新年、明けましておめでとうございます。
当ブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。
今後も一つの記事に対してわかりやすく、興味を持っていただけるよう、
記事作成に取り組んでいきたく存じます。
2021年も「カタコト日記~日々の徒然~」をどうぞよろしくお願いいたします。
新作TVアニメ『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』が、2021年に放送決定。この度オープンした公式サイトにて、ティザービジュアルとキャスト情報が解禁となりました。
『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』は、IT企業に勤める26歳のサラリーマン・吉田(よしだ)と、家出中の女子高生・荻原沙優(おぎわら さゆ)が紡ぐ日常ラブコメディ。家に泊めてほしいという沙優に対して、「働くこと」を条件に居候を許可した吉田。二人は奇妙な同居生活の中で、互いに自分を見つめ直していくことに。原作はしめさば先生によるライトノベル作品で、2017年に小説投稿サイト「カクヨム」で連載され人気を博し、2018年に角川スニーカー文庫(KADOKAWA)が書籍化。単行本は4巻まで発売されており、「月刊少年エース」(KADOKAWA)にて、足立いまる先生によるコミカライズも好評連載中です。シリーズ累計発行部数は70万部を突破しています。
TVアニメのスタッフは、監督を上北学氏、シリーズ構成を「アサシンズプライド」「推しが武道館いってくれたら死ぬ」などの赤尾でこ氏、キャラクターデザインを「天使の3P!」「八月のシンデレラナイン」の野口孝行氏、アニメーション制作を「ロウきゅーぶ!」「天使の3P!」「りゅうおうのおしごと!」などのproject No.9が担当。
キャストは、主人公の吉田役が興津和幸さん、ヒロインの荻原沙優役が市ノ瀬加那さんに決定した他、吉田の職場の女性上司・後藤愛依梨(ごとう あいり)役を金元寿子さん、吉田の後輩のOL・三島柚葉(みしま ゆずは)役を石原夏織さん、吉田の相談相手で同僚の橋本(はしもと)役を小林裕介さん、沙優の友人の女子高生・結城(ゆうき)あさみ役を川井田夏海さんが担当するとのこと。公式サイトでは、キャストコメントとキャラクタービジュアルも公開されています。
放送情報
◆TVアニメ『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』
ストーリー
片思いした相手にバッサリ振られ、ヤケ酒をした帰り道、
26歳のサラリーマン・吉田は路上に座り込む女子高生・沙優と出会った。
べろべろに酔った吉田は、前後不覚のまま行き場のない沙優を一晩泊める。
…翌朝、ふわりと美味しそうな香りに目覚めると、食卓には味噌汁が。
「おはよう」
「なんだお前!!なんでJKが俺ん家に!」
「泊めてって言ったら泊めてくれたじゃん」
「…味噌汁」
「昨日“毎日味噌汁を作ってくれ~”って」
「ハァ!?絶対言わねェ!!」
家出をして行き場のない沙優を追い出すわけにもいかず、
吉田は家事を条件に彼女の同居を認めることに…。
こうして、家出女子高生とサラリーマンの微妙な距離がもどかしくもあたたかい、
不思議な同居生活が始まった―。
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:しめさば(角川スニーカー文庫刊)
キャラクター原案:ぶーた
監督:上北 学
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:野口孝行
美術監督:葛 琳
撮影監督:上條智也
音響監督:明田川 仁
音響制作:マジックカプセル
音楽:菊谷知樹
音楽制作:ポニーキャニオン
プロデュース:ドリームシフト
アニメーション制作: project No.9
【キャスト】
吉田(CV:興津和幸)
荻原沙優(CV:市ノ瀬加那)
後藤愛依梨(CV:金元寿子)
三島柚葉(CV:石原夏織)
橋本(CV:小林裕介)
結城あさみ(CV:川井田夏海)
関連商品
しめさば(著), ぶーた(著)
KADOKAWA (2018-02-01T00:00:00.000Z)
¥614
足立 いまる(著), しめさば(その他), ぶーた(その他)
KADOKAWA (2020-05-26T00:00:00.000Z)
¥614
(C)しめさば・KADOKAWA/『ひげひろ』製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』第2期のタイトルが、『小林さんちのメイドラゴンS(エス)』に決定。2021年に放送されることが明らかになりました。公式サイトにて、タイトルロゴ、ティザービジュアルが公開された他、アニメーション制作を第1期に引き続き京都アニメーションが担当することも発表されています。
『小林さんちのメイドラゴン』は、メイドオタクのOL・小林さんと、異世界からやってきたメイド姿のドラゴン娘・トールが中心となって織り成す、大体ほのぼの、時々ブラックな異種族間交流コメディ。原作はクール教信者先生が手掛ける漫画作品で、双葉社の「月刊アクション」で2013年から連載が開始され、2016年に京都アニメーションによってTVアニメ化されました。
第2期の“S(エス)”が意味するところは、「Super」で「Supreme」な「Second life」が「Start」…というもの。トール、カンナ、エルマ、ルコアら4人のドラゴンが集結したティザービジュアルには、第2期から登場する新キャラクター「イルル」の後ろ姿も描かれており、再び始まるトール達の日常に波乱の一幕を予感させる構図となっています。
なお、8月11日には原作コミックス最新10巻が発売。同時に、スピンオフ作品の最新巻や公式同人誌セットも発売されています。公式Twitterでは、アニメ第2期の2021年放送決定を記念して、トール、カンナ、エルマ、ルコアのTwitterアイコン・ヘッダーを配布中ですので、あわせてチェックしてみて下さい。
⇒Amazon.co.jp「小林さんちのメイドラゴン」
(C)クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
<関連記事>
<関連サイト>
2020年、あけましておめでとうございます。
日々の記事更新も少ないブログではありますが、一つ一つの記事に対して、
お読みくださる方にわかりやすく、また興味を持っていただけるよう心がけていきたいと思います。
今年も「カタコト日記~日々の徒然~」をよろしくお願いいたします。
10月よりガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」にて配信がスタートするアニメ『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』について、配信日時の詳細が発表されました。また、メインキャストやオープニング&エンディング主題歌、追加のキャラクター・メカなどの最新情報も公開されています。
さらに10月の配信開始に先駆け、9月25日(水)に新宿ピカデリーにて第1話の先行上映会の開催が決定。出演者や開演時間、応募方法などの詳細は、公式サイトおよび公式ガンダム情報ポータルサイト「GUNDAM.INFO」にて随時発表していくとのことです。
『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』は、「ガンダム」シリーズのプラモデル“ガンプラ”を題材としたアニメ『ガンダムビルド』シリーズの最新作。前作で描かれたリク達「ビルドダイバーズ」の活躍から2年後、バージョンアップした「ガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN)」を舞台に、傭兵プレイを続けながら電脳仮想空間(ディメンション)を一人さまようダイバー・ヒロトを主人公とした新たなストーリーが展開します。
配信は「ガンダムチャンネル」にて10月10日(木)20時よりスタート。以降も毎週木曜20時に配信されます。
キャストは、主人公の「ヒロト」役を、今作がアニメ初主演となる小林千晃さんが担当。ヒーローを目指すお調子者ダイバー「カザミ」役は水中雅章さん、ソロプレイを信条とする女性ダイバー「メイ」役は渕上舞さん、引っ込み思案の初心者ダイバー「パルヴィーズ」役は南真由さん、ヒロト達を導く水先案内人「フレディ」役は加隈亜衣さんに決定しました。
また、追加キャラクターとして、ヒロトがかつてGBNで出会った女性ダイバー「イヴ」、ヒロトの幼馴染の文系少女「ムカイ・ヒナタ」、誰よりもGBNを愛するダイバー「キャプテン・ジオン」の3人が発表。キャストは、「イヴ」役を水瀬いのりさん、「ムカイ・ヒナタ」役は若山詩音さんが担当します。公式サイトでは新たな登場メカとして、「ν-ジオンガンダム」「エルドラアーミー」「エルドラブルート」のビジュアルも公開されていますので、キャラクター情報とあわせてチェックしてみて下さい。
アニメの始まりを彩るオープニングテーマと、終わりを締めくくるエンディングテーマは、アーティスト・楽曲タイトルが同時に発表されています。
オープニングテーマは、前作『ガンダムビルドダイバーズ』のエンディングテーマも担当した、スピラ・スピカの「リライズ」に決定しました。そしてエンディングテーマは、女性3人組ヒップホップユニット・スダンナユズユリーの「MAGIC TIME」に決定。アニメの鍵となるワードや世界観をもとに作詞したというこの楽曲は、誰でも人は弱気になってしまう時もあるけれど、強くなりたいでも光が見えない。そんな葛藤の中にある、切なさ、儚さの部分を描いているとのこと。“GIRLS HIP HOP”とガンダムの融合によって生まれる新たな楽曲に注目です。
配信情報
◆アニメ『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』
ガンダムチャンネル
2019年10月10日より毎週(木)20:00~
先行上映会
【開催日時】
【開催場所】
新宿ピカデリー(東京都新宿区新宿3丁目15番15号)
※開演時間、チケットなどの詳細情報は、公式サイトおよびガンダムインフォにて随時発表されます。
ストーリー
伝説のフォース、ビルドダイバーズがELダイバーを救った第2次有志連合戦から2年。
その舞台となったガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN)は、感覚をフィードバックしてより臨場感のあるプレイが楽しめるようにバージョンアップしていた。しかし、さらに盛り上がりを見せるGBNとは関係なく、様々な想いでプレイするダイバー達もいる。
傭兵プレイを続けながらディメンションをひとりさまようダイバー、ヒロト。憧れの存在を目指し、様々なパーティを渡り歩くが孤高のお調子者ダイバー、カザミ。ガンプラバトルに明け暮れ、謎めいた雰囲気を漂わせるソロダイバー、メイ。協力プレイに興味を持ちながら、引っ込み思案でいまだそのきっかけを掴めずにいるひとりぼっちの初心者ダイバー、パルヴィーズ。
それぞれが孤独な彼らは、ある出来事がきっかけでもうひとつの「ビルドダイバーズ」を結成してしまうことになる。ヒロト達を待ち受けていたのは、GBNをこえる果てしない超体験だった。
スタッフ情報
【スタッフ】
企画:サンライズ
原作:矢立 肇、富野由悠季
監督:綿田慎也
シリーズ構成:むとうやすゆき
キャラクターデザイン原案:ハラカズヒロ
キャラクターデザイン:戸井田珠里
メカニックデザイン:大河原邦男、海老川兼武、石垣純哉、形部一平、島田フミカネ、寺岡賢司、寺島慎也、柳瀬敬之
アクション監督:大張正己
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥、宇田早輝子
美術:スタジオなや
音楽:木村秀彬
企画協力:BANDAI SPIRITS ホビー事業部
制作協力:ADK
制作:SUNRISE BEYOND
製作:サンライズ/創通
【キャスト】
ヒロト(CV:小林千晃)
カザミ(CV:水中雅章)
メイ(CV:渕上 舞)
パルヴィーズ(CV:南 真由)
フレディ(CV:加隈亜衣)
イヴ(CV:水瀬いのり)
ムカイ・ヒナタ(CV:若山詩音)
キャプテン・ジオン(CV:???)
主題歌情報
オープニングテーマ
エンディングテーマ
◆『MAGIC TIME』
歌:スダンナユズユリー(公式HP )
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・テレビ東京
<関連記事>
<関連サイト>
ディライトワークスのスマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』と、TYPE-MOONによるビジュアルノベル『月姫』によるコラボイベント“真・鮮血英霊譚(SERVANT OF BLOOD)”のアニメPVが公開されました。
同人サークル時代のTYPE-MOONにより制作され、作り込まれた世界観と秀逸なストーリーで多くのユーザーを魅了した『月姫』。ある意味では『Fate/Grand Order』を含む「Fate」シリーズの原点ともいえる作品だけに、このコラボレーションに期待を寄せるファンも多いはず。どんなストーリーが展開するのか気になりますね!
…というエイプリルフールのネタだったわけですが、驚くべきはこのPVがファンメイドの作品であるということ。思わず公式と勘違いしてしまうクオリティの高さです。
作者様のTwitter にて制作背景が語られていますので、興味がお有りの方はぜひご覧下さい。
ところで『月姫』のリメイクは一体いつ完成するんでしょうか……
■おまけ■
去年のエイプリルフールで公開された同制作者による“FGO×ガンダム”コラボCM。
こちらの完成度も半端く、凄い…。
<関連サイト>
アクセスランキング
明けましておめでとうございます。
今年もどうかよろしくお願いいたします。。。
持病に悩まされながらなんとか乗り切った感のある2018年。
今年はブログも含めていろいろ改善したいです。。。
情報ブログとしてはそろそろ需要もあやしくなってきましたし、いっそのこと
このブログのタイトルどおり日記形式にしようかなんて考えたりもしましたが、
それこそどこに需要があるんだろうという気も。。。
日記とは言わずとも、ここで語ってるような少しくだけた口調で何か書ければ
いいな、とか思ったり。アニメ感想を復活できればいいんですけどね。
ゲームの感想なんかも。
まずは体調管理ですね・・・ゆっくりまったり、調整していきたいと思います。
無事息災、富貴安楽、安居楽業・・・
心穏やかに健康な一年を過ごしたいものです。
皆様にとりまして、より良い年になりますように。
TVアニメ新番組『私に天使が舞い降りた!』の放送時期が2019年1月に決定しました。また、公式サイトのリニューアルに合わせ、最新のキービジュアルが公開された他、4名のメインキャストも発表されています。
『私に天使が舞い降りた!』は、オタクで人見知りな女子大生・みやこが、天使と見紛う小学生・花ちゃんと出会い、どうにか仲良くなろうと奮闘する…というコメディ作品。原作は2017年より「コミック百合姫」(一迅社)で連載されている椋木ななつ先生の漫画作品で、現在コミックス3巻まで刊行されています。11月15日には
最新コミックス4巻 が発売の予定です。
アニメのキャストは、コスプレ衣装作りが趣味のコミュ障女子大生・星野(ほしの)みやこを上田麗奈さん、お菓子がもの凄く好きな小学5年生の女の子・白咲花(しらさき はな)を指出毬亜さん、みやこの妹で花の親友でもあるお姉ちゃん大好きな元気っ子・星野ひなたを長江里加さん、可愛ければオールオッケーなハーフの女の子・姫坂乃愛(ひめさか のあ)を鬼頭明里さんが担当します。公式サイトにて、キャラクター情報とキャストからのコメントを公開中です。
放送情報
◆TVアニメ『私に天使が舞い降りた!』
イントロダクション
オタクで、人見知りな女子大生みやこが出会ったのは、まさに天使な小学生!?
妹が新しく連れてきた友だちの花ちゃんを見た瞬間、ドキドキが止まらなくなってしまったみやこ!!
どうにか仲良くなろうと奮闘するのだが……。
超絶かわいいあの娘と仲良くなりたい系スケッチコメディー、開幕♪
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
原作:椋木ななつ(一迅社「コミック百合姫」連載中)
監督:平牧大輔
キャラクターデザイン:中川洋未
シリーズ構成:山田由香
アニメーション制作:動画工房
【キャスト】
星野みやこ(CV:上田麗奈)
白咲 花(CV:指出毬亜)
星野ひなた(CV:長江里加)
姫坂乃愛(CV:鬼頭明里)
関連商品
椋木 ななつ 一迅社 (2018-11-15) 売り上げランキング: 9,555
(C)椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>
アクセスランキング
新年、明けましておめでとうございます。
いつも当ブログをご利用頂き、誠にありがとうございます。
ゴツイおじさんがヒャッハーする洋ゲーと女児向けのアニメの話題が一緒のページに表示されたりもする
節操なしかつ趣味だけで続いているようなブログですが、今後もご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
新しい年が皆様にとって佳き年でありますように。
2018年1月1日
カタコト日記~日々の徒然~
管理人:Juliesky
本ブログをご利用頂きありがとうございます。
今年もよろしくお願い致します…。
以下駄文。
・
・
・
多分、今年もやる事は変わらないと思うのですが、
個人的に考えていかなきゃいけないな~という案件もちょこちょこ
あったりして、なんとか凌いでいけたらと…。
平和が一番ですね(ため息
ブログについては、取り扱う情報が少ない分、よりわかりやすいように
一つ一つの記事に注力できれば…というか、今このブログはそこにしか価値が
ないんですよね。速報性や情報の掲載量なんかはもうどうあがいても最盛期に
戻すのは不可能ですし…。アニメやゲームも見たりやったりでレビューまで
持っていけません。「この作品の良さを伝えたい!」っていうのはいくつも
あるのですが、時間が取れない現状です。私が鈍すぎるというのも理由の一つなのですが…(汗
これまでのスタンスを保ちつつ、読者の皆様のお役に立てるよう精進していきたいと思います。
こんなブログですが、変わらずお付き合い頂ければ幸いです。
今年も一年、よろしくお願い致します。
2017年1月1日
カタコト日記~日々の徒然~
管理人:Juliesky