
ホビージャパンは、同社が展開するフィギュアを中心としたメディアミックス企画「七つの大罪 ‐THE SEVEN DEADLY SINS‐」と対をなす新プロジェクト『七つの美徳 ‐THE SEVEN HEAVENLY VIRTUES‐』を発表しました。
『七つの美徳』は、ホビージャパンとオーキッドシードのタッグで贈る新作フィギュアのプロジェクトで、「七つの大罪」と同じく、元ニトロプラス所属の人気イラストレーター・Niθ(ニシー)氏がキャラクターデザインを担当。
「七つの大罪」の“邪神像”に対して、“天使像”と称したフィギュアの制作が発表されており、現在第1弾として「ミカエル」の制作が進行中とのこと。
また、「月刊ホビージャパン」2017年3月号より、『七つの美徳』のコミカライズが連載をスタート。こちらでは、人々を堕落に導く魔王様達に対抗する、天使達の活躍が描かれるそうです。
なお、「七つの大罪 ‐THE SEVEN DEADLY SINS‐」が4月よりTVアニメ化される事を記念して、邪神像(フィギュア)が「新約邪神像」としてリニューアル再販される事が決定。
リニューアルに際して台座は新規造型となり、ルシファー、レヴィアタンを皮切りに続々とリリースされるとのこと。
(C)2017 HOBBY JAPAN・Niθ
<新着記事>
<関連記事>
<関連サイト>

ホビージャパンによる魔王崇拝型コンテンツ『七つの大罪 ‐THE SEVEN DEADLY SINS‐』の新展開として、2017年4月よりスタートするTVアニメ『sin 七つの大罪(シン ななつのたいざい)』。その放送局が、TOKYO MX、BS11、AT-Xに決定しました。
また、アニメのオープニングとエンディングを飾る主題歌が発表。OP・EDテーマ曲は共に、女性3人組本格ボーカルユニット「Mia REGINA(ミア レジーナ)」が担当します。
OPテーマ「My Sweet Maiden」は、ゴシックなテイストが聞く人を快楽へと誘う楽曲。EDテーマ「Welcome to our diabolic paradise」は、デーモン閣下が作詞・作曲などで参加する、まさに悪魔的な楽曲となっています。OP・EDテーマを収録したCDは、4月26日にリリースされる予定です。
さらに、人間界では“地下アイドル”として活躍する憂鬱の魔王・アスタロト様が歌う「ASUDEKO」を含む、魔王様達の鎮魂歌(キャラクターソング)全14曲の情報が公開。こちらはTVアニメの各話で流れる予定です。
これにあわせて、アスタロト様が圧巻のパフォーマンスと歌唱力、そして脱ぎっぷりを披露するミュージックビデオも公開されました。こちらは絵コンテ・演出・作画監督・原画を名アニメーター・梅津秦臣氏が手掛けるという必見の映像となっています。
公式サイトにて、メインキャスト出演による音声ドラマ「罪の告白 電脳グリモワール」も公開中ですので、作品に興味がある方はぜひチェックしてみて下さい。
- ◆作品概要
-
- ◎魔王崇拝型コンテンツ『七つの大罪』とは?
-
ホビージャパンが展開するメディアミックス作品『七つの大罪』は、人間を罪に導くとされる七つの重き罪業こと「七つの大罪」をモチーフとした“魔王崇拝型コンテンツ”です。それぞれの罪を司るとされる“魔王”が女性キャラクター化して登場するのが特徴で、キャラクターデザイン原案に元ニトロプラスの人気イラストレーター・Niθ(ニシー)氏が参加しています。
コンテンツの基幹となる「邪神像」と称するフィギュアシリーズは2012年より販売が開始され、7名の魔王様達と、「虚飾」「憂鬱」を司るとされる“はぐれ魔王様”2名を含めた、9体のフィギュアが完全受注生産で発売されました。さらに、魔王様達の隠されたドキドキプライベートをNiθ氏が描き下ろしイラストで明らかにする“魔王黙示録”を1/7フィギュア化したシリーズも展開されています。
2012年10月にOVA化が発表されていたのですが、一旦企画がリテイクとなり、2016年8月にスタッフを新たにしたTVシリーズとして制作される事が発表。「クイーンズブレイド」などで知られる、よしもときんじ監督をはじめとした精鋭スタッフによってTVアニメ化され、4月から放送がスタートします。
TVアニメの放送に先駆けて、2016年8月よりホビージャパンが運営する無料コミックサイト「コミックファイア」にて、うるりひ先生が作画を手掛ける『sin 七つの大罪』のコミカライズが連載を開始。また、KADOKAWAの「月刊コミックアライブ」2017年2月号より、幸奈ふな先生による「七つの大罪 日常黙示録」が連載中です。
放送情報
- ◆TVアニメ『sin 七つの大罪』
-
- TOKYO MX / BS11 / AT-X
- 2017年4月より放送開始
ストーリー
- 汝、魔王崇拝の信徒となるか?
-
「傲慢」「嫉妬」「憤怒」「怠惰」「強欲」「暴食」「色欲」
人間を“大罪”へ導く美しき魔王たち『七つの大罪』
堕落と快楽を貪る黙示録ファンタジーが
今、開宴する──。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:ホビージャパン「七つの大罪」
- 監督:よしもときんじ
- ストーリーコンセプト・シリーズ構成:吉本欣司
- メインライター:鈴木雅詞
- キャラクター原案:Niθ
- キャラクターデザイン:安田祥子
- 総作画監督:安田祥子、小関雅、ごとうじゅんじ
- インダストリアルデザイン:枝松聖
- 美術監督:益田健太
- ビジュアルコーディネーター:松原貞姫
- 色彩設計:吉本欣司、梅本江里
- 撮影監督:藤田智史
- 編集:坂本雅紀
- 音響監督:森下広人
- 音楽:横山克、堤博明
- プロデュース:ジェンコ
- 制作:ティー・エヌ・ケー×アートランド
- 製作:「sin 七つの大罪」パートナーズ
- 【キャスト】
-
- ルシファー(CV:喜多村英梨)
- レヴィアタン(CV:藤田茜)
- サタン(CV:櫻庭有紗)
- ベルフェゴール(CV:加隈亜衣)
- マモン(CV:日笠陽子)
- ベルゼバブ(CV:小倉唯)
- アスモデウス(CV:たかはし智秋)
- ベリアル(CV:伊藤静)
- アスタロト(CV:田所あずさ)
主題歌情報
- オープニングテーマ
-
- ◆『My Sweet Maiden』
- 歌:Mia REGINA(公式HP)
- 作詞:真崎エリカ
- 作曲:SHINTA-LOW・本多友紀(Arte Refact)
- 編曲:本多友紀(Arte Refact)
- エンディングテーマ
-
- ◆『Welcome to our diabolic paradise』
- 歌:Mia REGINA(公式HP)
- 作詞:デーモン閣下
- 作曲:デーモン閣下, pal@pop
- 編曲:pal@pop
●CDリリース情報
- 【発売日】
-
2017年4月26日
- 【価格】
-
1,200円(税別)
- 【収録曲】
-
- My Sweet Maiden
- Welcome to our diabolic paradise
- My Sweet Maiden(instrumental)
- Welcome to our diabolic paradise(instrumental)
キャラソン情報
- ★TVアニメの各話で流れる魔王様たちの鎮魂歌(キャラクターソング)全14曲が発表!
-
【1】微熱なDancin'
作詞:ZAQ 作曲・編曲:河田貴央
歌:ルシファー (CV.喜多村英梨)
【2】Goddamn Critical (ルシファーver)
作詞・作曲・編曲:ZAQ
歌:ルシファー (CV.喜多村英梨)
【3】がっでむ♡くりてぃかる (ルシファーver)
作詞:ZAQ&河田貴央&juun.coo 作曲:ZAQ 編曲:河田貴央
歌:ルシファー (CV.喜多村英梨)
【4】レヴィのレシピ
作詞:中村彼方 作曲・編曲:EFFY
歌:レヴィアタン (CV.藤田茜)
【5】戦の逆鱗
作詞:中村彼方 作曲・編曲:酒井陽一
歌:サタン (CV.櫻庭有紗)
【6】もうどぉもぷにぱにゃモード
作詞:中村彼方 作曲・編曲:AstroNoteS
歌:ベルフェゴール (CV.加隈亜衣)
【7】Requiem Lullaby
作詞:中村彼方 作曲・編曲:原田アツシ
歌:マモン (CV.日笠陽子)
【8】ミル・ひみつ・フィーユ
作詞:中村彼方 作曲・編曲:小松一也
歌:ベルゼバブ (CV.小倉唯)
【9】baby now
作詞:中村彼方 作曲・編曲:AstroNoteS
歌:アスモデウス (CV.たかはし智秋)
【10】ASUDEKO
作詞:ZAQ 作曲・編曲:河田貴央
歌:アスタロト (CV.田所あずさ)
【11】がっでむ☆くりてぃかる
作詞・作曲・編曲:ZAQ
歌:アスタロト (CV.田所あずさ)
【12】Goddamn Critical
作詞・作曲:ZAQ 編曲:河田貴央
歌:アスタロト (CV.田所あずさ)
【13】微熱なASUDEKO
作詞:ZAQ 作曲・編曲:河田貴央
歌:ルシファー (CV.喜多村英梨) × アスタロト (CV.田所あずさ)
【14】YES or YES
作詞:中村彼方 作曲:桑原聖 編曲:酒井拓也
歌:ベリアル (CV.伊藤静)
- ★梅津秦臣氏が手掛けるアスタロト様MV公開!
-
- ◆『ASUDEKO』
- 歌:アスタロト(CV.田所あずさ)
- 作詞:ZAQ
- 作・編曲: 河田貴央:神前暁
- 絵コンテ・演出・作画監督・原画:梅津泰臣
(C)2017 HOBBY JAPAN・Niθ/「sin 七つの大罪」パートナーズ
<関連記事>
<関連サイト>
