【Wii】『らくがき☆ヒーロー』“ワールドゲームパレード”のWiiウェア第3弾タイトルが4月13日に配信!
マーベラスエンターテイメントは、“ワールドゲームパレード”のWiiウェア第3弾『らくがき☆ヒーロー』を4月13日に配信すると発表しました。価格は800Wiiポイントです。
本作は、描いたものが物質化する魔法のペンを使って冒険する謎解きアクションゲーム。モンスターの上に重い物を描いて落としたり、足が届かない場所に橋や階段を描いたりすることができ、プレイヤーのアイデア次第で様々なオリジナルアクションが楽しめます。操作にはヌンチャクコントローラとWiiリモコンを使用。ヌンチャクで主人公のマックスを操作し、Wiiリモコンでペンを操りながら、雰囲気やギミックの違う3つの世界を冒険していくことになります。
Tag ⇒ | らくがき☆ヒーロー | Wiiウェア | ワールドゲームパレード
【WiiWare】マーベラスエンターテイメント『ワールドゲームパレード』シリーズ公式サイトをプレオープン!
マーベラスエンターテイメントは、同社が設立する新ブランド『ワールドゲームパレード』シリーズの公式サイトをプレオープンしました。
『ワールドゲームパレード』とは、“洋ゲー”と呼ばれる海外ゲームが、日本で広い認知を持って迎えられるようになった昨今、一方で、情報量の多い難解なグラフィックや、高度なセンスを要求される操作方法などから敷居の高さを感じ、敬遠するユーザーが多いことも踏まえ、「もっと気軽に海外のゲームに触れてほしい」という願いから生まれた新ブランド。今後は『ワールドゲームパレード』シリーズとして、世界各国の良質なゲームをWiiウェアで配信していくとのことです。
現在、スペインの『ゾンビ イン ワンダーランド』、オーストリアの『ビットマン』、デンマークの『らくがき☆ヒーロー』、フランスの『かたむきスピリッツ』など、4つのタイトルが発表されています。公式サイトは2月15日に本オープンし、これらのタイトルや各国から選りすぐったゲームの情報を公開していく予定です。
Tag ⇒ | ワールドゲームパレード | マーベラスエンターテイメント | Wiiウェア
【Wii】『ドラキュラ伝説 リバース』名作『ドラキュラ伝説』がWiiウェアでリメイク!
'87年にGBで発売されたKONAMIの名作アクション『ドラキュラ伝説』がリメイクされ、『ドラキュラ伝説 リバース』としてWiiウェアで発売が決定しました。
本作では各ステージがゴシックホラー調のグラフィックで描き直されている他、新たな魔物も登場。また、各ステージには、過去の『悪魔城ドラキュラ』シリーズからセレクトした名曲をアレンジした楽曲が使用されており、新解釈&新コンセプトの完全リメイク作として生まれ変わっているとのこと。『ドラキュラ伝説 リバース』は10月27日、1000Wiiポイントで配信される予定です。
Tag ⇒ | ドラキュラ伝説リバース | ドラキュラ伝説 | 悪魔城ドラキュラ | Wiiウェア
【Wii】『Shadow Walker 影の少年と光の妖精』10月27日配信決定!
ゲームアーツ10数年ぶりとなるオリジナル新作ゲーム『Shadow Walker 影の少年と光の妖精』の配信予定日が10月27日に決定しました。
本作は、Wiiウェアで提供されるアクションゲーム。プレイヤーは光の妖精「ポポ」となり、影の中でしか移動できない木の妖精「ルクス」のために光を発して影を作り、ゴールまで導いていくことになります。絵本のような温かみのあるグラフィック、世界観やキャラクター達も魅力の一つです。公式サイトでは、キャラクター、ストーリー紹介、公式ブログを公開中ですので、興味のある方はチェックしてみて下さい。
Wiiウェア『Shadow Walker 影の少年と光の妖精』は1,000Wiiポイントで10月27日配信予定です。
Tag ⇒ | ShadowWalker | シャドーウォーカー | 影の少年と光の妖精 | ゲームアーツ | Wiiウェア
【Wii】『Shadow Walker 影の少年と光の妖精』公式サイトがオープン!
ゲームアーツは、10月に配信予定のWiiウェア『Shadow Walker 影の少年と光の妖精』の公式サイトをオープンしました。
本作は、光の妖精ポポを操作して森の妖精ルクスを導いていく、ステージ型のアクションゲーム。プレイヤーは、影の外に出ると木に生まれ変わるというルクスを目的地まで辿り着かせるために、ステージにある様々な仕掛けを解いたり、影を作ったりしながら、ルクスの進路を切り開いていくことになります。
『Shadow Walker 影の少年と光の妖精』は、2009年10月、1000Wiiポイントで配信される予定です。
Tag ⇒ | ShadowWalker | シャドーウォーカー | 影の少年と光の妖精 | ゲームアーツ | Wiiウェア
【Wii】光が導く物語『シャドーウォーカー 影の少年と光の妖精』Wiiウェアで配信決定!
ゲームアーツより、『シャドーウォーカー 影の少年と光の妖精』がWiiウェアで配信決定。
本作は、柱に光を当てて影を作り、“木の妖精ルクス”を目的地へ導くアクションゲーム。プレイヤーは、ルクスと同行する“光の妖精ポポ”となって、ステージの仕掛けを使い、ルクスを影から影へ誘導させていく事になります。パズルのような謎解き要素も多数用意されているとのこと。ゲームシステムはハドソンがリリースする『影の塔』と似通った雰囲気を感じますが、主人公が日向に出ると木になってしまうという部分が少し異なりますね。ゲーム内のビジュアルもリアル路線ではなく絵本のような世界が描かれるようです。
『シャドーウォーカー 影の少年と光の妖精』は、10月に1000Wiiポイントで配信される予定です。
Tag ⇒ | シャドーウォーカー | シャドーウォーカー影の少年と光の妖精 | ゲームアーツ | Wiiウェア | ゲーム
【Wii】『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-』公式サイトオープン!“本編”の配信スタート!
Wiiウェア用RPG『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-』の公式サイトが正式オープン。7月21日本日より本編の配信がスタートしました。
本作は、携帯電話向けアプリとして配信された『ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-』の移植作。物語は「FFIV」のその後を描いた内容になっており、「FFIV」の主人公セシルとローザの息子セオドアを中心にストーリーが展開します。
Wiiウェアによる配信は、本日7月21日から配信開始となる『本編』に加え、7月28日にリディア編、8月4日にはヤン編と、順次追加シナリオが配信される予定です。価格は、本編が800Wiiポイント(800円相当)、追加シナリオが1ストーリーにつき300から800Wiiポイント(300?800円相当)とのこと。
また、公式サイトではスクリーンセーバーと壁紙が公開されている他、ストーリー、キャラクター、システムなどゲーム内容の紹介が行われています。トレーラームービーも配信中ですので、興味のある方はチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | ファイナルファンタジーIVジ・アフター | FINALFANTASYIVTHEAFTER | 月の帰還 | Wiiウェア
【Wii】『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-』シリーズが7月21日よりWiiウェアで配信開始!
ケータイアプリとして配信された『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-』が、Wiiウェアとして7月21日より配信を開始する事が明らかになりました。価格は800Wiiポイントとのこと。
本作は、『ファイナルファンタジーIV』のその後の物語が描かれるオリジナル作品。新システムとして、アビリティを組み合わせて味方との連携技を繰り出す「バンド攻撃」や、月の満ち欠けがバトルに影響する「月齢システム」が搭載されている他、ストーリーは章立てて展開され、FFIVの主人公・セシルとローザの息子・セオドアを始めとして、リディア編やエッジ編、カイン編など、各キャラクターごとの物語が順次配信されます。なお、追加シナリオは週刊配信される予定です。
Tag ⇒ | ファイナルファンタジーIV | ジ・アフター | FINALFANTASYIVTHEAFTER | 月の帰還 | Wiiウェア