【海外/ゲーム】稲船氏の新作アクション『Mighty No.9』のPS4版&Xbox One版が開発決定!
comceptのゲームクリエイター・稲船敬二氏をはじめ、かつて「ロックマン」シリーズに携わったスタッフが集結することで話題となっていた新作アクションゲーム『Mighty No.9』。今回、9月1日よりクラウドファンディングサイト「KickStarter」にて募集されている資金の合計額が、“PS4&Xbox One版の開発”を設定していたストレッチゴールの320万ドルを達成したことで、本作が次世代ハード向けにも開発されることが決定しました。
「KickStarter」での資金調達は、開始から約40時間というスピードで目標額の90万を突破。Mac版やLinux版、家庭用ゲーム機版(PS3/Xbox360/Wii U)の開発、導入ステージの追加、サポートキャラクターの追加など、次々とストレッチゴールを達成していく中、このペースでもPS4版とXbox One版の開発決定額には届かないのでは…と思われていましたが、終了直前にラストスパートがかかる形で目標金額を達成。携帯ゲーム機版(PS Vita、ニンテンドー3DS)の開発決定金額である350万ドルに届きそうな勢いです。キャンペーンの終了となる10月2日まであと僅かですが、最終的にどれほどの資金が集まるのか注目です。
なお、現在本作品のヒロイン「コール」のキャラクターデザインコンテストが開催中。投票は10月2日まで受け付けており、投票の結果は、同日の午前中に配信予定のライブストリームで発表するとのこと。また、本来ダウンロード配信タイトルである『Mighty No.9』ですが、ファンから寄せられたパッケージソフトに対するリクエストを受けて、キャンペーン期間中に現在の出資額に追加出資をすることで、スチームにて配信予定のWin、Mac、Linuxバージョンの「パッケージ版ゲームソフト」(いずれかを選んで入手可能)がもらえるというリワードの追加が発表されています。36ドルの追加で、メインビジュアルが描かれた「ディスク版」、41ドルの追加でゲームデータがコピーされた「日本版のファミコンカートリッジ風USB」、または「欧米版のNES(Nintendo Entertainment System)カートリッジ風USB」のどちらか好きな方がもらえるとのことです。
【Xbox360】より小型化された“新型Xbox360”が9月19日発売!プラチナコレクションの価格改定&新ラインアップ発表!
マイクロソフトは、従来モデルより筐体を小型化し、高い静粛性を実現した“新型Xbox360”を、9月19日に発売すると発表しました。
新型Xbox360は、デザイン性と使いやすさを追求したモデルとなっており、従来モデルが少しくびれたようなデザインだったのに対し、今回のモデルはXbox Oneブランドと親和性のある丸みを帯びたデザインになっているとのこと。
ラインアップとそれぞれの価格は、250GBのHDDを搭載した「Xbox 360 250GB」が29,800円、4GBのデータ保存用フラッシュメモリを内蔵した「Xbox 360 4GB」が19,800円、Kinectを同梱した「Xbox 360 4GB + Kinect」が29,800円(いずれも税込)となっています。
【Xbox360】『剣の街の異邦人 白の王宮』公式サイトオープン!ユーザー参加企画「モンスター設定募集」発表!
エクスペリエンスが2014年に発売を予定しているXbox360用ソフト『剣の街の異邦人 白の王宮』の公式サイトがオープンしました。
本作は、角川ゲームスとエクスペリエンスのタッグが贈る、ダンジョンRPGを新時代に向けて展開するプロジェクト「DRPG progress」の最新作。良質なダンジョンRPGを送り出してきたエクスペリエンスが、これまで主なプラットフォームとしていたXbox360のユーザーへ思いを込めて贈る新規タイトルとなっています。同社のファンタジー3DダンジョンRPG『円卓の生徒』と共有する世界観の中で、同作品とは別の国にある「剣の街」に「異邦人」として降り立った主人公が、元の世界への帰還を目指して冒険を繰り広げるという内容になるとのこと。
【PS3/Xbox360】『悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2』が2014年に発売&『キャッスルヴァニア Lords of Shadow 宿命の魔鏡 HD EDITION』2013年内配信決定!
コナミは、同社の人気アクション「悪魔城ドラキュラ」シリーズの最新作『悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2』を、PS3&Xbox360用ソフトとして2014年に発売すると発表しました。
また、ニンテンドー3DS用ソフトとして発売された『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 宿命の魔鏡』をHD化し、新しいゲームモードや機能などを追加した『キャッスルヴァニア Lords of Shadow 宿命の魔鏡 HD EDITION』が、PS3&Xbox360用ダウンロード専用タイトルとして2013年内に配信されることも決定しました。
9月19日より開催される「東京ゲームショウ2013」のマイクロソフトブースでは、Xbox360版の両タイトルがプレイアブル出展される予定。これに合わせ、PS3/Xbox360用ダウンロード専用タイトル『悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair』を通常価格の半額(税込600円)で配信するキャンペーンも実施するとのこと。
【Multi】『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』の早期購入者特典が決定!最新トレーラーも公開!
ユービーアイソフトは、PS3/PS4/Xbox360/Wii U/PCで発売を予定している新作タイトル『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』の早期購入者特典を発表しました。
本作は、モントリオールスタジオがリードスタジオとなり、シンガポール、ソフィア、ケベック、アンシー、ブカレストのスタジオと共同で制作しているという人気ステルスアクション「アサシンクリード」シリーズの最新作。「アサシン クリード3」で主役を務めたコナーの祖父である、イギリス出身の青年“エドワード・ケンウェイ”の物語が描かれます。日本ではPS3/Xbox360/Wii U版が11月28日に発売される予定です。
早期購入者特典には、本作の世界観を想像するために描かれた、数々のスケッチやコンセプトアート、登場人物たちのイラストを収録した「アサシン クリード4 ブラック フラッグ アートブック」と、海外で発売される限定版に収録予定のコンテンツコードを初回生産分のパッケージに同梱した「スペシャルコンテンツコード」の2種類が用意されています。
また、本作の世界観を確認できる最新ムービー「ライブアクショントレーラー」と「ナバルトレーラー」の2本が公開されました。続きよりご覧下さい。
【PS3/Xbox360】『ファントムブレイカー:エクストラ』の新要素を紹介するPVが公開!新たなゲーム体験会の開催も決定!
MAGES./5pb.は、9月19日に発売を予定しているPS3&Xbox360用ソフト『ファントムブレイカー:エクストラ』のPVを公開しました。
本作は、Xbox360用ソフトとしてリリースされた2D対戦格闘アクションゲーム『ファントムブレイカー』のバージョンアップ版。「ソフィア・カルガノワ」「冴嶋 閑」「ガイト&リン」「エンデ」といった新キャラクターが登場する他、新たな戦闘スタイル“エクストラ”の導入により、キャラクターとスタイルを組み合わせたバリエーションは18×3の54に増加。新技の追加やバランス調整なども施され、より熱いバトルが展開します。
今回のPVは、新キャラの一人・ソフィアを演じる上坂すみれさんによるナレーションのもと、隠しキャラクターの存在や、ゲームシステムをより深く理解できる新モード「シチュエーションバトルモード」、最大4人で参加できる「オンライン対戦機能」、初回限定版の特典などを紹介しています。OPムービーとあわせて、続きよりご覧下さい。
【PS3/Xbox360/PSV】『ドラゴンボールZ BATTLE OF Z』公式サイトリニューアル!悟空とフリーザのバトルを収録したプレイ動画も配信中!
バンダイナムコゲームスは、2014年に発売を予定しているPS3/Xbox360/PS Vita用ソフト『ドラゴンボールZ BATTLE OF Z』の公式サイトをリニューアルオープンしました。今作のキーワードとなる「乱戦」をイメージしたメインビジュアルや、ゲーム概要、キャラクターページが公開されています。
本作は、「ドラゴンボールZ」を原作とした2年ぶりの完全新作タイトル。ゲームジャンルは“チーム乱戦アクション”で、4人で闘う全く新しい「ドラゴンボール」を、爽快感、スピード感溢れる戦闘シーンで楽しめるとのこと。登場キャラクターは総勢約70人。映画「ドラゴンボールZ 神と神」にも登場した「超サイヤ人ゴッド 孫悟空」も参戦します。さらに、大猿化したベジータなど、圧倒的で巨大な敵にチームを組んで挑むこともできるそうです。
続きには、YouTubeにアップされた本作のプレイ動画を掲載しました。ナメック星を舞台にした悟空とフリーザのバトルをチェックできますので、興味がある方はぜひご覧下さい。
【PS3】『DARK SOULS II』のPS3版ネットワークテストが開催決定!
フロム・ソフトウェアは、2014年3月にPS3/Xbox360/PC用ソフトとして発売を予定しているアクションRPG『Dark Souls II(ダークソウル2)』について、PS3版のネットワークテストを実施すると発表しました。
今回のネットワークテストは、サーバー負荷や多人数プレイの検証、ゲームバランスの最適化などを目的として行われるもので、9月23日(月・祝)、10月5日(土)、10月20日(日)の3日間にわたり実施される予定です。テスターの募集期間は9月5日(金)15時から10月11日(金)24時まで。各テストごと毎回抽選が行われ、外れた方は自動的に次回抽選にエントリーされるとのこと。詳しくは特設サイトよりご確認下さい。
なお、ネットワークテストの開催に伴い、開発ディレクターを務める谷村唯氏へのインタビュー映像が公開。本作の開発コンセプトやネットワークテストでプレイヤーに体験してほしいことなどが語られています。
Tag ⇒ | ダークソウル | PS3 | Xbox360 | PC | フロム・ソフトウェア | バンダイナムコゲームス | プロモーション映像
【PS3/Xbox360】GTAVの世界をさらに広げる『Grand Theft Auto Online』のプレイ動画が公開!
Rockstar Gamesは、PS3&Xbox360用のオープンワールド型クライムアクションゲーム『Grand Theft Auto V(GTAV)』のオンラインモードとなる『Grand Theft Auto Online(GTAO)』のプレイ動画を公開しました。
『GTAO』は、最大16人が参加できるオンラインモード。プレイヤーは『GTAV』の主人公であるマイケル、トレヴァー、フランクリンとは別にオンライン専用のキャラクターを作成してプレイすることになります。
広大なオープンワールド型のマップを舞台に自由度の高いゲームプレイを楽しむことができる『GTAV』ですが、オンラインモードでは複数人によるプレイならではのアクティビティを用意。他のプレイヤーと協力してミッションを攻略できるのはもちろん、グループを組んで他プレイヤーの勢力と対立したり、スカイダイビングやテニス、ゴルフなどを多人数でプレイしたり、陸・海・空を駆け巡るレースに一選手として参加したり、腕相撲などのミニゲームで対戦したり…などなど、様々なコンテンツを楽しめます。
Tag ⇒ | グランド・セフト・オート | PS3 | Xbox360 | ロックスター・ゲームズ | プロモーション映像
【PS3/Xbox360】『DISORDER6』公式サイトでカウントダウンボイスがスタート!発売記念抽選会開催決定!
MAGES.(5pb.)は、8月22日に発売を予定しているPS3&Xbox360用ソフト『DISORDER6(ディスオーダーシックス)』の公式サイトにて、発売までのカウントダウンボイスをスタートしました。1日目のボイスは小野賢章さん演じるジョーによるものです。毎日違うキャラクターが登場するとのことですので、お聞き逃しなく。
また、8月22日(木)に東京・ソフマップ秋葉原アミューズメント館店頭、8月24日(土)にソフマップなんばザウルス1店頭にて、『DISORDER6』の発売記念イベントが開催決定。本作の通常版・限定版のいずれかを購入し、レシートや納品書を会場まで持参された方を対象に、出演声優陣のサイン色紙や描き下ろしテレホンカードなどの豪華賞品が当たる抽選会が実施されます。
『DISORDER6』は、鎖で繋がれた男女が殺人事件に巻き込まれ、逃亡劇を繰り広げるサスペンス・フィクションアドベンチャーゲーム。事件の容疑者となってしまった二人には記憶がなく、さらに命を狙う人物まで現れ、謎が謎を呼ぶシリアスなストーリーが展開するとのこと。キャラクターデザインは、『DUNAMIS15(デュナミス フィフティーン)』の長浜めぐみ氏が担当。主人公ジョーとシーナの二人を演じるのは、小野賢章さんと早見沙織さん。その他にも豪華声優陣が登場します。