【ニコニコ動画】VOCALOIDランキングTOPIX!(週刊VOCALOIDランキング #52)
ニコニコ動画より今週のVOCALOIDランキングのTOPIX。
週刊VOCALOIDランキング #52

※この先のページは本動画(週刊VOCALOIDランキング)をご覧になっていない方の楽しみを損なう可能性があります。ご注意下さい。
週刊VOCALOIDランキング #52

※この先のページは本動画(週刊VOCALOIDランキング)をご覧になっていない方の楽しみを損なう可能性があります。ご注意下さい。
【PS2】『アマガミ』公式サイトオープン!メインキャラクター&ゲーム紹介公開

『アマガミ』の公式サイトがオープンし、メインキャラクターとゲーム紹介のページが公開されています。またAmazon
スパイクの公式サイトで謎のカウントダウンがスタート
株式会社スパイクのサイトページ内において、謎のカウントダウンが始まっています。

『*****』とアスタリスクが5つならんだこのサイト。
カウントダウンの予告では3日後の10月3日に何かしらの公式サイトとして公開されるようですが・・・
新作ゲームか、はたまた続編か?何のゲームなのか・・・ちょっと予想がつきません^^;
カウントダウンサイト→http://www.spike.co.jp/countdown/
株式会社スパイク


私を登録して頂けますか? by BlogPeople

『*****』とアスタリスクが5つならんだこのサイト。
カウントダウンの予告では3日後の10月3日に何かしらの公式サイトとして公開されるようですが・・・
新作ゲームか、はたまた続編か?何のゲームなのか・・・ちょっと予想がつきません^^;
カウントダウンサイト→http://www.spike.co.jp/countdown/
株式会社スパイク


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
【DS】ニンテンドーDSの新型が年内に発売?
各方面で話題に上がっている新型ニンテンテンドーDSですが、ファミ通が任天堂に直接問い合わせたところ「新しい製品の開発はつねに行っておりますが、正式発表を行っていないため現時点でコメントできることはとくにございません」とのコメントが寄せられたとのこと。
また、今回報道された内容に関しては任天堂が直接に取材を受けたわけではないという返答があったということから、情報が錯綜している感が伺えます。
以前にも新型ニンテンドーDSの液晶写真が海外サイトに流出するという一件があったこともあり、噂の真相が気になりますね。
また、今回報道された内容に関しては任天堂が直接に取材を受けたわけではないという返答があったということから、情報が錯綜している感が伺えます。
以前にも新型ニンテンドーDSの液晶写真が海外サイトに流出するという一件があったこともあり、噂の真相が気になりますね。
【PS2】『デビルサマナー葛葉ライドウ 対 アバドン王』 公式サイトに【帝都新報】が追加!
10月23日にアトラスから発売される『デビルサマナー葛葉ライドウ 対 アバドン王』の公式サイトに新コーナーが追加されています。

【帝都新報】と名づけられたこのコーナーでは、ゲーム中の登場人物の一人である新聞記者の「朝倉タヱ」さんが、『デビルサマナー葛葉ライドウ 対 アバドン王』に関連するさまざまな情報を、新聞の見出しのようなページで紹介する内容となっています。

【帝都新報】と名づけられたこのコーナーでは、ゲーム中の登場人物の一人である新聞記者の「朝倉タヱ」さんが、『デビルサマナー葛葉ライドウ 対 アバドン王』に関連するさまざまな情報を、新聞の見出しのようなページで紹介する内容となっています。
【PS2・DS】TVアニメ・ストライクウィッチーズ ゲーム化決定!
先々週に最終話が放映され、最終回を迎えた『ストライクウィッチーズ』ですが、PS2とDSでゲーム化ということでびっくりです。

今回のゲーム化の発表は「ストライクウィッチーズ」DVD第2巻
の予約者を対象とした「ストパン秘め事イベント」で発表された模様。すごいイベント名ですね^^;
ストライクウィッチーズの軍事考証および世界観設定を担当された鈴木貴昭氏のサイト「闇文社電子出版局」では秘め事プレミアイベントとゲーム化について触れられているほか、「小さな刺客の大きな野望」さんでは2chのイベントレポートのスレッドが紹介されています。

今回のゲーム化の発表は「ストライクウィッチーズ」DVD第2巻
ストライクウィッチーズの軍事考証および世界観設定を担当された鈴木貴昭氏のサイト「闇文社電子出版局」では秘め事プレミアイベントとゲーム化について触れられているほか、「小さな刺客の大きな野望」さんでは2chのイベントレポートのスレッドが紹介されています。
Tag ⇒ | ストライクウィッチーズ | ニンテンドーDS | PS2
【雑記】9月のまとめみたいなもの・・・
【アニメ】ガンダム00第二期 『ガンダム00 セカンドシーズン』 今週10月5日より放送開始!

『コードギアス反逆のルルーシュR2』の後番組、前期『ガンダム00 ファーストシーズン』からの続編となる
『ガンダム00 セカンドシーズン』。いよいよ今週10月5日より放送開始です。
番宣もこれで最後でしょうか。ファーストシーズンから待ち続けていただけに期待も高まりますね。
Tag ⇒ | *アニメ | ガンダム00 | ガンダム00セカンドシーズン
コードギアス反逆のルルーシュR2 最終話 TURN 25 『Re;』
【Wii】街へいこうよ どうぶつの森 『どうぶつの森』最新作が今年末発売予定
DSからWiiにプラットフォームを移して『どうぶつの森』最新作が発売されますね。
正式名称も『街へいこうよ どうぶつの森』に決定しました。

ブーケ、リリアン、ピータン、キャラメルにエックスエル・・・いつもの『どう森』キャラクターたちも登場するようです。またホッケー、シベリアなど、DS版でいなくなってしまったキャラクターもWii版で復活する様子。
発売は2008年年内の予定。Wiiリモコンを使ったアクションやWi-Fiコネクションを使った友達とのプレイなど、Wii独特の追加要素なども楽しめそうです^^
正式名称も『街へいこうよ どうぶつの森』に決定しました。

ブーケ、リリアン、ピータン、キャラメルにエックスエル・・・いつもの『どう森』キャラクターたちも登場するようです。またホッケー、シベリアなど、DS版でいなくなってしまったキャラクターもWii版で復活する様子。
発売は2008年年内の予定。Wiiリモコンを使ったアクションやWi-Fiコネクションを使った友達とのプレイなど、Wii独特の追加要素なども楽しめそうです^^
Tag ⇒ | *ゲーム | 任天堂 | どうぶつの森 | 街へいこうよどうぶつの森
【アニメ】『あかね色に染まる坂』第1話をニコニコ動画で先行配信!
10月からテレビ放送が開始されるアニメ「あかね色に染まる坂」の第1話が10月1日に先行配信されると発表されました。視聴できるのは10,000人限定で、試写会ページへの入場は先着順。
開場は21時45分、配信開始は22時。視聴料は無料となっています。
F5連打はしないこと!・・・っていってもやる人はたくさんいそうですね^^;
【DS】セガ&プラチナゲームズよりSF・RPG『無限航路』2009年春に発売決定!オフィシャルサイトオープン!

セガとプラチナゲームズとの共同プロジェクト第1弾としてニンテンドーDSで発売予定のSF・RPG、
『無限航路』の発売が2009年春に決定。またオフィシャルサイトがオープンし、ストーリー、世界観、キャラクターなどの情報が公開されています。
【DS】レベルファイブ×スタジオジブリ×のタッグで贈るニンテンドーDS用RPG、『二ノ国』
レベルファイブが9月26日(金)に開催した新作発表会「LEVEL5 VISOIN 2008」において、同社10周年記念作品のひとつとしてニンテンドーDS用の新作RPGが発表されました。

タイトルは『二ノ国』(にのくに)。発売は2009年の予定です。
また、現在ニンテンドーDSでの情報が先行して公開されていますが、DSの他、据え置きハードでも発売予定とのこと。
『ニノ国』は、数々の日本を代表するアニメーション映画を手掛けた、スタジオジブリがアニメパートを担当するということで話題になっています。

タイトルは『二ノ国』(にのくに)。発売は2009年の予定です。
また、現在ニンテンドーDSでの情報が先行して公開されていますが、DSの他、据え置きハードでも発売予定とのこと。
『ニノ国』は、数々の日本を代表するアニメーション映画を手掛けた、スタジオジブリがアニメパートを担当するということで話題になっています。
【PS2】『アマガミ』ティザーサイトオープン!

キミキスのスタッフが開発する恋愛シミュレーションゲーム、『アマガミ』のティザーサイトがオープンしています。公式サイトは9月30日にオープンの予定です。

『キミキス』のコンセプトは“いつでもどこでもキスができる”コトでした。
じゃ、じゃあ『アマガミ』は・・・?Σ(゚д゚lll)
マクロスF 第25話 最終回 アナタノオト
【DS】『セブンスドラゴン』(7thDragon)公式サイトオープン!
セガから2009年春に発売されるニンテンドーDS用RPG、『セブンスドラゴン』の公式サイトがオープンしました。

現在“製品情報”の他“キャラクター”、“世界観”、そして『公式ブログ』が公開され、“ダウンロード”コーナーではインプレッションムービーとBGMを視聴&ダウンロード可能です。

現在“製品情報”の他“キャラクター”、“世界観”、そして『公式ブログ』が公開され、“ダウンロード”コーナーではインプレッションムービーとBGMを視聴&ダウンロード可能です。
「逆転裁判」と「宝塚歌劇団」のコラボで宙組の特別舞台公演が決定!舞台名は『逆転裁判―蘇る真実―』
9月23日に行われた『逆転裁判 特別法廷 2008秋 オーケストラコンサート』で、「逆転裁判」が「宝塚歌劇団」によって舞台化されるという発表が行われました。

※「NEW逆転裁判 NOTゲーム」プロジェクト発表会にて

主人公を演じられるのは「宝塚歌劇団 宙組」の蘭寿とむさん。舞台では“成歩堂 龍一”ではなく、海外版でのキャラクター名“フェニックス・ライト”の名前が使用されるとのこと。これは舞台のイメージを考慮しての事だそうです。舞台になって、蘭寿とむさんの演じる成歩堂の『異議あり!』の声が響いて聞こえてきそうですね^^

※「NEW逆転裁判 NOTゲーム」プロジェクト発表会にて

主人公を演じられるのは「宝塚歌劇団 宙組」の蘭寿とむさん。舞台では“成歩堂 龍一”ではなく、海外版でのキャラクター名“フェニックス・ライト”の名前が使用されるとのこと。これは舞台のイメージを考慮しての事だそうです。舞台になって、蘭寿とむさんの演じる成歩堂の『異議あり!』の声が響いて聞こえてきそうですね^^
【ニコニコ動画】VOCALOIDランキングTOPIX!(週刊VOCALOIDランキング #51)
ニコニコ動画より今週のVOCALOIDランキングのTOPIX。
週刊VOCALOIDランキング #51

※この先のページは本動画(週刊VOCALOIDランキング)をご覧になっていない方の楽しみを損なう可能性があります。ご注意下さい。
週刊VOCALOIDランキング #51

※この先のページは本動画(週刊VOCALOIDランキング)をご覧になっていない方の楽しみを損なう可能性があります。ご注意下さい。
【アニメ】宇宙をかける少女(そらをかけるしょうじょ)プロジェクトがサンライズより発進!?

サンライズから新作アニメのプロジェクトが?
タイトルは『宇宙をかける少女』(そらをかけるしょうじょ)。
現在ティザーサイトがオープンし、主人公(ヒロイン?)と思われる女の子とマスコットキャラ・・・?のようなキャラクターが『宇宙(そら)をかける少女』(http://www.sorakake.net/)で公開中です。
【雑誌】週刊少年サンデー2008年 第43号 感想
週刊少年サンデー2008年 第43号より感想です。

結界師 第231話 氷浦と志々雄
史上最強の弟子ケンイチ BATTLE306 目に見えぬもの
月光条例(ゲッコージョーレイ) 第4条[シンデレラ]?ニューマシン
金剛番長 45撃目!! 金剛番長、墜つ

結界師 第231話 氷浦と志々雄
史上最強の弟子ケンイチ BATTLE306 目に見えぬもの
月光条例(ゲッコージョーレイ) 第4条[シンデレラ]?ニューマシン
金剛番長 45撃目!! 金剛番長、墜つ
Tag ⇒ | 結界師 | 史上最強の弟子ケンイチ | 金剛番長 | 月光条例 | 最強!都立あおい坂高校野球部
【少年サンデー】神のみぞ知るセカイ Flag.22 地区長、来たる。 感想
【少年サンデー】ハヤテのごとく! 第193話 感想
ハヤテのごとく!

第193話「ああ…それにしても金が欲しいって帝愛の会長も言ってたしね」
兵○和○会長ですか…ざわざわしてる画像とどっちがいいかと迷いましたが雪路さんで。
さすがにアレを載せるのは、ね・・・(;´Д`)

第193話「ああ…それにしても金が欲しいって帝愛の会長も言ってたしね」
兵○和○会長ですか…ざわざわしてる画像とどっちがいいかと迷いましたが雪路さんで。
さすがにアレを載せるのは、ね・・・(;´Д`)
【DS】クロノトリガー三つの新要素が判明!

DSでリメイク、11月27日に発売される『クロノ・トリガー』に三つの新要素があることが判明。
“オリジナルダンジョン”と“新クエスト”が追加された他、育成したモンスターを参戦できる『闘技場』が存在することが明らかになりました。
【PS2】キミキスのスタッフが贈る恋愛シミュレーションゲーム、『アマガミ』が今冬発売予定!

キミキスの開発スタッフがファンからの意見を取り入れて、PS2で新たな恋愛シミュレーションゲームを開発中とのことです。その名称は『アマガミ』。
・・・『アマガミ』って、キミキス以上にイケナイことを
Tag ⇒ | アマガミ | キミキス | エンターブレイン | 恋愛シミュレーション
【Wii】ジャレコから開発中のアクションRPG、『黄金の絆』のティザーサイトを歩き回ってみました。

ジャレコが開発中、今冬発売予定のRPG、『黄金の絆』。現在ティザーサイトがオープン中ですが、このサイト、
皆さんのきずなを試させていただくために閲覧時間に制限を持たせていただいております。
同時にこのサイトにアクセスしているユーザーの方が多ければ多いほど、閲覧可能時間は長くなる仕組みです。毎週金曜日に新しい情報が明らかになっていきます。皆様、お誘いあわせの上、お楽しみください。
・・・とテーマである『絆』にこだわった作りがされているようです^^;
じっくり見るためには、友達をメールで誘って、同じ時間にアクセスしてみよう。
見ることのできる時間や、ランタンの照らす範囲が大きくなるよ。
深夜に閲覧、人がいるのか不安でしたが、サイトの様子は・・・?
年間VOCALOIDランキングSP2 とくべつなぼからん 第1部?第5部(完結)までが公開!
まさに年間オールスターな内容の『年間VOCALOIDランキングSP2 とくべつなぼからん』が第1部から第5部までUP完了されました^^ (UP主のsippotan様、制作、編集ともお疲れ様です!)

PV作品やMikuMikuDance、『歌ってみた』のランキングから、あの神曲はどこにあるのか・・・?そしてそして、まさかの除外曲ランキングまで・・・!?(((( ;゚д゚))))アワワワワ
ええい無礼講だ━━━━!って感じでみんながお祭り騒ぎで大盛況です^^
初音ミクを始めとするボーカロイドの集大成。
ぜひ一度ご覧になることをお勧めします。

PV作品やMikuMikuDance、『歌ってみた』のランキングから、あの神曲はどこにあるのか・・・?そしてそして、まさかの除外曲ランキングまで・・・!?(((( ;゚д゚))))アワワワワ
ええい無礼講だ━━━━!って感じでみんながお祭り騒ぎで大盛況です^^
初音ミクを始めとするボーカロイドの集大成。
ぜひ一度ご覧になることをお勧めします。
週刊少年マガジン×初音ミクのコラボ企画、『初音ミク MIXING BOX』が予約開始!
![]() |
『初音ミク』のファンブックやDVDなどがセットになった『ミク箱』(仮称)が、「週刊少年マガジン」の協力の元、今秋講談社から発売される・・・と以前記事で取り上げましたが、今回その正式名称と収録されるアイテムの内容が判明しました。
正式な名称は初音ミク MIXING BOXで、現在Amazonにて予約受付が
開始されています。またマガメガ及びピアプロの開発者ブログで内容物が確認できるようです。
【ホビー・グッズ】ゼノサーガIII KOS-MOS(コスモス) 水着Ver. 完成品フィギュア[アルター]、他10月以降発売のフィギュア、figmaをご紹介


先月のワンダーフェスティバル2008のアルターブースで展示され、高い注目を集めていた「XenosagaIII KOS-MOS 水着Ver.」

今回は「XenosagaIII KOS-MOS 水着Ver.」

【PS2】今週いよいよ発売!スーパーロボット大戦シリーズ最新作『スーパーロボット大戦Z』
![]() |
まだまだ先と思っていたらもう今週の9月25日に発売なんですね・・・時間が流れるのはホント(ry
発売に向けて気になるゲームシステム、オリジナルキャラクターの情報、PVなどいろいろとピックアップ。スーパー系の主人公の
Tag ⇒ | *ゲーム | PS2 | スーパーロボット対戦 | スーパーロボット対戦Z
マクロスFとJOYSOUNDのコラボ企画『超時空スーパーアイドルキャンペーン』結果発表!
JOYSOUNDが歌える各都道府県別カラオケ店舗で歌唱されたランカの「星間飛行」
とシェリルの「射手座☆午後九時Don't be late」
のどちらの曲がより歌われたかを競う今回のキャンペーン。

より多く課題曲が歌われたスーパーアイドルの楽曲にアニメクリップが追加されるとのことですが、その結果は・・・

より多く課題曲が歌われたスーパーアイドルの楽曲にアニメクリップが追加されるとのことですが、その結果は・・・