【PSP】松岡修造さん出演!『みんなのテニス ポータブル』TVCM第1弾「熱狂ダブルス篇」公開!
SCEより2010年2月25日に発売されるPSP用ソフト『みんなのテニス ポータブル』のTVCM第1弾「熱狂ダブルス篇」が公開されました。
このCMは現在スポーツキャスターとして人気のプロテニスプレイヤー・松岡修造さんが出演し、テニスコートで熱血指導をするという内容。2月18日(木)には、松岡修造さんがコーチとなって本作の遊び方を指南してくれるキャンペーンサイト「松岡コーチのみんテニスクール」の公開も予定されています。
公式サイトでは、この他キャラクターやシステム、操作方法、コート、ゲームモードのコンテンツを更新していますので、併せてチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | みんなのテニスポータブル | みんなのテニス | PSP | ゲーム
【PSP】『TRICK×LOGIC(トリックロジック)』公式サイトオープン!PV配信開始!
SCEが発売、開発をチュンソフトが手掛けるPSP用ソフト『TRICK×LOGIC(トリックロジック)』の公式サイトがオープンしました。ストーリー、キャラクター&キャスト、ゲームの遊び方、販売方法、ムービーといったコンテンツが公開され、PVの配信も開始しています。
本作は、我孫子武丸氏をはじめとした著名推理小説作家陣7名による、複数の推理小説で構成されたミステリーアドベンチャー。プレイヤーは天才検事の“芳川樹”となって、推理パートと解決パートを交互に繰り返しながら、“アカシャ(推理小説)”を解き明かしていくことになります。独特の設定と世界観を持ちながら、7名の作家陣が書き下ろしたストーリー(小説)は、ロジック(論理)で説明のつく硬派な本格ミステリーで展開。歯応えのある極上の推理小説に挑戦できるとのこと。
なお、『トリックロジック』はNo.1?No.4までの事件ファイル&スペシャルボーナスが収録された“シーズン1”と、No.5?No.10までの事件ファイルが収録された“シーズン2”の2部作で発売される予定です。
Tag ⇒ | トリックロジック | TRICK×LOGIC | チュンソフト | PSP
【PSP】『ガンダムアサルトサヴァイブ』体験版が2010年2月配信決定!
バンダイナムコゲームスが2010年3月18日に発売するPSP用ソフト『ガンダムアサルトサヴァイブ』の体験版が2010年2月に配信決定。公式サイトでは特設ページがオープンしています。体験版の詳細や配信方法などは後日発表するとのこと。
この他、公式サイトでは機体やパイロットのカスタマイズや、各時代ごとにシチュエーションを体感できるゲームの流れ、ゲストボイスを務める及川光博さんと喜屋武ちあきさんに『ガンダム』作品に関する一問一答を行う“ミッチー&きゃんちガンダム一問一答”などが公開されています。
Tag ⇒ | ガンダムアサルトサヴァイブ | PSP | バンダイナムコゲームス
【DS】『ラブプラス+(プラス)』ニンテンドーDSで発売決定!?
コナミのニンテンドーDS用ソフト『ラブプラス+(プラス)』が発売される模様。これはエンターブレインの公式サイトに誤って掲載された、来週2月11日発売の週刊ファミ通2月25日号の表紙から発覚したもの(現在は修正済み)。
『ラブプラス』は昨年9月に発売され、女の子とのスキンシップやプレイヤー好みの性格の変化など、リアルタイムなヒロインとの生活が送れる新感覚恋愛アドベンチャーとして話題になり、ネットをはじめとする各メディアにとどまらず大きな反響を生んだ作品として記憶に残っています。ゲーム内容の詳細は不明ですが、今後の情報に注目したいですね。
![]() | ラブプラス (2009/09/03) Nintendo DS 商品詳細を見る |
【ホビー】『ねんどろいど けいおん! 中野 梓』二次生産・出荷分の予約受付がスタート!
先日予約が開始されたものの、数分で売切れとなった『ねんどろいど けいおん! 中野 梓』の二次生産&出荷分の予約受付が開始されています。
第2期が4月からスタートすることでも話題のTVアニメ『けいおん!』より、桜高軽音部一年生のギター担当「中野梓」をねんどろいど化した今作では、「笑顔」「テレ顔」「アレレ顔」の表情パーツに加え、ネコ耳のカチューシャが用意されます。また、ギターやアンプといったアクセサリはもちろん、アニメ番外編で登場する子猫の「あずにゃん2号」も付属。トレードマークのツインテールは可動するので、劇中シーンをゆる?く再現可能とのこと。
【OAD】『紅 kure-nai 第5巻 オリジナルアニメDVD付き予約限定版』7月2日発売!スタッフ&キャスト発表!
OADとして再アニメ化が決定した『紅 kure-nai』のスタッフとキャストが発表。また、単行本第5巻限定版の詳細が公開され、予約受付を開始しています。
今回のOVA版『紅 kure-nai』は、キャラクターデザインを一新。漫画のテイストをより強くした内容になり、ストーリーは漫画版とオリジナルのショートストーリーを織り交ぜた3本立て。小説、漫画でも人気のキャラクター「切彦」も今回のOVAで初登場します。キャストはTVアニメ版から引き継ぎ、制作も変わらずブレインズ・ベースが担当するとのこと。
『紅 kure-nai 第5巻 オリジナルアニメDVD付き予約限定版』の発売日は2010年7月2日。価格は3,980円(税込)。予約締切は4月23日までですのでご留意下さい。
【OAD】『魔法先生ネギま! アリアドネー編』はOAD(番外編)でリリース!
「週刊少年マガジン 2010年10号」にてアニメ化が発表された『魔法先生ネギま! アリアドネー編』は、これまで単行本限定版に付属した「もうひとつの世界」と同様に、OADとしてリリースされる模様。原作者・赤松健先生の日記にて告知されています。
『アリアドネー編』はOAD番外編ということで、新OAD1話?4話を集めた際に購入できる「ネギのアーティファクト」の条件からは除外されているそうです。なお、メインキャラクターとなる綾瀬夕映 役の声優は、これまで通り桑谷夏子さん。エミリィ、コレット、ベアトリクスといったキャラクターについては乞うご期待とのこと。
![]() | DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま! 第30巻 (2010/05/17) 赤松 健 商品詳細を見る |
【イベント】「TAMASHII Feature’s VOL.1」にて“ゼーガペイン アルティール”が展示決定!
バンダイコレクターズ事業部のロボットフィギュアブランド“ROBOT魂”での商品化が決定した「ゼーガペイン アルティール」が、東京・大阪で開催されるイベント『TAMASHII Feature's - 魂フィーチャーズ VOL.1 -』にて展示されることが決定しました。さらに、イベント内では新情報も発表される模様。
『ゼーガペイン』は、2006年4月から9月までテレビ東京ほかにて放送されたサンライズ製作によるロボットアニメ作品。BDマイスターサイトで行われたBlu-ray化プロジェクト第2弾の投票結果にて、「とらドラ!」や「涼宮ハルヒの憂鬱」といった人気作品を抑え1位になったことで話題を集めています。
![]() | ゼーガペイン 忘却の女王 (朝日ノベルズ) (2009/06/19) 日下部 匡俊 商品詳細を見る |
Tag ⇒ | ゼーガペイン | ゼーガペインアルティール
【アニメ】『無限のリヴァイアス』10周年記念スペシャルイベント開催決定!
サンライズにより制作されたTVアニメ『無限のリヴァイアス』の10周年を記念したスペシャルイベントが、2月21日(日)、東京の有隣堂ヨドバシAKIBA店にて開催決定。
イベント当日は谷口悟朗監督によるトークショーが行われるほか、スペシャルゲストも来場する予定とのこと。イベントへの参加は整理券が必要になります。整理券は、2月6日(土)14時より開始される電話予約の後、有隣堂ヨドバシAKIBA店にて「無限のリヴァイアスコンプリートワークス」を2月21日のイベント開始時刻までに購入された方先着50名を対象に配布されるそうです。(その他の店舗で購入した場合は対象外となりますのでご注意下さい)
なお、2月28日までの期間、同店舗ではリヴァイアス祭りが開催中。貴重な生セル画の展示や、コンプリートワークスにも収録されている、スタッフやキャストの色紙も展示されているとのこと。(展示物は1月23日?2月10日・2月11日?28日で内容が変更となります)
![]() | 無限のリヴァイアス コンプリートアートワークス (ENTERTAINMENT ARCHIVE SERIES 9) (2010/01/21) 不明 商品詳細を見る |
【アニメ】『君に届け』第1回公式イベント“北幌高校 冬の文化祭”2月7日開催!
TVアニメ『君に届け』の第1回公式イベント“北幌高校 冬の文化祭”が2月7日、東京・池袋サンシャインシティにて開催されます。
当日は、黒沼爽子役の能登麻美子さん、風早翔太役の浪川大輔さん、矢野あやね役の沢城みゆきさん、吉田千鶴役の三瓶由布子さん、真田龍役の中村悠一さんに加え、オープニングテーマ「きみにとどけ」を歌うタニザワトモフミさんが出演するステージイベントが行われる予定です。
また、アニメと原作それぞれの展示会も開かれる他、1月27日に発売されたDVD第2巻を会場へ持参した方は、ステージイベントの中で行われるプレゼント引換え会に参加できるとのこと。
![]() | 君に届け VOL.4 [DVD] (2010/03/26) 能登麻美子浪川大輔 商品詳細を見る |
【アニメ】『「戦う司書 The Book of Bantorra」朝まで見ナイト』2月27日開催決定!
TVアニメ『戦う司書』のイベント、『アニマックス リアルサタデーナイトフィーバー「戦う司書 The Book of Bantorra」朝まで見ナイト』が、東京・テアトル新宿にて2月27日(土)に開催決定。
イベント当日は、映画館の大スクリーンと大迫力の映像&音声でアニメ『戦う司書』を見ることができるほか、ゲストとしてハミュッツ役の朴ロ美さん、マットアラスト役の大川透さん、2クール目主題歌を担当する佐咲紗花さんが来場し、トークイベントやライブ、抽選会などが行われる予定です。
![]() | 戦う司書と世界の力 BOOK10 (集英社スーパーダッシュ文庫) (2010/01/22) 山形 石雄 商品詳細を見る |
Tag ⇒ | 戦う司書 | 戦う司書TheBookofBantorra | 戦う司書シリーズ | アニメ
【映画】『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』イベント応募券&専用クリアファイル付映画前売り鑑賞券発売中!
2010年4月24日より公開されるアニメーション映画『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』のイベント応募券&専用クリアファイル付映画前売り鑑賞券が発売中。
この前売り鑑賞券には、両国国技館にて3月25日に開催予定の「銀魂春祭り2010(仮)」への応募権と、専用クリアファイルが付属。抽選に当選すればイベントに参加できる上、「銀魂春祭り2010(仮)」用に描き下ろされたイラストを使用した専用クリアファイル(本イベント限定)も付いてくるという、2月限定のスペシャルな映画前売り鑑賞券となっています。
イベント応募権&専用クリアファイル付き映画前売り鑑賞券は、イープラスにて2月28日(日)18時までの期間中、数量限定で販売されます。
![]() | 銀魂 第32巻 (ジャンプコミックス) (2010/01/04) 空知 英秋 商品詳細を見る |
【映画】劇場版『Fate/stay night Unlimited Blade Works』場面写ギャラリー追加!上映劇場追加発表!
現在公開中のアニメーション映画、劇場版『Fate/stay night Unlimited Blade Works』の公式サイトが更新。
場面写ギャラリーに画像が追加された他、上映劇場が追加発表されています。また、トレイラーページが新設し、劇場予告編映像を配信中です。未視聴の方はぜひご覧になってみて下さい。
劇場版『Fate/stay night Unlimited Blade Works』は、原作ゲーム『Fate/stay night』の攻略ルートの一つ“Unlimited Blade Works”を劇場用完全新作として映像化。通常のTVアニメのほぼ半年分という作画枚数で、宝具を使った必殺技が激突するサーヴァントたちの人知を超えた戦いを、映画館のスクリーンならではのダイナミックな映像で表現しているとのこと。
![]() | Fate/stay night 遠坂凜写真集 (2010/02/12) ポストメディア編集部 商品詳細を見る |
【PSP/Xbox360】『のーふぇいと!』PC体験版公開!PV第2弾配信スタート!
2010年2月25日にアルケミストから発売されるPSP&Xbox360用ソフト『のーふぇいと!?only the power of will?』のPV第2弾と、PCでプレイできる体験版が公開されました。
『のーふぇいと!』は、家庭版『ひぐらしのなく頃に』シリーズのアルケミストと、『アカイイト』や『アオイシロ』のサクセスが共同で開発する恋愛アドベンチャーゲーム。原画はHalさん、シナリオは麓川智之さんとサクセスの名タッグが担当。突如“そら”から降ってきた宇宙人の少女、“高山メイベル”(CV:加藤英美里)を中心とした“非日常”の学園ストーリーが描かれるとのこと。
今回のPVでは、今井麻美さんの歌うEDテーマ「Aquaのキセキ」が流れる中、本作のストーリーや豪華声優陣が演じる登場人物、限定版の内容などを紹介しています。映像は続きよりご覧下さい。また、PC体験版では本作の序盤のストーリーをプレイできるそうです。動作環境やダウンロード方法などの詳細は、公式サイトから確認をお願い致します。
【イベント】アークシステムワークス新作3タイトル体験会開催決定!
アークシステムワークスがリリースする、新作3タイトルの体験会が2月6日(土)秋葉原のメッセサンオー本店にて開催決定。
体験会では、1月27日に配信が開始されたDSiウェア、『ぶれいぶるー【バトル×バトル】』、2月25日発売のPSP用ソフト『BLAZBLUE Portable』、そして2月4日に発売となったニンテンドーDS用ソフト『くにおくんの超熱血!大運動会』がプレイできます。また、当日来場された方には、アークシステムワークスオリジナルグッズがプレゼントされるとのこと。さらに当日ゲームを予約・購入された方にはサプライズが用意されている模様。
Tag ⇒ | アークシステムワークス | ゲーム
【PSP】『クラシックダンジョン?扶翼の魔装陣?』発売記念キャンペーン実施中!
日本一ソフトウェアより2月18日に発売予定のPSP用ソフト『クラシックダンジョン?扶翼の魔装陣?』の発売記念キャンペーンが実施されています。
本作は、ドット絵で描かれた2Dキャラクターや、8bitサウンドBGMなど、古き良き時代を感じさせるアクションRPG。キャラメイクや育成といったやりこみ要素や、フォーメーションを変えて戦略を練ることができる「魔装陣システム」、最大4人の協力プレイや対戦プレイなど、レトロRPGを彷彿とさせつつ、新しい魅力が満載のゲームに仕上がっているとのこと。
発売記念キャンペーンでは、2月22日までの期間中、日本一ソフトウェアの公式モバイルサイトにて『クラシックダンジョン?扶翼の魔装陣?』のデジタルコンテンツを配信。着うたフル、着うた、着信メロディで、8bitバージョンと通常バージョンの楽曲をダウンロードできるそうです。
Tag ⇒ | クラシックダンジョン | 扶翼の魔装陣 | 日本一ソフトウェア | PSP
【PSP】『ポップンミュージック ポータブル』プレイ動画が公開!
コナミが2010年2月4日に発売するPSP用ソフト『ポップンミュージック ポータブル』において、DJ Yoshitakaさん、Des-ROWさん、wacさん、村井聖夜さんらBEMANIアーティストによる対戦プレイ動画が公開。1台のPSPで遊べる2人対戦モードと、アドホック通信を使用した4人対戦のプレイ映像になっています。
『ポップンミュージック ポータブル』は、コナミの人気音楽シミュレーションゲーム『ポップンミュージック』シリーズの最新作。本作では、「5ボタン」「7ボタン」「9ボタン」の中から好きなプレイモードを選んでプレイすることができ、好きな曲を選んでプレイできる「フリープレイモード」や、一度クリアした曲を自由に聴くことができる「ミュージックプレイヤーモード」の他、「アドベンチャーモード」を搭載しています。
Tag ⇒ | ポップンミュージックポータブル | ポップンミュージック | PSP | ゲーム