カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
【アニメ】ヤンジャン連載の『スナックバス江』がアニメ化!奇想天外なトークが飛び交う場末のスナックを舞台にしたギャグコメディ (07/02)
【PS/NS】日本一ソフトウェアの新作『シカトリス』が6月29日発売!教師として学園生活を送りながら異能を持つ生徒達を率いて戦う学園RPG (06/28)
【アニメ】ジャンプラ連載『姫様“拷問”の時間です』TVアニメ化決定!魔王軍に囚われた姫騎士の軟禁ほのぼのコメディ (06/27)
【アニメ】『鬼滅の刃 柱稽古編』のTVアニメ化が決定!5人の柱を描いたキービジュアルが公開! (06/22)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』の対応機種が追加発表!リメイク版の新要素&変更点も明らかに (06/18)
【PS5】『FF7 リバース』はディスク2枚組で2024年初頭発売!様々なフィールドのロケーションや仲間との連携技が見られるトレーラーも公開 (06/16)
【XSX|S/PC】アトラスの新作RPG『メタファー:リファンタジオ』発表!スタジオ・ゼロの「PROJECT: Re FANTASY」が遂にベールを脱ぐ (06/13)
【話題】P3のフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』とP5のスピンオフ『ペルソナ5 タクティカ』が発売決定! (06/09)
【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁! (06/07)
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > CATEGORY - [グッズ]Blu-ray&DVD情報

【OVA】『天地無用!魎皇鬼 第伍期』全6巻の発売日が決定、予約受付開始!PV第1弾も公開に

『天地無用!魎皇鬼 第伍期』

アニメ『天地無用!魎皇鬼(てんちむよう!りょうおうき)』の第5期となる新シリーズ『天地無用!魎皇鬼 第伍期』が、全6巻のOVA(Blu-ray)としてリリースされることが明らかになりました。同時に、各巻の発売スケジュールと第1巻の商品情報が解禁。予約受付が開始された他、公式サイトもリニューアルされ、ストーリー、スタッフ&キャスト、キャラクターなどの情報と、PV第1弾が公開されています。

『天地無用!』シリーズは、主人公の高校生・柾木天地(まさき てんち)が、様々な事情で地球にやってきた宇宙人達の騒動に巻き込まれていく、コメディタッチのSF作品。1992年に製作された原作者・梶島正樹氏によるOVAシリーズ『天地無用!魎皇鬼』を中心に、TVアニメ、ライトノベル、漫画、映画といった様々なメディアに進出し、シリーズスタートから約30年が経った今も多くのファンに愛されている人気作品です。

【BD】原作連載20周年記念『HELLSING OVA 20th ANNIVERSARY DELUXE STEEL LIMITED』数量限定販売決定!

HELLSING OVA 20th ANNIVERSARY DELUXE STEEL LIMITED (数量限定) [Blu-ray]

平野耕太先生による漫画作品『HELLSING(ヘルシング)』の連載20周年を記念して、OVA『HELLSING』全話入りBOX『HELLSING OVA 20th ANNIVERSARY DELUXE STEEL LIMITED』が、11月28日に数量限定で発売されることが決定しました。

BOXには「I」から「X」までのOVA全10巻を収録する他、各話ノンクレジットED、英語版音声を収録。限定特典として、特製スチールブックと平野先生によるジャケットワークス線画集が付属します。さらに外伝プチアニメ「THE DAWN」の1~3話を収録した特典ディスクが同梱されるとのこと。

Tag ⇒ | HELLSINGOVABlu-ray平野耕太

【BD】『機動戦士ガンダムUC』のBlu-ray BOXが発売決定!OVA全7話とTVシリーズ全22話を収録、ガンプラ付属版も同時展開

機動戦士ガンダムUC Blu-ray BOX Complete Edition (RG 1/144 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ 付属版) OVAとTVシリーズで展開されたアニメ作品『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』のBlu-ray BOXが、2019年2月26日に発売されることが決定しました。

アニメ『機動戦士ガンダムUC』は、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」から3年後の世界を描く、「宇宙世紀」を舞台にしたガンダムシリーズの映像作品。福井晴敏氏による同名の小説作品を元にサンライズが映像化を手掛け、2010年から2014年にかけてOVA全7章のメディア展開(イベント上映、BD劇場限定版の先行販売、ネット配信、BD/DVDの一般販売)が行われました。後に、OVA全7章を再編集したTVシリーズ「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」(全22話)が、2016年4月から9月までテレビ朝日系全国ネットにて放送されています。

今回リリースされるBlu-ray BOXには、OVA版の全7話に加え、TVシリーズ版全22話を映像特典として初めてBlu-rayに収録。これまでのBlu-ray&DVDに収録された映像特典と、BD-LIVEサービス用に配信された映像コンテンツも収められます。音声特典には、オーディオコメンタリーアーカイブとTVシリーズ放送時の副音声、さらに新規オーディオコメンタリーも収録されるとのこと。

【BD】『のんのんびより にゃんぱすぼっくす』TVシリーズ第1、2期とOADを収録したBlu-ray BOXが8月24日発売!

のんのんびより にゃんぱすぼっくす [Blu-ray]

今夏劇場版が公開予定のアニメ『のんのんびより』から、TVシリーズ第1期&第2期を収録したBlu-ray BOX『のんのんびより にゃんぱすぼっくす』が登場。メディアファクトリー(KADOKAWA)より8月24日にリリースとなります。

『のんのんびより にゃんぱすぼっくす』には、TVシリーズ全24話に加えて、原作コミックスにDVDで同梱された“とくそうばんOAD”の2エピソード「沖縄に行くことになった」「蛍が楽しんだ」を映像特典として収録。OADは本BOXにて初Blu-ray化となります。BOXはキャラクターデザイン・大塚舞氏による描き下ろしです。また、第1期、第2期のノンクレジットOP&EDやPV、番宣、CM集、オーディオコメンタリーなども収録する他、スペシャルブックレットが封入されるとのこと。

『のんのんびより』は、家の鍵は閉めない、たぬきはよく出る…という田舎にある学校「旭丘分校」に通う少女達の、まったりとした日常を描く脱力系・田舎ライフコメディ。「月刊コミックアライブ」(KADOKAWA)で連載中のあっと先生による漫画作品を原作として、2013年10月から同年12月にかけてTVアニメ第1期が放送され、2015年7月から同年9月までTVアニメ第2期が「のんのんびより りぴーと」のタイトルで放送されました。劇場版は『のんのんびより ばけーしょん』として2018年夏に公開される予定です。

Tag ⇒ | のんのんびよりBlu-ray

【BD】『クイーンズブレイド Complete Blu-ray BOX』が5月25日発売!TVシリーズ&OVAの全42話を収録、特典に主題歌&キャラソンCDが同梱!

クイーンズブレイド Complete Blu-ray BOX アニメ『クイーンズブレイド』のTVシリーズとOVAを収録した『クイーンズブレイド Complete Blu-ray BOX』の発売が決定しました。価格は42,000円(税別)で5月25日に発売予定です。

Blu-ray BOXには、2009年に放送されたTVアニメシリーズ第1期と第2期、2010年よりリリースされたOVAシリーズ、そして2012年にTV放送されたTVシリーズ第3期、その全42話を一挙に収録。さらに特典映像として、2011年と2012年にホビージャパンより発売されたプレミアムビジュアルブックに同梱されていたOVA「新たなる師弟、新たなる闘い」「聖女の煩悶~信仰の扉は、また開く~」の2話分を収録するとのこと。「聖女の煩悶 ~信仰の扉は、また開く~」は今回が初Blu-ray化となります。

毎回特典には、アニメ描き下ろし三方背BOXとアニメ描き下ろしデジパック。封入特典に、アニメを彩った主題歌とキャラクターソングからセレクトされた全15曲を収録する特典CD「クイーンズブレイド Perfect Vocal Collection!」が用意される他、これまでのパッケージに使用された版権イラストを収録したビジュアルブック、特製ブックレットも同梱されます。

【BD】『機動新世紀ガンダムX Blu-rayメモリアルボックス』が来年3月発売!HDリマスターによる「ガンダムX」初のBlu-ray BOX化が実現!

【早期購入特典あり】 機動新世紀ガンダムX Blu-rayメモリアルボックス (スタッフ陣による特製リーフレット付)

バンダイビジュアルは、TVアニメ「機動新世紀ガンダムX」全39話をHDリマスターにより初Blu-ray BOX化した『機動新世紀ガンダムX Blu-rayメモリアルボックス』を、2018年3月23日に発売すると発表しました。

『機動新世紀ガンダムX』は、大規模な宇宙戦争終戦後の世界を舞台に、不思議な力を持った少女「ティファ・アディール(CV:かないみか)」を守る為、大人達の戦争に巻き込まれていく少年「ガロード・ラン(CV:高木渉)」の冒険と成長を描いた作品。ガンダムシリーズのTVアニメ作品としては通算7作目、宇宙世紀(U.C.)を舞台にしていない平成ガンダムシリーズとしては3作目にあたる作品で、1996年4月から同年12月までテレビ朝日系列局にて放送されました。

キャッチコピーは「月は出ているか?」などが有名で、宇宙世紀のガンダム作品の多くでテーマとして扱われた「ニュータイプ」という題材に向き合い、これまでのガンダムという作品そのものをメタフィクション的に取り入れた作風が特徴です。

【アニメ】『このすば』がACTゲーム化!第2期Blu-ray&DVD第1巻限定版に特典CDとして同梱!

TVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!2」Blu-rayDVD第1巻特典ゲーム

1月よりTVアニメ第2期が放送中の「このすば」こと『この素晴らしい世界に祝福を!』がアクションゲーム化され、3月24日発売予定の「この素晴らしい世界に祝福を!2」Blu-ray&DVD第1巻限定版に特典として付属する事が明らかになりました。YouTubeにゲーム紹介PVがアップされています。

第1期のBD&DVD第1巻に特典として同梱されたゲームはRPGでしたが、今回のジャンルはまさかのアクション。 タイトルは「この素晴らしい世界に祝福を!復活のベルディア」で、電ファミニコゲームマガジンに掲載され人気を博した「ファラオリバース」を手掛けるゲームクリエイター・クロボン氏率いる制作グループ「ledybug」がゲーム化を手掛けるとのこと。

内容は、ドット絵で作り込まれた2D横スクロールのアクションゲームで、あのロックマンを彷彿とさせるデザインとなっていますが、二番煎じと侮るなかれ。原作ネタがたっぷり詰め込まれた、ストーリー仕立てのオリジナルゲームに仕上がっています。 このゲームはPC向けに制作されており、TVアニメ第2期のBlu-ray&DVD第1巻限定版に同梱される特典CDに収録されるとのことです。

【BD/DVD】『PERSONA5 the Animation - THE DAY BREAKERS -』Blu-ray&DVD予約受付中!完全生産限定版には「P5」スペシャルイベント優先販売申込券などの特典が同梱!

【Amazon.co.jp限定】PERSONA5 The Animation - THE DAY BREAKERS - (メーカー特典:「告知B2ポスター」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

アトラスの人気ジュブナイルRPG「ペルソナ」シリーズ最新作『ペルソナ5』。 その発売に先駆けて9月にTV放送された、スペシャル番組“「ペルソナ5」発売直前特番”の中で公開されたオリジナルアニメ『PERSONA5 the Animation - THE DAY BREAKERS -』が、Blu-ray&DVDとなって12月7日にリリースされます。

『PERSONA5 the Animation - THE DAY BREAKERS -』は、主人公達“心の怪盗団”の活躍を描くオリジナルストーリーが展開し、「P5」の世界観を理解するのにもうってつけの内容となっています。 アニメーション制作は「PERSONA3 THE MOVIE」や「Persona4 the Golden ANIMATION」を手掛けたA-1 Picturesが担当。 主人公を演じる福山潤さんをはじめ、宮野真守さん、水樹奈々さん、大谷育江さん、杉田智和さんらゲームと同様の声優陣による熱演も注目です。

Blu-ray&DVD完全生産限定版には、発売直前特番の模様も収録される他、来年7月30日(日)に開催予定の“『ペルソナ5』スペシャルイベント”の優先販売申込券と特典DISCを同梱。ジャケットは原作キャラクターデザインを手掛けた副島成記氏による描き下ろしです。 公式通販「時価ネットたなか」をはじめとする対象店舗では、オリジナル特典付きで予約を受け付けていますので、気になる方はチェックしてみて下さい。

【BD/音楽】「アマガミSS Blu-rayソロ・コレクション」と「アマガミSS COMPLETE ALBUM」が発売決定!

エビコレ+ アマガミ特典なし 2010年と2012年に放送されたTVアニメ『アマガミSS』シリーズの関連商品として、「アマガミSS Blu-rayソロ・コレクション」と「アマガミSS COMPLETE ALBUM」のリリースが決定しました。

『アマガミSS』シリーズは、2009年にエンターブレインから発売された恋愛シミュレーションゲーム「アマガミ」を原作としたTVアニメ作品。 ヒロイン6人それぞれのストーリーが展開されるオムニバス形式で、各ヒロインの魅力や原作で人気があったシチュエーションを映像化しており、2010年に第1期『アマガミSS』が、2012年に第2期『アマガミSS+ plus』が放送されました。

「アマガミSS Blu-rayソロ・コレクション」は、第1期と第2期で描かれたエピソードを各ヒロインごとにまとめ、お求めやすい価格でパッケージ化した商品となります。 発売日は12月21日で、全6巻が各2,980円(税別)にてリリースされる予定です。 映像特典として、過去にリリースされたBlu-ray&DVDより、『アマガミSS』連続購入特典の各ヒロイン「エクストラ・エピソード」を収録する他、オーディオコメンタリーも収められるとのこと。

さらに、『アマガミSS』と『アマガミSS+ plus』の楽曲を収録した「アマガミSS COMPLETE ALBUM」が、Blu-rayソロ・コレクションと同時発売される事も決定。価格は4,980円(税別)です。 こちらはアニメ第1期、2期の関連CDをすべて収録したCD6枚組のコンプリートアルバムで、azusaさんが歌うOP主題歌「i Love」「君のままで」の他、エンディングでも使用された各キャラクターソング、サウンドトラックも漏れ無く収録。 これまで収録されなかったサウンドトラックも今回のアルバムに収められるとのことですので、「アマガミ」ファンは要チェックです。

【アニメ】京アニ制作『中二病でも恋がしたい!』TVアニメ第1期と第2期がBlu-ray BOX化&第1期のニコ生一挙放送が決定!

【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「中二病でも恋がしたい! 」Blu-ray BOX(初回限定生産)(オリジナルB2布ポスター付) 京都アニメーションの制作によるTVアニメ作品『中二病でも恋がしたい!』の第1期と第2期のBlu-ray BOX化が決定。 5月27日にニコニコ生放送で放送された「中二病でも恋がしたい!~闇の炎に抱かれて聴け~暗黒ミサの会~集~」にて発表されました。

『中二病でも恋がしたい!』は、元中二病患者だった富樫勇太(とがしゆうた)と、現中二病患者である小鳥遊六花(たかなしりっか)らが織り成す、中二病を軸とした青春学園ラブコメディ。 原作は虎虎先生が執筆し、逢坂望美先生がイラストを手掛けるライトノベル作品で、京アニの文庫レーベルであるKAエスマ文庫より刊行されています。 TVアニメは第1期が2012年10月から12月まで、第2期は『中二病でも恋がしたい!戀(れん)』のタイトルで2014年1月から3月にかけて放送されました。また、第2期の放送前となる2013年9月に、第1期の総集編にあたる劇場版アニメが『小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~』のタイトルで公開されています。

Blu-ray BOXは第1期が7月13日に、第2期が8月17日に発売予定。価格はどちらも25,000円(税別)です。 第1、2期のBOX共に、各TVシリーズ全12話に加えて、TV未放送の「Extra Episode」と、WEB配信された短編「Lite」シリーズ全6話、さらに特典映像として、BD&DVD各巻収録の未放送ショートムービーを収録。 第1巻には“Black Raison d'etre”が歌う第1期エンディングテーマ「INSIDE IDENTITY」のMVも収録されます。
sponsored link
広告枠
NEXT≫
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア