【PS3/Xbox360】『エンド オブ エタニティ』ゼファー・ヴァシュロン・リーンベルがtwitterを開始!
PS3、Xbox360用ソフト『END OF ETERNITY(エンド オブ エタニティ)』の公式サイトがリニューアルオープン。サイトデザインが一新された他、リニューアル第一弾として、『EoE』の主人公「ゼファー」「ヴァシュロン」「リーンベル」の3人による「twitter」への投稿が開始されています。twitterでは、『EoE』の日常における1コマのつぶやきをそれぞれのキャラクターの目線でリアルタイムに発信していくとのこと。
また、『End of Eternity(エンド オブ エタニティ)』は9月24日から開催される東京ゲームショウ2009において、プレイアブル出展が決定しています。イベントの詳細は「エンド オブ エタニティ」公式ブログよりご確認下さい。
Tag ⇒ | エンドオブエタニティ | ENDOFETERNITY | トライエース | セガ | PS3 | Xbox360
【PS3/Xbox360/PC】『フロントミッション エボルヴ』TGS予告編映像公開!
スクウェア・エニックスがPS3、Xbox360、PC向けに開発を進めている『フロントミッション エボルヴ』のTGS予告編映像が配信を開始しています。この映像は、9月24日から9月27日の間、開催される東京ゲームショウ2009への出展に向けたもの。イベントでは、本作のプレイアブル出展の他、フルバージョンのトレーラーが公開予定とのことです。
『フロントミッション エボルヴ』は、人気SLG『フロントミッション』シリーズ最新作。本作はこれまでのシミュレーションRPGとは異なり、TPS(三人称シューティング)として開発が進められています。ゲームモードはシングルプレイの他、マルチプレイモードが用意され、ヴァンツァーのカスタマイズ要素なども存在する模様。
Tag ⇒ | フロントミッションエボルヴ | FRONTMISSIONEVOLVED | TPS | ゲーム
【PS3/Xbox360】『ドラゴンボール レイジングブラスト』“ドラゴンバトルコレクション”モード公開!
PS3・Xbox360用ソフト『ドラゴンボール レイジングブラスト』の公式サイトにて、新モード“ドラゴンバトルコレクション”が公開されました。また、キャラクターコーナーが新たにオープンしている他、レイブラTV第3回の配信も開始されています。
『ドラゴンボールレイジングブラスト』は、「ドラゴンボールZ スパーキング!」シリーズの流れを汲む3Dアクションゲーム。本作では、“こだわり抜いたドラゴンボールらしさ”をコンセプトに、アニメを再現する美麗なグラフィックスとアクション、ドラゴンボールならではの広い空間を活かしたスピード感あふれるダイナミックなバトルを楽しむことができるとのこと。ネットワーク機能を使った最大8人でのオンライン対戦にも対応しています。
Tag ⇒ | ドラゴンボールレイジングブラスト | ドラゴンボールZ | ドラゴンボール | ゲーム
【PS3】『ファイナルファンタジーXIII』新キャラ「セラ・ファロン」の情報が公開!
12月17日に発売日が決定した『ファイナルファンタジーXIII』より、「FINAL FANTASY XIII PREMIERE PARTY」で公開された新キャラクター「セラ」の新情報が明らかに。
主人公・ライトニングの妹にして、スノウの婚約者でもあるセラのフルネームは「セラ・ファロン」。ライトニングとスノウ、そして“ルシ”のキーワードを繋ぐ重要人物として登場する模様。なお、セラのボイスはTVアニメ「けいおん!」で琴吹紬を演じた“寿美菜子”さんが担当されるとのこと。
【PSP】『エクシズ・フォルス』公式サイトにて「FP(フォルスポイント)」の情報が公開!
11月12日発売予定のPSP用ソフト『エクシズ・フォルス』の公式サイトが更新され、ゲームシステムに「FP(フォルスポイント)」についての情報が公開されました。また、スティングの公式モバイルサイト「スティング☆ステーション」にて、「エクシズ・フォルス」と「ユグドラ・ユニゾン?聖剣武勇伝?」のコーナーがオープンしています。
『エクシズ・フォルス』は、企画・開発をスティングが手掛け、アトラスが発売するファンタジーRPG。セシリアとレーヴァント、二人の主人公が、二つに分かれた世界“ベルジュ”を舞台に冒険を繰り広げ、それぞれの主人公がとった行動により物語やエンディングが分岐していくとのこと。なお本作を彩るOPムービーや劇中に挿入されるアニメは、『ARIA』シリーズを始めとした多くのアニメ作品を手掛けるハルフィルムメーカーによって制作されています。
【PSP】『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE』公式サイト本格オープン!PV配信開始!
PSP用ソフト『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE?THE BATTLE OF ACES?』の公式サイトが本格オープン。PV第1弾の公開をはじめ、ゲーム概要、キャラクター情報、主題歌情報、限定版「リリカルBOX」のパッケージ&内容などが紹介されています。
本作は、『魔法少女リリカルなのは』のシリーズ第2期となるアニメ『魔法少女リリカルなのはA's』を題材にした対戦アクションゲームとして制作されており、シリーズ中屈指の魔法バトルが見所だった物語をベースに、クロスレンジ、ロングレンジの2つの距離に応じた空中バトルが展開。また、原作者・都築真紀氏の書き下ろしによるフルボイスのオリジナルストーリーも収録。『A's』の直後を舞台にしたキャラクターごとのエピソードが用意されるとのこと。
『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE?THE BATTLE OF ACES?』の発売日は2010年1月21日、通常版が5,229円、8つの特典を同梱する限定版「リリカルBOX」は13.629円の価格で発売される予定です。
【PSP】『ひぐらしデイブレイク Portable MEGA EDITION』限定BOX・店舗特典情報公開!
11月26日にアルケミストから発売されるPSP用ソフト『ひぐらしデイブレイク Portable MEGA EDITION』の限定BOXとパッケージ画像、店舗特典情報が公開されました。
限定版BOXには、タカラトミーアーツのフィギュアシリーズ「でふぉめ」より、“悟史・詩音・魅音”のディフォルメフィギュア3体セットと、お楽しみドラマCDが同梱されるとのこと。ドラマCDの詳細は近日公開予定です。店舗オリジナル特典は、各ショップごとにテレカ、図書カード、ミニタオル、クリアファイルなどが用意されます。詳細は公式サイトよりご確認下さい。
Tag ⇒ | ひぐらしデイブレイクPortableMEGAEDITION | ひデブみぃ | ひデブ | ひぐらしデイブレイク
【PSP】あの“テグザー”が『テグザーネオ』としてPSPで復活!
スクウェア・エニックスより、『テグザーネオ』がPSPで配信決定。価格は1,000円(税込)。
『テグザー』は、1985年にPCで発売、ファミコンにも移植され、国内外で高い評価を得たアクションシューティングゲーム。PSPで復活となる『テグザーネオ』では、戦闘機型と人型に変形できる自機や自動照準レーザーなどゲームの要となる部分は継承しつつ、グラフィックを刷新し、ストーリーモードの搭載やステージの追加などの新要素が盛り込まれているとのこと。
また、無線LAN通信とアドホックモードにも対応し、最大6人で対戦できる「バトルモード」が実装されています。このモードでは、オンラインに接続した最大6人のプレイヤーで誰が一番最初にゴールに辿りつけるかを競う事ができるそうです。
『テグザーネオ』は10月1日、PSP専用ダウンロードソフトとして販売される予定です。
Tag ⇒ | テグザーネオ | テグザー最新作 | PSP | スクウェア・エニックス | ゲーム
【Wii】『FFCC クリスタルベアラー』発売日が2週間前倒し!11月12日に変更!
スクウェア・エニックスのWii用ソフト『FFCC クリスタルベアラー』(ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー)の発売日が2009年11月12日に変更されました。今回の発売日変更理由について、同社は「ファンの皆様からのご期待の大きさと、開発状況などを精査した結果、少しでも早く皆様のお手元にお届けするため」と説明しています。
本作は、スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』シリーズ最新作。引力を操る「クリスタルベアラ?」である主人公・レイルの能力を、Wiiリモコンとヌンチャクコントローラーを使って体感できるのが特徴です。『FFCC』の世界観を受け継ぎながら、“アトラクション・アドベンチャー”と呼ばれる全く新しいジャンルのゲームとして開発されています。
Tag ⇒ | ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル | クリスタルベアラー | FFCCCB | Wii | ゲーム
【DS】『WiZmans World(ワイズマンズワールド)』公式サイトリニューアルオープン!
ニンテンドーDS用ソフト『WiZmans World(ワイズマンズワールド)』の公式サイトがリニューアルオープン。ストーリー、キャラクター、アニマフュージョンシステムなどのゲーム概要の他、スクリーンショット、製品情報が公開中です。
本作は、ゲームメーカー、ジャレコがブランドを立て直すべく発足した再生プロジェクト第1弾の新作RPG。“ゲーム史上、最もユーザーに頼り切るRPG”として、モンスター、タイトルロゴデザイン、主人公の名前などを一般公募し、実際のゲームに反映させるという制作方法が採られています。以上の3つの募集は既に終了していますが、公式サイトトップページのイラストや、『WiZmans World』に関する“盛り上げ企画”としてイベント企画の募集が現在実施されていますので、興味のある方はチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | WiZmansWorld | ワイズマンズワールド | ジャレコ再生プロジェックト第1弾 | the:rpg(仮) | ゲーム
【DS】『サクラノート?いまにつながるみらい?』ブログパーツ配信開始!システム情報公開!
ニンテンドーDS用ソフト『サクラノート?いまにつながるみらい?』の公式サイトにて、BGM試聴機能つきブログパーツの配信が開始されました。植松伸夫氏が手掛けたBGMを25曲以上収録予定となっている予約特典のオリジナルサウンドトラックCD「音の贈り物」の収録楽曲の一部を試聴することが可能です。
また、キャラクターページにカナメ、ハルカ、タカコの3人が追加、システムページでは、本作のゲームの流れや、ゲーム中のキーワードとなる“ナミダ”についての情報も公開されています。公式サイトより併せてご確認下さい。
Tag ⇒ | サクラノート | サクラノート?いまにつながるみらい? | マーベラスエンターテイメント | ニンテンドーDS | ゲーム
【DS】『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』“デビルCO-OP”他ゲームシステム公開!
ニンテンドーDS用ソフト『真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)』の公式サイトが更新。
先日先行公開されたトレーラー第2弾が配信された他、CASTにアーサーが追加、SYSTEMではバトルシステムとアナライズ、ミッションが公開され、“デビルCO-OP”の発動シーンや“ミッション発令”シーンなどを動画で確認できます。また、SPECIALページではファンサイトキット第2弾が配布中です。
Tag ⇒ | 真・女神転生STRANGEJOURNEY | 真・女神転生ストレンジ・ジャーニー | 真・女神転生 | メガテン | ニンテンドーDS
【DS】『リーナのアトリエ?シュトラールの錬金術士?』ニンテンドーDSで発売決定!
ガストの『アトリエ』シリーズ最新作『リーナのアトリエ?シュトラールの錬金術士?』がニンテンドーDSで発売決定。
今作の主人公はリーナ・アルテリアという少女。たまたま通りかかった森が火事になり、“妖精さん”に犯人として疑われてしまった彼女は、錬金術で森の復興に協力することになる・・・というのが本作のストーリー。これまでのシリーズでは調合を行うためにアトリエまで戻る必要がありましたが、『リーナのアトリエ』ではテントを立ててどこでも調合が可能。世界中を旅して行商生活をしながら、錬金術でアイテムを合成していくことになる模様。
『リーナのアトリエ?シュトラールの錬金術士?』の開発は『アニーのアトリエ』などを手掛けたアメージングが担当。また、キャラクターデザインは『リーズのアトリエ』、『アニーのアトリエ』ほか、小説「アスラクライン」の挿絵で知られる“和狸ナオ”さんが務めるとのこと。本作の発売日は12月22日、通常版は5,040円(税込)、プレミアムボックスが7,140円(税込)の価格で発売される予定です。
Tag ⇒ | リーナのアトリエ?シュトラールの錬金術士? | リーナのアトリエ | シュトラールの錬金術士 | ニンテンドーDS | ゲーム
マクロス元年記念!『マクロス スペシャルウェブサイト』オープン!
![]() | マクロスF(フロンティア)ギャラクシーツアー FINALin ブドーカン [Blu-ray] (2009/11/27) May'n中島 愛 商品詳細を見る |
2009年マクロス元年を記念した、『マクロス スペシャルウェブサイト』がオープンしました。
初代マクロスから最新のプレゼントキャンペーンまで、マクロス情報を集約した期間限定のスペシャルサイトとなっています。今後、プレゼントキャンペーンの情報やイベント・レポート、アミューズメント情報、プロモーション、スペシャルコンテンツなどを順次公開、マクロス情報をどこよりも早くお届けしていくとのことです。
Tag ⇒ | マクロススペシャルウェブサイト | マクロス | マクロス元年
【アニメ】『怪談レストラン』東映アニメーション公式サイトリニューアルオープン!
![]() | 幽霊屋敷レストラン (怪談レストラン (1)) (1996/07/01) 松谷みよ子 他 商品詳細を見る |
TVアニメ『怪談レストラン』の東映アニメーション公式サイトがリニューアルオープン。ストーリー、登場人物、放送情報、スタッフなどが公開されています。
『怪談レストラン』は、1996年から刊行され、現在シリーズ累計700万部を突破している小中学生向けの人気怪談シリーズ。絵本作家の松谷みよ子氏が責任編集を務め、日本の民話や学校伝承、世界の怪談などがオムニバス形式で収録されています。
TVアニメは“レストラン”というタイトルにちなんで、1本目を“前菜”、2本目を“メイン”、3本目を“デザート”に見立て、1話を毎回3本の構成でお届け。見終わったあと背筋がゾッとするような、本気で怖い話を集めている一方、案内役を務めるおばけたちのキャラクターはとてもキュートで、怖い話が苦手な人も楽しんで見ることができるとのこと。
TVアニメ『怪談レストラン』はテレビ朝日系で10月13日火曜日19時30分から放送開始予定です。
【PSP】『ファンタシースターポータブル2』新キャラクター・バトルシステムの新情報などが公開!
セガが12月3日に発売するPSP用ソフト『ファンタシースターポータブル2』において、新キャラクター(ルミア・ウェーバー&クラウチ・ミュラー)や進化したバトルシステムの一部が判明。この他、新フィールド、マルチモードの新情報も明らかになりました。
また、『ファンタシースターポータブル2』の公式ブログでは、キャラクタークリエイトやドロップシステムの変更など、先週金曜日に発売された電撃PSのインタビュー記事についての補足内容が公開されています。
Tag ⇒ | ファンタシースターポータブル2 | PSP2 | ファンタシースターポータブル | PSP