DVD):1,800円(税別)/1000488349
- 通常盤(CD):1,200円(税別)/1000488520
- 【収録曲】
-
- killy killy JOKER [作詞・作曲:分島花音 / 編曲:千葉“naotyu-”直樹]
※TVアニメ「selector infected WIXOSS」オープニングテーマ
- moonlight party [作詞・作曲:分島花音 / 編曲:sugarbeans]
- killy killy JOKER (instrumental)
- moonlight party (instrumental)
- 【初回限定盤特典】
-
- DVD(「killy killy JOKER」Music Video)
- 差し替えジャケット
ムービー
(C)LRIG/Project Selector
<関連記事>
<関連サイト>

映画やTVドラマ・TVアニメなどの映像作品の企画製作・発売を手掛けるワーナー・ホーム・ビデオと大手玩具メーカーのタカラトミーは、1月27日に行われた共同発表会にて、アニメとTCG(トレーディングカードゲーム)で展開する新プロジェクトを発表しました。アニメのタイトルは『selector infected WIXOSS(セレクター インフェクテッド ウィクロス)』で、TVシリーズとして4月よりTOKYO MX他にて放送開始予定。発表と同時に公式サイトもオープンしており、スタッフ&キャストやPVが公開されています。
『selector infected WIXOSS』は、2011年にTVアニメ事業に参入し、「ジョジョの奇妙な冒険」や「ストライク・ザ・ブラッド」などを送り出してきたワーナー・ホーム・ビデオと、様々な漫画・特撮・アニメ作品の商品化を手掛け、幅広い層へ遊びを提供してきたタカラトミーがタッグを組んで贈るオリジナルアニメ作品。ワーナー・ホーム・ビデオとしては初のオリジナル作品であり、タカラトミーが今春から展開する新作TCG「WIXOSS(ウィクロス)」と連携するアニメ作品となります。
作品の舞台は、東京・新宿。人気カードゲーム「WIXOSS」のプレイヤーの中から選ばれた、「セレクター」と呼ばれる女の子たちが、勝ち残ると「無限少女」という存在になって自身の願いを叶えられる、過酷なカードバトルに挑んでいく…というストーリー。可愛い女の子たちのキャラクターデザインとは裏腹に、物語はシリアスな内容で、希望・願望・欲望といったそれぞれの想いを胸に秘めた少女たちの人間ドラマが繰り広げられるとのこと。その一方で、本作のテーマは夢と希望、努力する女の子の物語としており、ファンタジーの要素と現代のリアルが混じり合った、多面的な作品となる模様。
スタッフは、監督を「生徒会の一存」「STEINS;GATE」などを手掛けた佐藤卓哉氏、シリーズ構成を「とらドラ!」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の岡田麿里氏、キャラクターデザインを「STEINS;GATE」「ローゼンメイデン」の坂井久太氏、音楽を「とある魔術の禁書目録」「東京レイヴンズ」の井内舞子氏、音響監督を「ソードアート・オンライン」「ジョジョの奇妙な冒険」の岩浪美和氏、アニメーション制作を「とある魔術の禁書目録」「リトルバスターズ!」のJ.C.STAFFが担当。
各登場人物の担当声優には、主人公の小湊るう子役を演じる加隈亜衣さんをはじめ、佐倉綾音さん、茅野愛衣さん、赤崎千夏さん、瀬戸麻沙美さん、小林裕介さん、久野美咲さん、川澄綾子さん、釘宮理恵さんら女性声優陣を中心としたキャスティングがなされています。オープニング主題歌は、「ストライク・ザ・ブラッド」のエンディングテーマなどで知られる分島花音さんが担当するとのこと。
本作はカードゲームを題材とした作品ではあるものの、TCGの販促を目的とした作品ではなく、「WIXOSS」の世界観を共有しつつ、それぞれが独立したコンテンツとして成立するかたちを目指すという、これまでのTCGとは異なるアプローチを取っているのだそうです。
タカラトミーは発表会の中で、「デュエルマスターズ」や「イナズマイレブン」といったキッズ向けのTCGから、今回の「WIXOSS」は10代後半~30代前半に向けた初のハイターゲット向けのTCGとして制作を進めており、大人が楽しめるハイクオリティなアニメがあった上で面白いカードゲームを作っていくという、新たな挑戦に踏み込んでいることを明かしています。TCG「WIXOSS」の発売時期は、2014年4月下旬の予定。アニメのキャラクターたちが登場するのはもちろん、人気イラストレーターを多数起用して制作に取り組んでいるとのことです。
放送情報
- ◆TVアニメ『selector infected WIXOSS(セレクター インフェクテッド ウィクロス)』
-
- TOKYO MX他
- 2014年4月より放送開始予定
ストーリー
都会に引っ越してきてから、友人もなくただ日々を特に不満もなく過ごしていた女子中学生「小湊るう子」。そんな「るう子」を気遣う祖母をみかねて、兄がるう子に買い与えたものは、中高生の男女を中心に人気のWIXOSS(ウィクロス)というカードゲームであった。
渡されたカードゲームを開け、中に入っていたある1枚のカードを見ると、カードの中に描かれた少女が突然動き出した。不思議に思う「るう子」をよそに、その少女は「るう子」にバトルがしたいと言い続ける。
その少女の事をタマと名付けつつ、不思議な事態に困惑している彼女の前に、るう子の事をセレクターと呼ぶ、同級生の紅林遊月からカードバトルを挑まれる。
希望、願望、欲望。
それぞれの想いを胸に少女たちは
危険なゲームの渦に飲み込まれていく──
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:LRIG
- 監督:佐藤卓哉
- シリーズ構成:岡田麿里
- キャラクターデザイン:坂井久太
- 音楽:井内舞子
- 音響監督:岩浪美和
- アニメーション制作:J.C.STAFF
- オープニング主題歌:分島花音
- 【キャスト】
-
- 小湊るう子(CV:加隈亜衣)
- 紅林遊月(CV:佐倉綾音)
- 植村一衣(CV:茅野愛衣)
- 蒼井晶(CV:赤崎千夏)
- 浦添伊緒奈(CV:瀬戸麻沙美)
- 紅林香月(CV:小林裕介)
- タマ(CV:久野美咲)
- 花代(CV:川澄綾子)
- ウリス(CV:釘宮理恵)
ムービー
(C)LRIG/Project Selector
<新着・追加記事>
<関連サイト>
