“ゆうなま”シリーズの新作?SCE『:3D (仮)』と題した告知ページをオープン
SCEは9月10日、『:3D (仮)』と題したナゾのWEBページを公開しました。ページには顔のようなアイコンが置いてあるだけですが、この顔をどんどんクリックしていくと口が開いていき、最後に叫び声を発すると同時に様々なリンクページにジャンプさせるという仕掛けが施されています。これを何度か繰り返すと、“9月17日公開!”というメッセージが出てくるという仕組み。
リンク先のページは苔類学会のホームページだったり、土農具製造メーカーのツルハシの商品紹介だったり、Wikipediaの「勇者」や「ダンジョン」といったページだったりと、SCEの「勇者のくせになまいきだ。」を連想させるものばかり。『:3D (仮)』は「勇者のくせになまいきだ。」の続編、または新作タイトルと見て良いようです。9月17日の発表に期待したいですね。ちなみに結構ビックリする叫び声なので、これから試される方は音量に十分ご注意下さい(^^;
Tag ⇒ | :3D | (仮) | 勇者のくせになまいきだ。 | ゆうなま新作 | SCE
【PSP】『戦場のヴァルキュリア2』ゲームシステムを紹介する「戦場」コンテンツがオープン!
セガのPSP用S・RPG『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』の公式サイトが更新。
新たに「戦場」コンテンツがオープンし、“歩兵”に関する二つの兵科が紹介されています。今後は「戦場」コンテンツにて様々なゲームシステムを解説していくとのこと。また、サイトトップページではキャラクターにカーソルを合わせてクリックすると、それぞれサンプルボイスを聞く事ができます。中には滅多に聞けないレアなセリフが聞ける事もあるそうです。
なお、公式ブログ“陣中日誌”ではリニューアル・カウントダウンを開始。東京ゲームショウ2009の情報にも触れられていますので、興味のある方はチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | 戦場のヴァルキュリア2ガリア王立士官学校 | 戦場のヴァルキュリア2 | 戦ヴァル2 | PSP
【PSP】『マクロスアルティメットフロンティア』プロモーションムービー公開!
10月1日発売予定のPSP用ソフト『マクロスアルティメットフロンティア』のプロモーションムービーが公開されました。本作の主題歌となる『マクロス7』のロックバンド「FIRE BOMBER」の新曲「Burning Fire」をバックに、シェリルとランカがゲームの魅力をたっぷり伝える内容になっています。ムービーは続きよりご覧下さい。
Tag ⇒ | マクロスアルティメットフロンティア | MacrossUltimateFrontier | PSP | マクロス
【PSP】『いつかこの手が穢れる時に -SPECTRAL FORCE LEGACY-』内政・戦闘パートの情報が公開!
PSP用SLG『いつかこの手が穢れる時に -SPECTRAL FORCE LEGACY-』の公式サイトに、本作を構成する「内政パート」と「戦闘パート」の紹介が追加されました。
『いつかこの手が穢れる時に -SPECTRAL FORCE LEGACY-』は、1998年にPSで発売された名作SLG『スペクトラルフォース2』のフルリメイク移植作。基本的なシステムは従来のものを踏襲しつつ、新要素を追加し、さらに遊びやすく進化をとげているとのこと。また、グラフィックは大幅に強化され、キャラクターイラストはイラストレーターの岩崎美奈子さん刷新。メニュー画面などのインターフェイス、フィールド全体のイメージもより綺麗に見やすくなっています。
Tag ⇒ | いつかこの手が穢れる時に | -SPECTRALFORCELEGACY- | スペクトラルフォース2 | アイディアファクトリー
【PS3】『龍が如く4 伝説を継ぐもの』山寺宏一さん、平野綾さんなど豪華声優陣が出演決定!
『龍が如く』シリーズの最新作『龍が如く4 伝説を継ぐもの』に出演する声優陣が発表されました。
『龍が如く』シリーズ1作目からの出演となる黒田崇矢さん、釘宮理恵さん、宇垣秀成さん、山路和弘さんは今作でも引き続き出演される他、『龍が如く4 伝説を継ぐもの』では、新たに山寺宏一さん、平野綾さん、小山力也さん、立木文彦さんら実力派声優陣が出演となります。配役などの詳細は「龍が如く.com」をご覧下さい。
Tag ⇒ | 龍が如く4伝説を継ぐもの | 龍が如く4 | 龍が如く | PS3 | ゲーム
【PS3/PSP】『428 ?封鎖された渋谷で?』プロモーションムービー公開!
PS3、PSP用サウンドノベル『428 ?封鎖された渋谷で?』のプロモーションムービーが公開されました。動画は続きからご覧下さい。
本作は 2008年12月にWii用ソフトとして発売されたサウンドノベルの移植作。読み戻しからタイムチャートに行けるようになるなど、システムが改善されている他、PS3版はHD化され、リアル5.1chサラウンドにも対応。PSP版では「428」の重厚なシナリオをいつでも楽しむことが可能です。なお、PSP版、PS3版ともに、本作のメイキング映像や、チュンソフト次回作のムービー、アニメ「CANAAN」のトレーラー、監督・イシイジロウ氏と脚本の北島徳行氏による対談などを収録した予約特典DVDが用意されています。
Tag ⇒ | 428?封鎖された渋谷で? | 428 | PS3 | PSP | ゲーム
【Wii】『スーパーロボット大戦NEO』PV第2弾公開!システム情報更新!
10月29日に発売されるWii用ソフト『スーパーロボット大戦NEO』のPV第2弾が公開。9分にわたる長編ムービーとなっています。また、公式サイトのシステムページでは、包囲システム、精神コマンド、合体攻撃といった新たな情報が公開されています。
『スーパーロボット大戦NEO』は、Wiiでリリースされる初の「スパロボ」作品。少年がメインキャラクターのロボットアニメや1990年代に焦点を当てた参戦作品など、従来シリーズとは雰囲気がかなり異なっており、3Dで表現され自由度の増したマップ、シームレスな戦闘シーンも特徴的です。
Tag ⇒ | スーパーロボット大戦NEO | スパロボNEO | スーパーロボット大戦 | Wii
【Wii】『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』“南米編”ページオープン!
Wii用ホラー・ガンシューティング『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』の公式サイトに「南米編」ページがオープンしました。
「舞台は、南米。レオンとクラウザーの戦いの記憶」というメッセージと共に、アフリカを思わせる背景や、レオンとクラウザーが共に銃を構えるFlashが公開されています。これまで紹介されてきた「バイオハザード2」、「コード:ベロニカ」に加えて、「バイオハザード4」の2年前、クラウザーとレオンの因縁の物語が本作で紡がれるようです。公式サイトではFlashが公開されているのみですが、今後の情報に注目したいですね。
Tag ⇒ | バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ | バイオハザード | ダークサイド・クロニクルズ
【Wii】『タツノコ VS. カプコン アルティメット オールスターズ』公式サイトオープン!
カプコンのWii用対戦格闘ゲーム『タツノコ VS. カプコン アルティメット オールスターズ(TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS)』の公式サイトがオープンしました。
本作は、2008年12月に発売された『タツノコ VS. カプコン クロスジェネレーション オブ ヒーローズ』に、新要素などを追加した海外バージョンの逆輸入版。そのため、版権の問題で「ハクション大魔王」は今回未収録となっていますが、新キャラとして「テッカマンブレード」が参戦、二世代テッカマンによる対決が実現可能とのこと。この他、ゲームバランスを再調整し、さらにWi-Fiコネクションに対応した通信対戦機能を搭載しているそうです。
公式サイトでは、キャラクター情報の他、E3で公開されたプロモーションムービーも配信されています。携帯サイトもオープンしていますので、併せてチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | タツノコVS.カプコンアルティメットオールスターズ | TATSUNOKOVS.CAPCOMULTIMATEALL-STARS | カプコン | ゲーム
【Xbox360】『クロスエッジ ダッシュ』ダウンロードコンテンツ情報公開!
10月1日発売予定のXbox360用RPG『クロスエッジ ダッシュ』の公式サイトにて、ダウンロードコンテンツの情報が公開されました。
PS3版からの移植となる本作では、Xbox LIVEマーケットプレースにて様々なコンテンツを配信予定。序盤の旅を助けてくれる「痛くないよパック」、各種ポイント詰め合わせの「お試しポイントパック」、ダウンロードコンテンツ用「追加ダンジョン」を発売日の10月1日に配信するそうです。以降、アイテムパック、ポイントパック、追加ダンジョン、武器パックなどを、毎週木曜日に配信する予定とのこと。また、Xbox360版オリジナルの新フォームも配信される模様。
Tag ⇒ | クロスエッジダッシュ | xedge | クロスエッジ | Xbox360 | ゲーム
【Xbox360】新作ACT・RPG『NieR Gestalt(ニーア ゲシュタルト)』スクウェア・エニックスより発売決定!
スクウェア・エニックスは、Xbox360用ソフト『NieR Gestalt(ニーア ゲシュタルト)』を2010年に発売すると発表しました。
『NieR Gestalt(ニーア ゲシュタルト)』は、不治の病“黒紋病”にかかった娘の治療法を見つけるべく、“マモノ”たちが徘徊する世界を旅するニーアを主人公としたアクションRPG。ゲームでは、大剣やランスなどの武器による攻撃、ダッシュ、ガードなどの様々なアクションと魔法を駆使して、異形の敵や巨大なマモノとの戦いを繰り広げていく事になります。スピード感とパワー溢れる剣劇アクションが本作の魅力の一つです。
なお、『NieR Gestalt(ニーア ゲシュタルト)』は「ドラッグ オン ドラグーン」などを手掛けたキャビアが開発を担当する模様。ゲームの詳細は近日公開される予定とのこと。
うみねこのなく頃に 第11話『Episode II-VI back rank mate』感想
魔女への敗北=チェックメイト。
Tag ⇒ | うみねこのなく頃に | 第11話『EpisodeII-VIbackrankmate』 | アニメ感想 | アニメ
【アニメ】『戦う司書 The Book of Bantorra』第1話ブロガー試写会開催決定!
![]() | 戦う司書と恋する爆弾 (集英社スーパーダッシュ文庫) (2005/09) 山形 石雄 商品詳細を見る |
10月より放送が開始されるTVアニメ『戦う司書 The Book of Bantorra』の第1話ブロガー先行試写会が東京都世田谷区のトリウッドにて9月27日(日)に開催決定。
アニメ、本、ゲーム、映画などの話題や情報、感想を扱ったブログを運営されている方を対象に、50名を募集するとのこと。試写後は放送開始の10月2日までにブログでレビューや感想を書くこととなります。詳細は公式サイトよりご確認下さい。
Tag ⇒ | 戦う司書 | 戦う司書と恋する爆弾 | 戦う司書TheBookofBantorra | 戦う司書シリーズ | アニメ
【アニメ】映画『炬燵猫』アニメ化決定!10月より放送開始!
![]() | 炬燵猫 【コタツネコ】 [DVD] (2008/09/26) SHO小谷美裕 商品詳細を見る |
2007年に公開された映画『炬燵猫』がアニメ化決定。2009年10月より新作アニメとして放送が開始されます。
声優・野川さくらさんの公式サイトで告知された内容によれば、ご自身はヒロインのシト役で出演する他、エンディングテーマも担当されるそうです。また、映画『炬燵猫』で主演から企画・脚本なども手掛けたセレナさんのブログによると、『炬燵猫』は5分アニメで制作される模様。詳細は随時ブログで報告するとのこと。
【アニメ】劇場版『魔法先生ネギま!』2011年公開決定!
週刊少年マガジンで連載中の『魔法先生ネギま!』が長編アニメーション化、劇場版『魔法先生ネギま!』として2011年に公開予定である事が明らかになりました。
原作者・赤松健先生の日記帳によれば、マガジン誌上では、とりあえず「長編アニメーション化」と称しているものの、「2011年に、映画版を作って劇場で流す」という事は決定しているそうです。映画は全編が新作カットで構成され、新OAD4巻の直後から繋がる物語が描かれる模様。この劇場版で魔法世界編は完全完結します。ちなみにマガジン誌上にある「2011.NEGIMA SAGA FINAL」というコピーについてはノーコメントとのこと。
「魔法先生ネギま!?もうひとつの世界?」公式サイトでは、長編アニメ化告知の他、OAD第2巻の豪華特典内容が発表されています。また、OAD『もうひとつの世界』発売を記念して、特別フェアーの開催が決定。9月17日からフェアー参加店舗で「ネギま!」コミックスを買ってくれた方には、豪華クリア仕様の『メチャカワ水着しおり』をもれなくプレゼントするとのこと。さらに、しおりをコレクションできる特製台紙が、公式サイトで特別ダウンロードされる予定です。
Tag ⇒ | 劇場版魔法先生ネギま! | 魔法先生ネギま!?もうひとつの世界? | | 魔法先生ネギま! | OAD