【PS3】『Wizardry 囚われし魂の迷宮』追加シナリオ“修道女の赤き影”が3月15日より配信!
アクワイアのPS3オンライン配信専用ソフト『Wizardry 囚われし魂の迷宮』において、追加シナリオ“修道女の赤き影”が3月15日よりPlayStation Storeにて配信を開始します。価格は800円(税込)です。
追加シナリオ“修道女の赤き影”は、製品版本編の後に位置付けられるストーリーになっており、複数のクエストが楽しめる他、新しいアイテムや多くの秘密が隠されたダンジョンでは、新たなるキャラクターも登場するとのこと。
『Wizardry 囚われし魂の迷宮』は、2009年12月9日より配信されているPS3用ダンジョンRPG。作品内容は、往年の名作『Wizardry』シリーズ初期作品を彷彿とさせる、オーソドックスながらシビアなゲームバランスとシステムを踏襲。その上で、キャラクターに焦点を当てた物語の導入や追加コンテンツの販売など、現代風のアレンジが施されており、奥深いゲームシステムをそのままに、懐かしくも歯応えのある本格ダンジョンRPGを楽しむ事ができます。
【PS3】『ロロナのアトリエ』の続編?ガストのアトリエシリーズ新プロジェクトが始動!
3月12日に発売される電撃PlayStationにて、PS3に向けたガストの『アトリエ』シリーズ新プロジェクトの始動が告知されているようです。
誌面には、2009年6月に発売されたPS3用ソフト『ロロナのアトリエ』の主人公、ロロライナ・フリクセルが少し成長した姿で描かれ、「ただいま」「わたしも少し大人になれたかな」などのメッセージと共に、新情報の発表を予想させる「2週間後に会いましょう」という一文が記されています。
また、ガストは“PS3ゲームプロジェクト立ち上げに伴うプログラマーの募集”を行っており、PS3用『アトリエ』シリーズの新プロジェクトが現在進行中で動いていることを窺わせます。『ロロナのアトリエ』の続編、関連タイトルを思わせる気になる告知ですが、今後の続報に注目したいですね。
Tag ⇒ | ロロナのアトリエ | アトリエシリーズ新プロジェクト | PS3 | ガスト
【PSP】『ナイツ・イン・ザ・ナイトメア』PV公開!公式サイトにてファンサイト“第13騎士団”オープン!
アトラスが4月22日に発売するPSP用ソフト『ナイツ・イン・ザ・ナイトメア』のPVが公開されました。
本作は2008年9月に発売された同名ニンテンドーDS用タクティカルRPGの移植作。今回のPVでは、新たに追加されたオープニングムービーや、やり込み要素満点のトークコレクション、プレイしながら操作を学べるチュートリアルミッション、PSP『ユグドラ・ユニオン』のセーブデータ連動による番外編シナリオなど、PSP版の新要素を紹介する内容になっています。
また、公式サイトでは応援ファンサイト“第13騎士団”がオープン。こちらではユーザーからの応援メッセージを公開する他、スタッフによるリレーブログ、設定資料、『ナイツ・イン・ザ・ナイトメア』の最新情報などを掲載していくとのことです。
Tag ⇒ | ナイツ・イン・ザ・ナイトメア | PSP | スティング | アトラス
【PSP】『GOD EATER(ゴッドイーター)』“ダウンロードミッションパックVer.1.3”、3月11日より配信!
バンダイナムコゲームスより発売中のPSP用ソフト『GOD EATER(ゴッドイーター)』の“ダウンロードミッションパックVer.1.3”が、3月11日より配信を開始します。
ダウンロードミッションパック第4弾となる今回は、「月刊少年ライバル」(講談社)とのコラボで連載されている「GOD EATER 救世主の帰還」の主人公・シルバの神機「レーヴァテイン」が入手できる「常闇の主神」ミッションと、アラガミ単体とじっくり戦える単体討伐ミッション19種、モバイル公式サイトにて先行配信されるミッション「黄金祭」などが含まれているとのこと。
「黄金祭」をプレイするには、「GOD EATER」モバイル公式サイトにて登録(無料)を行うことで入手できる「プロダクトコード」を使用し、PlayStation Storeで「モバイル公式サイト先行解除キー」をダウンロードする必要があります。詳細は「GOD EATER」モバイル公式サイトにてご確認下さい。
Tag ⇒ | ゴッドイーター | GODEATER | バンダイナムコゲームス | PSP
【PSP】『初音ミク -Project DIVA- でっかいお買い得版』予約受付開始!特典Verの“ねんどろいどぷち 初音ミク”復刻版を同梱!
6月24日に発売される『初音ミク -Project DIVA- でっかいお買い得版』の予約受付がスタートしています。
本商品は2009年7月に発売されたセガのPSP用リズムアクションゲーム『初音ミク -Project DIVA-』に、ねんどろいどぷち「初音ミク -Project DIVA-」特典Ver.復刻版を同梱した廉価版。価格は3,900円(税込・定価)です。
先日行われた初音ミクのイベントステージでは、追加DLC第2弾「もっとおかわり、リン・レン ルカ」の配信や、PS3との連動による新コンテンツ“ドリーミーシアター”が公開され、続編が発表されてもなお勢いの衰えない『初音ミク -Project DIVA-』。本作が気になっていた方はこの機会に手に取ってみるのも良いかもしれませんね。
Tag ⇒ | 初音ミク-Project | DIVA- | でっかいお買い得版 | PSP
【DS】『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神』には原作者・阪田氏による新規イベントも収録!
5月27日に発売されるニンテンドーDS用ソフト『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』の新情報が、ファミ通に掲載された阪田氏(シナリオ)&寺田氏(プロデューサー)のインタビューから判明しました。
『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』は、「スーパーロボット大戦」シリーズに登場するオリジナルロボット作品。今作は1996年に発売されたSFC用シミュレーションゲーム『スーパーロボット大戦外伝 魔装機神』のリメイク作になります。
DS版『魔装機神』では、原作者であり、『スパロボ』初期シリーズのディレクターでもある阪田雅彦氏が制作に加わることにより、SFC版にはなかったイベントが若干追加される他、SFC版では不明だった武器の形やギミックなども設定をし直して収録しているとのこと。この他、「スパロボOG」との整合性を取るために変更された点や「スパロボEX」のシナリオ部分の補完などにも言及されています。詳細は続きよりご覧下さい。
Tag ⇒ | 魔装機神 | スーパーロボット大戦OGサーガ | ニンテンドーDS
【PSP】『ブレイズ・ユニオン』“ユグドラ”の系譜に連なる新作RPGが登場!
アトラスよりPSP用ソフト『ブレイズ・ユニオン』が5月27日に発売されることが明らかになりました。
本作はアトラス×スティングによる『ユグドラ・ユニオン』のシステムと設定を引き継ぐ新作ファンタジーRPG。自軍全体の移動力や敵ユニットに与えるダメージが変化する“タクティクスカード”や、味方ユニット同士でフォーメーションを組んで戦う“ユニオンシステム”といった戦略性溢れるゲームシステムを踏襲しています。
今作『ブレイズ・ユニオン』では、悪政によって治安が悪化したブロンキア帝国を舞台に、義賊団のガーロットと仲間たちが戦い、傷つきながらも未来を掴みとろうとする姿が描かれるとのこと。
【PSP】『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』発売決定!
バンダイナムコゲームスより、『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』がPSPで発売決定。
本作は、2000年11月にナムコ(現バンダイナムコゲームス)から発売されたGBC用ダンジョンRPGのリメイク作です。職業のコスチュームを着ることでその職業になりきることができる、「なりきり士」の主人公・ディオとメルの2人を中心に冒険が繰り広げられます。
『テイルズ オブ ザ ワールド』と名称が変わり、『TO』シリーズの枠を超えたコラボレーションというコンセプトで発売された第2作、第3作と異なり、今回リメイクされることになった初代“なりダン”は、『TO』シリーズ第1作『テイルズ オブ ファンタジア』(TOP)の続編に当たる外伝作品。その関係もあってか、本作にはなんとシリーズの原点である『TOP』(リメイク版)をまるごと完全収録。戦闘を最新システムにリニューアルした名作と共に、PSPで進化した“なりダンX”を楽しめるとのこと。
Tag ⇒ | テイルズオブファンタジアなりきりダンジョンX | なりダンX | PSP
【DS】『TRICK DS版 ?隠し神の棲む館?』5月13日発売決定!
コナミはニンテンドーDS用ソフト『TRICK DS版 ?隠し神の棲む館?』を5月13日に発売すると発表しました。
本作は、TVドラマや劇場映画などで人気の『TRICK』を題材にした推理アドベンチャーゲーム。DS版では、ドラマ「TRICK」制作陣監修によるゲームオリジナルのストーリーが展開し、捜査で見つけた証拠や証言をカードで収集していく事になります。集めたカードを新機構「推理アシストマップ」で整理して適切に配置することで、事件の真相が浮かび上がるという仕組みになるようです。
なお、ゲームの開発は「神宮司三郎」シリーズなどで定評のある「ワークジャム」が手掛けており、原作のファンもADVファンも楽しめる本格推理アドベンチャーとして制作されるとのこと。
Tag ⇒ | TRICK | DS版隠し神の棲む館 | ニンテンドーDS
【DS】『メタルマックス3』公式サイトオープン!PV配信開始!
角川ゲームスが2010年夏に発売するニンテンドーDS用ソフト『メタルマックス3』の公式サイトがオープン。PVの配信が開始されています。
『メタルマックス3』は、近未来を舞台に、多彩な銃火器と自身でカスタマイズした戦車で戦うRPG『メタルマックス』シリーズの最新作。'93年にSFCで発売された『メタルマックス2』以来17年ぶりのナンバリングタイトルとなる本作では、メカニック、ハンター、ソルジャーといったおなじみの職業や、シリーズを通して絶大な人気を誇る戦車・Rウルフの登場など、当時の雰囲気を受け継ぎつつ、乗り物としてバイクが初登場するという新要素が追加。これにより、戦闘の自由度も格段にアップしているとのこと。
公式サイトではPVの他、イントロダクション、ゲームの特徴、ストーリー、キャラクター、ヒストリーといったコンテンツを公開中です。
【PSP】『初音ミク -Project DIVA-』追加DLC第2弾「もっとおかわり、リン・レン ルカ」配信決定!PS3との連動による“ドリーミーシアター”も発表!
セガから発売中のPSP用ソフト『初音ミク -Project DIVA-』において、追加楽曲集第2弾「もっとおかわり、リン・レン ルカ」が2010年春に配信決定。また、第1弾「ミクうた、おかわり」の配信日が3月25日に決定したことも告知されています。
「もっとおかわり、リン・レン ルカ」には、鏡音リンの「自己嫌悪」(by 銀サク)、「Transmit」(by Dios/シグナルP)や、鏡音レンの「サンドスクレイパー -砂漠の特急線-」(by ミク詐欺P/右近)、巡音ルカの「トエト」(by トラボルタ)、「ルカルカ★ナイトフィーバー」(by samfree)、「Palette」(by ゆよゆっぺ、meola)が収録。この他にも楽曲は追加される模様。
また、新たなコンテンツとして、『初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター』が発表。これはPSPとPS3を連動させて、『初音ミク -Project DIVA-』の楽曲をPS3でプレイできるようにするもので、現在鋭意開発中とのこと。配信時期などは未定となっています。これらの情報が発表されたイベントステージ“『初音ミク -Project DIVA-』39のひ・み・つ(続)”のレポートが電撃オンラインに掲載されていますので、興味のある方は併せてご覧下さい。
Tag ⇒ | 初音ミク-Project | DIVA- | もっとおかわり、リン・レン | ルカ | ミクうた、おかわり
【PSP】『咲-Saki- Portable』限定版&予約特典、店舗特典イラストなど最新情報が公開!
アルケミストから3月25日に発売されるPSP用ソフト『咲-Saki- Portable』の限定版&予約特典の情報が公開されました。
初回生産限定版「roof-top」BOXには、咲・和・優希が喫茶店「roof-top」のメイドデー制服姿でデザインされた“でふぉめ”と、『咲-Saki- Portable』のグラフィックを担当するGONZO<第5スタジオ>の制作原画をまとめた“設定原画集”を同梱。予約特典には、和が覚醒した時の天使の姿があしらわれた“のどっちストラップ”が用意されます。
また、ゲーマーズ、アニメイト、ソフマップ、ワンダーGOO、メッセサンオー、いまじんの6店舗では、描き下ろしイラストがイラストされたテレカやクッション、図書カードなどの店舗別特典を用意。電撃オンラインで序盤ストーリーを追えるスクリーンショットも掲載されています。
この他、公式サイトではゲーム紹介、キャラクター情報や、3月27日に行われる発売記念イベント“『咲-Saki-』CUP-通信対戦編”の案内などを公開していますので、併せてチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | 咲-Saki-Portable | 咲-Saki- | 麻雀 | PSP | ゲーム
【PSP】“やるきばこ”のシナリオも収録!『乙女はお姉さまに恋してる Portable』PSP版の追加要素が公開!
アルケミストが4月29日に発売を予定しているPSP用ソフト『乙女はお姉さまに恋してる Portable』の公式サイトにて、PSP版の追加要素が公開されました。
『乙女はお姉さまに恋してる』は、祖父の遺言で突然女装して女学院に通う事になった主人公、宮小路瑞穂と、周囲の女生徒たちとの触れ合いを描く恋愛アドベンチャーゲーム。原作PC版が2005年に発売された後、PS2版がリリースされており、2006年10月からはTVアニメ作品も放送されています。
PSPへの移植作業(開発)は、PC版を開発したキャラメルBOXが担当し、PSP版の新要素として主人公の瑞穂の音声がフルボイスとなる他、多数のイベントCGの描き直しが行われています。また、PS2版と同様、PC版『キャラメルBOX やるきばこ』に入っていたシナリオの一部が収録。データインストールに対応し、快適なプレイが可能になっているそうです。
Tag ⇒ | 乙女はお姉さまに恋してるPortable | 乙女はお姉さまに恋してる | PSP