【PSP】『ファイト一発!充電ちゃん!!CC』の発売日が5月27日に延期!
ラッセルは、4月28日に発売を予定していたPSP用ソフト『ファイト一発!充電ちゃん!!CC』の発売日を5月27日に延期すると発表しました。今回の発売延期について、同社はシナリオとグラフィックのさらなるクオリティアップを目指すためと説明しています。
本作は、ぢたま(某)先生原作のTVアニメを題材にしたアドベンチャーゲーム。PSP版では、オリジナルキャラクターのセルを中心にしたストーリーが展開し、どのキャラクターと仲良くなるかで物語が変化するマルチストーリー&マルチエンディングを採用。また、TVアニメ同様、ぷらぐ役の福原香織さん、アレスタ役の高垣彩陽さんなど人気声優によるフルボイスを実現し、UMDディスクギリギリまで音声が詰め込まれているとのこと。
なお、公式サイトでは、限定版同梱ドラマCD「充電ちゃん勝負!!」の音声サンプルを公開している他、サブキャラクターの紹介やスクリーンショットを追加。抽選で12名の方に出演声優のサイン色紙がプレゼントされる「応援バナーキャンペーン」の告知も掲載しています。
Tag ⇒ | ファイト一発!充電ちゃん!!CC | PSP | ファイト一発!充電ちゃん!!
【PSP】『ナルキッソス ?もしも明日があるなら? Portable DXパック』3大特典の詳細が判明!
角川書店より5月27日に発売されるPSP用ソフト『ナルキッソス ?もしも明日があるなら? Portable』限定版DXパックの3大特典、「ナルキッソスオフィシャルブック」「セツミ先生の聖地巡礼マップ」「セツミ先生のオリジナル携帯クリーナー」の詳細が公開されました。
「ナルキッソスオフィシャルブック」には、外伝を含めた全章のビジュアル・設定はもちろん、緒方剛志氏新規描き下ろし表紙を含む、「ナルキッソス」と関わりの深い3人のイラストレーター(「緒方剛志」「ごとP」「MITAONSHA」)のピンナップ集、外伝「死神の花嫁」にてシナリオを担当した「ごぉ」氏書き下ろしのショートノベル、聖地である「水仙郷」レポート、関係著者の応援コメントからセツミ先生の新作4コマなどなど、「ナルキッソス」のすべてを全76ページの上製本に凝縮。
「セツミ先生の聖地巡礼マップ」は、第1章のヒロイン・セツミと主人公・優が淡路島まで旅をしたルートが一目でわかる、2人の足跡をたどることができる巡礼者専用の旅マップ。ステージななオフィシャルサイトで大人気の「セツミ先生」がちょっとシュールな道案内で約960kmの聖地巡礼をエスコート(?)してくれます。裏面は「ごとP」イラストのビジュアルポスターになっているそうです。
「セツミ先生のオリジナル携帯クリーナー」は、「セツミ先生」のイラスト入りのかわいいアクセサリー。こちらはDXパックを予約することで入手できる特典となっています。
Tag ⇒ | ナルキッソス明日があるならPortable | ナルキッソス | PSP
【PSP】「CLANNAD」スピンオフ『CLANNAD 光見守る坂道で 上巻』が6月3日に発売!
人気アドベンチャーゲーム『CLANNAD』のスピンオフ『CLANNAD 光見守る坂道で』が、上巻と下巻で発売されることが明らかになりました。
本作は、原作PC版『CLANNAD』のシナリオライター陣の手により制作された外伝ショートノベルのゲーム化作品。ゲーム本編やTVアニメでは語られなかった登場キャラ達のサイドストーリーが、人気イラストレーター「ごとP」の描くイラストと共に「ビジュアルサウンドノベル」として生まれ変わります。
6月3日に発売される『CLANNAD 光見守る坂道で 上巻』には、ゲーム本編のプロローグにあたる8つの物語を収録。中原麻衣さん、桑島法子さん、田村ゆかりさん、皆口裕子さん、井上喜久子さん、野中藍さん、野島健児さんなど、豪華キャストが感動のストーリーを熱演するとのこと。なお、本作を予約された方には、今後発売予定の『下巻』のダイジェストを収めたCDがプレゼントされるそうです。
Tag ⇒ | CLANNAD光見守る坂道で | PSP | CLANNAD
【PSP】『真・恋姫†夢想 ?乙女繚乱☆三国志演義? 呉編』6月24日発売決定!
PSP用ソフト『真・恋姫†夢想 ?乙女繚乱☆三国志演義? 呉編』が6月24日に発売決定。また今後、登場キャラクターやストーリーが異なる『魏編』、『蜀編』がリリースされることも明らかになりました。
本作は、PC向けソフトとして2008年12月発売された『真・恋姫†無双 ?乙女繚乱☆三国志演義?』の移植作。今後発売予定の『魏編』、『蜀編』も合わせて総勢50名以上のキャラクターが登場する他、コンシューマ版ならではのオリジナルパートや新規エンディングも追加、新規CGは50%以上と、前作『恋姫†夢想』を大幅に超えるボリュームでお送りするとのこと。
『真・恋姫†夢想 ?乙女繚乱☆三国志演義? 呉編』は、3部作の第1弾となる三国のうち、孫策が率いる呉を中心に描かれ、原作の人気投票でも常に上位に輝く孫権や周瑜など、魅力溢れるキャラクター達との物語が楽しめるそうです。
【PSP】『デッド オア アライブ パラダイス』リサ、クリスティ、RIOのイメージPV公開!店頭体験会追加開催決定!
テクモが4月2日に発売するPSP用ソフト『デッド オア アライブ パラダイス』において、リサ、クリスティ、RIOのイメージPVが公開されました。
本作は、格闘ゲーム『デッド オア アライブ』シリーズのヒロインたちと、南の島でのんびり過ごすバカンスゲーム。多彩なスポットで「ビーチバレー」や「ぴょんぴょんゲーム」などのスポーツを楽しんだり、女の子がくつろぐ姿を撮影してグラビアアルバムを作成することもできます。また、シリーズ恒例のカジノにはテクモの人気キャラクター『RIO』が登場し、ディーラーとして活躍してくれるほか、ある条件を満たせば他のヒロイン同様に選択することが可能になるとのこと。
4Gamer.netでは、「ビーチバレー」「ぴょんぴょんゲーム」「ビーチフラッグ」「どんけつゲーム」のプレイムービーを公開していますので、あわせてチェックしてみて下さい。また、本作の店頭体験会の追加開催が決定。東京・カメレオンクラブ千歳烏山店にて、14時から18時に行われます。体験された方には、非売品ポスターをその場でプレゼントするとのことです。
Tag ⇒ | デッドオアアライブパラダイス | DEADORALIVEPARADISE | PSP | DOA
【PSP】『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』公式サイトオープン!PV公開!
バンダイナムコゲームスより発売予定のPSP用ソフト『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』の公式サイトがオープン。キャラクター、システム、ストーリーページが公開された他、PVの配信がスタートしています。
本作は、2000年11月に発売されたGBC用ダンジョンRPGのセルフカバー作品。物語は、職業のコスチュームを着ることでその職業になりきることができる、「なりきり士」の主人公・ディオとメルの2人を中心に展開。「剣士」「侍」「シノビ」「魔女っ娘」など、本作のために新たにデザインされた80種類以上のコスチュームが登場します。
戦闘システムは、従来のLMBS(リニアモーションバトルシステム)の進化版、「X ARTS AERIAL-LMBS(XAR-LMBS)」(クロスアーツエアーリアル-リニアモーションバトルシステム)を搭載しており、感情の変化によるゲージ変動(エモーショナルブレイブゲージ)で敵を攻撃し、空中攻撃によるスピーディで爽快な戦闘が楽しめる他、シリーズ初となる、2キャラを同時操作できる「チェインパートナーシステム」も搭載されているとのこと。
また、本作には『なりだんX』に加え、『テイルズ オブ』シリーズ第1作のリメイク版『テイルズ オブ ファンタジア クロスエディション』を一枚のUMDに完全収録。クロスエディションには、新規イベントの追加に加え、2006年にPSP用ソフトとして発売されたフルボイスエディションのLMBS(リニアモーションバトルシステム)をノンストップのLMBSに大改造したものが搭載。記念すべきシリーズ第1作を進化した映像と戦闘システムでプレイすることができるそうです。
Tag ⇒ | テイルズオブファンタジアなりきりダンジョンX | なりダンX | PSP
【PSP】妄想科学ADV『CHAOS;HEAD NOAH』がPSPに移植決定!
5pb.とニトロプラスのタッグで制作された『CHAOS;HEAD NOAH』がPSPに移植決定。2008年4月にPC向けソフトとして発売され、コンシューマ用にXbox360でリリースされた“科学ノベルシリーズ”第1弾がPSPに登場です。
Xbox360版を元にしたTVアニメ化、コミカライズといったメディア展開、続編『Steins;Gate』の人気や、3月25日に発売されたファンディスク『Chaos;HEAD らぶChu☆Chu!』など話題に事欠かない本作。PSP版では移植にあたり、オープニングテーマ、エンディングテーマを刷新。さらにオープニングムービーも新規に制作され、物語をよりいっそう盛り上げているとのこと。発売日や価格などの詳細は未定となっています。
Tag ⇒ | CHAOS;HEADNOAH | PSP | 妄想科学ADV
【PS3】『WHITE ALBUM ?綴られる冬の想い出?』公式サイト正式オープン!PV配信スタート!
アクアプラスより5月27日に発売予定のPS3用恋愛アドベンチャーゲーム『WHITE ALBUM ?綴られる冬の想い出?』の公式サイトが正式オープン。ストーリーやキャラクター情報が公開されている他、スペシャルコーナーでは先行版PVの配信がスタート。応援バナーも配布しています。
本作は、1998年にPC向けソフトとして発売された『WHITE ALBUM』のリメイク版。キャラクターデザインや原画は「ToHeart2」や「誰彼?たそがれ?」の原画担当で知られるカワタヒサシ氏の手により一新され、キャラクターのセリフは平野綾さん(森川由綺 役)や水樹奈々さん(森川由綺 役)をはじめとしたTVアニメ版と同じキャスティングによりフルボイス化されています。また、モーションポートレートの導入により、キャラクターの表情やしぐさがより豊かになり、高品質で臨場感あふれる画面が構築されているとのこと。
システム面でも大きな変更が加えられており、「AVG+SLG」だったPC版とは異なり、会話中の選択肢でヒロインの好感度が変化する他、MAP画面でお目当てのヒロインのところに行けるようになるなど、純粋なアドベンチャーゲームとして楽しめるようになっています。
なお、現在本作の予約キャンペーンが実施中です。期間中にソフトを予約された方には、“『WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-』スティックポスターセット”がソフト受け取り時にプレゼントされます。予約締切は4月下旬の予定とのことですのでご留意下さい。
Tag ⇒ | WHITEALBUM綴られる冬の想い出 | WHITEALBUM | PS3
【PS3】『トトリのアトリエ ?アーランドの錬金術士2?』公式サイトオープン!
6月24日にガストが発売するPS3用ソフト『トトリのアトリエ ?アーランドの錬金術士2?』の公式サイトがオープンしました。
『トトリのアトリエ』は、ガストの人気RPG「アトリエ」シリーズの最新作にして、2009年6月に発売された『ロロナのアトリエ ?アーランドの錬金術士?』の続編。前作から5年ほどの年月が過ぎたアーランドを舞台に、母を捜すため冒険者を志す少女“トトナ”の物語が描かれます。
今作では、アイテム調合や依頼、探索などの要素はそのままに、自分のプレイスタイルがダイレクトに影響される“冒険者免許”が新たに追加。原点回帰をコンセプトに、前作でやむなく切り捨てた部分や不満点を一気に解消し、イベントもボリュームアップしているとのこと。また、キャラクターデザインは前作に引き続き、人気イラストレーターの岸田メルさんが担当。CGモデルをよりデザインに忠実に描き起こすことで、魅力的なキャラクターたちの表情や仕草をイラストそのままに再現しているそうです。
公式サイトでは、本作の世界観をはじめ、キャラクター紹介、ゲームシステムなどのコンテンツが公開されています。ダウンロードコーナーでは壁紙も配布されていますので、興味のある方はぜひアクセスしてみて下さい。
Tag ⇒ | トトリのアトリエ | アーランドの錬金術士2 | PS3 | ガスト | アトリエシリーズ