カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > CATEGORY - [グッズ]Blu-ray&DVD情報

【OVA】『天地無用!魎皇鬼 第伍期』全6巻の発売日が決定、予約受付開始!PV第1弾も公開に

『天地無用!魎皇鬼 第伍期』

アニメ『天地無用!魎皇鬼(てんちむよう!りょうおうき)』の第5期となる新シリーズ『天地無用!魎皇鬼 第伍期』が、全6巻のOVA(Blu-ray)としてリリースされることが明らかになりました。同時に、各巻の発売スケジュールと第1巻の商品情報が解禁。予約受付が開始された他、公式サイトもリニューアルされ、ストーリー、スタッフ&キャスト、キャラクターなどの情報と、PV第1弾が公開されています。

『天地無用!』シリーズは、主人公の高校生・柾木天地(まさき てんち)が、様々な事情で地球にやってきた宇宙人達の騒動に巻き込まれていく、コメディタッチのSF作品。1992年に製作された原作者・梶島正樹氏によるOVAシリーズ『天地無用!魎皇鬼』を中心に、TVアニメ、ライトノベル、漫画、映画といった様々なメディアに進出し、シリーズスタートから約30年が経った今も多くのファンに愛されている人気作品です。

【BD】原作連載20周年記念『HELLSING OVA 20th ANNIVERSARY DELUXE STEEL LIMITED』数量限定販売決定!

HELLSING OVA 20th ANNIVERSARY DELUXE STEEL LIMITED (数量限定) [Blu-ray]

平野耕太先生による漫画作品『HELLSING(ヘルシング)』の連載20周年を記念して、OVA『HELLSING』全話入りBOX『HELLSING OVA 20th ANNIVERSARY DELUXE STEEL LIMITED』が、11月28日に数量限定で発売されることが決定しました。

BOXには「I」から「X」までのOVA全10巻を収録する他、各話ノンクレジットED、英語版音声を収録。限定特典として、特製スチールブックと平野先生によるジャケットワークス線画集が付属します。さらに外伝プチアニメ「THE DAWN」の1~3話を収録した特典ディスクが同梱されるとのこと。

Tag ⇒ | HELLSINGOVABlu-ray平野耕太

【BD】『機動戦士ガンダムUC』のBlu-ray BOXが発売決定!OVA全7話とTVシリーズ全22話を収録、ガンプラ付属版も同時展開

機動戦士ガンダムUC Blu-ray BOX Complete Edition (RG 1/144 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ 付属版) OVAとTVシリーズで展開されたアニメ作品『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』のBlu-ray BOXが、2019年2月26日に発売されることが決定しました。

アニメ『機動戦士ガンダムUC』は、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」から3年後の世界を描く、「宇宙世紀」を舞台にしたガンダムシリーズの映像作品。福井晴敏氏による同名の小説作品を元にサンライズが映像化を手掛け、2010年から2014年にかけてOVA全7章のメディア展開(イベント上映、BD劇場限定版の先行販売、ネット配信、BD/DVDの一般販売)が行われました。後に、OVA全7章を再編集したTVシリーズ「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」(全22話)が、2016年4月から9月までテレビ朝日系全国ネットにて放送されています。

今回リリースされるBlu-ray BOXには、OVA版の全7話に加え、TVシリーズ版全22話を映像特典として初めてBlu-rayに収録。これまでのBlu-ray&DVDに収録された映像特典と、BD-LIVEサービス用に配信された映像コンテンツも収められます。音声特典には、オーディオコメンタリーアーカイブとTVシリーズ放送時の副音声、さらに新規オーディオコメンタリーも収録されるとのこと。

【BD】『のんのんびより にゃんぱすぼっくす』TVシリーズ第1、2期とOADを収録したBlu-ray BOXが8月24日発売!

のんのんびより にゃんぱすぼっくす [Blu-ray]

今夏劇場版が公開予定のアニメ『のんのんびより』から、TVシリーズ第1期&第2期を収録したBlu-ray BOX『のんのんびより にゃんぱすぼっくす』が登場。メディアファクトリー(KADOKAWA)より8月24日にリリースとなります。

『のんのんびより にゃんぱすぼっくす』には、TVシリーズ全24話に加えて、原作コミックスにDVDで同梱された“とくそうばんOAD”の2エピソード「沖縄に行くことになった」「蛍が楽しんだ」を映像特典として収録。OADは本BOXにて初Blu-ray化となります。BOXはキャラクターデザイン・大塚舞氏による描き下ろしです。また、第1期、第2期のノンクレジットOP&EDやPV、番宣、CM集、オーディオコメンタリーなども収録する他、スペシャルブックレットが封入されるとのこと。

『のんのんびより』は、家の鍵は閉めない、たぬきはよく出る…という田舎にある学校「旭丘分校」に通う少女達の、まったりとした日常を描く脱力系・田舎ライフコメディ。「月刊コミックアライブ」(KADOKAWA)で連載中のあっと先生による漫画作品を原作として、2013年10月から同年12月にかけてTVアニメ第1期が放送され、2015年7月から同年9月までTVアニメ第2期が「のんのんびより りぴーと」のタイトルで放送されました。劇場版は『のんのんびより ばけーしょん』として2018年夏に公開される予定です。

Tag ⇒ | のんのんびよりBlu-ray

【BD】『クイーンズブレイド Complete Blu-ray BOX』が5月25日発売!TVシリーズ&OVAの全42話を収録、特典に主題歌&キャラソンCDが同梱!

クイーンズブレイド Complete Blu-ray BOX アニメ『クイーンズブレイド』のTVシリーズとOVAを収録した『クイーンズブレイド Complete Blu-ray BOX』の発売が決定しました。価格は42,000円(税別)で5月25日に発売予定です。

Blu-ray BOXには、2009年に放送されたTVアニメシリーズ第1期と第2期、2010年よりリリースされたOVAシリーズ、そして2012年にTV放送されたTVシリーズ第3期、その全42話を一挙に収録。さらに特典映像として、2011年と2012年にホビージャパンより発売されたプレミアムビジュアルブックに同梱されていたOVA「新たなる師弟、新たなる闘い」「聖女の煩悶~信仰の扉は、また開く~」の2話分を収録するとのこと。「聖女の煩悶 ~信仰の扉は、また開く~」は今回が初Blu-ray化となります。

毎回特典には、アニメ描き下ろし三方背BOXとアニメ描き下ろしデジパック。封入特典に、アニメを彩った主題歌とキャラクターソングからセレクトされた全15曲を収録する特典CD「クイーンズブレイド Perfect Vocal Collection!」が用意される他、これまでのパッケージに使用された版権イラストを収録したビジュアルブック、特製ブックレットも同梱されます。

【BD】『機動新世紀ガンダムX Blu-rayメモリアルボックス』が来年3月発売!HDリマスターによる「ガンダムX」初のBlu-ray BOX化が実現!

【早期購入特典あり】 機動新世紀ガンダムX Blu-rayメモリアルボックス (スタッフ陣による特製リーフレット付)

バンダイビジュアルは、TVアニメ「機動新世紀ガンダムX」全39話をHDリマスターにより初Blu-ray BOX化した『機動新世紀ガンダムX Blu-rayメモリアルボックス』を、2018年3月23日に発売すると発表しました。

『機動新世紀ガンダムX』は、大規模な宇宙戦争終戦後の世界を舞台に、不思議な力を持った少女「ティファ・アディール(CV:かないみか)」を守る為、大人達の戦争に巻き込まれていく少年「ガロード・ラン(CV:高木渉)」の冒険と成長を描いた作品。ガンダムシリーズのTVアニメ作品としては通算7作目、宇宙世紀(U.C.)を舞台にしていない平成ガンダムシリーズとしては3作目にあたる作品で、1996年4月から同年12月までテレビ朝日系列局にて放送されました。

キャッチコピーは「月は出ているか?」などが有名で、宇宙世紀のガンダム作品の多くでテーマとして扱われた「ニュータイプ」という題材に向き合い、これまでのガンダムという作品そのものをメタフィクション的に取り入れた作風が特徴です。

【アニメ】『このすば』がACTゲーム化!第2期Blu-ray&DVD第1巻限定版に特典CDとして同梱!

TVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!2」Blu-rayDVD第1巻特典ゲーム

1月よりTVアニメ第2期が放送中の「このすば」こと『この素晴らしい世界に祝福を!』がアクションゲーム化され、3月24日発売予定の「この素晴らしい世界に祝福を!2」Blu-ray&DVD第1巻限定版に特典として付属する事が明らかになりました。YouTubeにゲーム紹介PVがアップされています。

第1期のBD&DVD第1巻に特典として同梱されたゲームはRPGでしたが、今回のジャンルはまさかのアクション。 タイトルは「この素晴らしい世界に祝福を!復活のベルディア」で、電ファミニコゲームマガジンに掲載され人気を博した「ファラオリバース」を手掛けるゲームクリエイター・クロボン氏率いる制作グループ「ledybug」がゲーム化を手掛けるとのこと。

内容は、ドット絵で作り込まれた2D横スクロールのアクションゲームで、あのロックマンを彷彿とさせるデザインとなっていますが、二番煎じと侮るなかれ。原作ネタがたっぷり詰め込まれた、ストーリー仕立てのオリジナルゲームに仕上がっています。 このゲームはPC向けに制作されており、TVアニメ第2期のBlu-ray&DVD第1巻限定版に同梱される特典CDに収録されるとのことです。

【BD/DVD】『PERSONA5 the Animation - THE DAY BREAKERS -』Blu-ray&DVD予約受付中!完全生産限定版には「P5」スペシャルイベント優先販売申込券などの特典が同梱!

【Amazon.co.jp限定】PERSONA5 The Animation - THE DAY BREAKERS - (メーカー特典:「告知B2ポスター」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

アトラスの人気ジュブナイルRPG「ペルソナ」シリーズ最新作『ペルソナ5』。 その発売に先駆けて9月にTV放送された、スペシャル番組“「ペルソナ5」発売直前特番”の中で公開されたオリジナルアニメ『PERSONA5 the Animation - THE DAY BREAKERS -』が、Blu-ray&DVDとなって12月7日にリリースされます。

『PERSONA5 the Animation - THE DAY BREAKERS -』は、主人公達“心の怪盗団”の活躍を描くオリジナルストーリーが展開し、「P5」の世界観を理解するのにもうってつけの内容となっています。 アニメーション制作は「PERSONA3 THE MOVIE」や「Persona4 the Golden ANIMATION」を手掛けたA-1 Picturesが担当。 主人公を演じる福山潤さんをはじめ、宮野真守さん、水樹奈々さん、大谷育江さん、杉田智和さんらゲームと同様の声優陣による熱演も注目です。

Blu-ray&DVD完全生産限定版には、発売直前特番の模様も収録される他、来年7月30日(日)に開催予定の“『ペルソナ5』スペシャルイベント”の優先販売申込券と特典DISCを同梱。ジャケットは原作キャラクターデザインを手掛けた副島成記氏による描き下ろしです。 公式通販「時価ネットたなか」をはじめとする対象店舗では、オリジナル特典付きで予約を受け付けていますので、気になる方はチェックしてみて下さい。

【BD/音楽】「アマガミSS Blu-rayソロ・コレクション」と「アマガミSS COMPLETE ALBUM」が発売決定!

エビコレ+ アマガミ特典なし 2010年と2012年に放送されたTVアニメ『アマガミSS』シリーズの関連商品として、「アマガミSS Blu-rayソロ・コレクション」と「アマガミSS COMPLETE ALBUM」のリリースが決定しました。

『アマガミSS』シリーズは、2009年にエンターブレインから発売された恋愛シミュレーションゲーム「アマガミ」を原作としたTVアニメ作品。 ヒロイン6人それぞれのストーリーが展開されるオムニバス形式で、各ヒロインの魅力や原作で人気があったシチュエーションを映像化しており、2010年に第1期『アマガミSS』が、2012年に第2期『アマガミSS+ plus』が放送されました。

「アマガミSS Blu-rayソロ・コレクション」は、第1期と第2期で描かれたエピソードを各ヒロインごとにまとめ、お求めやすい価格でパッケージ化した商品となります。 発売日は12月21日で、全6巻が各2,980円(税別)にてリリースされる予定です。 映像特典として、過去にリリースされたBlu-ray&DVDより、『アマガミSS』連続購入特典の各ヒロイン「エクストラ・エピソード」を収録する他、オーディオコメンタリーも収められるとのこと。

さらに、『アマガミSS』と『アマガミSS+ plus』の楽曲を収録した「アマガミSS COMPLETE ALBUM」が、Blu-rayソロ・コレクションと同時発売される事も決定。価格は4,980円(税別)です。 こちらはアニメ第1期、2期の関連CDをすべて収録したCD6枚組のコンプリートアルバムで、azusaさんが歌うOP主題歌「i Love」「君のままで」の他、エンディングでも使用された各キャラクターソング、サウンドトラックも漏れ無く収録。 これまで収録されなかったサウンドトラックも今回のアルバムに収められるとのことですので、「アマガミ」ファンは要チェックです。

【アニメ】京アニ制作『中二病でも恋がしたい!』TVアニメ第1期と第2期がBlu-ray BOX化&第1期のニコ生一挙放送が決定!

【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「中二病でも恋がしたい! 」Blu-ray BOX(初回限定生産)(オリジナルB2布ポスター付) 京都アニメーションの制作によるTVアニメ作品『中二病でも恋がしたい!』の第1期と第2期のBlu-ray BOX化が決定。 5月27日にニコニコ生放送で放送された「中二病でも恋がしたい!~闇の炎に抱かれて聴け~暗黒ミサの会~集~」にて発表されました。

『中二病でも恋がしたい!』は、元中二病患者だった富樫勇太(とがしゆうた)と、現中二病患者である小鳥遊六花(たかなしりっか)らが織り成す、中二病を軸とした青春学園ラブコメディ。 原作は虎虎先生が執筆し、逢坂望美先生がイラストを手掛けるライトノベル作品で、京アニの文庫レーベルであるKAエスマ文庫より刊行されています。 TVアニメは第1期が2012年10月から12月まで、第2期は『中二病でも恋がしたい!戀(れん)』のタイトルで2014年1月から3月にかけて放送されました。また、第2期の放送前となる2013年9月に、第1期の総集編にあたる劇場版アニメが『小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~』のタイトルで公開されています。

Blu-ray BOXは第1期が7月13日に、第2期が8月17日に発売予定。価格はどちらも25,000円(税別)です。 第1、2期のBOX共に、各TVシリーズ全12話に加えて、TV未放送の「Extra Episode」と、WEB配信された短編「Lite」シリーズ全6話、さらに特典映像として、BD&DVD各巻収録の未放送ショートムービーを収録。 第1巻には“Black Raison d'etre”が歌う第1期エンディングテーマ「INSIDE IDENTITY」のMVも収録されます。
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア