カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】ジャンプラ連載『株式会社マジルミエ』TVアニメ化決定!キャストはカナ役がファイルーズあいさん、越谷役が花守ゆみりさん。メインスタッフも発表に (12/06)
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > CATEGORY - [未分類]ツール

【ツール】無料で簡単にキーフレームアニメが作れる『AnimeEffects』を紹介

『AnimeEffects』

手書きアニメ制作者の心強い味方になりそうな『AnimeEffects』をご紹介。

『AnimeEffects』は秀福氏がGitHub(分散型バージョン管理システム「Git」を用いたソフトウェア開発プロジェクトのためのソースコード管理サービス)で開発し、GPLv3ライセンスの元に配布する無料ツールです。

このツールで作成できる「キーフレームアニメーション」とは、適当な間隔でポーズを付けて、その間のフレームを機械的に補間するアニメーションの事(紹介動画の説明より)。普通アニメーション制作というと、静止画を1コマ2コマと作成して、連続で再生する事で動かしていくというイメージですが、『AnimeEffects』はタイムライン上で実際の動作を確認しつつ、直感的な操作で動きを付けていく事ができます。

【ツール】iTunesの歌詞を簡単に検索&設定できるフリーウェア『Lyrics Master(リリックス・マスター)』の紹介

今すぐ使えるかんたんmini iTunes 12基本&便利技 アップルが開発・配布しているメディアプレーヤー「iTunes」は、音楽再生・管理ソフトとして非常に使い勝手が良く、また同社から販売されている携帯型デジタルプレイヤー「iPod」と連動して音楽ファイルを管理できることから、日頃から愛用しているユーザーも多いのではないでしょうか。

しかし、CDや音楽配信サイトなどから音楽を取り込んだ際、歌詞入力欄の歌詞設定は自分で行わなければならず、歌詞を載せているサイトを見つけても、著作権上の理由からコピー&ペーストが禁じられている場合がほとんど。 目的の歌詞を求めて歌詞検索サービスを渡り歩くなんて経験をされた方も多いはず。

そんな時に重宝するのが、Kenichi Maehashi氏が提供するフリーウェア『Lyrics Master(リリックス・マスター)』です。 このソフトは「iTunes」と連携して、インターネット上にある歌詞検索サービスから、歌詞を簡単に検索&登録することが可能。 また、「iTunes」で再生中の曲を自動的に検索し、ボタン一つで「iTunes」上にある楽曲の歌詞入力欄に歌詞を埋め込むことができます。

Tag ⇒ | フリーソフト

【ツール】PS、PS2のディスクから音楽を抜き出せるツール『PSound』

PS、PS2のゲームソフトから音楽を抜き出せるフリーツール『PSound』をご紹介。
馴染み深いゲームや、飽きてしまったゲームソフトから音声や音楽を抜き出して聞いてみると面白い発見があるかもしれません。

今回はBGMやサントラにも定評のあるPS2のソフト『ペルソナ4』を使って説明したいと思います。

ペルソナ4ペルソナ4

アトラス 2008-07-10
売り上げランキング : 1992

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

※この記事の内容は投稿当時(2008年11月)のものであり、現在の状況とは異なる場合があります。

※2012年6月20日に成立した著作権法の改正により、DVDのリッピング行為が違法化されました。著作権法改正後にリッピング行為を行った場合、刑罰に問われる可能性があります。

▼参考記事(外部リンク)
https://www.hivelocity.co.jp/blog/2159/
http://www.moxbit.com/2012/12/cd-ripping-illegality.html

Tag ⇒ | ペルソナ4PSound

ScribeFireを導入してみました

「ScribeFire」というFirefoxのブログ投稿アドオンを導入。

いいですね、これ♪ まずいつでもどのページを見ていても右クリックのショートカットやブラウザ下部のアイコンをクリックしてブログの編集画面を開けるので、とっても便利です。

サイトを巡回したりして、いいな?コレって思うネタがあったら即効で記事を編集、投稿ができます。メモ帳がわりにもなりますね^^

それと、なんといってもドジで間抜けな私にとってはブラウザを誤って閉じたり、タブを消してしまったりしても新しく書いた記事の消失を免れるという点が大きいですw (記事を書くとエントリーに登録されるのでブラウザを閉じても記事は残ります)

WYSIWYG編集ができるので、画像をドラッグしてそのまま記事内に持ってきたり、Wikiなどのリンク先を参照する時などリンクされた文字をコピーして張り付ければコピー先のリンクをそのまま記事内に組み込めるので使い勝手もいいです。


二十歳街道まっしぐらさんのサイトでFC2ブログへの導入方法が詳しく書かれています。

FC2ブログの投稿が簡単にできるFirefoxアドオン「ScribeFire」

ちなみに実際に記事を作るときはこんな感じです。

投稿

ちょっとわかりづらいですが、ブラウザの画面を上下に分割して、上でブラウザを見ながら下で記事の編集をしています。

編集枠の大きさを変えたり、新しいタブや新規のウィンドウで編集枠を開くなどカスタマイズもできます。

ただニコニコ動画の組み込みなど、ブログ独自のツールや機能までは対応していないので、記事によってそのブログの編集画面と併用する事が必要となる場合もあります。



FC2ブログを利用されている方で、Firefoxブラウザをお使いの方は導入してみてはいかがでしょうか?損はないと思います^^


ダウンロードはこちらから





アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople

スタートアップに自動登録されるソフトを監視する「スタートアップチェッカー」

 動画プレイヤーなどのソフトをダウンロードすると、勝手に常駐してしまうソフトがスタートアップに追加

されてしまう事ってありますよね?PCの起動時に立ち上がってしまう常駐ソフトが原因でPCが重くなって

しまうというのはよくある事だと思います。ハイスペックなPCならまだしも、自分のような低スペのPCに負

荷をかけている常駐ソフトを抹消したい・・・そんな方にオススメなのが「スタートアップチェッカー」です。

 このソフトは簡単な操作で登録されている常駐ソフトを無効化してくれるスグレモノ。面倒なレジストリの

操作なども必要ないので、パソコン初心者の方でもお気軽に利用できます。また、プロセスを監視してス

タートアップに登録されるソフトがインストールされる時に警告を表示させるなど、使い勝手の良い機能も

搭載されています。 パソコンの動作がおかしくなった時にスタートアップチェッカーを起動させてみて、怪

しいソフトが常駐していないかも調べられるので、セキュリティの面でも有効に利用できると思います。ち

なみに、フリーソフトなので、パソコンの動作が重い・・・表示される常駐ソフトを減らしたいといった方は一

度ご利用される事をオススメします^^


作者様のHP&ダウンロードはこちらから→ソフト工房「空の牙」



アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople

ちょっとした便利ツールなど

 自分で使っている便利ツールなんかをここでご紹介します。

音楽をダウンロードしたんだけど、歌詞カードが無い!って事ありますよね?そんな時役にたつのが

『無料歌詞探索衛星』。このツール、音楽ファイルのタグを参照して無料歌詞サイトなどから歌詞を自

動で検索してくれます。対応しているサイトも多いので大抵の曲の歌詞は探してきてくれますね。

iTunesに入れておきたい歌詞なんかを探すときにもいいと思います。

 今後ちょくちょく他のツールも紹介していきたいと思います。また、こんなのが便利だよ!というもの

がありましたらコメントいただければ幸いです。

ダウンロードはこちらから
無料歌詞探索衛星 Cassini トップページ→http://cassini.890m.com/



アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア