MMORPG「テイルズウィーバー」、「Master of Epic」のニュース、情報
現在プレイ中のMMORPG、「テイルズウィーバー」と「Master of Epic」からイベントやキャンペーンの
紹介など。
最近ほとんどINできていません・・・><
紹介など。
最近ほとんどINできていません・・・><
ネクソンジャパンのMMORPG「テイルズウィーバー」より
「明日天気にな?れ2008」実施のお知らせ
2008年6月4日(メンテナンス後)?2008年6月18日(メンテナンス前)まで、
「梅雨を吹っ飛ばせ!明日天気にな?れ2008」イベントが開催。
イベント概要
龍泉郷にいるNPC「白てるてる」に話しかけ、依頼を受けるとクエスト開始。桃色、青色、紫色のあじさいをそれぞれ50個×2回ずつ渡すと、「白てるてる」から特別なお礼をもらえるとのこと。
「白てるてる」の特別なお礼は現実の1日に1回だけ取得可能。
各色のあじさいはモンスター「黒てるてる」から入手。しかしプレイヤーとモンスター「黒てるてる」のレベル差がありすぎる場合、あじさいはあまり手に入らないので注意が必要。

・・・いいね!(なにが
その他
ゲーム内アイテム追加
アイテムショップに下記アイテムを追加。
【装着】
・スノーピカ変身マント(黄) 250P(30日)
・スノーピカ変身マント(緑) 250P(30日)
【マジック・染色】
・[便箋] 俺の日曜日 100P(30日)
マキシミン誕生日セール実施(セール販売)
【期間】
2008年6月4日(水)メンテナンス後?2008年6月11日(水)メンテナンス前
【対象アイテム】
・マキシミン浮き輪
・マキシミン眼鏡
・エモーションパック(マキシミン)
テイルズウィーバー公式WEBサイト
ハドソンのMMORPG「Master of Epic」より
グラフィック装備第14弾『ナイトロード装備』が販売開始!同時に3つの記念キャンペーンも開催!

『ナイトロード装備』は英雄の姿をイメージしたアイテムで、通常バージョンはアイテムショップで購入可能。また染色可能なバージョンも用意されており、こちらはミニゲーム『もえガチャ』にて入手することができる。
このナイトロード装備の登場を記念して、3つのキャンペーンが実施。
1.ナイトロードキャンペーン
期間中に2,000SP以上の買い物をしたユーザーに、抽選で『ナイトロード ダガー』をプレゼントする企画。抽選は期間ごとに4回に分けて行われる(各回300名、合計1,200名)。

【ナイトロードキャンペーン 抽選対象期間】
・第1回:5月27日(0:00)?6月3日(メンテナンス開始時)
・第2回:6月3日(メンテナンス終了時)?6月10日(メンテナンス開始時)
・第3回:6月10日(メンテナンス終了時)?6月17日(メンテナンス開始時)
・第4回:6月17日(メンテナンス終了時)?6月24日(メンテナンス開始時)
2.購入者全員プレゼントキャンペーン

アイテムショップにて“ナイトロード装備セット”を購入したすべてのユーザーに、『ファイン バックシールド』(付加効果:AC+5)をプレゼントするというキャンペーン企画。
ただしパーツごとの単品購入の場合は、プレゼントの対象外。期間は5月27日から 6月10日まで。
3.マイレージ2倍キャンペーン
SPを購入することでもらえる“マイレージポイント”が、通常の2倍となる。たまったポイントは、公式サイトの“マイページ”でアイテムや有料サービスと引き換えることが可能。期間は5月27日から6月24日まで。
ナイトロードは憧れますが・・・只人で旅人である私には無縁の装備です・・・はい。
「Master of Epic」のサントラ,「GONZOスタイル」限定で再販開始
※以下、メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています。
オンラインRPG『Master of Epic』
「GONZOスタイル」限定で、オリジナルサウンドトラックの再販が決定!
株式会社ゴンゾロッソ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:守屋秀樹)は、オンラインRPG『Master of Epic ?The Resonance Age Universe?』(以下『Master of Epic』)にて、GONZOスタイル限定で、オリジナルサウンドトラックを再販することが決定いたしました。
限定カラー「ヒーローのお面」もついてくる♪
大好評、オリジナルサウンドトラックの再販が決定!
大変お待たせいたしました!
昨年夏のコミケにて完売、その後通販サイト「GONZOスタイル」で追加販売するも、またもや売り切れてしまった、オリジナルサウンドトラックの再販が決定いたしました。
今ではゲーム内で聴くことができない幻の楽曲を含め、「Resonance Side」「Epic Side」の2枚組み、60曲を収録!さらに購入特典として、限定カラーのゲーム内アイテム「ヒーローのお面」がついてくる、ファン必携のグッズです。
本日より、「GONZOスタイル」にて予約受付を開始いたしましたので、ぜひこの機会にお求めください。
なお、今年も、夏のコミケで『Master of Epic』の新たなグッズを販売予定です。現在企画進行中ですので、今後の告知をどうぞお楽しみに!!
【商品概要】
商品名: Master of Epic オリジナルサウンドトラック
価格: 3,500円(税込)
内容: 全60曲/2枚組
[DISC:1] Resonance Side
[DISC:2] Epic Side
購入特典: ゲーム内アイテム「ヒーローのお面」シリアル
(限定2色:イエロー、グリーンの中からランダム)
お届け予定日: 2008年7月上旬
予約可能サイト「GONZOスタイル」



実は音楽もいい「Master of Epic」。ヘッドフォンでBGMを聞いているだけでもその良さがわかると思います。この機会にお求めになるのもいいかもしれませんね。
Master of Epic Official WebSite


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
「明日天気にな?れ2008」実施のお知らせ
2008年6月4日(メンテナンス後)?2008年6月18日(メンテナンス前)まで、
「梅雨を吹っ飛ばせ!明日天気にな?れ2008」イベントが開催。
イベント概要
龍泉郷にいるNPC「白てるてる」に話しかけ、依頼を受けるとクエスト開始。桃色、青色、紫色のあじさいをそれぞれ50個×2回ずつ渡すと、「白てるてる」から特別なお礼をもらえるとのこと。
「白てるてる」の特別なお礼は現実の1日に1回だけ取得可能。
各色のあじさいはモンスター「黒てるてる」から入手。しかしプレイヤーとモンスター「黒てるてる」のレベル差がありすぎる場合、あじさいはあまり手に入らないので注意が必要。

・・・いいね!(なにが
その他
ゲーム内アイテム追加
アイテムショップに下記アイテムを追加。
【装着】
・スノーピカ変身マント(黄) 250P(30日)
・スノーピカ変身マント(緑) 250P(30日)
【マジック・染色】
・[便箋] 俺の日曜日 100P(30日)
マキシミン誕生日セール実施(セール販売)
【期間】
2008年6月4日(水)メンテナンス後?2008年6月11日(水)メンテナンス前
【対象アイテム】
・マキシミン浮き輪
・マキシミン眼鏡
・エモーションパック(マキシミン)
テイルズウィーバー公式WEBサイト
ハドソンのMMORPG「Master of Epic」より
グラフィック装備第14弾『ナイトロード装備』が販売開始!同時に3つの記念キャンペーンも開催!

『ナイトロード装備』は英雄の姿をイメージしたアイテムで、通常バージョンはアイテムショップで購入可能。また染色可能なバージョンも用意されており、こちらはミニゲーム『もえガチャ』にて入手することができる。
このナイトロード装備の登場を記念して、3つのキャンペーンが実施。
1.ナイトロードキャンペーン
期間中に2,000SP以上の買い物をしたユーザーに、抽選で『ナイトロード ダガー』をプレゼントする企画。抽選は期間ごとに4回に分けて行われる(各回300名、合計1,200名)。

【ナイトロードキャンペーン 抽選対象期間】
・第1回:5月27日(0:00)?6月3日(メンテナンス開始時)
・第2回:6月3日(メンテナンス終了時)?6月10日(メンテナンス開始時)
・第3回:6月10日(メンテナンス終了時)?6月17日(メンテナンス開始時)
・第4回:6月17日(メンテナンス終了時)?6月24日(メンテナンス開始時)
2.購入者全員プレゼントキャンペーン

アイテムショップにて“ナイトロード装備セット”を購入したすべてのユーザーに、『ファイン バックシールド』(付加効果:AC+5)をプレゼントするというキャンペーン企画。
ただしパーツごとの単品購入の場合は、プレゼントの対象外。期間は5月27日から 6月10日まで。
3.マイレージ2倍キャンペーン
SPを購入することでもらえる“マイレージポイント”が、通常の2倍となる。たまったポイントは、公式サイトの“マイページ”でアイテムや有料サービスと引き換えることが可能。期間は5月27日から6月24日まで。
ナイトロードは憧れますが・・・只人で旅人である私には無縁の装備です・・・はい。
「Master of Epic」のサントラ,「GONZOスタイル」限定で再販開始
※以下、メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています。
オンラインRPG『Master of Epic』
「GONZOスタイル」限定で、オリジナルサウンドトラックの再販が決定!
株式会社ゴンゾロッソ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:守屋秀樹)は、オンラインRPG『Master of Epic ?The Resonance Age Universe?』(以下『Master of Epic』)にて、GONZOスタイル限定で、オリジナルサウンドトラックを再販することが決定いたしました。
限定カラー「ヒーローのお面」もついてくる♪
大好評、オリジナルサウンドトラックの再販が決定!
大変お待たせいたしました!
昨年夏のコミケにて完売、その後通販サイト「GONZOスタイル」で追加販売するも、またもや売り切れてしまった、オリジナルサウンドトラックの再販が決定いたしました。
今ではゲーム内で聴くことができない幻の楽曲を含め、「Resonance Side」「Epic Side」の2枚組み、60曲を収録!さらに購入特典として、限定カラーのゲーム内アイテム「ヒーローのお面」がついてくる、ファン必携のグッズです。
本日より、「GONZOスタイル」にて予約受付を開始いたしましたので、ぜひこの機会にお求めください。
なお、今年も、夏のコミケで『Master of Epic』の新たなグッズを販売予定です。現在企画進行中ですので、今後の告知をどうぞお楽しみに!!
【商品概要】
商品名: Master of Epic オリジナルサウンドトラック
価格: 3,500円(税込)
内容: 全60曲/2枚組
[DISC:1] Resonance Side
[DISC:2] Epic Side
購入特典: ゲーム内アイテム「ヒーローのお面」シリアル
(限定2色:イエロー、グリーンの中からランダム)
お届け予定日: 2008年7月上旬
予約可能サイト「GONZOスタイル」



実は音楽もいい「Master of Epic」。ヘッドフォンでBGMを聞いているだけでもその良さがわかると思います。この機会にお求めになるのもいいかもしれませんね。
Master of Epic Official WebSite


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Entry ⇒ 2008.06.04 | Category ⇒ [オンラインゲーム]MoE | Comments (0) | Trackbacks (0)
『Master of Epic』プレイ日記 修行の旅ですよ
『Master of Epic』の新マップ「エルビン渓谷」で、前回自らの実力不足を実感したJuliesky。 これはもう実力UPしかない・・・!という事でガルム回廊に修行に行って参りました。
(c)2008 HUDSON SOFT / GONZO ROSSO
※何だか画像が表示されない・・・>< また不具合でしょうか?
(c)2008 HUDSON SOFT / GONZO ROSSO
※何だか画像が表示されない・・・>< また不具合でしょうか?
まずは旅支度。ビスク西の銀行にて必要なものを準備せねば・・・
・・・でもお金を引き出したら久しぶりに衝動買いしたくなりましたよ!w
だってこれだけ露天があるんですもん、見るだけ見るだけ・・・

つい買っちゃったんだ☆
スター・ブローチを購入wいや?普段飾り気ないから胸だけでも装備品追加してみたかったんですが・・・
うん、地味?な私にはすごく不釣合いですね。
まあ、命中が+1上がった事だし、何も付けないよりいいよね?
以前青いリボン装備してた時よりよっぽどマシだ、うん。
他には何かないかな?と探してみたら・・・

ビサイド ユア ハート見つけました。
クエストこなすのメンドイ(お
ので金で解決してやる!と思って以前から探していたのですが・・・こんなところで見つかるとはw
代金は27,000G。まあ、見合った額ですよね。お金はほとんどなくなりましたけど;;
なんとなく装備。

♀だったらいけるんだけれど・・・さっさと銀行員に渡して枠増やしましたw
ところでこれを装備したあと?かな・・・カリスマ度というものがUPしたのですが・・・最近プレイしてなかった&クエをほとんどこなさない私には何のための値なの全くわかりません^^; どなたかご存知の方がいれば教えていただきたいです・・・。
準備が終わった後、テレポートでレクスールヒルズまで飛んだ後、徒歩でガルム回廊へ。

イッチョンさん(イクシオン)に相手をしてもらいます。
うろこは防具の材料になったり、ドロップアイテムもそこそこの値段で売れるし、肉は調理すれば食べられる・・・余すところのないMOBですw
個人的には友好度を上げて仲良くしたいのですが、今は修行中の身・・・心を鬼にして狩らせて頂きます!

結構強いんですよね^^; 初心者の頃は知らずに手を出して必死に逃げてた記憶があります・・・。
あと水の中の動きが激!早いw
久しぶりに釣られクマと遭遇。そんなエサに(ry

戦場は無常ナリ!南無?

こんな感じで1時間プレイして終了?。やっぱりブランクあるとシールドスキルのタイミングが合わない・・・イッチョンの攻撃ってやられモーションが攻撃とかぶっていて分かりづらいっていうのもあるのですが^^;
最後に銀行で見かけた方・・・

この姿にものすごくトキメイた私はダメですか?
ダイアロスタイムズからの情報
●木工の新レシピ
なかなかバレないかなと思っていたが、意外とあっさり
見つかったようだなぁ。
更新情報内には書いていないが、ビスク中央のチャイム君が
新しい本を見せてくれる事まで見つかってしまうとは…
からくりトレントに関しては、以前ここでも軽く触れたように
生産で作ることができるペットの扱いとなる。
少々、修正しなければいけない箇所もあるようなので
近いうちに修正・調整が行われるだろう。
------------------------------------------------------------
●エルビン渓谷の新Mob
これは上のトレント絡みでもある『 トレントアスリート 』と
条件POPの『 火口の審判者 』の追加になる。
『 火口の審判者 』については、偶然が重ならないとPOPしない
と思っていたのだが、すぐに存在が確認されたようだな。
詳しいPOP条件は書けないが、ヒントとしては
「 バイソンの群れ 」に関係しているとだけお知らせしよう。
しかし、もう少しDropアイテムの調整を行いたいな。
なお、次回更新時にもう1体、ボス級のMobが追加予定だ。
------------------------------------------------------------
●その他
更新情報に書かれていない物がひとつあるのだが
取引スキルの『 サインボード 』について、今までは
一定時間で消えていた看板だが、あまりにも使い勝手が悪いので
消えないように修正を行った。
NPCに倒されるか、Disbandしない限り消えないようになったので
機会があれば使ってみてくれ。
あとは新規の髪形についてだが、現在は最後の微調整に
手間取っているようだ。
ハイライトの調整や形状の調整といったところだな。
早く実装したいのだが、もう少しだけ待っていてくれ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ DIAROS EVENT REPORT □■
==============================
こんにちわ、こんばんわ! GM カーミュでございます?。
この前、ふと思ったことがあるのですが、みなさん多趣味ですよね。
と、突然、何言い出すのか、とお思いかも知れませんが、
街を歩いているとみなさん色々なことをしていて、
ここで暮らしている方は多趣味なんだなぁと…。
…もしかしたら、趣味ではなく生活の為なのかもですが。
私も、料理とか鍛治とか趣味にしてみたいです。
釣りだけしか趣味がないのは、どうかと思いますし…。
それに一応、女の子なので…。
今度何か始めてみましょうかね!
「 それでは、今週のイベント予報でっす! 」
・ビスク港:35%
料理をするならここ! って言われたのですが、
ここにはシェル・レランの方々がいるのですよね!
いつも美味しそうな匂いがしてますし!
料理が全くできない私でも、ギルドに入れてくれますかね…。
ここで修行したら、私もあっと驚くような、
とても美味しい料理を作れるようになるかも!
そしたら、みなさんにご馳走してあげたいですねぇ。
・ビスク西:34%
…あ、買い食いっていう趣味もありますね。
趣味かどうか、微妙なところですが…で、でも、
食べるものじゃなくても、着るものとか飲み物とか、
露店を見て回るのは面白いですよね!
買い物が趣味! というのも、なんだかオシャレな感じがします!
・ネオク高原:31%
何かを作ったり、組み立てたり…。
ちょっち地味に見えるけど、作り上げることが趣味って、
とても素敵だと思いますよ!
材料とかを集め、出来上がった時の達成感は凄そうですよね!
まぁ、どんなものでもそうだと思いますが、
達成感のある趣味って、やっぱりいいものだと思いますよ!
…と、今回は以上ですかね!
素敵な、新しい趣味をみなさんも持ってみてはいかがですか?
私も少し探してみたいと思います?!
それでは、またお会いしましょう?!
ではでは!
2008/5/15 発行
ダイアロスタイムズ [vol.051]より
(c)2008 HUDSON SOFT / GONZO ROSSO


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
・・・でもお金を引き出したら久しぶりに衝動買いしたくなりましたよ!w
だってこれだけ露天があるんですもん、見るだけ見るだけ・・・

つい買っちゃったんだ☆
スター・ブローチを購入wいや?普段飾り気ないから胸だけでも装備品追加してみたかったんですが・・・
うん、地味?な私にはすごく不釣合いですね。
まあ、命中が+1上がった事だし、何も付けないよりいいよね?
以前青いリボン装備してた時よりよっぽどマシだ、うん。
他には何かないかな?と探してみたら・・・

ビサイド ユア ハート見つけました。
クエストこなすのメンドイ(お
ので金で解決してやる!と思って以前から探していたのですが・・・こんなところで見つかるとはw
代金は27,000G。まあ、見合った額ですよね。お金はほとんどなくなりましたけど;;
なんとなく装備。

♀だったらいけるんだけれど・・・さっさと銀行員に渡して枠増やしましたw
ところでこれを装備したあと?かな・・・カリスマ度というものがUPしたのですが・・・最近プレイしてなかった&クエをほとんどこなさない私には何のための値なの全くわかりません^^; どなたかご存知の方がいれば教えていただきたいです・・・。
準備が終わった後、テレポートでレクスールヒルズまで飛んだ後、徒歩でガルム回廊へ。

イッチョンさん(イクシオン)に相手をしてもらいます。
うろこは防具の材料になったり、ドロップアイテムもそこそこの値段で売れるし、肉は調理すれば食べられる・・・余すところのないMOBですw
個人的には友好度を上げて仲良くしたいのですが、今は修行中の身・・・心を鬼にして狩らせて頂きます!

結構強いんですよね^^; 初心者の頃は知らずに手を出して必死に逃げてた記憶があります・・・。
あと水の中の動きが激!早いw
久しぶりに釣られクマと遭遇。そんなエサに(ry

戦場は無常ナリ!南無?

こんな感じで1時間プレイして終了?。やっぱりブランクあるとシールドスキルのタイミングが合わない・・・イッチョンの攻撃ってやられモーションが攻撃とかぶっていて分かりづらいっていうのもあるのですが^^;
最後に銀行で見かけた方・・・

この姿にものすごくトキメイた私はダメですか?
ダイアロスタイムズからの情報
●木工の新レシピ
なかなかバレないかなと思っていたが、意外とあっさり
見つかったようだなぁ。
更新情報内には書いていないが、ビスク中央のチャイム君が
新しい本を見せてくれる事まで見つかってしまうとは…
からくりトレントに関しては、以前ここでも軽く触れたように
生産で作ることができるペットの扱いとなる。
少々、修正しなければいけない箇所もあるようなので
近いうちに修正・調整が行われるだろう。
------------------------------------------------------------
●エルビン渓谷の新Mob
これは上のトレント絡みでもある『 トレントアスリート 』と
条件POPの『 火口の審判者 』の追加になる。
『 火口の審判者 』については、偶然が重ならないとPOPしない
と思っていたのだが、すぐに存在が確認されたようだな。
詳しいPOP条件は書けないが、ヒントとしては
「 バイソンの群れ 」に関係しているとだけお知らせしよう。
しかし、もう少しDropアイテムの調整を行いたいな。
なお、次回更新時にもう1体、ボス級のMobが追加予定だ。
------------------------------------------------------------
●その他
更新情報に書かれていない物がひとつあるのだが
取引スキルの『 サインボード 』について、今までは
一定時間で消えていた看板だが、あまりにも使い勝手が悪いので
消えないように修正を行った。
NPCに倒されるか、Disbandしない限り消えないようになったので
機会があれば使ってみてくれ。
あとは新規の髪形についてだが、現在は最後の微調整に
手間取っているようだ。
ハイライトの調整や形状の調整といったところだな。
早く実装したいのだが、もう少しだけ待っていてくれ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ DIAROS EVENT REPORT □■
==============================
こんにちわ、こんばんわ! GM カーミュでございます?。
この前、ふと思ったことがあるのですが、みなさん多趣味ですよね。
と、突然、何言い出すのか、とお思いかも知れませんが、
街を歩いているとみなさん色々なことをしていて、
ここで暮らしている方は多趣味なんだなぁと…。
…もしかしたら、趣味ではなく生活の為なのかもですが。
私も、料理とか鍛治とか趣味にしてみたいです。
釣りだけしか趣味がないのは、どうかと思いますし…。
それに一応、女の子なので…。
今度何か始めてみましょうかね!
「 それでは、今週のイベント予報でっす! 」
・ビスク港:35%
料理をするならここ! って言われたのですが、
ここにはシェル・レランの方々がいるのですよね!
いつも美味しそうな匂いがしてますし!
料理が全くできない私でも、ギルドに入れてくれますかね…。
ここで修行したら、私もあっと驚くような、
とても美味しい料理を作れるようになるかも!
そしたら、みなさんにご馳走してあげたいですねぇ。
・ビスク西:34%
…あ、買い食いっていう趣味もありますね。
趣味かどうか、微妙なところですが…で、でも、
食べるものじゃなくても、着るものとか飲み物とか、
露店を見て回るのは面白いですよね!
買い物が趣味! というのも、なんだかオシャレな感じがします!
・ネオク高原:31%
何かを作ったり、組み立てたり…。
ちょっち地味に見えるけど、作り上げることが趣味って、
とても素敵だと思いますよ!
材料とかを集め、出来上がった時の達成感は凄そうですよね!
まぁ、どんなものでもそうだと思いますが、
達成感のある趣味って、やっぱりいいものだと思いますよ!
…と、今回は以上ですかね!
素敵な、新しい趣味をみなさんも持ってみてはいかがですか?
私も少し探してみたいと思います?!
それでは、またお会いしましょう?!
ではでは!
2008/5/15 発行
ダイアロスタイムズ [vol.051]より
(c)2008 HUDSON SOFT / GONZO ROSSO


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Entry ⇒ 2008.05.19 | Category ⇒ [オンラインゲーム]MoE | Comments (0) | Trackbacks (0)
『Master of Epic』プレイ日記 「エルビン渓谷」に遊びに行ってきました。
『Master of Epic』に新マップ「エルビン渓谷」が実装されたという事で、(ものすごく)久しぶりにMoEを起動。復帰と遊びがてら足を運んでみることに。

一応キャラクターの説明
名前:Juliesky(そのまんま)
種族:ニューター
スキル配分:技(刀剣と盾)をメインに魔法(神秘・破壊・強化・回復)を補助としたスタイル・・・あとは 中途半端に、食材と飲み物は自分で生産。
当初は鍛冶をメインに生産に励んでいたメタルワーカーでしたが、相棒にエルモニーの鍛冶さんができたため鍛冶を途中放棄。今は気ままな自由人を堪能中。戦闘はヘタレです^^;
エルビン渓谷へはいくつか行き方があるようですが、とりあえずミーリム海岸から徒歩で向かいます。


どうやらこの門がキャッスル オブ トラッドフォートの入り口みたいです。
ここを通ってエルビン渓谷へ・・・
エルビン渓谷内部では霧で視界が遮られて、前方がよく見えません。
少し歩くとヘビの姿が。ミーリム海岸で出てくる雑魚ヘビと似たような姿なので油断していると・・・


集団で襲ってきやがりましたw
アクティブで近づくと敵と判断して攻撃してくる模様。このあたりは難なくしのげたのですが・・・

やけにガンをつけてくるはぐれバイソンくん。こっちはこちらから攻撃しないかぎり人畜無害でしたが、あえてケンカを吹っかけてみました。

強いぞこのケモノ!私がヘタレているだけかもしれませんが、油断していると他のはぐれバイソンどももやってきてエライ目にあいました・・・。
気をとり直してとりあえず探索。前方に見える滝を目指すことに。

途中でハンターウルフという名前の犬を退治しましたが、エルビンオーガの信頼度が上がったという表示が。この犬を退治し続けるといい事があるかもしれません。
滝に到着。とりあえず記念撮影。

対岸に渡っていくとブラウンスネークの何倍あろうかという巨大なアナコンダに遭遇。

ふえーでかいなーなどと感心して先へ進んだらなんとまあ・・・

アナコンダの3兄弟が出迎えてくれました。彼らは私を見るなりその巨大な鎌首をもたげて襲い掛かってきたのです。アクティブです。強いです。一撃で体力60を奪うヤツらが3体一斉攻撃です。

・・・あえなくご臨終orz
ふう・・・復帰をかねた観光のつもりだったのに何て容赦のないヘビどもでしょう・・・。(もしかして入り口で出合ったヘビの親兄弟か何かでしょうか)一瞬でもあのつぶらな瞳に油断した私がバカでした・・・。
う?ん、今度はもう少しマシに戦えるようになってから出向くべきでしょうか・・・とりあえず戦闘職の中級者以上でないとキツイというのは実感できました。とりあえず今日の教訓。

エルビン渓谷には行商人の集う集落や新たに追加されたクエストなどがある様子。まだ未開拓の地域もあるそうなので、それらが開放される頃にはエルビン渓谷を自由に歩きまわれるようになりたいですね。
そういえばダイアロスの探検者「 デベロフ 」さんからエルビン渓谷について説明のお便りが届いていました。こちらも参考にエルビン渓谷を探検するのもいいかもしれません。
●村人の暮らし
今までの街は人の動き・生活というものが感じられなかったので
それを再現してみた。
時間帯によって、販売員がクエストNPCになったり家に帰ったり
ちょっと不便な所もあるだろうが、味気ないものよりは
こちらの方がいいだろうという判断だ。
ちなみに今のところ、他エリアをこのようにする予定はない。
------------------------------------------------------------
●行商人の動き
早速気づいているだろうが、エルビン渓谷の山麓の村には
多くの行商人が取引のために往来している。
ミーリム海岸から入り山麓の村へ行き、ゲーム内で約2日ほど
滞在した後、来た道と同ルートを通り帰っていく。
行商人によって、山麓の村に着くまで物を売ってくれなかったり
行き帰りで販売物が変わっていたりする者もいる。
大体の物は行商人で揃うようにしているが、時間が合わなければ
必要な時に手に入らない事があるので、その時は別の方法で
入手してくれ。
触媒屋については、ちょっと様子を見てから、常時滞在させるか
どうかを考えてみよう。
ちなみに、村人の動きはどうにでもなるのだが
この行商人の動きは意外に苦労したな……
現在、行商人の位置が重なったりしているが、これはおそらく
ラグ等の影響によるものだ。 重なっている行商人は、本来は
同時に存在しないのだが、処理の遅れで出現しているようだ。
売り物の調整や、販売員の追加等は今後も行っていく予定だ。
------------------------------------------------------------
●モンスターについて
能力的に新しいモンスターが多いから、強弱のバラツキが
大きいようだな。次回更新時に多少調整が入るが
これに関しては担当者の裁量次第なので、今のうちに
意見を送っておくのもいいだろうな。
また、ボスクラスのモンスターも追加される予定なので
スキルを磨いておくといいだろう。
※ダイアロスタイムズ [vol.49.5]より
無計画に歩き回った結果がアレだったわけですが、今度は集落を拠点に探索してみようかと思います^^;
Master of Epic Official WebSite→http://moepic.com/top.php


私を登録して頂けますか? by BlogPeople

一応キャラクターの説明
名前:Juliesky(そのまんま)
種族:ニューター
スキル配分:技(刀剣と盾)をメインに魔法(神秘・破壊・強化・回復)を補助としたスタイル・・・あとは 中途半端に、食材と飲み物は自分で生産。
当初は鍛冶をメインに生産に励んでいたメタルワーカーでしたが、相棒にエルモニーの鍛冶さんができたため鍛冶を途中放棄。今は気ままな自由人を堪能中。戦闘はヘタレです^^;
エルビン渓谷へはいくつか行き方があるようですが、とりあえずミーリム海岸から徒歩で向かいます。


どうやらこの門がキャッスル オブ トラッドフォートの入り口みたいです。
ここを通ってエルビン渓谷へ・・・
エルビン渓谷内部では霧で視界が遮られて、前方がよく見えません。
少し歩くとヘビの姿が。ミーリム海岸で出てくる雑魚ヘビと似たような姿なので油断していると・・・


集団で襲ってきやがりましたw
アクティブで近づくと敵と判断して攻撃してくる模様。このあたりは難なくしのげたのですが・・・

やけにガンをつけてくるはぐれバイソンくん。こっちはこちらから攻撃しないかぎり人畜無害でしたが、あえてケンカを吹っかけてみました。

強いぞこのケモノ!私がヘタレているだけかもしれませんが、油断していると他のはぐれバイソンどももやってきてエライ目にあいました・・・。
気をとり直してとりあえず探索。前方に見える滝を目指すことに。

途中でハンターウルフという名前の犬を退治しましたが、エルビンオーガの信頼度が上がったという表示が。この犬を退治し続けるといい事があるかもしれません。
滝に到着。とりあえず記念撮影。

対岸に渡っていくとブラウンスネークの何倍あろうかという巨大なアナコンダに遭遇。

ふえーでかいなーなどと感心して先へ進んだらなんとまあ・・・

アナコンダの3兄弟が出迎えてくれました。彼らは私を見るなりその巨大な鎌首をもたげて襲い掛かってきたのです。アクティブです。強いです。一撃で体力60を奪うヤツらが3体一斉攻撃です。

・・・あえなくご臨終orz
ふう・・・復帰をかねた観光のつもりだったのに何て容赦のないヘビどもでしょう・・・。(もしかして入り口で出合ったヘビの親兄弟か何かでしょうか)一瞬でもあのつぶらな瞳に油断した私がバカでした・・・。
う?ん、今度はもう少しマシに戦えるようになってから出向くべきでしょうか・・・とりあえず戦闘職の中級者以上でないとキツイというのは実感できました。とりあえず今日の教訓。

エルビン渓谷には行商人の集う集落や新たに追加されたクエストなどがある様子。まだ未開拓の地域もあるそうなので、それらが開放される頃にはエルビン渓谷を自由に歩きまわれるようになりたいですね。
そういえばダイアロスの探検者「 デベロフ 」さんからエルビン渓谷について説明のお便りが届いていました。こちらも参考にエルビン渓谷を探検するのもいいかもしれません。
●村人の暮らし
今までの街は人の動き・生活というものが感じられなかったので
それを再現してみた。
時間帯によって、販売員がクエストNPCになったり家に帰ったり
ちょっと不便な所もあるだろうが、味気ないものよりは
こちらの方がいいだろうという判断だ。
ちなみに今のところ、他エリアをこのようにする予定はない。
------------------------------------------------------------
●行商人の動き
早速気づいているだろうが、エルビン渓谷の山麓の村には
多くの行商人が取引のために往来している。
ミーリム海岸から入り山麓の村へ行き、ゲーム内で約2日ほど
滞在した後、来た道と同ルートを通り帰っていく。
行商人によって、山麓の村に着くまで物を売ってくれなかったり
行き帰りで販売物が変わっていたりする者もいる。
大体の物は行商人で揃うようにしているが、時間が合わなければ
必要な時に手に入らない事があるので、その時は別の方法で
入手してくれ。
触媒屋については、ちょっと様子を見てから、常時滞在させるか
どうかを考えてみよう。
ちなみに、村人の動きはどうにでもなるのだが
この行商人の動きは意外に苦労したな……
現在、行商人の位置が重なったりしているが、これはおそらく
ラグ等の影響によるものだ。 重なっている行商人は、本来は
同時に存在しないのだが、処理の遅れで出現しているようだ。
売り物の調整や、販売員の追加等は今後も行っていく予定だ。
------------------------------------------------------------
●モンスターについて
能力的に新しいモンスターが多いから、強弱のバラツキが
大きいようだな。次回更新時に多少調整が入るが
これに関しては担当者の裁量次第なので、今のうちに
意見を送っておくのもいいだろうな。
また、ボスクラスのモンスターも追加される予定なので
スキルを磨いておくといいだろう。
※ダイアロスタイムズ [vol.49.5]より
無計画に歩き回った結果がアレだったわけですが、今度は集落を拠点に探索してみようかと思います^^;
Master of Epic Official WebSite→http://moepic.com/top.php


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Entry ⇒ 2008.04.25 | Category ⇒ [オンラインゲーム]MoE | Comments (0) | Trackbacks (0)