カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > CATEGORY - [ゲーム]ゲーム情報

【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開

GRANBLUE FANTASY: Relink - PlayStation Showcaseトレーラー

Cygames(サイゲームス)のPS5/PS4/PC(Steam)用ソフト『GRANBLUE FANTASY: Relink(グランブルーファンタジー リリンク)』の発売時期が、2023年冬に決定しました。また、新たにゼタとバザラガの参戦が発表され、各プレイアブルキャラクターのバトルシーンなどを確認できる第3弾トレーラーも公開されています。

『GRANBLUE FANTASY: Relink』は、Cygamesによるブラウザ&スマートフォン向けRPG「グランブルーファンタジー」を題材としたコンシューマーゲームの第2弾です。ジャンルはマルチプレイに対応した「アクションRPG」となっており、原作の世界観と魅力を落とし込んだ本格派アクションを、4人同時プレイで楽しめるバトルが大きな見所になっています。

【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生

NEXTON 30th Anniversary PROJECT「ONE.」ティザーPV 第2弾

NEXTON(ネクストン)は、Nintendo Switch/PC用ソフト『ONE.』の発売日が12月22日に決定したことを発表しました。

本作は、1998年にネクストンのブランド「Tactics」からリリースされた『ONE ~輝く季節へ~』をリファインした新作タイトル。原点となる『ONE』は、シナリオ担当の麻枝准氏や久弥直樹氏、キャラクターデザインの樋上いたる氏、音楽の折戸伸治氏ら、後のKeyを立ち上げたスタッフが参加した恋愛アドベンチャーゲームで、現在の“泣きゲー”ジャンルのパイオニアとして、今なお語り継がれています。

【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON ゲームプレイトレーラー

フロム・ソフトウェアによるメカカスタマイズアクション『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア 6 ファイアーズ オブ ルビコン)』の発売日が、8月25日に決定しました。対応プラットフォームはPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One(SMART DELIVERY対応)、PC(Steam)となります。

本作は、カスタマイズした重厚なロボットによるハイスピードバトルが特徴の「ARMORED CORE」シリーズ最新作。物語の舞台となるのは、大規模災害によって滅亡した資源惑星「ルビコン」。プレイヤーは戦闘メカ「アーマード・コア」を操る独立傭兵となって、ルビコンに眠る強力なエネルギー源「コーラル」を巡る争奪戦へ身を投じることになります。

続きには、開発スタッフへのインタビューから判明したゲーム内容についてまとめています。本作の世界観や近年のタイトルの技術を活かしたゲームデザイン、「アサルトブースト」「スタッガー」といった新要素、ファン待望の「アリーナ」の復活に進化したアセンブルなどにも触れていますので、ぜひチェックしてください。

【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG

『クライマキナ/CRYMACHINA』1stPV

フリューの新作タイトル『クライマキナ/CRYMACHINA』が、PS5/PS4/Nintendo Switch用ソフトとして7月6日に発売されます(Steamでも2023年にリリース予定)。

『クライマキナ/CRYMACHINA』は、機械の少女達が過酷な世界で戦うアクションRPG。人類が滅亡した未来の世界で、人類再生のために稼働する自己進化機械──「神機」。かつての世界で人間として生きた記憶を持つ「神機」の少女達が、「本物の人間」となるため、生き残りをかけた戦いを繰り広げる…というストーリーが描かれます。

【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに

『マリーのアトリエ Remake』プロモーションムービー第1弾より

コーエーテクモゲームスのPS5/PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)用ソフト『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』の発売日が、7月13日に決定しました。現在、各ショップにて特典付きの通常版や各種グッズがセットになった限定版の予約を受け付けています。

また、公式サイトも正式オープンし、ゲーム概要、キャラクター、システムといった情報と、本作の内容がわかるプロモーションムービー第1弾が公開された他、リメイク版で追加される「無期限モード」や「交流イベント」などの新規要素も明らかになりました。

本作は、1997年にPS用ソフトとして発売された錬金術RPG『マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~』をフルリメイクしたタイトル。原点の雰囲気をそのままに、キャラクターをはじめとするビジュアルが新しくなり、ゲーム内のグラフィックも3Dで再構築されています。ゲーム内容も最新機種にあわせてより遊びやすく調整・改善がなされ、オリジナル版を遊んだ方、初めてプレイする方、どちらのゲーム体験もさらに深める新規要素が多数追加されるとのこと。

【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開!

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 2nd トレーラーより

任天堂は、新作Nintendo Switch用ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が5月12日(金)に決定したことを発表しました。これに伴い、Amazonなどの各ショップにて予約受付がスタート。各種特典がセットになった限定版「Collector's Edition」や、ソフトと同日発売のリンク(TotK)のamiiboの情報、ゲームの新情報を確認できる2ndトレーラーなども公開されています。

本作は、2017年に発売され、世界的な大ヒットとなったオープンワールド・アクションアドベンチャーゲーム『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(BotW)』の続編。リンクの冒険の舞台はハイラルの大地から広大な「空」にまで広がり、様々なアクションやギミック、乗り物などの新要素が追加されています。なお、マイニンテンドーストアの情報によると、必要容量は前作BotWの14.4GBを上回る18.2GBとなっていることが確認できます。今度変動があるかもですが、前作以上のボリュームでたっぷり冒険を楽しめそうです。

【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開!

GRANBLUE FANTASY Relink 2nd Trailer

Cygames(サイゲームス)によるPS5/PS4/PC(Steam)用アクションRPG『GRANBLUE FANTASY: Relink(グランブルーファンタジー リリンク)』の2ndトレーラーが解禁となりました。新キャラクターとして、津田健次郎さん演じる「イド」が登場している他、「ナルメア」「ヨダルラーハ」といったキャラクターのアクションも確認できます。

また、1月21日に行われた「グラブルフェス2022-2023」でのステージでは、実機プレイによるインゲームシーンもお披露目。プレイ中に確認できた各キャラクターの特徴や、操作が簡単になる「アシストモード」及び「フルアシストモード」などの情報をまとめていますので、続きよりぜひチェックしてみてください。

【PC/PS4/Xbox/NS】『P3P』と『P4G』のリマスター版の発売日が決定!『P5R』を含む3作品の主人公と各ペルソナが揃う新ビジュアルも公開!

B0B5CQ9W69 アトラスは、『ペルソナ3 ポータブル(P3P)』と『ペルソナ4 ザ・ゴールデン(P4G)』のリマスター版の発売日が、2023年1月19日に決定したことを発表しました。

リマスター版の『P3P』と『P4G』はダウンロード版のみ発売となり、PC(Steam / Windows)、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch用ソフトとしてリリースされます。Xbox向けの各タイトルはマイクロソフトが提供するサブスクリプションゲームサービス「Xbox Game Pass」にも対応予定です。

なお、『P4G』のリマスター版は、他に先んじてPC(Steam)版が2000年に発売。『P3P』については、2009年のオリジナル版発売から13年を経て、今回初のリマスター移植が行われることとなります。また10月21日には、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)』のリマスター版が、PC(Steam / Windows)、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch用ソフトとして発売予定です。

【PS4/NS】『JINKI ‐Infinity‐(ジンキ インフィニティ)』が12月23日発売!RTSで展開するバトルの紹介動画が公開に

『JINKI -Infinity-』【戦闘システム紹介】

エンターグラムより、PS4/Nintendo Switch用ソフト『JINKI ‐Infinity‐(ジンキ インフィニティ)』が12月23日に発売されます。今回、本作の戦闘システムを紹介する動画がYouTubeにて公開されました。

『JINKI ‐Infinity‐』は、綱島志朗先生によるロボット漫画作品「ジンキ」シリーズを原作としたリアルタイムストラテジーADV。原作は巨大ロボット人機(ジンキ)とそれに搭乗する主人公の戦いを描いており、2000年に連載を開始してから、魅力的な美少女キャラクターと濃密なメカニック描写で多数のファンを獲得し、2005年にはアニメ化を果たしました。

【PS4他】『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐』に待望の“ブリジット”が参戦!ソルの半生を描いた発売1周年記念MVも公開!

GUILTY GEAR -STRIVE- シーズンパス2 第一弾プレイアブルキャラクタートレーラー

アークシステムワークスによる2.5D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐(ギルティギア ストライブ)』について、「シーズンパス2」の第一弾プレイアブルキャラクターとして、「ブリジット」の参戦が発表されました。

ブリジットはイギリスの富豪の家に生まれ、礼節極まるお嬢様として育てられた“男の子”。2002年の「GUILTY GEAR XX」で初登場し、その意外なキャラ付けから界隈を賑わせました。キャラ人気は高かったものの、出演は「XX SLASH」「XX Λ CORE」といった「XX」関連タイトルに留まり、現行の最新シリーズである「GUILTY GEAR Xrd」以降の参戦は見送られてきただけあって、今回の発表を嬉しく思うファンは多いのではないでしょうか(「Λ CORE PLUS R」から数えて約10年ぶりの参戦)。

sponsored link
広告枠
≪PREVNEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア